おめでとうございます!

【日付】 2020/2/24
【釣人】 我那覇 様
【釣魚】 アオリイカ
【サイズ】 胴寸35cm 1.48㎏
【釣場】 大分県 蒲江
【釣り方】 エギング

 

 アオリイカのお持ち込みが御座いました!

1㎏超えの大物で御座います👏

我那覇様、おめでとうございます!!

次回のお持ち込みもお待ちしております✨

  

 

【新入荷】保温性&保冷性抜群!「RBBサーモボトル」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【RBBサーモボトル】

ステンレス製真空二重構造により保温効果がアップ!

また、サーモシグ本体に含まれるジルコニウム

真空層にわずかに残った酸素や湿気と結合することにより

容器内の熱や冷気を外に逃がしません!

更に、真空面の内側に銅のコーティングが施してあり、

内側での一層高い熱反射性を誇ります!

 

ボトルのロックは二重となっており、

不意に中身がこぼれるのを防ぎます!

 

気になる方は是非当店へお越しください!!

大物GET!!

【日付】 2020/2/23
【釣人】 塩田 様
【釣魚】 カンパチ
【サイズ】 92.0cm 7.50㎏
【釣場】 鹿児島 屋久島
【釣り方】 ジギング

 

 カンパチのお持ち込みが御座いました!

クーラーを開けると良型サイズのカンパチの下に

更なる大物が潜んでいました!!😳

最大サイズは92cmで御座います✨

塩田様、おめでとうございます!

次回のお持ち込みもお待ちしております!

  

  

たにやん釣り物語 第6章 第3話

皆様こんにちは!

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

さて、今回は友人と野尻湖へ!!

前情報では水位115mを超えると釣果を出すのが難しいらしいとの事・・・

それでも釣行前夜はワクワクで眠れず(笑)

そして、当日の水位は115m・・・

水温平均15℃

ボートを出す準備をしていると風で煽られ大変危険・・・

出船を諦め、オカッパリでスタート

アタリもなく、諦めかけた

その時!!

 

 

友人が48㎝をクランクで上げました・・・

その後、アタリも無く、昼で切り上げ

諦めの悪い私は道具を積み替え、大隅湖へ

16時到着・・・

夕マズメ狙いの短時間勝負です!

かなり増水してますが、水温は前回よりも落ちて平均15℃

ミノー速巻きを試しますが不発

この時期に効果的な沖のかけあがりにキャロライナリグで超ロングキャスト!

ゆっくりずる引きしていると微かなアタリ!

しかもあたったのは結構手前!

ラインスラッグを回収して、ゆっくりフッキング!

ロッドに魚の重みが乗っかり、慎重にやり取りしてランディング!

40㎝ない位を釣り上げホッとしました(笑)

しっかり喰ってます!

その後、18時半まで探りますが、アタリも無く納竿!

イメージとしてはプリスポーンの個体は沖から手前に差しつつあるかと思います。

ライン・フック付きワームが捨ててありました。

大きな怪我や事故につながりかねません。

また環境が整った数少ないフィールドです。

マナー、ルールを守って楽しく釣りをしましょう!

それではまたチャレンジしてきます!

【新入荷】ミノーイングの革命児!「CDE75 GDGO」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【CDE75 GDGO】

 

 

今までのCD7に比べ飛距離性がアップしており、

安定した飛行姿勢はピンポイント攻略をサポートします!

 

カウントダウンシリーズに採用されている貫通システムの

貫通ワイヤーを高強度ステンレスプレートに変更により

強度がアップとウエイトの低重心化に成功!

 

フックは大物とのやり取りにも負けない太軸フック

VMC🄬7554#10が標準装備されています!

 

気になる方は是非当店へお越しください!

 

 

 

【新商品】一発でしょ!?スピアヘッドリュウキ38S!

みなさまこんにちは!!

 

渓流解禁、準備はすすめていますでしょうか?

 

「DUO スピアヘッドリュウキ38S」

 

コスパに優れたスピアヘッドリュウキに

 

サイズダウンモデル登場!!

 

 

これは、もう・・・・

 

一発で喰うでしょ!?と思ってしまいました(笑)

 

ぜひともお早めにご利用くださいませ😄

【新入荷】あらゆるサイズのワームや小物の収納に大活躍!「ワームストッカー」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ワームストッカー】

クリアPVCが採用されているので中身が一目瞭然!

底部と背面はターポリン生地なので柔らかく丈夫!!

止水ファスナーとなっているので

軽い水漏れなどから中身を守ります!

 

サイズはS・M・ML・Lの4種類!

当店にはブラックカラーが入荷しております!

 

気になる方は是非当店へお越しください!

方財サーフにてGET!

【日付】 2020/2/19
【釣人】 渡辺 様
【釣魚】 ヒラメ
【サイズ】 65.7cm 3,060g
【釣場】 宮崎県 方財サーフ
【釣り方】 ルアー

 

ヒラメのお持ち込みが御座いました!

ヒラメの釣果が落ち着きつつある中

立派なサイズをGETです✨

渡辺様、おめでとうございます!!

次回のお持ち込みもお待ちしております😆

  

 

磯釣り最高!島野浦釣行!

皆様こんにちは!

ポイント宮崎住吉店の壬生です

昨日は須美江港から出船の千津丸さんを利用して

島野浦の沖磯へ行ってきました!

メンバーは私と宮崎恒久店のギーヤンこと柳さんと

サカモスタイルでお馴染みの坂本さんの3名です。

出船は6:25

ちょうど夜明けのタイミングです

坂本さんはインスタの撮影中

ちなみに坂本さんは場所決めのジャンケンにも参加!

「寒いから相手はグーを出す。

だからまずはグーを出してあいこを狙います。」

意味の分からないことを言い、

あいこを狙わず、パーをだして勝てばいいのにと思いながら

まさかのグーで一発勝利!

琴姫丸さんとの一騎打ちに勝利し

見事最近好調なニノハエの権利を獲ました!

ということで上がった場所は

「ニノハエ」

期待高まる中、一発目は

カワハギ

いいお土産です

その後は坂本さんが超大物を釣り上げ

柳さんも坂本さんもメジナを上げる中

とりあえず私も

35cmギリギリのメジナ

その後は

訳のわからない引きを味わったり

口太

尾長

サイズは口太が30~35cm

尾長が足の裏~30cmちょっと

16:10回収で

一番いいと思われた夕マズメは激渋でしたが

それ以外はコンスタントに釣れ続け

楽しい釣行となりました!

あとは40cmオーバーが釣れれば満足でしたが

次回にお預けです

ちなみに別の場所では45cm、

見た目が2kgはありそうな良型も上がっていました!

クロを釣るなら県北がチャンスです!

 

 

【再入荷】人気商品が再入荷!「ロッドホルダークイックショット」

こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は【ロッドホルダークイックショット】

ベルトやオカッパリバッグ等に装着可能となっており、

タックルチェンジを行いたいときはロッドを収納した状態から

前へ押し出せば一瞬でロックが解除され、

素早くタックルを変更することができます!

 

※ロッドやリールの形状によっては

 取り出しにくい場合が御座います。

 

気になる方は是非当店へお越しください!