【新入荷】飛距離も誘いもバッチリ!次世代ミノー登場!「ワールドミノー115SP」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ワールドミノー115SP】

フラッシュブーストとAR-C重心移動システムを

搭載したサスペンドミノー【ワールドミノー115SP】

 

AR-C重心移動システムにより、逆風でも安定した

飛行姿勢と飛距離を実現!

フラッシュブースト搭載で水中で動きを止めても

プレートが振動し続け連続アピールが可能!

 

・キョウリンクロギン

・キョウリンクロキン

・キョウリンチャート

・キョウリンワカサギ

・キョウリンクラウン

 

以上、5種類のカラーが入荷しております!!

 

気になる方は是非お試しください!!

ヒラメミノー!タイプFブーストバージョン

皆様、こんにちは!

そろそろサーフのシーズン!

ヒラメのシーズンがやってきます!

そして本日はヒラメにオススメなルアーが入荷致しました。

大人気の「フラッシュブースト」が搭載された

「ヒラメミノー」です。

「狂鱗」ならぬ「強鱗」も追加され

ヒラメシーズンに活躍する事間違いなし!

人気商品の為、お早めにご確認くださいませ!

 

 

【新入荷】電池で発光するタチウオテンヤが登場!!「フラッシュタチウオテンヤ」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【フラッシュタチウオテンヤ】

以前紹介致しました光るタイラバヘッドに引き続き

電池で光るタチウオテンヤが登場致しました!!

 

電池はアルカリボタン電池のLR41を3個使用。

耐水圧は300mまでOK!

緑から赤へゆっくりと変化し、太刀魚を誘います!

 

餌巻き用のステン線とフロロリーダー、テスト用の

ボタン電池が付いているので購入して直ぐにご使用いただけます!

 

ウエイトは30号40号2種類となっております!

 

気になる方は是非お試しください!!

【新入荷】軽量化で接近戦にも対応!「ビーチウォーカーファルクラムライト」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

本日もオススメ商品を紹介致します!

 

今回のおすすめ商品は

【ビーチウォーカーファルクラムライト】

ファルクラムの形状はそのままに5g軽量化した

ファルクラムライトが登場!!

 

軽量化によりスローリトリーブにも対応し、波打ち際や

水深が浅めのポイントでのボトム擦りを解消。

沈下速度が遅くなったことによりキビキビとした

キレのある動きとなっております!

 

中距離より足元までをしっかりゆっくりと探る

性能が向上しており、手前のブレイクライン狙いや

ベイトが近くに見える時は特に威力を発揮します!

 

気になる方は是非お試しください!!

【新商品】グレ・チヌ釣りから大物釣りまでカバー グレックス「NAMIDA」

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です

さて、今回ご紹介する商品はコチラ!

グレックスより登場しました

「NAMIDA(ナミダ)」

グレ・チヌ釣りから大物釣りまでをカバーできるカン付ウキ

ボディ下部は安定感の下膨れ形状でトップにかけてシャープな形に作り上げることにより水面上では安定し、更に沈む際も潮を掴みながら安定して撒き餌の層に同調します。

カン付ウキの最大のメリットである、糸通しの良さとドロップ形状により幅広い棚を広範に探れます!

是非お試しください!

【新入荷】チョウチンアンコウが可愛らしい天秤仕掛けになって登場!「謎のあんこう」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【謎のあんこう】

釣りをする魚、チョウチンアンコウを模した

斬新な天秤仕掛けが登場致しました!!

 

仕掛けが底で立つようになっているので

根掛かりしにくく、ワイヤーの先に取り付けられた

ハリスが水流や餌の動きでユラユラと動き

魚を誘います!!

 

あんこうのカラーは8種類!

また、別売りで3種類の替え張りも御座います!!

気になる方は是非お試しください!!

【オススメ】イワシをイミテートしたサゴシ専用ヘビーミノー!「ラフトレイル ブレイジン」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ラフトレイル ブレイジン】

ジグミノー並みの高比重ボディで

食べ頃サイズでありながら抜群の飛距離を実現!

1.0㎜の高強度貫通ワイヤーの採用により

青物等の大型魚とのファイトも安心!

 

サイズは70㎜85㎜2種類となっております!

 

気になる方は是非お試しください!!

たにやん釣り物語 第6章 第27話

みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です

さて、鮎釣りもいよいよ終盤戦!

こんなにどっぷり鮎釣りをしたのは今年が初めてです(笑)

通い詰めて、練習して、経験値が増えるとおのずと数もつれてくるもので

そして楽しくなってやめられなくなる・・・

いい循環です!

という事でお馴染みの場所へ

ちなみに、「センスの塊」こと恒久店の坂本(健)さんが

前日に狩り取っているので数は全く取れてません

詳しくはコチラ(台風3日後・・・からご参照ください)

という事で「タニガワ瀬肩」からスタート・・・

雷様が怒っているようで、20分程中断

再度、「タニガワ瀬肩」で野鮎を確保して、

今回は下ることにしました。

が、一向に掛からない

恐るべし「センスの塊」・・・

さらに下って、ポロポロと20㎝ぐらいを掛けていきます

そして事件は突然に!!

深い瀬があって、大石も沈んでいて気になってしょうがない

最近小沢剛さんの動画を見まくっていたおかげです(普段ならスルーしていたと思います)

鉛を付けて、見様見真似でオトリをゆっくりと沈めると・・・

ゴンッと重~いアタリ

しかもそれっきり・・・

もう?マークが頭に浮きすぎて

ゆっくり竿を立てると目印が上に行っている・・・

さらに竿を立てると一気に下流にビューーーンと行きます

また23㎝くらいだなぁ~っと慎重にやり取りすると浮いてこない・・・

もしかして違う魚?いやけど背掛かりしてるし鮎?

かなり手前で抜いてネットin!!

デーーーーーーン!デカッ!

しかし、これは持って帰りたいので小さなオトリにもう一度頑張ってもらって

深瀬を引くとゴンッ!

さっきと似た当たりかた

デーーーーーーン!

これをオトリにしたかったのですが

オトリと同じサイズが掛かったら間違いなく竿が折れるので

これも同じく船の中へ・・・

オトリが弱ってきたので、ヘチでギラギラしている20㎝ぐらいを掛けて

オトリを変えて再度深瀬へ

これを繰り返しある時を境に反応が消え、今度は上流へ

ここで2匹掛けたところでリズムが崩れだしたので無理せず終了

オトリ抜き13匹

MAX25㎝のブリブリが・・・

4匹!

サイズは自己記録更新です!

いや~楽しかった!

もう少し通います!

それでは次回もお楽しみに!

【新入荷】大人気商品の専用シャッドテールワームが入荷!「ジャンゴシャッド3”」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です。

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ジャンゴシャッド 3”】

マゴチ特化ルアージャンゴの専用シャッドテールワーム

【ジャンゴシャッド 3”】が入荷致しました!!

 

お手持ちのカラーのスペアは勿論、ヘッドとシャッドの

カラーを組み替えるのも面白いですよ!

 

気になる方は是非お試しください!!