サーフ感謝祭 九州開催決定!!

サーフ感謝祭 九州開催決定!!

投稿日 2017年10月29日
投稿者 ポイント宮崎住吉店

皆様こんにちは。宮崎住吉店の坂本です。

台風がようやく過ぎ去ろうとしています。

風は強く波はまだ高いので十分注意しましょう。

さて早速ですが、お知らせがございます。

来月11月26日の日曜日



みやざき臨海公園



にて

昨年に引き続き今年で2回目となります



「サーフ感謝祭」



が開催されます。

昨年エントリーした自店スタッフ「たにやん」こと



谷川



もこっそり写真に掲載されています。

(ウォーリーを探せみたいな感じですが・・・)

ヒラメ釣りファンはもちろんのこと、アングラー同士の交流も深まります。

海に対する日頃の感謝の気持ちを込めて是非エントリーしちゃいましょう!!

募集定員は100名で参加費は2,500円となっております。





秋の釣り研修in大島

秋の釣り研修in大島

投稿日 2017年10月28日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 坂本


皆様こんにちは。宮崎住吉店の坂本です。

昨日、恒久店の橋本店長、柳、祖母井、都城店の宮本店長、内川と私、計6名で秋の釣り研修に行ってきました。

場所は日南大島に行って来ました。

朝7時半に市営旅客船「あけぼの3」に乗船しました。

こちらの船は大きくて船内も広くとても



快適



でしたよ。



8時くらいに到着し、早速各自それぞれ準備をしました。

天候は曇りで風がこの時点で結構強く吹いていました。





そんな中、静かに闘志を燃やす「ギーヤン」こと柳が見せてくれます。

フカセ釣りで「シマアジを釣る」と公言していました。

「ほんとに釣れるのかいな?」と思っていた矢先に・・・



「スパッ!!」とウキが沈みました。

その瞬間に竿を大きくあわせると・・・・竿が良い感じでしなります!!





おお、これは・・・・


上がってきたのは宣言通りの



シマアジ



でした。

サイズは25cm前後だっとおもいますが、引きは強烈でした。

さらに食べても間違いなく美味。強風の中でもしっかりと結果を出すギーヤンです。






「こっちも負けられない」

「ボウズは避けたい」





私はエギングでアオリイカをずっと狙っていました。

使用したのは釣研のエギスタです。


港内にはかわいいサイズのアオリイカは見え隠れするものの、全く釣れません。

思い切って外海に向かって逆風の中キャストするもエギはもちろん飛びません。

ラインも大きく弧を描きます。

「くそー、厳しいなあ・・・・」

その後、港内を狙っても反応がなかったので、再度外海に向ってキャストしてふと海面を見ると・・・

良型のアオリイカが4杯ほどエギの後ろを追っかけてきました。







おおおおおお

おおおおお

!!!!!!!!!





心拍数がいやがおうでも上がります。バックン、バックンでした。

再度キャストしてくると、竿先に




ギュイーン




という重みが。

上がってきたのは700gのアオリイカでした。

胴寸25cm、重量700g、これで


南九州エギスタ王決定戦


のダービーにエントリーできます。



釣れたのは良かったものの、ロッドをへし折るハプニング。





嬉しさと悲しさとが入り混じる複雑な感情です。みんな大爆笑していましたが・・・。



その後、同じ場所付近で今度は宮本店長が私が釣り上げたアオリイカと同じくらいのサイズをゲット!!




「もっと釣りたーい」



と叫んでいましたが風がさらに強くなり雨も強烈に降り出し為、

ここで敢え無く終了となりました。


これからのシーズンはいろいろ狙えてしかも比較的足場も安全な場所です。

是非一度お出かけください。

また今度も大島に行ってみたい坂本でした。




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宮崎住吉店

宮崎県宮崎市島之内7020

0985-39-3271



たにやん釣り物語 秋の釣り研修編!

たにやん釣り物語 秋の釣り研修編!

投稿日 2017年10月27日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

今回は、恒久店、住吉店、都城店の3店舗で合同釣り研修を行いました!

場所は日南市 大島!

メンバーは、

都城店:棈松代行、堂園さん

恒久店:吉田代行、東さん、山口さん、吉永さん

住吉店:青野店長、私(谷川)の合計8名

目井津港より出船しているフェリー(あけぼの3)に乗船し、

大島へ(荷物が多いと追加料金が発生致しますのでご注意ください)

フェリーの中でも和気あいあいとした雰囲気です(笑)

大島に到着、さっそく青野店長が


「イカおるやん、たにやんGO!」と合図。



慌てて、タックルを仕上げてキャスト

偏光グラスを忘れて、はっきりと見えていたわけではありませんが

無数の影が水中で動いています。

ダートをさせ、フォールしている最中にエギが消えます。

フッキングを入れて上がったのは





秋イカの割にはなかなかの良型です。

もちろんこのイカは


パックに入れて、沖漬けです。

空が曇っていて、日が昇っていなかったためか、活性はそこそこ高い様に感じます。


この様子にみんな俄然やる気になります。




さらに、水中を見ると


良型を発見。

エギを投入するも、


青野店長からダメだし!


「シャクルの早すぎ、フォールで待って、もう一回投げて」

「寄ってきた!待てよー、待てよー」

イカがエギにゆっくり寄っていきます。

エギが消えた瞬間


「今!!」

の合図で鬼合わせを入れるとなかなかのトルク!

なかなかの良型です。

その後アタリが遠のき休憩。

その間に、「釣れたー」とか「うわー」とバラした声がチラホラ


恒久店と都城店のブログをご覧ください(笑)

日も高くなり、どこかにイカが溜まっていないかエリアを探していると・・・

黒い影が無数にある場所を発見!

エギを通すと一発でHIT!

この場所にエギを投入すると





連発です!

エギに対して警戒心が強くなり、場所を休ませて

一投目!

テトラの間でエギがフッと消え、フッキング!

これを最後に、爆風が吹き荒れ、釣りが難しい状況になりました。



フェリーの時間も近づいていましたので納竿。

楽しい釣り研修になりました。

因みに今回釣ったイカの最大サイズは


エギスタで掛けた胴寸18㎝、重さ450g(沖漬け醤油込み)でした!




使用したエギは


釣研)エギスタの3号

がまかつ)エヴォリッジの3号です。

またチャレンジしてきます!

次回、

「ルアマガジャンボリー参戦記」

をアップいたします(台風次第ですが・・・)

お楽しみに!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宮崎住吉店

宮崎県宮崎市島之内7020

0985-39-3271



【新商品】高活性が止まらない!マルキュー「グレーパワーV11」

【新商品】高活性が止まらない!マルキュー「グレーパワーV11」

投稿日 2017年10月26日
投稿者 宮崎住吉店 横山


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の

横山

です

本日は


磯釣りファン必見





集魚材


のご紹介致します


マルキュー

より・・




グレパワーV11


























高活性が止まらない!







視認性が高い”先立ち”仕様!




まとまりが良く、遠投が可能!



トーナメントに最適!



次回の磯釣りの際にお試しされてみてはいかがですか?





気になる方は宮崎住吉店にお越しくださいませ~








秋の釣り研修!!乙島編♬♬

秋の釣り研修!!乙島編♬♬

投稿日 2017年10月26日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 横山


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の

横山

です



10月25日





宮崎住吉店、恒久店、都城店三店舗




合同


秋の釣り研修


に行ってきました

住吉店のメンバーは、



髙田さん、芳野さん、吉野さん、横山





美人4姉妹


です・・(笑)


場所はみんな大好き

乙島



宮崎市内から


東九州自動車道で約1時間半


でつきますよ




瀬渡し船

乙島丸


に乗って約3分で乙島到着!早ッ!(笑)



料金2,000円


ですよ

ついたら早速みんなでイカを狙ってエギングしました

が、狙っても狙ってもつれませーん・・・。


なにか釣りたーい!!!!

そうだ


ブラクリ


をしょーう!!



カツオ





ハラミ


を付け場所を変えて狙ってると


芳野さんにヒットーー!!




カサゴGET!!




いつも釣れているイメージ芳野さん。(笑)

続きまして、

吉野さんにもヒットーー!!




カサゴGET!!






サイズも大きくて、高い所登ったかいがありましたねー

いいなぁ・・

釣れて。

そんな時、

諦めて狙ってたら私もついに



カサゴGET!!





一安心。

しかし、今日はほんまに爆風?強風?




風が冷たく低い場所に降りて避難・・・

おやつタイム

そんな中みんなが休憩しているの間に必死に頑張っていた


髙田さんにもヒットーー!!





カサゴGET!!



寒い中ずーと粘ってた甲斐がありましたね

その後、フカセつ釣りを勉強していた芳野さんが



メジナGET!!



本当に釣るなんて!

(笑)

最後にみんなでマキエを巻きアジを狙っていたら

アジが釣れる釣れる大漁に釣れる



みんなも私も無我夢中でアジが釣れた時に

写メ撮るの忘れるぐらい興奮してました。(笑)

今回の釣り研修では本当に勉強になり、とても楽しかったです




お手軽で簡単な仕掛け




で出来るので







ファミリーにもオススメですよ




















今回

カサゴ

に使っ









仕掛け



エサ

はコチラ


















↓↓↓



最後に全員集合ーー!!




次回また釣りに出掛けたらブログ書きますのでお楽しみに~





ヒラメが釣れました♬

ヒラメが釣れました♬

釣り人 松崎様
釣行日 2017年10月24日
掲載日 2017年10月24日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ40.8cm / 重さ830g
釣り場 宮崎県 県央サーフ
みなさんこんにちは

本日のお持ち込みです!

県央サーフ にて 40.8㎝ ヒラメGET

松崎様おめでとうございます

またのお持ち込みお待ちしております

【新入荷】待望のレフト用HGモデル入荷!「オシアジガー2001NR-HG」

【新入荷】待望のレフト用HGモデル入荷!「オシアジガー2001NR-HG」

投稿日 2017年10月22日
投稿者 宮崎住吉店 髙田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

本日もオススメ商品を紹介いたします!

今回の商品は


【オシアジガー2001NR-HG】


モデルチェンジして新登場いたしました


「17オシアジガー」



既に右巻き用のHGモデルは入荷しておりましたが、

この度


左巻用のHGモデルが新入荷致しました!!




左ハンドルを愛用のジギンガーの皆様にオススメです!

気になる方は是非当店へお越しください♪




【新商品】サーチ能力を追求 デプス「MS VIB ラトルイン」

【新商品】サーチ能力を追求 デプス「MS VIB ラトルイン」

投稿日 2017年10月21日
投稿者 宮崎住吉店 横山


みなさんこんにちは

本日のオススメは


新商品


をご紹介いたします!




デプス


より・・




MS VIB ラトルイン






ハイスタンダードバイブ




一日中巻き倒せる引き心地、ロングキャスト&キャスタビリティ、

レンジキープを容易にしてくれるボディフォルムヘのこだわりと低重心化されたウェイトレイアウト、

そして同スペックのラトル・タングステン・サイレントモデルにより、

使用感はそのままにサウンドローテを可能にしてくれ、

広大なフィールドからバスを効率よく引き寄せてくれます!




気になる方は当店にお越しくださぁーい

宮崎住吉店にてお待ちしております




【オススメ】 今年もシーズン到来! DUO「ビーチウォーカーアクシオン・ファルクラム」

【オススメ】 今年もシーズン到来! DUO「ビーチウォーカーアクシオン・ファルクラム」

投稿日 2017年10月20日
投稿者 宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

今回ご紹介する商品はコチラ!


DUO【ビーチウォーカーアクシオン・ファルクラムシリーズ】








宮崎エリアでも定番のシリーズとなっております!!

今回限定職が入荷致しました!

少量入荷となっておりますので、お早目にご来店下さい!







【再入荷】 売り切れ必至! デプス「ブルフラット」シリーズ

【再入荷】 売り切れ必至! デプス「ブルフラット」シリーズ

投稿日 2017年10月19日
投稿者 宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

今回ご紹介する商品はコチラ!









デプス「ブルフラット」シリーズ!






今回は人気サイズである3インチも数カラー少量入荷しました!

売切れ必至に超人気商品です!

私も愛用しております(笑)

是非お試しください!