ウィン下島のボイルン日記。~これぞ、狂喜乱舞。編~
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント米子皆生店 鳥取県米子市皆生5丁目7-11 0859-22-1151 |
---|
問い合わせ先 |
ポイント米子皆生店 鳥取県米子市皆生5丁目7-11 0859-22-1151 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは ![]() REAL EGING4は2時間30分となっております。 Rappi Styleは、2時間25分となっております。 Chapter.1は、 Chapter.2 Chapter.3 入口入ってすぐ横の情報コーナーに置いてありますので
|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは ![]() ダイワ「シルバーウルフ」 入荷致しました ![]() 手元に重心が来るようにあえて大きめのパーツを採用 しており、 竿先が軽くなり、細かなアクションなどが付けやすくなっております。 軽さと強さという相反する要素を両立する ガイドはステンレスフレーム+sicリング仕様。 グリップエンドにはワンポイントで
張りとしなやかさを兼ね備える 絶妙なスリムティップが高い操作性と優れた食い込み性能を発揮。 是非、店頭でご覧くださいませ |
![]() |
|
||||||
おすすめ商品のご紹介です ![]() ウォーターロックス 『ショートフローティングベスト』 ウェーディングゲームのエントリーモデルとして、 大変おすすめなベストです。 フィッシュグリップホルダー等の装備が付き、 基本性能が充実。 生地感、パーツ位置などを見直し、 高価なモデルに負けない作りに改良。 更に、 フィット感も向上 洗濯の際には浮力材を外す事も出来ます。 当店でぜひ、ご覧ください そして、只今当店では 発売前の 今がチャンスです!! 皆様のご来店、心よりお待ち致しております!! |
![]() |
|
||||||
ブログをご覧の皆さまに おすすめ商品のご紹介です
マズメ『マズメスパイクシューズ』
従来の 2倍強の硬度、摩耗が軽減。 靴底のパターンは中央部を凹ませ、 踏み込んだ時に外側のグリップが効き、 中央部分も押し出されるので 更なるグリップ力アップを実現 また、ハードに使うシューズの弱点である (糸を使わず熱溶着による接合) シューズに使っている足型は トレッキングシューズの老舗ブランド「キャラバン」が 日本人向けに作った幅広の足型です。 水抜けの良いエクストリームメッシュデザインも特長です。 是非、当店でご覧くださいませ |
![]() |
|
||||||
いつもポイント米子皆生店を ご利用頂き誠にありがとうございます! 大変お待たせ致しました。 準備が整いましたので、 営業を開始させて頂いております! 皆様には、ご迷惑お掛け致しました。 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております! |
![]() |
|
||||||
いつもポイント米子皆生店を ご利用頂き誠にありがとうございます! 誠に勝手では御座いますが 悪天候の為営業時間を変更させて頂きます。 明日12日(日)は早朝営業を中止致します。 早朝にご利用を予定されていたお客様には ご迷惑をお掛けし、申し訳御座いません。 また、明日は準備が整い次第営業を開始致します。 ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。 |
![]() |
|
||||||
ご利用頂き誠にありがとうございます! 誠に勝手では御座いますが 悪天候の為営業時間を変更させて頂きます。 明日11日(土)は朝9時より営業致します。 早朝にご利用を予定されていたお客様には ご迷惑をお掛け致しますが 何卒ご理解、ご協力をお願い致します。
|
![]() |
|
||||||
みなさま、こんにちは! 最近、数字に強いオトナをめざし 「勉強するぞ!宣言」をした ウィン下島 で御座います!! ![]() いま、プラグがきてるという
小さいものから使っていきます! キャスト後に完全ドリフト・・・ すると・・・
第一投で釣れるとは恐るべし! 常夜灯のところはやっぱり誘惑しますね。 竿を寝かしてリトリーブでHIT。
水面直下で
ズドン!!!! でした。 ![]() フォールは 一番釣果が気になったプラグです!!
どこまで、サイズアップしたら喰いが止まるのか検証してみた結果・・・ 型は16センチ前後がアベレージでした。 なかには、
キャスト直後に ゴン!!!!! へ????
背びれにかかってました~ 当店は「LINE」はじめました!! ↓ |
問い合わせ先 |
ポイント米子皆生店 鳥取県米子市皆生5丁目7-11 0859-22-1151 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさま、おはようございます! point米子店皆生店スタッフ、徳重です! 昨夜、仕事終わりに美保関にて
雨がポツポツ振っていましたが それよりなにより風が強い! そして風向きも悪く、釣り難い状況・・・
とりあえず、ソリッドティップのロッドで 邪道エギに塩締めササミを装着し、 底付近を中心に狙います。 強風の中、せめて着底だけは分かるように
ボウズは寂しいので カサゴ君をGET! 着底と同時に喰ってました(笑) これだけでは満足できず、
1投目はアジを狙って、 縦のアクションを入れていると いいアタリが出て、フッキング!
かなり良型のアジだと思って抜き上げると、 アジは1匹も釣れませんでしたが
メバルはワームでもプラグでも ぜひ、この機会に挑戦してみてください!
↓ |
問い合わせ先 |
ポイント米子皆生店 鳥取県米子市皆生5丁目7-11 0859-22-1151 |
---|