釣りGAL釣行記(゜-゜)

釣りGAL釣行記(゜-゜)

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント米子皆生店 田中


みなさんこんにちは

(^^♪

やっぱりアジングでアジが釣りたい!!

「藤本さん~アジング行きましょ~」

って誘ったら

『アジ釣りたい!!』


ということで仕事終わりにまたまた

アジングに行ってきました!

\(^o^)/

ワームとジグヘッドを買い込んで


ルンルン♫

でいざ釣り場へ!!!!

・・・・・・・がしかし風が

(>_<)


先日と同様

ボラが足元にたくさん

場所を移動して


「絶対に釣るから!!!!」


と宣言して投げると足元に魚が!!!!!

その正体は

メバル

でした

\(^o^)/

・・・嬉しいけどアジじゃない・・・

「藤本さん、アジ探してきます!!」

って言ってちょっと場所移動。

一投目でHIT!!!!

☆彡

やったーーーーーーー!!


本命のアジGET!!


しかも昨日よりサイズUP

\(^o^)/

藤本さんも

良型メバルGET




色々な魚が泳いでいるのが見えて

めーっちゃ楽しかったです(笑)


また行ってきます


(






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



ラテン系釣女の情熱フィッシング~(恐怖の)ライトゲーム編

ラテン系釣女の情熱フィッシング~(恐怖の)ライトゲーム編

投稿日 2017年05月17日
投稿者 ポイント米子皆生店 影山



Hola~


皆様、こんにちは!


米子皆生店 影山です









前回、念願のアジを釣ったことでアジング熱が一旦下がり(^^;



今度は


根魚を狙おう



と決め、

山中代行(釣りのお兄さん)





から

色々とアドバイスやルアーもセットして頂き、






15日の早朝は

御来屋港

まで。




結果は惨敗。




フグらしき魚にかじられただけでした…










深夜(16日の朝)目が覚めた時、

風がなかったので、





予定より早く出発。




中野港、潮見港





とポイントを探しましたが、魚っ気ナッシング…



試してみたいワームがあったので、

朝マズメまで



アジング→







ロックフィシング





をする事に。

少し足を伸ばして


美保関


まで




これも山中代行に教わったポイントです(^_^;)










常夜灯の下、時折魚が跳ねてます!





これは期待できそうです










「アジキュート 夜行クリアシルバーラメ」








一投目でヒット!!















見辛くて申し訳ありません(^_^;)


20センチ近い


アジ






同じワームで投げ続けているとまた

アタリ

が!



カサゴかな?重いな、





大きそうと思ったらどんどん潜ろうとしています。



おお、これが世に言う


根魚の引き


か!




と思ったところ・・・

・・・魚影が思った以上にデカイです(°_°)


ヤバイ・・・








竿が

グン

というか、

ギュン

とえげつないほど曲がってます!







怖ェーーーー!




\(゜ロ\)





折れるーーー!!




(/ロ゜)/

竿先を手で持ち上げて釣り上げたのが、この子。















デンϵ( ‘Θ’ )϶




測ってはいませんが、30センチはありそうです。



竿ってあんなに曲がるんだ…




怖かったぁ





(やすえ姉さん風)←





ご存知ない方はググってください(^^;





しばらくあたりがなく、ワームを変更。



試したかったワームに変更するも反応がありません・・・






前回、中野港でアジがヒットした














34フィッシュライクあめいろ」





にチェンジです。






数投キャストすると、小さいあたりが。





合わせて、引いてくると、今度は


メバル


ちゃんです















お目々クリクリかわいいです。




憧れのメバル





を釣ったのも初めてだったので

テンションが上がりま









またもあたりがなくなったので、


ジグヘッドを軽めに変更

し、





キャストします。



数投目にキャッチしたのが、またまた20センチほどの


アジ


です















ここにいると

自分が上手くなったような錯覚

に陥ります(汗)


明るくなり、あたりもなくなったのでおしまい。



根魚も狙おうかと思いましたが、お腹が減ったので、






他のポイントの下見をして帰りましたー(^-^;

また行って参ります


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



★アオリイカダービー★

★アオリイカダービー★

釣り人 ぼーち様
釣行日 2017年05月17日
掲載日 2017年06月15日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ62cm / 重さ890g
釣り場 島根県松江市
お持ち込み、ありがとうございます!

松江 にて、 アオリイカ GETです♪

サイズは、 長さが 62cm
重量が890g の良型!

エギ番長の4.0号 ピンク での釣果だそうです

ぼーち様、またのお持ち込みお待ちしております

マダイ釣ったぞーーーッ☆彡

マダイ釣ったぞーーーッ☆彡

釣り人 中上様
釣行日 2017年05月17日
掲載日 2017年05月17日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ69cm / 重さ3600g
釣り方 タイラバ
釣り場 島根県 美保関沖

お持ち込みありがとう御座います☆彡

美保関沖 にて

69cm3600gのマダイGET です \(^o^)/

新調したタックルで見事GET


マダイだけでなく シロイカもGET !!!!

またのお持ち込みお待ちしております


釣りGAL釣行記☆

釣りGAL釣行記☆

投稿日 2017年05月16日
投稿者 ポイント米子皆生店 田中


みなさんこんにちは

(^O^)


『アジングでアジが釣りたい・・・』

口癖のようにずっと言ってます(笑)

先日、日中に行ったものの


ベラ

しか釣れず・・・

(._.)



やっぱりアジさんが釣りたいな・・・・。

ってことでリベンジ!!!!

釣場につくと足元に

魚の影

が!!!


今日は釣るまで帰らない。

と心に決めていざ

なかなか釣れず・・・

いろんなワームを使いたかったということもあり

ワームを変えて再度投げると当たりが!!!



(最近ボウズばっかりで久々に当たりを感じた気がします(笑))





小さいけど

久々に本命GET


(^^)/



(1人で嬉しくて騒いでたのは内緒です)




今回使ったワームは


34『フィッシュライク』



reins『アジキャロスワンプ 夜な夜なブルー』

です


また行ってきます!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



サカティーのおでかけ釣り日記

サカティーのおでかけ釣り日記

投稿日 2017年05月15日
投稿者 ポイント米子皆生店 坂田

みなさんこんにちは!

ただいま島根半島で好調の



アオリイカ



連日の釣果情報を聞く限り今年は当たり年のようです☆

前回の沖磯でのロックフィッシュ釣行の際もアオリイカ狙いの方が多く、

1人で3杯釣られている方もいらっしゃるほどでした

ということで今回はアオリイカ釣行に行ってきました

まずは目的地の途中にある漁港にて情報収集

漁港内をぶらぶらするとあちこちにイカスミを発見!!

新しいスミも多くあり最近釣れまくっているようです☆

その後目的地に到着

まずは山陰大人気カラーの



パープル3.5号



をキャスト

根気強く探っていくと、、




1杯目ゲット☆

その後アピール力の高い



オレンジ4号



に変え1投目の着水後のフォールで、、




2杯目ゲット☆

短時間で2杯ゲット


どうやら時合のようです♪

その後も少し続けましたが反応が無かった為

気分が良いうちに終了

ただいま好調の山陰アオリイカ☆

米子皆生店では



アオリイカダービー



開催中!!!

アオリイカのお持ち込みお待ちしております

それではまた行ってきます!











【おしらせ】




当店は平日も早朝5時より開店しております!


週末はオールナイトもしております!


豊富な品ぞろえとサービスで皆様のご来店お待ちしております!


ぜひ、釣りのご準備は釣具のポイントで!!




お買い得商品まだまだご用意しております!


ご家族・ご友人お誘いあわせの上ご来店くださいませ!




当店は、LINEのお友達募集中♪


ぜひ、クリッククリック♪








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



良型チヌGET\(^o^)/

良型チヌGET\(^o^)/

釣り人 舩原様
釣行日 2017年05月15日
掲載日 2017年06月11日
釣魚 キス
釣り場 鳥取県 一文字

お持ち込みありがとう御座います

一文字にて チヌ キス をGETです

チヌのサイズが46cm
キスのサイズが21.5cmと良型です

フカセでの釣果です!!!

次回のお持ち込み心よりお待ち致しております


★アオリイカダービー★

★アオリイカダービー★

釣り人 K様
釣行日 2017年05月15日
掲載日 2017年06月12日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ36cm / 重さ1830g
釣り場 島根県 島根半島
イベント 2017.4.17~6.11 山陰エリア アオリイカダービー

お持ち込みありがとう御座います

島根半島にて アオリイカ を2杯GETです

1杯目は、 サイズ36cm・重さ1830g
2杯目は、 サイズ32cm・重さ1450g

エギングでの釣果です!!!

次回のお持ち込み心よりお待ち致しております

トレジャーハンターTA-BOWの開拓Diary~Vol.7~

トレジャーハンターTA-BOWの開拓Diary~Vol.7~

投稿日 2017年05月14日
投稿者 ポイント米子皆生店 高瀬




皆さんこんにちは

最近

なかなか

フカセ



エギング



サビキ

と釣果が出ない髙瀬です

①前々回、



タックルを一式ながされ




②前回、



爆風とサラシでボウズを喰らい






三度目の正直で挑んだ今回!!!!




チヌものっこみを終えて落ち着いて来たので

今回は



グレ釣り



に挑戦!

足場も比較的に良く風も穏やかな状況

しかし、、、、、、

陽が昇ってくると周囲に



赤いものが








!!!

映像では分かりにくいのですが

海面に薄っすら赤潮が、、、

嫌な予感がしましたが



実釣開始!!!!


今回の集魚材は



ポイントオリジナル集魚剤



バク寄せグレ


オキアミ×2

付け餌には「

クワセオキアミスペシャル L

」を使用しました

序盤は



ネンブツ鯛とベラの猛攻



にあい

付け餌がグレの居る棚に送り込めない状況でした

そこで

仕掛を思い切って重くしハリスを長く取って

底層で勝負する事に!

すると、、、、、、

手の平サイズですがかわいらしい


口太の木端



小さいながらも久々のグレに


大興奮


!!!

このサイズがポツポツと釣れ潮が緩んできたので

ココで



エギング



しかし

5投に1個エギが無くなる程藻があり断念

フカセを再開するとさっそく



ヒット!!


またまた

可愛いサイズではありましたが



尾長



が掛かってくれました!

実は、、、

コレが初の尾長だったんです

次はこの3倍を狙って挑戦です!!!!

この後、風も出てきて1時には納竿!

型は出ませんでしたが木端に楽しませて頂きました

ではでは

次回も新しい釣り場探して参ります!






!乞うご期待!









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



良型GET\(^o^)/

良型GET\(^o^)/

釣り人 YAGAWA BASE 様
釣行日 2017年05月14日
掲載日 2017年05月14日
釣魚 カサゴ(アラカブ) コノシロ
釣り場 島根県 七類付近

お持ち込みありがとう御座います

七類付近にて カサゴ コノシロ をGET

カサゴのサイズは24cm
コノシロのサイズは27cm
と両方とも良型です!!!

穴釣りでの釣果です

次回のお持ち込み心よりお待ち致しております