| 【日付】 | 2019/10/31 |
| 【釣人】 | 宮澤 様 |
| 【釣魚】 | ヒラメ |
| 【サイズ】 | 58.0cm 2,060g |
| 【釣場】 | 北宮崎店 高鍋サーフ |
| 【釣り方】 | ルアー |
| 2019釣10「ヒラメ」エントリーでございます! 宮澤様、お持ち込み頂きありがとうございます😊 次回のお持ち込みもお待ちしております!!
00460008 |
| 【日付】 | 2019/10/31 |
| 【釣人】 | 宮澤 様 |
| 【釣魚】 | ヒラメ |
| 【サイズ】 | 58.0cm 2,060g |
| 【釣場】 | 北宮崎店 高鍋サーフ |
| 【釣り方】 | ルアー |
| 2019釣10「ヒラメ」エントリーでございます! 宮澤様、お持ち込み頂きありがとうございます😊 次回のお持ち込みもお待ちしております!!
00460008 |
みなさんこんにちは
宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!
さて、今回はKOG(九州陸釣りグランドチャンピオンシップ)のプラクティスの為に大分県「大分農業文化公園(日指ダム)」に行って参りました!
まさかの朝寝坊をぶちかまし、現地に到着したのは11:30

お昼を済ませて、釣り開始






全体的に草刈りがしてあって、非常に釣りやすい状態です!
あとは、状況判断をしっかりと行うと・・・

45㎝ジャストのガングロバスをGET!
パターンはしっかり掴んだつもりですが、あとはくじ運と当日の天候次第です・・・
それでは次回もお楽しみに!
KOGに興味のある方は住吉店の谷川までお尋ねください!
皆様こんにちは!
本日は平成最後の人気商品
令和最初の人気商品
ヤマリア「エギ王シリーズ」「ムラムラチェリー」の入荷情報です!

圧倒的な釣果と品薄状態が続き
なかなか手に入りにくかったエギ王のムラムラチェリーが入荷致しました!
エギ王Kのシャローとノーマル
エギ王ライブのノーマルとディープの
全4種類です!
全て3.5号となっております!
イカの釣果でお悩みのお客様、
是非この1本を!
| 【日付】 | 2019/10/30 |
| 【釣人】 | 正木 様 |
| 【釣魚】 | スズキ |
| 【サイズ】 | 77.0cm 2,820g |
| 【釣場】 | 宮崎県 一ツ瀬川河口 |
| 【釣り方】 | ルアー |
| 釣10「スズキ」のエントリーがございました! 正木様、お持ち込み頂きありがとうございます!! 更なるサイズ更新を期待しております😎
00460007 |
皆様こんにちは!
8月から船釣りの予約を入れ
悪天候で4回流れ、ようやく昨日船釣りに行く事ができました!
今回は恒久店の赤川代理と
内海港から出船のたつ丸さん(090-9729-2490)を利用して
ボートアジングへ行ってきました!
2週間前ぐらいにドラゴン太刀魚も釣れており
密かに太刀魚道具も準備し、いざ出船!
ボートアジングの師匠、赤川代理にヒット!

30cmオーバーのアジをブリ上げ、流石です!
私も赤川代理の写真を撮り終え、すぐにヒット!
30cmほどのアジでタモ入れしようかとも思いましたが
先程このサイズをブリ上げていたので
私も真似してブリ上げようとすると
水面で針外れ・・・やらかしてもうたって感じです!
赤川代理がバンバン掛けていく中
私はというと、ばらした後悔と焦りで全然掛け切れず
空回り・・・掛けても途中で外れたり、切られたり・・・
船長から「ちょっとドラグを緩めたほうがいいよ」
とアドバイスを頂き

ほっとした1匹・・・
その頃、師匠はというと

ひたすら釣り続けてました!
途中でジグヘッドからスッと切られる状況が発生!
太刀魚の影が・・・
船長がテンヤで狙うと

やばいサイズがいました!
しかも単発ではなく、結構頻度で当たってきており
指5~6本サイズや5kgぐらいのハマチ、
テンヤのスイベルが伸ばされるサイズなど
やばめのサイズがいっぱいおり
私もテンヤを落としたい衝動にかられましたが
まずはアジングに慣れることを優先し、我慢しました。
ということで師匠は20匹以上、私は師匠の5分の1程度しか釣れず
アジングの奥深さを体験することができました!
次回はリベンジと言いたいところですが
あのドラゴンが釣りたいのでドラゴン狙いに行ってきます!
あのドラゴンは魅力的です!
みなさんこんにちは
宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!
さて、今回もめげずに大隅湖へ!
予報では晴れ!
でも現地は雨♪
今回もOSP)阿修羅Ⅱフローティングとボトムアップ)ビーブルをセッティング
雨&風パワーを最大限活用すべく一発目から最有力地へ
が、阿修羅には反応なし・・・
場所を変えながら、ビーブルでランガン!
意識することはただ一つ!
斜め45度を意識したカーブフォール!
すると、答えが返ってきました!
カーブフォールさせながら、そろそろボトムだなぁ~と巻いていると
コン、ゴンッ!っと完全に追い食い!
ストラクチャーを交わしながらランディングネットにイ~~~~ン!
ホントにミブロ)ノマドC-66MGがいい仕事をしてくれます!

43cmのちょっとコロっとしたキレイなバスです!

アシストフックにガッツリ食ってます!
その後、天候が晴天無風の厳しい状況になりましたので早めに納竿!
車の中でサクサクっとお昼を済ませて、ごみ拾い


短時間でしたがすぐにこれだけの量が集まりました
オカッパリからバス釣りができる数少ないフィールドです。
これからも釣りができるようご協力お願い致します!
さて、ここで告知です!
「KOG」をご存じですか?
「九州陸釣りグランドチャンピオンシップ」を略して「KOG」です!
今回は11月3日(日)に大分農業文化公園(日指ダム)にて開催されます!
詳細はコチラ
ほぼ毎年参加させていただいておりますが、今年ももちろん秘策を持って参加しますよ♪
釣れればめっちゃ嬉しいのですが、それ以外にも参加賞と抽選会が楽しみで参加してます(笑)
みなさんもぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?
それでは次回もお楽しみに!
たぶん日指ダム(プラクティス)編になると思います(釣れなくても・・・)
| 【日付】 | 2019/10/29 |
| 【釣人】 | 正太 様 |
| 【釣魚】 | ロウニンアジ |
| 【サイズ】 | 66.0cm 5.05㎏ |
| 【釣場】 | 宮崎県 油津沖(マタウ) |
| 【釣り方】 | ジギング |
| ロウニンアジのお持ち込みがございました!!
マタウさんでの釣果でございます! 正太様、おめでとうございます✨ 次回のお持ち込みもお待ちしております!! |
みなさまこんにちは😍
ファルケンR パフィンシリーズの遊動式バージョン
パフィン スルー シリーズ
入荷しました!!

遊動式のため食い込みが良く、
形状は根がかり軽減、回避性能UP!!
ウェイトは20g、30gとなっています!
ぜひともご利用くださいませ😆‼
みなさまこんにちは😀
西米良漁協より
今年のニジマス解禁情報😆
を頂きましたのでご案内致します‼

西米良では冬場の河川利用を図る為、
この時期にニジマスの放流を行っています!!
期間ごとに漁法が異なるので
詳細についてはお問合せくださいませ!!
また昨年と放流地点が変わっております😳
ちなみに11/1から
1か月間はルアー・フライフィッシングのみです!!
エサ釣りは禁止で、
ひどく傷ついた魚を除いて、
キャッチ&リリース期間となっております!!
※バーブレスフックの積極的使用をお願い致します。
解禁前準備の参考までにどうぞ😃‼
皆様こんにちは!
本日は日本釣振興会の「水辺感謝の日」ということで
ポイント宮崎恒久店、宮崎住吉店の2店舗のスタッフが集まり
大淀川河口の清掃活動を実施致しました!




9月からの台風や大雨で多くのゴミが水辺に打ち上げられておりました。
今後も継続的に清掃を行い
地域貢献、釣場の保全に努めて参ります!