第二回宮崎サーフ王決定戦!!途中経過1

第二回宮崎サーフ王決定戦!!途中経過1

投稿日 2018年10月31日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 吉田



皆様こんにちは

!!










いよいよ!

ついに!




エントリーが始まりました


!!









「宮崎サーフ王決定戦!!」













期間:10/15~12/25




対象魚30cm以上の


「ヒラメ」






ショアからのみ!!




そしてルアー・エサ問わず!!



期間中に釣ったヒラメの最大長寸にて

サーフ王を決定します!!!







また昨年は店舗対抗戦でしたが、





今年は個人戦スタイル




デカイの釣った人が勝ちスタイル!!!



現在の順位です!

第1位 延岡店 甲斐代行!!


48cm!




方財サーフ ハウルバルトカスタムにて

第2位 延岡店 谷淵さん!!


45cm!!




方財サーフ ロデム4インチにて


これからエントリーが増えそうな予感・・・





サーフ王決定戦














座布団級はいつエントリーされるのか!?









下剋上スタッフは出るのか!?


秘策検討中のスタッフはいるのか!?



昨年のサーフ感謝祭の準優勝者の

当店スタッフたにやんは(笑)!?


次回もご期待くださいませ








【新商品】粘靱ブランクス ダイワ「トーナメントISO AGS RF」

【新商品】粘靱ブランクス ダイワ「トーナメントISO AGS RF」

投稿日 2018年10月31日
投稿者 宮崎住吉店


朝晩冷え込みも始まり、本格的なシーズンに突入しました!!

この時期になると、やはり気になるのはメジナの情報。

最近は大分方面の釣果を良く聞きます。

是非、行かれてみては!?

そんな磯釣りファンの皆様へ

本日、話題の磯竿が入荷しましたのでご案内です。



ダイワ





トーナメント


ISO


AGS


リアフォース




こちらの竿の特徴は

なんと言っても「粘靱ブランクス」!!



細身





軽量



靱(粘)


竿を曲げ込む事によって粘りとパワーが発揮されます!!

ちなみに、竿が曲がるのでドラグ設定は緩めでも、あまり糸が出ない作りの様です。

ご参考まで。



【新商品】アピール力をプラス!ポッパータイプ!ジャッカル「ライザーベイト」

【新商品】アピール力をプラス!ポッパータイプ!ジャッカル「ライザーベイト」

投稿日 2018年10月31日
投稿者 宮崎住吉店 横山


みなさんこんにちは

本日のオススメは


コ・チ・ラ




↓↓↓





ジャッカル

より・・




ライザーベイト





音と泡を纏い、アピール力をプラスしたポッパータイプ!




ミノーやシャッドのような潜らせる為のリップではない。

重いボディを水面へ浮上させるるためのリップだ!

遠距離の表層攻略を可能にする







”ライザーベイト”




がルアーフィッシングの新境地を切り開く!



気になる方は当店までお越しくださいね!

宮崎住吉店にてお待ちしております





【新入荷】根掛かりを気にせず巻き続けられるクランク!「クロールアップ」

【新入荷】根掛かりを気にせず巻き続けられるクランク!「クロールアップ」

投稿日 2018年10月30日
投稿者 宮崎住吉店 髙田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は


【クロールアップ】


根掛かりを極力回避するボディバランスとリップデザインになっており、


ストラクチャーをタイトに通しても根掛かりしにくく、




這いまわすように巻き続けることが可能!


背中と腹のパッシングラインが生み出す


「明滅」感






バスの本能を刺激し、リアクションバイトを誘発させます!


アクションはあらゆるフィールドに対応する

ウォブルロールとなっております。

気になる方は是非当店へお越しください!




たにやん釣り物語 第4章 第30話

たにやん釣り物語 第4章 第30話

投稿日 2018年10月29日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

先日、


猪熊さんとの釣り研修に参加させて頂きました






場所は南さつま市秋目 磯は「西の詰」です。

まずはマキエの作り方から


まだまだ磯釣りも未熟な私には目からウロコな知識がわんさかあ


りました!

丁寧に教えて頂いた後に実釣開始!


使用したタックルはがまかつの新商品アルデナ15-53!

どんな曲がり方をするか楽しみやなぁ~と思っていたら

出会いは突然に!

マキエを打って、いい感じにウキがしもるなぁ~・・・スッとウキが消えます!


アワセを入れるとしなやかに曲がるアルデナ!

1.5号あるのでパワーも十分!

丁寧にやり取りして上がってきたのは・・・


ハイ、イスズミです。


その後、アタリもなく時間だけが過ぎていきます・・・

その間にも猪熊さんや他のスタッフも数匹釣り上げております・・・

焦る私、納竿間際にウキが海中に!


ギュイーーーーンと竿が曲がり、なんとかのされまいと耐えるのですが、


ブツッ・・・

魚影を見る事無く、終わりました・・・

猪熊さん曰く「尾長では?」と


納竿後つけエサの漬け込み方を教えて頂きました!




やはり経験に裏打ちされた解説はものすごい説得力があります!

最後に記念に一枚!


大変貴重な体験をさせていただきました!



磯釣りもやっぱり楽しいです!


・・・結局・・・私はイスズミ一匹で終わりました(涙)



まだまだ修行が足りません!


磯釣りにもチャレンジしてきます!








それでは次回もお楽しみに!







【新商品】バイト誘発型コンパクトジグ!EVERGEEN「カバークリッパー」

【新商品】バイト誘発型コンパクトジグ!EVERGEEN「カバークリッパー」

投稿日 2018年10月29日
投稿者 宮崎住吉店 横山


みなさんこんにちは(^



^)/

本日のオススメは


コ・チ・ラ





↓↓↓




EVERGREENより・・






カバークリッパー






カバーに忍び寄るバイト誘発型コンパクトジグ





並外れたスナッグレス性能だけでなく、

ここぞというピンスポットでは効果的に誘いを掛けることを

可能にする適度なスタック感を併せ持つ、

ヘビーカバーのスレバスをバイトさせる力が凄まじい

一口サイズのフィネスカバージグ!


当店には


2.8g、3.5g、5.8g


が入荷してきてますよ




宮崎住吉店にてお待ちしております




【新入荷】ストラクチャーに潜むデカバスに最適!「エグダマType-LEVEL」

【新入荷】ストラクチャーに潜むデカバスに最適!「エグダマType-LEVEL」

投稿日 2018年10月28日
投稿者 宮崎住吉店 髙田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は


【エグダマType-LEVEL】


ヘッドは

適度なスタック感とすり抜けを両立した形状

となっており、



フックはリューギ製特注TCコートフックを採用。



5°の傾斜ラインアイで完全水平姿勢を実現!





オリジナルテーパードラバーは超生命体波動を生み出します!!




スピニングのPEスタイルやベイトフィネスで

ストラクチャーに潜むデカバスを狙うのにオススメです!


気になる方は是非当店へお越しください!!





チャレンジフィッシング2018

チャレンジフィッシング2018

釣り人 友桜 ちゃん 実琉歩 ちゃん
釣行日 2018年10月28日
掲載日 2018年10月28日
釣魚 ハゼ
大きさ 長さ14.3cm / 重さ30g
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 宮崎県 一ツ瀬川河口
チャレンジフィッシングのエントリーがございました!

釣れたのは「ハゼ」!!サイズは体長14.3㎝重量が30gで御座います!

写真はお姉ちゃんが代表して撮影!笑顔がとっても眩しいです・・・!!!

友桜ちゃん、実琉歩ちゃん、おめでとうございます☆

コンプリート目指して頑張ってください!

【CF18宮崎】

【新商品】サーフ専用ロッド ヤマガブランクス「アーリー 103M・109MMH・105MH」

【新商品】サーフ専用ロッド ヤマガブランクス「アーリー 103M・109MMH・105MH」

投稿日 2018年10月27日
投稿者 宮崎住吉店


徐々にサーフゲームが、騒がしくなってきました!!

そんな中、話題の商品が入荷致しました!!

サーフ専用ロッド





ヤマガブランクス





アーリー


103M



109MMH



105MH








アーリーシリーズのサーフバージョンが追加となり新登場!!

振り抜き抜群のロッドで、それぞれに特徴があります。

好みに合わせてセレクトされては如何でしょうか!?




西米良ニジマス放流について

西米良ニジマス放流について

投稿日 2018年10月26日
投稿者 ポイント宮崎住吉店


あっという間に秋がきて、もう直ぐ11月を迎えようとしております。

11月といえば、今年もやって来ました!!



西米良漁協





ニジマス放流





!!



県内からは勿論、県外からも多くの釣り人が来られる人気の魚です。


11/1~11/30の期間

は、

ルアーとフライのみ



餌釣りは禁止

となります。

又、キャッチ&リリース期間でもありますので、バーブレスフックの使用をお願い致します。

※ひどく傷付いた魚は持ち帰り可


12/1~1/31の期間

は、

餌釣りも解禁

され、

持ち帰り出来ます。


2/1~2/28の期間

は、

禁漁期間

です。

その他、エリアが限られますので、ルールとマナーを守り、楽しく釣りをしましょう。

12月31日までは、2018年度の遊漁証が使用できます。

当店では、ニジマス用として55mm~のプラグコーナーを設置しております。

これから本格的なシーズンを迎えるヒラメと共に、

外洋で釣りが出来ない時に、ニジマス狙いも良いですね。