【おすすめ】 ジャンプライズ 『ロウディー130F モンスター』
![]() |
|
||||||
おすすめ商品のご紹介です ![]() ジャンプライズ 是非、当店でご覧下さい!
|
![]() |
|
||||||
おすすめ商品のご紹介です ![]() ジャンプライズ 是非、当店でご覧下さい!
|
問い合わせ先 |
ポイント米子皆生店 鳥取県米子市皆生5丁目7-11 0859-22-1151 |
---|
![]() |
|
お持ち込みいただきありがとうございます(@^^)/~~~
島根半島にて2000g・37cmのアオリイカGET されました 使用エギは『ドローフォー3.5号』です 大きいですっ!!大きすぎますっ!! 内田様、またのお持ち込み心よりお待ちしております |
![]() |
|
お持ち込み、ありがとうございます(●^o^●)
境港にて、 アジ、コノシロ、エノハ GETです! サイズは豆サイズ~15cmぐらいでした♪ 釣り方は、 サビキ だそうです 妹尾様、またのお持ち込みお待ちしております(*^_^*) |
![]() |
|
お持ち込みありがとう御座います 島根半島にて シロイカ・コウイカ をGETです コウイカの胴寸は20cmと良型です!!! 使用されたエギのカラーは ピンクカラー との事です!!!!! 次回のお持ち込み心よりお待ち致しております |
![]() |
|
お持ち込みありがとう御座います 島根半島にて アオリイカ をGETです サイズが30cm・重さが1020g と良型のアオリイカを
ヒットエギは 、 グリーン系の4.0号 を使用されたそうです 次回のお持ち込み心よりお待ち致しております |
![]() |
|
||||||
みなさま、こんにちは(ー_ー)!! お久しぶりの藤本です
最近米子皆生店スタッフでブーム中のチヌ釣り もちろん、私もウズウズしていたので行ってきました!! いや、3回目の挑戦です・・・ 1回目・・・島根半島の地磯に渡船で向い、かけるも釣れず。 2回目・・・境港の一文字に渡るも釣れず。 3度目の正直ですっ!!!! 今回釣りのお兄さんこと山中師匠に教えていただこうと 無理を言って付き添いをお願いしました(ー_ー)!!
エサを練ります 今回使用したのは ☆制覇チヌ ☆麦黒鯛 ☆生さなぎ黒鯛 ☆アミエビ少々(ねばりが出ます) ☆麦900g ☆生オキアミ ☆オカラ よしっ!!! 釣れる事を信じ、釣場へ到着 釣るぞーーーー!!! 事前にお店で藤本フカセ基本セットを手に入れました。 山中師匠に教えていただき、さっそく試行錯誤しながら仕掛けを組み立てます 初心者藤本ここでだいぶ時間を費やしました。 早く投げなきゃ♪投げなきゃ♪ 撒き餌を打ってもらい、投入♪ うん????ウキが沈んだぞ きましたーーーー!!!フグ 魚はいます!きっとチヌもいます!!信じてます!!! おや?? 山中師匠のウキが沈みましたよ? チヌですよーーーーーーー!!! 今がチャンスではありませんか!!!! 逃さないこのチャンス!!!掴んでみるこのチャンス!!! ウキ沈みました!!!! この引きはチヌに間違いありません!!! しかし・・・ 初心者藤本竿を捌ききれず・・・ もう少しのところでバラシマシタ。 チヌは見えていたんですよ? そこまで見えていたんですよ?
負けていられません 次!次!と投げ続けていると きた!きた!きた! ボラ・・・・。 このあとチヌの姿を確認することは出来ませんでした・・・。 必ず4度目の正直を願って納竿。 めざせ!フカセ名人と呼ばれるその日まで・・・。 また行ってきます |
問い合わせ先 |
ポイント米子皆生店 鳥取県米子市皆生5丁目7-11 0859-22-1151 |
---|
![]() |
|
||||||
みなささま、こんにちは\(^o^)/ GW初日いかがお過ごしでしょうか?? 天気もよく最高のフィッシング日和ですね そして、いよいよ!!!
と企んでおります・・・(ー_ー)!! |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは!! 今回は
しかし肝心のバチルアーを忘れ、、 苦戦しながらなんとかゲット!!
苦しい中の一本は格別です☆ バチ抜け真っ盛りの中海 それではまた行ってきます!! GW営業時間のご案内 当店は「LINE」のお友達大募集中♪ ![]()
|
問い合わせ先 |
ポイント米子皆生店 鳥取県米子市皆生5丁目7-11 0859-22-1151 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさま、こんにちはヽ(^o^)丿 アオリイカがちょこちょこ釣れ出しております♪ そこでオススメ商品のご案内です 中身は・・・ 釣りに行けちゃうんです♪ そして、 ただいま当店では 開催店舗は、
開催期間は 詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせくださいませ
|