こつこつアングラー塚田の、釣れてごしない!!~中海シーバス編②~

 

 

みなさんコンニチワ!!(´艸`*)

 

こつこつ釣果を重ねる男、塚田です。

 

本日は出勤前に様子見に行ったポイントでの釣果です!!

 

まずはポジドライブガレージジグザグベイト80を投入!!

タイミングが良かったのか二投目でHIT!!

 

 

今月に入ってからは最高の60cmをゲットです!

その後反応が無くなったので、スタッフ塚田お気に入りの

POP SEA CREW
BANQ 82S コーラルピンク
を投入してみる事に(´艸`*)
日陰になっている落ち込みへ投げゆっくりと巻いていると、、、、、、、
ゴンッ!!と竿に重みが乗り、HIT!!
先日釣ったシーバスと同じくらいですが日中でも好反応でした(*´ω`*)
少しづつではありますが、中海にのシーバスも釣れるようになってきました♪
今年こそランカー3本とるぞ!
というわけでご報告でした(*´ω`*)

  ~  お 知 ら せ  ~

なんと!!

来たる、9月20日(土)!!13時より17時の間!!

シーバスゲームの常識を塗り替え続ける男――

湾奥のプリンスこと大野ゆうき氏が、

ついにポイント米子皆生店に登場!! 

大野ゆうき氏によるシーバスセミナーも開催致します!!

圧倒的な実績と理論に裏打ちされた“釣れる理由”を、

是非、ご来店頂ける全てのお客様の目と耳で体感してください!!

本日9/9(火)より!!『大漁祭』ビッグセール開催( *´艸`)

みなさま、こんにちは😊

 

いよいよ

本日よりスタート💥💥💥



🍁🍂大漁祭ビッグセール🍂🍁

開催‼‼‼

開催期間

2025年9月9日(火)~9月23日(火・祝)

 

 

 

9月にはなりましたが

まだまだ気温が高いですよね・・・💦

 

そんな時に大活躍する

クーラーも大変お買得ですよ~😍

 

その他にもお買い得商品盛り沢山💥💥💥

 

 

詳しいセールの情報は

コチラ

 

ぜひ、みなさまの

ご来店をお待ちしております💖

ただいま当店では

インスタグラムのフォロワー様を

大募集中です!

インスタグラムをフォローすると。。。

な・ん・と!!!

人気商品の入荷釣果情報

最速で確認出来ちゃうんです!

この機会に是非!当店のインスタグラムの

フォローをお願いします🙇

フォローはコチラをカメラでスキャン📷

↓↓  ↓↓  ↓↓

 

明日9/9(火)より!!オンラインダービー「シマノクリンチフラッシュブーストカップ」開催!

みなさま、こんにちは😍

秋のエギングシーズン到来🦑

オンラインダービー

シマノ

クリンチフラッシュブーストカップ 開催😊

開催期間

2025年9月9日(火) 0:00 ~

11月3日(月・祝) 23:59まで!

エントリー方法

9月9日(火)より釣具のポイント店舗

釣具のポイント【公式】オンラインストア

(釣具のポイントのその他通販サイトを除く)で

当社指定のシマノクリンチフラッシュブースト

お買い上げで オンラインダービーエントリーカード をゲット!

※お会計の際にレジにてお申し付けください。

対象魚

アオリイカ(胴寸15cm以上)

ルール

・写真を撮る際は釣った対象魚と

①エントリーカード、

②使用したエギ(セフィアクリンチフラッシュブースト)、

③メジャー も一緒に撮影すること!

・ 目盛りの分かりやすいメジャーで計測し、一緒に撮影すること

・胴寸で順位を競います。

※同サイズの場合、投稿日時が若い方が上位となります。

※重量は順位に影響する事はございません。

エントリー方法

01.「釣りのポイント公式アプリ」 をダウンロード

02. アプリ内「釣りコミュニティ」に登録

03. ダービー欄から「セフィアクリンチフラッシュブーストカップ」に

事前エントリー

≪事前エントリー方法≫

①アプリ内「釣りコミュニティ」を開く

②画面右下の魚マーク→”ダービー”を選択

③ダービー一覧の中から、”セフィアクリンチフラッシュブーストカップ”
→”このダービーに参加する”を選択

④事前エントリー完了です

04. 釣ったアオリイカ・使用したエギ・メジャー・エントリーカードを

一緒に撮影。使用するエギは当社指定の

セフィアクリンチフラッシュブーストに限ります。

05.「セフィアクリンチフラッシュブーストカップ」を選択して

釣りコミュニティに釣果エントリー

👏表彰👏

最終結果発表は

店頭・オンラインにて11月下旬ごろを予定⛄️

【順位賞】

1位~3位、

飛び賞など豪華景品をプレゼント🎁

🏆特賞🏆

釣果エントリー頂いた方を対象に

抽選で高級エギングロッドをプレゼント🎁

その他詳しい注意点などは

ここをクリックをご覧下さい☺️

エントリーお待ちしております🎶

本日9月8日はポイントアップデー!!

みなさま、こんにちは🤗

ポイント米子皆生店です‼‼

 

 

本日は、

ポイントに行こうの日‼‼

 

 

 

通常購入時より

大幅にポイントゲットのチャンスです😁👍

 

釣りのご準備はぜひポイント米子皆生店にて‼‼

みなさまのご来店をお待ちしております

米子皆生店スタッフシーバスダービー!!ランキングに動きがっ( *´艸`)

みなさま、こんにちは😍

本日はPOPSEACREW
大野ゆうき様による
シーバス攻略セミナー

の開催に際しまして、

スタッフの中でシーバス王、

いわば頂点を決めるべく

スタッフダービー開催中の

米子皆生店ですが・・・

 

さっそくスタッフの釣果が届きましたっ😘

塚田さんが

POP SEA CREW【BANQ82S】

シーバスGET🙌🙌🙌

さっそく1位の座に( *´艸`)

これからが楽しみなランキング

ぜひ、チェックしてみてくださいね( *´艸`)

お客様の釣果もスタッフにお教えください🙇

9/8(火)~【大漁祭ビッグセール】&お財布にお買物券眠っていませんか?

みなさま、こんにちは😊

 

まだまだ暑い日は続きますが、
いよいよ9月になりましたね👀👍

秋と言えば・・・
食欲の秋だけじゃない
釣りの秋ですよねぇ🐟

🍁🍂大漁祭ビッグセール🍂🍁
開催しますよ~‼‼‼

⭐️開催期間⭐️
2025年9月9日(火)~9月23日(火・祝)

 

お買得商品盛りだくさんご準備して

みなさまのご来店を

お待ちしております😍😍😍

みなさまのお財布に

【夏の陣】でお配りした

お買物券は眠っていませんか?

使用期限が9月30日

なっております👀👌

ぜひ、お財布の中チェックしてみてくださいね👁

皆様のご来店

お待ちしております🤗

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま当店では

インスタグラムのフォロワー様を

大募集中です!

インスタグラムをフォローすると。。。

な・ん・と!!!

人気商品の入荷釣果情報

最速で確認出来ちゃうんです!

 

 

 

 

 

この機会に是非!当店のインスタグラムの

フォローをお願いします🙇

 

 

 

フォローはコチラをカメラでスキャン📷

↓↓  ↓↓  ↓↓

こつこつアングラー塚田の、釣れてごしない!!~中海シーバス編!!~

 

みなさん、コンニチワ!!

こどもたちの夏休みも終わり、休日が待ち遠しい塚田です(笑)

 

 

夏の間はチニングに明け暮れて居ましたが、ここ最近チニングを

していると、シーバスも掛かる様になってまいりました(・∀・)

コンディションの良い日は中海のいろんなところでボイル

している姿も見えるようになって参りました♪

 

 

 

そろそろ始めねばなるまい!去年達成できなった目標の

ランカーシーバス3本GET計画を!!

 

てなわけで、今後シーバスの釣行回数が増えていくと思います(^^)

 

 

早速、中海のとある河川へGO!

去年よりメインで使い始めた

POP SEA CREWさんのBANQ82s 

カラーはコーラルピンクを使用!!

 

 

 

すると一投目からバイトがッ(;゚Д゚)

同じコースを二投目、三投目と投げるとゴンッ!!といいアタリ!!

しっかりフッキングして1本GET!!

 

 

サイズは50に届かないくらいでしたが、沢山食べれているのか

中々元気な引きのいいシーバスが釣れました(*´ω`*)

いやー、やっぱBANQ82s釣れます♪

今年も沢山お世話になりそうな予感(´艸`*)

 

 

 

この調子で今年こそ目標のランカー3本を達成します!!

 

それでは、次回のご報告まで~~(´艸`*)

 

 

 

さぁて、ここで~お知らせ~が御座いますよ~~(´艸`*)

なんと!!

来たるは9月20日(土)!!13時より17時の間!!

シーバスゲームの常識を塗り替え続ける男――


大野ゆうき氏が、ついにポイント米子皆生店に登場!! 

大野ゆうき氏によるシーバスセミナーも開催致します!!

圧倒的な実績と理論に裏打ちされた“釣れる理由”を、

是非、ご来店頂ける全てのお客様の目と耳で体感してください!!

トックマンの鮎釣り修行☆

みなさま、こんにちは!!

米子皆生店スタッフ、徳重です。

 

 

 

さてさて、今年のシロイカは追いかければ追いかける程、沼にハマりそうなので一旦、見切ります!

 

120~180杯の釣果も続いてますが、そんなに釣れてもストック出来る冷凍庫がありません泣。すでに扉を開ければシロイカだらけの冷凍庫が複数あり、もう大好きな冷凍チャーハンを複数購入する事すら叶いません(実話)。

 

 

 

というわけで(?)、ようやく鮎釣りに行ってきました。昨年から始めた鮎釣りですが、9月まで釣りに行く事が叶いませんでした💦 今回は「循環の釣り」を楽しめる様にオーナー針の鮎仕掛を用意!

 

 

 

 

山陰の鮎はどこも調子が良さそうですが、地元の川に遊びに行きました。

今回は千代川の中流域。

 

 

 

 

 

 

朝一は濁りもあり、オトリが入れ替わるか不安でしたが、同行してくれた方に教わりながら、1匹目の野鮎をなんとかGET!!!

 

 

 

 

 

サイズは小さいですが、とても嬉しい1匹です♬新しく始めた釣りは、たとえ小さな魚でも格段の喜びがあります!

 

 

 

1匹目が釣れて余裕が出たのか、濁りがなくなってきたせいか、落ち着いて川を見ると、たくさんの鮎が泳いでいます。足元の石にもハミ跡が!!

 

 

鮎のつく石、石の大小と表裏、群れ鮎の位置に日差しや風、水温の変化や川の流れなど考える事がたくさん!とにかく、いっぱい鮎を掛けて色々勉強しなければ。考える釣りはだいすきです♪

 

 

 

 

 

 

午後からは少し場所を変え、鮎の数釣りを楽しむ算段。

 

 

 

 

 

 

タモの中で元気に跳ねる天然鮎を見るとワクワクします♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の釣りでは去年の9月に経験した、

「ドンッ!」

という大鮎のアタリは経験できませんでしたが、確実にステップアップして立派な鮎師を目指します!!!

20cmを超える鮎の引きとタモに入れた時の満足感は忘れられません♪

 

🎣🎣🎣

 

 

 

 

 

オーナー針

 

「スティング」「一角」が活躍しました!!

 

(一番上の画像、左の二つ)

 

 

 

遅くなりましたが、今シーズン初の鮎釣り。

釣れてよかった・・・

ホッ。😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、「鮎用品クリアランス」開催中!!

 

 

 

来週からはビッグセールも始まります♪

 

 

 

 

みなさまのご来店、お待ちしてます!

よろしく、どうぞ!!

 

 

 

ダイソン西の釣行記

ブログのタイトルを変えてみました、、、

 

 

こんにちは

米子皆生店の西です🤗

 

 

今回は千代川へ鮎研修に行って来ました😄

 

 

鮎の友釣りは2回目なので

五利江代行、秋本代行にサポートして頂きました!

ありがとうございます☺

 

 

 

レクチャーを受けますが、中々オトリ鮎が

思い通りに泳ぎません😇

 

 

糸のテンションを張り過ぎて

鮎が弱っていたので

シンカーを付けてもらうも、中々釣れず😅

 

 

 

悪戦苦闘しながら

お昼が過ぎ

 

 

 

そろそろ夕方になる所で

 

 

何とか釣れました😆

さらに続けて

 

 

 

 

仕掛は、オーナーの完全仕掛0.25号

掛け針はがまかつの競技DF7号 3本錨

を使用しました😗

 

 

 

オトリも合わせて3匹ほど釣れました😎

 

 

 

鮎の友釣り沼にハマりそうです😆

 

 

サポート頂いた

五利江代行、秋本代行、有難う御座いました。

シーバスダービー開催!!~スタッフの頂点を目指して~

みなさま、こんにちは。

釣具のポイント米子皆生店の三浦です!

本日はPOPSEACREW
大野ゆうき様による
シーバス攻略セミナー

の開催に際しまして、

スタッフの中でシーバス王、いわば頂点

を決めるべくスタッフダービーを行います!

スタッフの釣果は随時更新させて頂きます!

お客様の釣果もスタッフにお教えください🙇