大物です♪

大物です♪

釣り人 カネゴン様
釣行日 2017年04月22日
掲載日 2017年04月22日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ63cm / 重さ2300g
釣り場 島根県 島根半島

お持ち込みありがとう御座います

島根半島にて ヒラマサ をGETです

サイズが63cm
重さが2300gと良型です!!!!

撃投ジグ65g を使用しての釣果です!!!
カラーは ピンクグロー との事です

朝5時半ごろの釣果です!!!

次回のお持ち込み心よりお待ち致しております

松江店で開催♪偏光レンズ受注会(●^o^●)

松江店で開催♪偏光レンズ受注会(●^o^●)

投稿日 2017年04月21日
投稿者 ポイント米子皆生店 藤本




みなさま、こんにちは(●^o^●)♪






今週末は・・・

ポイント松江店にて『偏光グラス受注会』開催


ですよ~!!!!

開催日時は、




4/22(土) 13:00~19:00

4/23(日) 11:00~17:30





今回も中井脩の方にご来店いただき




その場で視力測定をさせていただきます













度付き・遠近両用・・・




もちろんお持ちのメガネやサングラスを偏光グラスに変えることもできます










世界に一つだけのあなたの偏光グラスを作られてみてはいかがでしょうか?




ぜひぜひ、今週末はポイント松江店へGO!!!!!



これからの時期にオススメ♪ダイワ・シマノのサンダル入荷\(^o^)/

これからの時期にオススメ♪ダイワ・シマノのサンダル入荷\(^o^)/

投稿日 2017年04月20日
投稿者 米子皆生店 藤本




みなさま、こんにちは\(^o^)/










これからの季節にピッタリ!!!

ダイワ・シマノのサンダル入荷しました♪♪


ダイワのサンダルは・・・



★波型の溝が水を吸い上げかき出すことで、

高次元のグリップ力を発揮するオリジナルラバーデッキソールを採用








★本体は軽量なEVA素材製





★蒸れを逃がすエアホール




シマノのサンダルは・・・


★脱ぎ履きしやすい面ファスナーベルト


★ラバーソールにより耐滑性と耐久性を実現


★アッパー部は水抜け、通気性の良いビッグホールデザイン




ぜひ店頭でお試しくださいませ(●^o^●)♪♪





【営業時間のご案内!】



月曜日~木曜日 5:00~22:00


金曜日、祝前日  5:00~


オールナイト




土曜日




オールナイト




日曜日、祝日


オールナイト


~20:00







週末ご釣行が多い方も


お買物がしやすい営業時間となっております



また、活き餌のご予約や冷凍餌の解凍予約も承っております!


詳しくはスタッフまでお尋ね下さいませ<m(_ _)m>












ポイント米子皆生店では・・・




お友だち大募集中!!!


LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数























クリック!










みなさまのご登録、お待ちしてます





【オススメ】日々のメンテナンスにオススメ♪リアルメソッド『オイルリールメンテナンス』

【オススメ】日々のメンテナンスにオススメ♪リアルメソッド『オイルリールメンテナンス』

投稿日 2017年04月20日
投稿者 米子皆生店 藤本




みなさま、こんにちは\(^o^)/




オススメ商品のご案内です



リアルメソッド『オイルリールメンテナンス』


大切に使いたいリールの日々のメンテナンスにオススメの商品♪♪


潤滑剤&洗浄剤もこの1本でOK

なんです

しかも洗った直後や釣りの最中の濡れた状態の時にも使えます


極細ノズルがついているので

細かい部分にもシュッと!!!


濡れた場所にもシュッと!!

水をはじいて保護膜を形成します



優れた浸透力と被膜効果でリールが元気になりますっ


しかもっ!!!



今週末は携帯クーポンで更にお得に♪


クーポン???

案内来てないけど・・・と言う方は

下記のURLより【メールマガジン】にご登録頂けます。








www.point-i.jp/index.php






ぜひご来店お待ちしております





まいど、おおきに! ☆山陰☆ vol.73【境港一文字】

まいど、おおきに! ☆山陰☆ vol.73【境港一文字】

投稿日 2017年04月20日
投稿者 ポイント米子皆生店 やまだ



みなさん、こんにちは!!

先日、境港一文字へチヌ釣りに行ってきました

渡船は




ファミリー渡船さん TEL:090-4655-6469



同行者は、新入社員の髙瀬さん(ター坊と呼んであげて下さい。)

波はそんなにないものの、南西の風が強い、強い

早速、釣っていきましょ~

朝一はモゾモゾしたアタリが連発。

正体は



20cmぐらいのアジ

お土産になるよう、せっせとアジを捕獲!!

そうこうしているうちに、アジの群れがどこかへ・・・・・・。



その後、一枚目のチヌとご対面!!

30cmぐらいの元気な個体

集魚剤を混ぜながら、よそ見していると

糸が


バチッ、バチッ!!


勢いよくウキごと沖へ猛ダッシュ!

シーバス??

とにかくよく引く・・・・・・。

テトラに擦らないように浮かせてくると

見覚えのない魚体が



話題沸騰中の銀鮭でした





魚の活性も悪くなく、

いよいよ春シーズン本番!!といった

楽しい釣行でした

また機会があったら行ってきます



今回も元気な魚たちに感謝、感謝です










【営業時間のご案内!】



月曜日~木曜日 5:00~22:00


金曜日、祝前日  5:00~


オールナイト




土曜日




オールナイト




日曜日、祝日


オールナイト


~20:00







週末ご釣行が多い方も


お買物がしやすい営業時間となっております



また、活き餌のご予約や冷凍餌の解凍予約も承っております!


詳しくはスタッフまでお尋ね下さいませ<m(_ _)m>












ポイント米子皆生店では・・・




お友だち大募集中!!!


LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数























クリック!










みなさまのご登録、お待ちしてます







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



トレジャーハンターTA-BOWの開拓Diary~Vol.2~

トレジャーハンターTA-BOWの開拓Diary~Vol.2~

投稿日 2017年04月20日
投稿者 ポイント米子皆生店 髙瀬




みなさんこんにちは





前回に続き今回も



チヌ



を狙いに山田店長と釣行へ!!

境港より渡船


「ライジン」


を利用させて頂き




一文字



に釣行に行って来ましたー

眠たい目をこすりながら5時に店舗で餌をコネコネ

集魚剤はコチラ!!



左から



チヌの宿





アミノX倍増チヌ5倍フカ







生さなぎ黒鯛



オキアミ×2

付けえさは


生イキ君2Lサイズ




生サシエプロ Lサイズ



エサ取り対策に

喰い渋りイエロー

そしてそしてAM6:00に出船!!!!!!!




!!!!!!!!爆釣だー!!!!!!!


到着時は少し



がぱらつきましたが

後ろからの風で釣りがしやすい状況でした

序盤は


アジ


のラッシュで途中


ナブラ


もあって、

念のために持って行っていたジグをキャスト!

一投目から追い食いをするほどの活性の高さで



!!!!一発目ゲット!!!!



本命ではなかったですが、

ボウズは回避だと内心ほっとしました、、、、、、



そして本題のフカセに戻り





ワッセワッセ





と餌を撒きますが

もぞもぞと動いて大きな当たりは出ない状況が続いていました

そんな中、、、山田店長の方を向くと、、、、、

釣、釣れてる――――


!!!



さすがで御座います







以降、


無双


のようにバッコバコ掛けられていましたヽ(^o^)丿

何枚釣られたのやら、、、、

更に、大きな魚を掛けていたのですが上がってきたのは



ブッリブリの銀鮭


でしたー!!!!

初めての生きた銀鮭は


興奮


物でした

、、、、、そして私はと言うと









小さいアタリ

で合わせても餌取りも釣れず悩みに悩んで

撒いたいたエサも沈殿したので

完全にウキを沈ませて待機

!!!



すると、、、


ゴン!!!


と強いアタリと共にラインが出て行き




待望のチヌヒット!


釣れていなかったのでどんな1匹よりも



価値ある








となりました

また、次回も一文字に行く予定なので

絶対


ブットイのっこみチヌ



スカリ

に入りきらない程釣るぞー






次回予告




「TA-BOW 50cmのチヌを釣る!?」






こうご期待を!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



【新商品】ショアハタゲームにオススメ♪エコギア『ハタジグ』

【新商品】ショアハタゲームにオススメ♪エコギア『ハタジグ』

投稿日 2017年04月19日
投稿者 米子皆生店 藤本




みなさま、こんにちは\(^o^)/




新商品のご案内です



エコギア『ハタジグ』



ヒラ打ちを誘発するテールベンドと、

テーリング(フックの糸絡み)が起きにくいウエイトバランスを持たせてあり、

さらに立ち上がりの早さは抜群♪








フォール時は側面で水の抵抗を受け、

横姿勢での不規則なスライドフォールを発生






フリーでもテンションフォールでも、

レスポンスのいい誘いが可能です


ハタ系のロックフィッシュだけでなく

フラットフィッシュにも高実績です






ぜひ店頭でご覧くださいませ♪♪





【営業時間のご案内!】



月曜日~木曜日 5:00~22:00


金曜日、祝前日  5:00~


オールナイト




土曜日




オールナイト




日曜日、祝日


オールナイト


~20:00







週末ご釣行が多い方も


お買物がしやすい営業時間となっております



また、活き餌のご予約や冷凍餌の解凍予約も承っております!


詳しくはスタッフまでお尋ね下さいませ<m(_ _)m>












ポイント米子皆生店では・・・




お友だち大募集中!!!


LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数























クリック!










みなさまのご登録、お待ちしてます






ウィン下島のボイルン日記。~GWオススメ!編~

ウィン下島のボイルン日記。~GWオススメ!編~

投稿日 2017年04月19日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島



みなさま、こんにちは!






最近、洗濯洗剤をジェルボールに替えた

ウィン下島で御座います!

今回は、



GW



にファミリーさんにオススメの

スポットをご紹介致します!

今回は、



美保関



にお邪魔致しました!!

ポイント米子皆生店から30分ほどの釣場です。

ドライブがてらに行けますよ♪



さあ、いっちょ投げますか!!

一投目から・・



ゴゴオゴゴゴオゴゴゴ!!

これは、なんだ????!!!!



メゴチ。


エラに尖った刺さると痛いものがあるのでご注意を。

関東では天ぷらにして食べるそうですよ。

お次は、



グググぐう~~~~!!!!



こりゃ良型じゃねか??えらい走るぞ~~~

??下に潜ろうとするな・・・

これはもしや・・・

でました(笑)


良型チャリコ。


かわいいし、引きが良いのでたのしかったですよ。

次こそは・・・



三度目の正直

30mなげて・・・10m巻く・・



グン!!

はいった~~~~




本命のキスGET!!



いや~~~良い引きしてくれます~。

こんな感じでその後も何匹かキスを追加して納竿♪



調査報告



キスはいます!GWのファミリーフィッシングにおすすめです!

美保関漁港の周りには約3か所のトイレもありますよ♪

お子様連れの方にも安心ですね♪

先週より、水温も高くなり、餌取り名人も増えております。

砂虫も多めにもっていくと楽しめますよ。



それでは、みなさまGW直前の釣りのご準備は当店をどうぞ

ご利用くださいませ!!






「おしらせ」

只今、「誕生祭」開催中!!

有名メーカーの商品もお買い得です!

勿論、小物もさらにお買い得になっております!

釣りのご準備は、どうぞ当店ご利用くださいませ!

LINEのお友達も募集中♪

クリックお願い致します♪











友だち追加数


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



チヌ絶好調♪

チヌ絶好調♪

釣り人 細田様
釣行日 2017年04月18日
掲載日 2017年04月19日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ49cm / 重さ1940g
釣り方 堤防ウキ釣り ふかせ釣り
釣り場 鳥取県 大水落川
お持ち込みいただきありがとうございます(●^o^●)

大水落川にて

49cmのチヌをフカセで釣られました

18時半ごろの釣果 です

波がすごかったそうです

またのお持ち込み心よりお待ちしております\(^o^)/

トレジャーハンターTA-BOWの開拓Diary~Vol.1~

トレジャーハンターTA-BOWの開拓Diary~Vol.1~

投稿日 2017年04月17日
投稿者 ポイント米子皆生店 髙瀬





みなさん初めまして




新入社員の





「ター坊」





こと



髙瀬



と申します




今回、九州の地より釣り釣場の宝庫「米子皆生」に赴任致しまして

希望に満ち溢れている状態です!!!




九州では




ショアジギング、アジング、











フカセ釣り




をやっておりました。


まだまだ初心者ですがこちらでは



チヌ



をメインにフカセ釣りに奮闘





して参ります。




また、





こちらでは



シーバス



が大人気とお伺いしましたので是非挑戦してい





きます!

まだまだ分からない事だらけなのでご指導ご鞭撻よろしくお願い致





します

さてさて、





この豊かな海に囲まれ釣りに行きたい思いも抑えられず、






山中代行にご同行させて頂き皆生周辺に



チヌ狙いにフカセ釣り



をして参りました。


その日は、





強風の予報でしたが早朝は追い風の状況で強風でもなかったため




釣研の誇る棒ウキ




「黒鳳」の5B




をチョイス!


全遊動で仕掛けを組み摩擦抵抗でアタリを取る方法で実釣スタート





!!!

コマセは山中代行特製ブレンドを使わせて頂き無理を言って



大粒ム











を追加させて頂きました。






私は三度の飯より



ムギ



と言っていいほど



ムギ



をこよなく愛していま





すw


付けエサは




くわせオキアミスペシャル







サイズ」

を使用しました!


最初はG4のガン玉を三段打ちでゆっくり流して行きました。

そして5回目の流しを回収しようとした瞬間、ウキのに「






モソモソ



」としたアタリがあり

半信半疑で巻き合わせ気味でアワセを入れると、、、、、、、、、





、、






なんと本命のチヌが見えた―――――!






30cm程とサイズはまだまだでしたが記念すべき






米子1枚目となりました!












眩しいのと嬉しいので


クッシャクッシャ


の顔に成っちゃいました、、

山中代行は40オーバーの良型チヌ をゲット

いろいろと釣り方を盗ませて頂きます

私も早く大きいサイズを狙って頑張るぞ~





今後も多くの釣り場に行って修行積んで参ります









そして、釣れた魚は美味しく胃袋へ







では、では



次回の


釣行ブログ


に乞うご期待!!!!^ – ^!





【営業時間のご案内!】



月曜日~木曜日 5:00~22:00


金曜日、祝前日  5:00~


オールナイト




土曜日




オールナイト




日曜日、祝日


オールナイト


~20:00







週末ご釣行が多い方も


お買物がしやすい営業時間となっております



また、活き餌のご予約や冷凍餌の解凍予約も承っております!


詳しくはスタッフまでお尋ね下さいませ<m(_ _)m>












ポイント米子皆生店では・・・




お友だち大募集中!!!


LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数























クリック!










みなさまのご登録、お待ちしてます










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151