アジ大漁(@□@;)
![]() |
|
お持ち込みいただきありがとうございます\(^o^)/
夢みなとにて 最大28cmのアジをはじめ、アジをたくさんGETされました 遠投サビキでの釣果で、70mくらい飛ばしたそうです ![]() またのお持ち込み心よりお待ちしております ![]() |
![]() |
|
お持ち込みいただきありがとうございます\(^o^)/
夢みなとにて 最大28cmのアジをはじめ、アジをたくさんGETされました 遠投サビキでの釣果で、70mくらい飛ばしたそうです ![]() またのお持ち込み心よりお待ちしております ![]() |
![]() |
|
お持ち込みいただき、ありがとうございます\(^o^)/
美保関 にて 55cmのサゴシ&32cmのアジ を釣られました 5時~6時頃にメタルジグでの釣果 でした またのお持ち込み心よりお待ちしております |
![]() |
|
お持ち込みありがとう御座います 島根半島にて アオリイカ をGETです サイズは35.5cm 使用されたエギ は 墨族のイザマニゴールド だそうです!!! 朝4時半~6時にHITされたそうです!!!! 次回のお持ち込み心よりお待ち致しております |
![]() |
|
||||||
みなさま、こんにちは! 最近、とうとうダイエットを決意しました。 効果ありそうなダイエットは手当たり次第挑戦します! どうも、 ウィン下島 で御座います!! 今回は、 私は、ちょっと深く掘った話を・・・
図のように、潮目は潮のぶつかりによって出来ます。 その潮目を夜探すにはどうすればいいのか? 人差し指を置いて丁度ロッドが平行になるところが アミパターンが主流となったナイトアジングではトゥイッチは、 竿先を動かすのは、どこにあるのかを確認する時のみ。 例えば同じ2カウントで確認を入れた時大きくジグヘッドが シャンクという軸が長ければアジは吐き出しにくいそうです。 さて、どうでしたか?絵は上手じゃないでしょう?(笑) それがコチラ! 家邊社長に声を掛けてもらいました。(笑) 手に持っているのはまだ、 |
![]() |
|
お持ち込みいただきありがとうございます(●^o^●) 淀江 にて キスが大漁♪大漁 です♪ 内側100mくらいで釣れたそうです 砂虫での釣果 です またのお持ち込み心よりお待ちしております |
![]() |
|
||||||
![]() みなさんこんにちはー ![]() 本日はグレを狙いに「境一文字」へに行って参りました! しかし、、、、、 今回はグレの姿を拝めませんでした なぜかと言うと、、、、、 到着するやいなや、
コマセを撒いても そこで今回はエサメインでやろうと思っていたのですが 一緒に持って行っていた もちろんルアーは 投げるとベイトが毎回引っ掛る状況
ナブラは収まることなく手前から沖にかけてローテーションで回っており 下から
そのアジを狙って そして
元気なサゴシがヒットしてくれましたヽ(^o^)丿 そして、投げればバイトしてくる状況に そして途中には良型シーバスもヒット VJのフックがこんな状況になってしまいました 今回は思いがけないナブラ遭遇に大興奮の一日となりました そして気付けばクーラーいっぱいに ベイト が大漁に入っているので 近隣の波止、防波堤 でも ナブラ祭りが期待できるかもしれません 必ずバックには、 そして、今回分かったことは どうぞお手に取ってご覧ください ではでは
![]() ↑ クリック! ![]() みなさまのご登録、お待ちしてます ![]() 耳寄り情報 、 最新情報 を タイムライン にて
公開致しますのでどうぞ友だち追加&いいね
![]()
宜しくお願い致します
![]()
|
![]() |
|
お持ち込みいただきありがとうございます(●^o^●) 島根半島にて 38cm・2030gのアオリイカをGETされました ヤエンで、冷凍アジを使われたそうです ![]() ![]() またのお持ち込み心よりお待ちしております |
![]() |
|
お持ち込みいただきありがとうございます\(^o^)/
島根半島にて フカセ釣りで64cm・2010gのシーバスをGETされました キレイな魚体ですね\(^o^)/ またのお持ち込み心よりお待ちしております |
![]() |
|
福田様、お持込み頂きありがとうございます! 米子市のとある場所にて マゴチ と アジ をGETです マゴチのサイズが 54cm です!! 尺アジを2匹GET です!!! マゴチは メタルジグの30g で GETです!! アジは ジグパラ の小さいルアーを使用されたそうです!! 次回のお持ち込み心よりお待ち致しております |