| 【日付】 | 2019/ 3/17 |
| 【釣人】 | 岩井 様 |
| 【釣魚】 | 黒鯛 |
| 【サイズ】 | 49cm 2,220g |
| 【釣場】 | 島野浦 |
| 【釣り方】 |
|
島野浦にて49cmの黒鯛GET😆👏 岩井様おめでとうございます‼
|
| 【日付】 | 2019/ 3/17 |
| 【釣人】 | 岩井 様 |
| 【釣魚】 | 黒鯛 |
| 【サイズ】 | 49cm 2,220g |
| 【釣場】 | 島野浦 |
| 【釣り方】 |
|
島野浦にて49cmの黒鯛GET😆👏 岩井様おめでとうございます‼
|
| 【日付】 | 2019/ 3/16 |
| 【釣人】 | カワノ様 |
| 【釣魚】 | スズキ |
| 【サイズ】 | 66.5cm 2,400g |
| 【釣場】 | 宮崎県一ッ瀬川 |
| 【釣り方】 | ルアー |
| 日中に良型66.5cmのスズキGET‼
カワノ様おめでとうございます😆👏
|
| 【日付】 | 2019/ 3/15 |
| 【釣人】 | カワノ様 |
| 【釣魚】 | スズキ |
| 【サイズ】 | 75cm 3350g |
| 【釣場】 | 宮崎県 一ツ瀬川 |
| 【釣り方】 | ルアー |
| 先日に引き続き、またもや良型ゲット!有言実行、流石でございます! |
みなさんこんにちは
宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です
さて、今回はななななんと!
34(サーティーフォー)の家邉さんとボートアジングに行って参りました!
メンバーは恒久店より赤川代理、都城店より棈松代行、梅津さん、住吉店より私(谷川)が参加しました!
遊漁船はおなじみタツマル(吉薗船長:090-9729-2490)です!
釣り場に到着して、実釣開始!
夕マズメはカサゴ、ネンブツダイなどゲストが沢山!
日が暮れて、ボトムを探っていくと、ココンっとHIT!
30cm前後のアジ!
パターンを見つけて連続HIT!
が、ここから沈黙の時間・・・
今度はフォールバイトを探るべく、竿ふり幅を大きくします!
すると、食い上げバイト!
そこからまた連発!
そして終盤に差し掛かり、沈黙の時間が続いていると
赤川代理の「家邉さんの指示通りにすると釣れたぁ~」の声が連発・・・
「家邉さんの指示」が気になりつつも納竿・・・
「代理どうやって釣ったんですか?」と聞くと
「ブログ書くからそれをしっかり見て」とのこと・・・
赤川代理のブログが楽しみです!
最後に全員で一枚!

そして自宅で撮影しました!


合計10匹、MAX33cmでした!
今回は34のプランクトン「あまいろ」が良かったです!

またチャレンジしてきます!
それでは次回もお楽しみに!
みなさんこんにちは
宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。
今回はバス釣りへ行って参りました!
場所は野尻湖!
もちろんオカッパリです!
爆風に心折れそうになりますが、
準備していざ出陣!
プリスポーンのメスバスをとらえるべく
向かい風の中、足元のストラクチャー丹念に
探っていくと・・・
トンっと小さなアタリ!
鬼アワセで上がってきたのは

33cmのガリッガリのバス・・・
もうアフター?と思いながら丹念に探るも反応なし・・・
風裏エリアに移動して探るも無反応・・・
向かい風のエリアに戻ってきて丹念に探るとココンっと小さなアタリ!
これにも鬼アワセをするとガンガン突っ込みます!
バットパワーをあるので浮いてくるのは早いのですが
魚影にビックリ!グッドサイズ
ランディングネットにもうまく入らない位のいいサイズ!

ブリッブリの47cm
大隅湖で釣った49cmよりもデカく感じました!

近くにいた方に写真を撮って頂きました!
爆風向かい風でも魚がエリアをしっかりと見極めることが大切です!
それでは次回もお楽しみに!
【タックル】
ロッド:シマノ)ワールドシャウラ 17113R-2
リール:シマノ)12アンタレス 右
ライン:シーガー)フロロリミテッド16lb
ワーム:ノリース)エスケープツイン 7gライトテキサス
みなさんこんにちは
宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です
さて、今回は当店スタッフの髙田さんと渓流へ行って参りました。
さて、使用したルアーはボトムノックスイマーです!
昨年から使用していましたが、いまいち使い方が分からず
悪戦苦闘しておりましたが、なんとなくコツが掴めてきました!

ただ巻きで反応が無かった為、トゥイッチを入れるとチェイスがあり、
トゥイッチの幅、喰う間を与えてなんとかHIT!
今回は食わせの「間」がキーとなりました。
一匹しか釣れてないのであまり説得力はありませんが・・・(汗)
それでは次回はバス釣りへ行って参ります!
| 【日付】 | 2019/3/14 |
| 【釣人】 | フィッシングライフ 様 |
| 【釣魚】 | スズキ |
| 【サイズ】 | 67cm 2300g |
| 【釣場】 | 宮崎県 一ツ瀬川 |
| 【釣り方】 | ルアー |
| スズキのお持ち込みが御座いました!
写真はお客様に代わりましてスタッフが記念撮影📸 フィッシングライフ様、おめでとうございます!! 御疲れの所お持ち込みして頂き有難う御座いました! 次回のお持ち込みもお待ちしております☺
|
下の段落からフリーで本文をご記入下さい。上記ポイン太くんの吹き出し
に収まりきれない文字数分を入力して下さい。画像挿入もOKです。
この文章も消去して下さい。
こんんちは!
宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ
先日当店スタッフの谷川さんと
ヤマメ釣りへ行って来ました!
出発時間は8時、到着したのは10時前頃。
この日は天気に恵まれポカポカ陽気☀
雨の影響が残っており私達が釣行を行ったポイントは水量が多め。
事前情報で釣果は厳しいと聞いていましたが・・・
実釣あるのみ!!ヾ(`ω´)/
という訳で実釣開始。
相変わらず暴投する事もありましたが
以前よりは大分マシに・・・?なったかな?(・ ・;)
3~4投して早巻きをしていると来ました!アタリです!!
まさかこんなに早くHITするとは!と思いながら寄せると
型は小さいですがヤマメをGET!!


いいスタートを切る事が出来たので上流へとズンズン進みます。
すると後方から攻めていた谷川さんにもHITが!!


お互い早い段階で一匹目をGET!後は数を増やすのみ!
・・・だったのですが後が続かずアタリも無しアタリも無し(;∀;)
あげく偏光グラスはいつの間にか水没・・・

見つかっただけラッキーかもしれませんが(-_-;)
取りあえず場所を探す為スタート地点へ引き返していると
谷川さんが一点を見つめてじっと動かない・・・
目線の先を追うとそこには来るときには無かったはずの
イノシシと思われる足跡が・・・(´゜ω゜`)ヒエッ

・・・皆様、ご釣行の際はくれぐれもお気を付け下さい。
イノシシにビクつきながらスタート地点へ戻り、
虹の滝まで行ってみましたが良さそうなポイントが見つからず
この日の釣果は一匹で終了となりましたm(_ _)m
帰り道の途中で作小屋を通ったのですが丁度雛飾りが展示してあり、
興味が引かれそちらへツツツ・・・と((((*・ω・)
雛飾りなんて久しぶりに見ました。雛壇の他に吊るし飾りがあり、
側によると小さな鈴が付いていたようでポカポカ陽気の中で
涼やかな風に吹かれて慎ましやかに鳴る鈴の音が耳に心地よく、
穏やかな時間を過ごす事が出来ました(*´ω`*)フフフ・・・🌸🌸🌸



桜の花ももう少ししたら綺麗に咲くのではないかと思われます!
風が強いので綺麗に咲いている姿を見られる日は
少なそうですが・・・出来れば満開の姿を拝みたい!
また、ゆた~との方でも春のイベントが行われていますので、
釣行の帰りやご家族でお花見がてら寄ってみては如何でしょうか?



それでは次回をお楽しみにお楽しみに!
こんにちは!
宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ
さて!明日は皆様お待ちかね!
Let’s Goポイントの日で御座います!!

お買上ポイントの大幅アップのチャンスで御座います!
どうぞこの機会をお見逃し無きようご利用くださいませ!!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
みなさんこんにちは!(^▼^)!
本日は新商品のご案内です✨
シマノより・・🐳
『19ステラSW』

さらなるパワーと、耐久性を求めて。ボディ形状からドラグ、ラインローラーまで全身に真のタフネスを約束する機能を搭載。
当店には8000PG、10000PGが入荷してきてますよ👏😆
気になる方は当店にて手に持って巻き巻きしてみて下さいねーん💋
宮崎住吉店にてお待ちしております😊💕