アオリイカGET(@^^)/~~~

アオリイカGET(@^^)/~~~

釣り人 イワタ様
釣行日 2017年06月23日
掲載日 2017年06月24日
釣魚 アオリイカ
大きさ 重さ1380g
釣り方 イカ泳がせ釣り・ヤエン
釣り場 島根県 島根半島

お持ち込みありがとう御座います (^^♪

島根半島 にて 1380gの

良型アオリイカGET です

エサは アジ を使われたそうです ☆彡

またのお持ち込みお待ちしております

ウィン下島のボイルン日記。~SBBはお好きですか?編~

ウィン下島のボイルン日記。~SBBはお好きですか?編~

投稿日 2017年06月23日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!

ハンドスピナーが気になる



ウィン下島で御座います!!

今回は、


シーバスゲーム


を調査して参りました!


同行してもらったのは、

釣行の際はタイツに力を入れる

松江店「神谷さん」




(噂では銀河柄タイツの赤バージョンを手に入れたそう・・笑)




じつは、神谷さんとは前回ボートシーバスでも

同行してもらいました。

その時は結果キャッチならず・・・
















その後、神谷さんがこそ~~~~っと

ショアから釣ったりしており・・・・



(こりゃまんまと出し抜いてくれたの~~)




ということで!!

今回も


「ジョインテッドクロー178」


縛りに決定

私達は


「SBB」


と名付けました。


SBB→ショアビッグベイト



それでは、気合い入れて実釣スタート!!!


状況としては、

ビッグコノシロ

が足元を泳いでました。

ジョイクロ178よりデカイ・・・


そりゃ200以上のビッグベイトにも反応あるわ・・・

そしてコノシロをボゴンっとバイトしてます!


爆音や・・・

でも、届かない・・・

すると・・・


ジーーーーーーーー!!!!

G???

隣で


神谷さんHIT!!


慎重に~丁寧に~

ランディング成功



ナイスファイト!!

開始30分で勝負出来ました。

お見事!丸々の67cmでした!


いいとこ掛かってるやん♪

口でか!!!コノシロ喰ってたんでしょうね♪


あ~興奮した~~~の顔。

その後、スイッチが入ったのか連続で私にも


2バイト!



真昼間にもこんだけ活性良いんですね。

ラン&ガンで探りまくります。

そして、


ついにその時がきました・・・













ヒット!!


(ウエスト太いな~・・・)



じゃなくって!良型の予感


(やっぱ、そろそろダイエットしよ~)



じゃなくて!!キャッチ!!!


83cm4970g ミッションコンプリート!!




コノシロについてました。

エサっぽい。



やったよ~~~~!!!!!!!



☆神谷流のジョイクロ講座☆


トゥイッチを小刻みに入れるパターンもアリですが。

←前回はこのパターンもHITしたそうです。


今回は大きくヒラ打ちさせるイメージで上下に大きくシャクる

簡単に言うとエギのしゃくり方が近いです。

スラッグが出来たらクイっと入ります。

←今回はこれが良かった。


シーバスにちゃんと見せる時間が必要なのかもしれません。

ちょっと、休憩を入れつつ夕マズメ狙いもしましたが

バイトをうまく拾えず納竿。



調査報告



もう・・・・・大満足♪

まだまだ


「SBB」


は開拓しなければいけませんが、

何かしらのレスポンスが返ってくるので、飽きのこない

ルアーゲームだと思います。




(レスポンスって言葉を使いたかっただけではないですよ。笑)





夏はトップ


でも楽しめるようなのでこれからもビッグベイトが



アツくなると思います!!!




ミノー・ワーム・バイブで結果が出ないときの引き出しとして、


ボックスに忍ばせとくのもアリ

ですよ。

米子皆生店・松江店はジョイクロをはじめビッグベイト揃えております!


ぜひ、ご来店くださいませ!


☆今日のおまけ☆



休憩を挟む為、某コンビニに・・・・

神谷「アメリカンドックくいてぇ~~~」

ウィン「買ったらええやん(笑)」

午後のエリアにエントリー。

さっそく準備♪準備♪

「ホゴっ!!!!!」

なに??!!!

神谷「当たった!!」

シーバスか????



「そっちかい!!!!」

でもスゲーな・・・

そして、人ってびっくりすると「ホゴっ!」って言うんですね。





今回のマル秘エリア&ジョイクロの裏ワザ

を「LINE」のタイムラインにて配信します。

ぜひ、ご登録お願い致します


↓↓↓








友だち追加数









『お知らせ』

只今、有名メーカー商品お買い得です♪

また、ルアーラインや道糸の釣り用品も

お買い得!ぜひ、釣りシーズンのご準備は

ポイント米子皆生店で!

営業時間のご案内

月曜日~木曜日 朝5時~夜10時まで

金曜日 朝5時~オールナイト

土曜日 オールナイト

日曜日 オールナイト~夜8時まで

みなさま、お誘い合わせでご来店くださいませ!!









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.15~

トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.15~

投稿日 2017年06月22日
投稿者 ポイント米子皆生店 高瀬



皆さんこんにちはー

最近、



皆生周辺






シーバス


が上がっているとの情報を耳にして

児玉代行と皆生方面へレッツゴー、、、、、、、

っと思ったのですが、外海が


大荒れ


の状況

今回はルアーではなく


電気ウキ


で挑戦する予定だったので

砂虫いっぱいも買ったのに、、、、、

これはまた



人工バチヌケ



だなーっと思っていたら

児玉代行:「夜キス行こう!!!

私:「行きます!!

二つ返事で場所案内をして頂き該当下に到着

簡易チョイ投げ仕掛けを組み

常夜灯下に到着しキャスト――




一投目からアタリがあり遂に


ヒット―!





児玉代行は


ナイスサイズ


のキスをゲット


そして私もミニミニサイズをポツポツゲット

その時、、、児玉代行から

「ジー―――」っとドラグの良い音が!




上げったのは



元気なシーバス



でした

3時頃になったら続々と


電気ウキでアジ狙い


の方々が増えてきて、

お話では「


30分くらい回遊があるよー


」との事でした!



回遊待ちにキス釣り


をして、回って来たら


アジ釣り


をするのも良いかもしれません!


涼しい夜

にのんびりの釣りもイイですね!

当店、


新鮮な活き餌





豊富


に取り揃えてお待ちしております!

また



近辺の最新情報



をと届け致しますのでどうぞお見逃しなく!!


















クリック!










みなさまのご登録、お待ちしてます
















耳寄り情報







最新情報



タイムライン

にて






公開致しますのでどうぞ友だち追加&いいね




宜しくお願い致します















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



【新商品】 34 『オービー』『メデューサ』『キメラベイト』

【新商品】 34 『オービー』『メデューサ』『キメラベイト』

投稿日 2017年06月21日
投稿者 米子皆生店


新色入荷しております!!


34『オービー1.6インチ』



やまぶどう、


わせみかん、


ふうじん


『やまぶどう(超夜光)』

はアミパターンのカラーにピンクのラメが。


『わせみかん(夜光)』

はその名の通り鮮やかなオレンジ色。

オールマイティーに使えるカラーです。

シルバーラメの

『ふうじん』

は切り札として!







『メデューサ2.8インチ』



わさび(夜光)


一発、活性を上げたい時、決め手のカラーです!


『キメラベイト2インチ』



ともしび(夜光)


グローに金ラメと赤ラメが入っているので

「こりゃ、喰いつきええで!」



ライトゲーム大好きなウィン下島とラテン系女子影山、興奮のカラーです!!!

特約店先行販売です!

一足お先に使ってみられてはいかがでしょうか!



ウィン下島のボイルン日記。~女王に会いたいのです。編~

ウィン下島のボイルン日記。~女王に会いたいのです。編~

投稿日 2017年06月21日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!

意外と哲学が好きな



ウィン下島


で御座います!!

今回は、


キス釣りの調査


に行って参りました!!



夏休みにオススメの釣場を大紹介




砂虫10gを握りしめて!いざ調査開始!!





(あ・・本当には握りしめてません。例えです・・・笑)

久方ぶりのキス探り・・


先客のファミリーさんにご挨拶。


クーラー一杯の

豆アジ

を釣られておりました!



ナイスフィッシュ♪美味しそう♪


約40mキャスト

さっそく、


ゴゴゴ!!!!



幸先良し

おし!!


写真に躍動感ありますね~





(すいません、撮影失敗でした)

その後もほぼ


一投一匹ペース




たのしぃ~~~



Wヒット!!



焦らず待ったかいがあった~

反応が薄くなってきたら、

少しキャストする方向を変えてみます。

潮が動いている限り魚も動いています。

時々違う方向に投げる事で今まで投げていた

場所を休ませることも出来ます。

←これが釣れ続けるコツ

すると・・・・

ちょっと、


型がアップ!


これにて、餌がなくなったので納竿!

釣れた魚は先客のファミリーさんに貰って頂きました


他の釣り人さんと


情報交換や交流を持つ


のも釣りの醍醐味

ですね♪

そして、


大事な釣場の発表!!



・・・・・・・・・・っダダン!!!



「中野港」

意外!と思われた方も多いのではないかと思われますが、

砂地の港なので良型が出没します。



※漁船も多数ありますので、

漁師さんたちの邪魔はしないようにしましょう。





調査報告



キスはたんまり溜まってます!

反応が無くなったら、少しずつ投げる方向を

変えてみましょう。

砂虫のつけ方は、反応が続く限りは針と同じサイズに

ちぎってください。反応が薄くなってきたら一匹丸々つけて

アピールさせるとまた活性が上がることがありますよ。



ぜひ、夏休みの釣りの準備は釣具のポイント米子皆生店で!!




☆今回のLINEでは、

この季節の天敵「あの虫」の対策法を紹介中!

夏休み前に知っておいて損は御座いません!☆

↓↓クリック♪クリック♪


友だち追加数





『おしらせ』

ただいま、お買い得商品もご用意中♪

ぜひご家族・ご友人でご来店くださいませ!

当店は、LINEを開設しております♪

セール情報やおすすめ情報・スタッフのマル秘情報も

配信しておりますのでぜひとも、ご登録お願い致します!!

↓↓↓









友だち追加数



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



【オススメ】大人気♪ショアジギングの新刊3冊♪

【オススメ】大人気♪ショアジギングの新刊3冊♪

投稿日 2017年06月21日
投稿者 米子皆生店 藤本




みなさま、こんにちは(^^♪




大人気のショアジギング




最新攻略法やショアジギングの基本がわかる3冊オススメします



『ショアジギング超入門Vol.8』


ショアジギングの楽しみ方からハウツーまでわかりやすく解説

最新のメタルジグからタックルをバッチリ紹介

もっと、もっとショアジギングを楽しみたい人にオススメ


『ライトショアジギ最新攻略』

ライトショアジギングの今がわかる!!!

達人による必釣シャクリ術を完全披露


紙面では伝えきれない超実戦映像のDVD付きです


『ショアジギングバイブル2017』

ここに釣れる核心がつまっています

ショアジギングの釣りを凝縮した内容になっています

ぜひ店頭でご覧くださいませ♪



【営業時間のご案内!】



月曜日~木曜日 5:00~22:00


金曜日、祝前日  5:00~


オールナイト




土曜日




オールナイト




日曜日、祝日


オールナイト


~20:00





週末ご釣行が多い方も


お買物がしやすい営業時間となっております



また、活き餌のご予約や冷凍餌の解凍予約も承っております!


詳しくはスタッフまでお尋ね下さいませ<m(_ _)m>











ポイント米子皆生店では・・・




お友だち大募集中!!!


LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数























クリック!










みなさまのご登録、お待ちしてます





ふなちゃんのハチャメチャ釣行記No6

ふなちゃんのハチャメチャ釣行記No6

投稿日 2017年06月20日
投稿者 ポイント米子皆生店



皆さんこんにちは



いや、お久しぶりです

ここ最近、釣りに行ってもブログを書いていない日が多々あり

今まで私は・・・

ウィン下島さんとハゼ釣りに行ったり

友達と広島で小さいメゴチを釣ったり・アジを釣ったりしていました。

今回は家族と一緒に


一文字


に行ってきました

朝7時の船に乗らないといけないのに寝坊をしてしまいギリギリに着くというちょっとしたこともありながら

船に乗りいざ出発

今回はフカセとサビキに挑戦しました

釣り場に着き海を除いてみるとスズメダイが沢山いる事を知りさっそく準備開始!!

フカセの仕掛けを作っている間にサビキを少ししているとさっそくHIT

スズメダイかと思いきやアジでした

画質が悪くてスミマセン

フカセの準備が出来たのでいざ開始

先に撒き餌を撒いておき少ししてから(10秒ぐらいしてから)仕掛を胴長させウキが沈むまでの間は、

サビキをしたり撒き餌を撒いたりしていました。

サビキはすぐに反応があるので


ファミリーの方にもオススメ


です

仕掛を落とすとすぐにHIT!!!

上げてみるとベラが釣れました

ベラは、歯が鋭い為仕掛を外そうとしていると手を噛まれてしまいました


とてつもなく痛いです




家族に外して頂いていると家族がウキが沈んでいる事に気付き竿を合わせると

アジHITです

サイズは20cmぐらいです。

エサを付け仕掛を投げ撒き餌を撒き再びサビキ再開です!!

10時頃からは風が強くなり波も少し上がってきてこれは釣れないと思いきや

ココから沢山釣れます

アコウGET!!





カサゴGET

南蛮サイズのアジGET!!

サビキをしている最中に横を見るとシーバス(スズキ)が居るのを発見したので

アジの泳がせを使用と思ったのですが餌がまだ大量に残っていたので諦めました

その間家族はアジを大漁にGETしておりました

気付けば12時になっていたので昼食をとり昼からは時間が短かった為フカセは止め

サビキだけにしました。

昼からはアジが沢山釣れます












見えにくいですがグレが釣れました

グレが釣れた為喜んでいると私のニガテな魚が釣れます。

しかも二匹一気に

噛まれたくない私は家族を呼び外して頂きました。

船が迎えに来る時間が迫ってきたので片づけをしていると家族が「釣れた」と言ったのでグレかチヌかと思うと

なんと・・・・ダツでした

ダツはすぐ逃がし急いで片づけをし釣り終了です!!

最後は、釣り場に別れを告げ帰りました。

家に帰り台所に釣った魚を全部出すと台所が大変な事に・・・

アジが全部で50匹ぐらいいました


また行きます

次回のブログをお楽しみに




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



キス大漁GET!!!

キス大漁GET!!!

釣り人 ジョニー様
釣行日 2017年06月20日
掲載日 2017年06月21日
釣魚 キス
大きさ 長さ21.5cm
釣り場 鳥取県 弓ヶ浜

お持ち込みありがとう御座います

弓ヶ浜にて キス をGETです

サイズは 21.5cm と良型です!!

10時頃と潮止まりのときによく釣れたそうです

エサは砂虫を使用されたそうです!!!

次回のお持ち込み心よりお待ち致しております

キスGET!!!

キスGET!!!

釣り人 竹内様
釣行日 2017年06月20日
掲載日 2017年06月20日
釣魚 キス
大きさ 長さ21cm
釣り場 鳥取県 皆生

お持ち込みありがとう御座います

皆生にて キス をGETです

サイズは 21cm と良型です!!!

3時間での釣果です!!

100m~40mの間 で釣られたそうです!!!

次回のお持ち込み心よりお待ち致しております

ナブラ打ちで・・・

ナブラ打ちで・・・

釣り人 N様
釣行日 2017年06月20日
掲載日 2017年06月20日
釣魚 アジ sagosi
大きさ 長さ31cm
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 鳥取県 弓ヶ浜沖

N様、お持込み頂きありがとうございます

弓ヶ浜沖にて アジ サゴシ をGETです

アジング での釣果です!!

5時~8時頃までの釣果です!!

メタルジグの5gと20g でカラーは シルバーカラー を使用されたそうです!!!

次回のお持ち込み心よりお待ち致しております