【新商品】飛ばす、操る、獲る!「ネオフリクション磯」

【新商品】飛ばす、操る、獲る!「ネオフリクション磯」

投稿日 2017年11月17日
投稿者 宮崎住吉店 横山


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の

横山

です

本日のオススメは


コ・チ・ラ




↓↓↓






ネオフリクション磯




「飛ばす、操る、獲る」







全てを高次元で実現した磯ライン!!



当店には


グリーン





オレンジ


が入荷してきてます





グリーン

のセミフロートは、

細かなラインメンディングのしやすさ




仕掛け回収時の素早い立ち上がり性能

を更に追及。

意のままに道糸を「

さばく

」快感を実感頂けます。


オレンジ



視認性を高めるべく

、サスペンドには新調色の

オレンジ

を採用。

着水後は適度に沈み込み、



風波の影響から仕掛全体をガードします


気になる方は当店にお越しくださいませ

宮崎住吉店にてお待ちしております



  • 釣研(Tsuriken) T-GRADE ネオフリクション磯 150m 2.5号 グリーン



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】「飛ばす、操る、獲る」全てを高次元で実現する磯フカセ専用ハイパフォーマンスライン。水面直下の絶妙な位置をキープ!操作性を徹底追求した比重1.09のセミフロートタイプ。飛行姿勢が安定するよう重心をボディ下部へ集中し、ウキ本体を軽量化。本体に重量を持たせた事により逆風でも軽く遠くのポイントへ投入ができます。これまで届かなかったエリアが狙えます。「ここ一番!」に頼れる強度と耐久性。グリーンカラーを採用したセミフロートは、細かなラインメンディングのしやすさ、仕掛け回収時の素早い立ち上がり性能を更に追求。意のままに道糸を「さばく」快感を実感。[NEO FRICTION ISO](4989801857616)


  • 釣研(Tsuriken) T-GRADE ネオフリクション磯 150m 3号 グリーン



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】「飛ばす、操る、獲る」全てを高次元で実現する磯フカセ専用ハイパフォーマンスライン。水面直下の絶妙な位置をキープ!操作性を徹底追求した比重1.09のセミフロートタイプ。飛行姿勢が安定するよう重心をボディ下部へ集中し、ウキ本体を軽量化。本体に重量を持たせた事により逆風でも軽く遠くのポイントへ投入ができます。これまで届かなかったエリアが狙えます。「ここ一番!」に頼れる強度と耐久性。グリーンカラーを採用したセミフロートは、細かなラインメンディングのしやすさ、仕掛け回収時の素早い立ち上がり性能を更に追求。意のままに道糸を「さばく」快感を実感。[NEO FRICTION ISO](4989801857623)


  • 釣研(Tsuriken) T-GRADE ネオフリクション磯 150m 1.7号 オレンジ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】「飛ばす、操る、獲る」全てを高次元で実現する磯フカセ専用ハイパフォーマンスライン。タフコンディション下でも高い視認性!比重1.14のサスペンドタイプ。飛行姿勢が安定するよう重心をボディ下部へ集中し、ウキ本体を軽量化。本体に重量を持たせた事により逆風でも軽く遠くのポイントへ投入ができます。これまで届かなかったエリアが狙えます。「ここ一番!」に頼れる強度と耐久性。投入・巻き上げを1日中繰り返すハードなフカセ釣り。単なる直線強力だけでなく、耐久性や経時変化にも優れたタフネスラインに仕上げました。[NEO FRICTION ISO](4989801857647)


  • 釣研(Tsuriken) T-GRADE ネオフリクション磯 150m 2号 オレンジ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】「飛ばす、操る、獲る」全てを高次元で実現する磯フカセ専用ハイパフォーマンスライン。タフコンディション下でも高い視認性!比重1.14のサスペンドタイプ。飛行姿勢が安定するよう重心をボディ下部へ集中し、ウキ本体を軽量化。本体に重量を持たせた事により逆風でも軽く遠くのポイントへ投入ができます。これまで届かなかったエリアが狙えます。「ここ一番!」に頼れる強度と耐久性。投入・巻き上げを1日中繰り返すハードなフカセ釣り。単なる直線強力だけでなく、耐久性や経時変化にも優れたタフネスラインに仕上げました。[NEO FRICTION ISO](4989801857654)



初!!ボートアジング釣行!

初!!ボートアジング釣行!

投稿日 2017年11月16日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 髙田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です!(`・ω・´)ノシ

先日錦江湾へ初の



ボートアジング
















行ってきました!


今回御世話になったのは


シースナイパー海龍さん



出船時間は18時半頃。

メンバーは



都城店:梅津さん





恒久店:赤川代理、宮本さん



そして


宮崎住吉店からは私が参戦です!


ポイントに到着後、


早速釣行開始!






やり方は一度底まで仕掛けを落とした後、

2回位シャクリを入れて10~20秒程待ち、

またシャクリを入れる。ひたすらこの繰り返しです。

事前説明によりアタリが小さくわかりにくいという事だったので、



待っている間はひたすら竿先を凝視です・・・!


しばらくするとあちこちでアタリが連発し、掛けきらないという事もありましたが、



ついにアジが釣れ始めました!!




そんな中私は微弱なアタリに翻弄され、明確な当たりの時も反応しきらず



バラしてしまうという苦汁を味わっていました・・・。



何度かそういった事を繰り返している内にようやくしっかりと合わせる事に成功し、

巻き上げてみると


念願のアジをGET!!(*゜∀゜*)9




そこからも小さなアタリに翻弄されつつ、


29~30㎝位のアジ


が釣れましたが、

後半はアタリが少なくなり、釣れるサイズも約15㎝前後位になり、

タイムアップとなった為ここで終了。

数はあまり釣れませんでしたが、楽しい釣りとなりました!!

特に


アタリを待っている時のハラハラ感と上手くフッキングできた時の

嬉しさがたまらなかったです!



機会があればぜひ皆さんも楽しんでみて下さい!

でわまた次回をお楽しみに♪




宮崎サーフ王決定戦!!

宮崎サーフ王決定戦!!

投稿日 2017年11月16日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 坂本

皆様こんにちは。

宮崎住吉店の坂本です。

急に寒くなってきました。今年の冬はかなり冷え込むとの予報も出ています。

御存じの方も多いとは思いますが、只今宮崎サーフ王決定戦を開催中です。

釣行前日になんとかヒラメを釣りたいと思っていたので、

店長に懇願してヒラメ釣りの極意を伝授していただきました。

「水中をイメージすること」「ルアーを頻繁にチェンジすること」などなど・・・。

そして向った先は石崎川河口に行ってきました。

天候は曇り。下げ潮で波はそんなに高くありませんでした。

キャストするポイントを絞り、何度もキャストし、ルアーも頻繁に交換しましたが・・・。

時間ばかりが経過していきます。

ただ巻きからリフト&フォールに変えた時だったと思います。

「コンコン」というアタリが。

慎重にやりとりし、バックしながら波打ち際に上がってきたのは・・・

25cmにも満たないグチでした。

ヒットルアーはフリッパーZ(36g)キラキラピンクキャンディーです!!

そしてしかもスレがかり・・・。即リリースし、再度キャストしまくりますが、タイムオーバー。

また悔しいのでリベンジしてきます。



石崎川にて良型GET!

石崎川にて良型GET!

釣り人 小八重 様
釣行日 2017年11月16日
掲載日 2017年11月18日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ51.5cm / 重さ2180g
釣り方 ルアー
釣り場 宮崎県 石崎川
黒鯛のお持ち込みがございました!

サイズは体長51.5㎝重量が2.18㎏です!

釣行後まもなくお持ち込みして頂いたので、

まだ生きていました!どっしりとした立派な体格です!

小八重様、おめでとうございます!

次回のお持ち込みもお待ちしております!!

【新商品】ブレードジグ ジャクソン「飛び過ぎダニエル40g」

【新商品】ブレードジグ ジャクソン「飛び過ぎダニエル40g」

投稿日 2017年11月16日
投稿者 宮崎住吉店


HPをご覧の皆様、こんにちは!!

急激な冷え込みで週末を迎えます。

冷え込みに伴い、各サーフや河口でグチの釣果が上がってきました。

そろそろ大ニベも・・・

体調管理に気を付け、釣りもお楽しみください。

そんなサーフファンの皆様へ、新入荷アイテムのご案内です。



ジャクソン





飛び過ぎダニエル


40g




スローに巻いても、プラグのようなワイドウォブリングで魅了します。

サーフには欠かせないサイズとウェイトですので

一度試してみては如何でしょうか!!






宮崎サーフ王決定戦!! 11月13日の現在は?

宮崎サーフ王決定戦!! 11月13日の現在は?

投稿日 2017年11月13日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 谷川


11月1より開催している

「宮崎サーフ王決定戦!!」

第二回の中間報告です。

明日で2週間となりますが、



当初の予想を裏切って、恒久店が独走態勢を整えつつあります!


1位



恒久店




352P


前回からさらにウバガイさんが1枚(62㎝)追加!

オフショアアングラーがショアでも猛威をふるいそうです!




2位



日向店




253P

ブラック大先生が連日フラットフィッシュを狙いますが、マゴチ連発!

ここにきて足踏みの状況です。


“眠れる獅子”の異名を持つ坂本大先生はそろそろ動き出すのでしょうか・・・




3位



住吉店




58P

こちらも青野店長の1枚から後が続かず、ストップ状態・・・

(店長すみません・・・)

現在の


BIG ONE


は、

前回と同様


恒久店の柳さん!




68㎝

1位の座を奪うヒラメが釣れるのでしょうか?

延岡店・都城店もヒラメを狙っての釣行回数が増えておりますが、

残念ながら釣果に繋がっておりません。

ヒラメの釣果、少しずつ増えてきておりますのでお互い頑張って行きましょう!

現在までの釣果に関しての情報は

各スタッフまで御確認下さい!

それでは次回の中間発表もお楽しみに!





釣れました!

釣れました!

釣り人 松下様
釣行日 2017年11月12日
掲載日 2017年11月12日
釣魚 サゴシ
大きさ 長さ56cm / 重さ950g
釣り場 宮崎県 亀の首堤防
みなさんこんにちは

本日のお持ち込みです!

亀の首堤防 にて サゴシGET

松下様おめでとうございます


またのお持ち込みお待ちしております

たにやん釣り物語 第3章 第25話

たにやん釣り物語 第3章 第25話

投稿日 2017年11月09日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です!

さて、

今回もサーフへ行って参りました!

しかも

最近実績のある


ナイトヒラメです!



今回の相棒はDUO)ビーチウォーカー ハウル!

昨年のDUO主催のサーフ感謝祭でもお世話になりました。

ひたすら投げます!

無反応・・・

巻く回数、巻きスピード、止める時間を変えますが反応無し・・・

アフレイド、ファルクラム、スピンビーム・・・

各ヒラメルアーやジグを使うも反応無し・・・

夜10時過ぎ・・・

そろそろ納竿の時間かぁ~と思いながら、バイブレーションのリフト&フォールをしていると


グーーーンとなにやら引っ張ります・・・


魚な感じが全くしません・・・

脳裏をよぎったのは、シタビラメ

上がってきたのは


仕掛け・・・



切れた仕掛けが流れにのった為、重くなったようです。

これにて納竿・・・

ちなみに、

近くで釣りをされていた方が70㎝オーバーのヒラスズキを釣っておりました。




一匹までの道のりが遠い!!

またチャレンジしてきます!




宮崎サーフ王決定戦!! 11月8日の現在は?

宮崎サーフ王決定戦!! 11月8日の現在は?

投稿日 2017年11月08日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 青野


11月1日より開催している



「宮崎サーフ王決定戦!!」


昨日で1週間が経過し徐々に釣果が出始めました!!

先ずは上位店舗の発表!!



1位





恒久店





290P



柳さん3枚、鈴木さん2枚の計5枚で290P!!

特に柳さんは通っているだけに実績も伴っています!!

スバラシイ!!


使用ルアー

は、DUO)アクシオン、シマノ)スピンビーム、ダイワ)ヒラメタルZ等です。










2位








日向店





253P!!



フィッシングマイスター黒木が連日釣行で6枚253Pを獲得!!

一人でダントツの釣果を上げています。

いつ坂本大先生が動き出すのか・・・(現在負傷中?)




使用ルアー

は、ダイワ)ロデム4&ダックフィンシャッド







3位








住吉店





58P!!



どうにか1枚釣り上げました!!


使用ルアー

は、DUO)リボルト





そして現在の



BIG ONE



は、恒久店の


柳さん






68cm!!






シーズン走りと考えれば、なかなかのサイズ!!

今後の展開が楽しみです。

ちなみに都城店と延岡店も連日頑張って頂いておりますが、

残念ながら、まだ釣果には繋がっておりません。

後半は一発大逆転の大ニベも期待できる?と思いますので、

諦めずに頑張って頂きたい!!

現在までの釣果に関し、

釣り方等、詳細は各スタッフに御確認下さい!!

第二回の中間発表をお楽しみに!!






宮崎サーフ王決定戦!! エントリー

宮崎サーフ王決定戦!! エントリー

投稿日 2017年11月08日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 青野



11月1日~12月31日





の期間で、


宮崎県内スタッフ(店舗)対抗



「宮崎サーフ王決定戦!!」


を開催しております。

11月1日にも釣行しましたが、残念ながら・・・。

このままでは終われないと、

11月6日に

恒久店の柳さん、都城店の梅津さん・堂園さんと、

清武川河口サーフに行って来ました。




※と言っても特に待ち合わせなどはありません。


最近釣果が目立つ、


ナイトゲーム


です。

現地到着し、準備を進めていると・・・ヘッドライト忘れてました・・・




※予備を貸して頂いた柳さん、アリガトウ・・・


時折隠れる月夜の中、どうにか感でルアーの付け替えを行いつつスタート。

最初はシマノ)熱砂ドリフトスイマ―で様子をみるも反応無し。

そこから、

DUO)ファルクラム

DUO)アクシオン

DUO)フリッパー

シマノ)スピンビーム

ダイワ)ヒラメタルZ

ダイワ)ロデム14 21g

等のローテーションを繰り返すが反応無し。

そう言えば、まだ使っていなかったルアーがあったと思い、

ベストのポケットを探っていると・・・ありました!!



DUO)リボルト ヒラメゴールド!!



大型ブレード付きルアーで本体のシルエットは下の画像になります。

グロー系もダメだったので、波動とシルエットで喰わせようと、

早速セッティングしてキャスト!!

思っていたより使いやすい。

そして2投目、2~4回巻きの瞬間ストップを繰り返していると

ググッと生命反応!!

大きく合わせを入れると、ちょっと走り出す!!



ヒラメ?


スズキ?



鈴木?









そんな訳ありません・・・



ジワッ


とした走り・・・もしかしてそこそこサイズのエイか中型のニベ?

波打ち際になると急に抵抗が無くなり、

ふと足元をみると直ぐそこに魚の姿が!!




やっと出ました


ヒラメ


さん!!

体長58cm!!

必然なのか、たまたまなのか、兎に角一安心。

これでエントリーが出来ます!!

しかし、まだまだこれからが勝負!!

日向店と恒久店が好釣果を連日叩き出しています!!

定期的に


「宮崎サーフ王決定戦!!」


の中間発表も行って参りますので

そちらも是非ご覧ください。

そして11月26日は



DUOのサーフ感謝祭!!



まだ応募できると思いますので、

是非、エントリーしてみては!?

今年も当店より


谷川


が参加予定!!






※去年微妙な4位という成績でしたが・・・





追伸




橋本店長!!


釣れましたよ!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宮崎住吉店

宮崎県宮崎市島之内7020

0985-39-3271