久々県南磯釣り釣行・・・

皆様こんにちは!

ポイント宮崎住吉店の壬生です。

昨日は磯釣りに行ってきました!

島野浦に行くのか、築島に行くのか、大島、水島方面へ行くのか

いろいろ迷った挙句、最短行ける、伊比井へ行ってきました!

利用したのは鶯巣港から出船

「瑛翔丸」

明るく、気さくな、話しやすい船長です!

宮崎市内から近くて、料金もお手頃!

納竿も16時までなのでたっぷりできます”

肝心の最近の釣果は聞いてませんでしたが

とりあえず出船!

船長から

「今日はびょうぶ岩に上がってもらうから、

先端で釣りをして、波が来るようなら、横もできて

割れがあるけど、そこも移動して足場のいい場所もあるから」

ということで上がってみました。

足場、狭くないですか・・・

なるほど、こっちが足場のいいほう・・・

そして割れが・・・

130cmぐらいの割れ・・・渡るのが危険では・・・

そんな不安だらけで釣開始!

撒き餌を撒くも魚の姿なし・・・

仕掛けをいろいろ流すもアタリなし・・・

餌もそのまま・・・

一気にしずめてみると・・・

ベラ

ベラ

ベラ

たまに

カサゴ

結局メジナの気配、姿はなく

元々の釣場も水しぶきで、水浸しになり

久々に磯釣りにきて、早く帰りたいと思いました。

帰港後ほかの釣人も同様の状況・・・

唯一60cmほどヒラスズキが2本上がっていました!

船長に聞くと

「この辺は11月から2月が良い」

との事でした・・・

今回は完全に惨敗、不完全燃焼

また磯釣りに行ってきます!

 

水面までバスを引っ張り出せ!一誠「G.Cハスフラット180F(水面ノイジー)」

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

今回ご紹介する商品はコチラ!

一誠より登場しました「G.Cハスフラット180F(水面ノイジー)」!

オリジナルの180Fに浮力とラトルを追加!

リップ角度とラインアイ位置も変更したことで、

より強力なローリング&ウォブリングアクションを発生!

激しいアクションに加え、引き波とラトルサウンドにより

水面までバスを引き出します!

是非お試しください!

座布団来ました!

【日付】  2020/03/09
【釣人】 内田 様
【釣魚】 ヒラメ
【サイズ】  71cm 3800g
【釣場】  宮崎県 富田浜
【釣り方】  ルアー

 

 富田浜にて座布団級来ました!ミノーでの釣果です!おめでとうございます!

 

みなさんこんにちは

本日もお持ち込みを頂きました!

富田浜にて座布団級のヒラメをGET!

内田様おめでとうございます!

またのお持ち込みをお待ちしてま~す♬  

たにやん釣り物語 第6章 第5話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

夜9時ごろ

都城店の堂園さんから連絡・・・

「谷川さん大隅湖やばいです!!11キャッチ3バラシでした!」

詳しくはコチラをクリック!

「マジかぁ~~~、いいなぁ~」

ということで、その翌日朝の9時からスタート!

本湖側はバスが嫌がる濁り方のようでベイトもバスも見えない状況。

水温は16℃前後、風はそこまで冷たくないです。

ゴミは持ち帰りましょう!

ただひたすらに投げる、投げる、投げる!

反応もなく、午前中終了・・・

そこから仮眠をとって2時ぐらいから午後の部スタート!

ただひたすらに投げる、投げる、投げる!

反応もなく、午後の部終了・・・

そして、夕方の部!

都城店のドゥー登場!

バックウォーターに移動!

周囲には数名のアングラーが!

やはりバックウォーター釣れているようです。

「5時くらいからが時合ですよぉ」

時合を捉えるためにひたすら投げ続けます!

そして、突然に

周りが釣れはじめ、私にもHIT!

44㎝のプリバスです!

ミノーのただ巻きでした!

OSP)ヴァルナがベイトサイズ、レンジが合っていたようです!

そしてドゥーにもHIT!

ジャッカル)トリゴンでキャッチです!

まだまだプリシーズンは始まったばかりです!

またチャレンジしてきます!

西米良渓流解禁2020

みなさまこんにちは!!

 

住吉店よしだです😆

さて2020渓流解禁いたしました🤩!!

 

ようやく行ってきましたよ★

 

 

 

さっそく一ツ瀬川支流の板谷川方面を目指しますが・・・

 

 

村所前から通行止めとなってました😭

 

上流の橋を渡り、迂回できます!

 

 

久しぶりの渓相に癒され・・・

 

一匹目は・・・

可愛いサイズ(笑)

 

でも釣れてくれてありがとう❤

 

 

この時期オススメスピナーで釣り歩く…

 

 

ルアーローテーション・カラーチェンジしながらでも

 

チェイスのみが多く、

 

まだ低活性の印象を受けました😂

 

 

 

 

シルバークリーク44Sで!

 

5匹のみでしたが

十分に癒されました★

 

 

 

当店は渓流用品、ルアー・エサ釣りともに多数ご用意致しておりますので

 

ぜひともご利用くださいませ☺

 

 

また行ってきます!!

釣れました!

【日付】  2020/03/01
【釣人】  杉田 様
【釣魚】  サゴシ
【サイズ】  58cm 1,150g
【釣場】  宮崎県 宮崎港
【釣り方】  ルアー

 

短時間勝負で見事サゴシをGET!おめでとうございます!

 

 

わずか5投でサゴシをGET!

杉田様いつもお持ち込みありがとうございます!

またのお持ち込みをお待ちしてま~す♬  

解禁日に大物です!

【日付】  2020/03/01
【釣人】  あいりちゃん 様
【釣魚】  ヤマメ
【サイズ】  41.7cm 980g
【釣場】  宮崎県 西米良
【釣り方】  ルアー

 

 本日からヤマメ解禁です!初日から大物がきました!

 

みなさんこんにちは

本日よりヤマメ釣りが解禁となりました!

初日より大物のお持ち込みを頂きました!

あいりちゃん様おめでとうございます!

またのお持ち込みをお待ちしてま~す♬  

ヒラメ釣れてます!

【日付】  2020/03/01
【釣人】  生島 様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  55.5cm 1,680g
【釣場】  宮崎県 川南漁港
【釣り方】  ルアー

 

川南漁港にてヒラメGET!県北はヒラメが好調です!

 

 

みなさんこんにちは

本日もお持ち込み頂きました!

川南漁港にてヒラメGET!

県北エリアはヒラメが好調です! 

生島様おめでとうございます

またのお持ち込みをお待ちしてま~す♬

【新入荷】2WAY使用のフィッシュグリップ!「FISH GRIP FL300」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【FISH GRIP FL300】

 

2WAY使用のフィッシュグリップ

折り畳んだ状態が200mm展開した状態が300mmとなっており、

展開した状態はホールド部から手までの

距離が長いので安全性もUP!

 

※開いた状態

 

※折り畳んだ状態

 

使用しない時は折り畳んだコンパクトな状態で

持ち運びできるので携帯性に優れています!

もちろん折り畳んだ状態でもご使用いただけるので

釣魚に合わせて使い分ける事ができます!

 

気になる方は是非当店へお越しください!

良型来ました!

【日付】  2020/02/28
【釣人】  伯井 様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  58cm 3,400g
【釣場】  宮崎県 北浦
【釣り方】  ルアー

 

 北浦で良型ヒラメGET!伯井様おめでとうございます!

 

 

ライトゲームで訪れた北浦で大物GETです! 

思わぬ大物に北浦での滞在時間は1時間ぐらいだったようです

伯井様おめでとうございます!

またのお持ち込みをお待ちしてま~す♬