皆様こんにちは!
大売出し開催中の粕屋店なるみです💃💃💕
たっち☝☝💕
本日7月5日は、ポイントがいつもより多く付く
🎊Let’s GO ポイントの日🎊
金曜日なので、週末に釣行予定の方も多いのでは???
SALEも開催中なので、
とーーーってもお得に釣具をお求めいただけます👍✨
是非遊びに来て下さいね🍀
ご来店お待ちしております🙆🌟
皆さんこんにちは!!
粕屋店こぶちです🐰
新商品のご案内です☆
ライトステップからついにタイラバでました!!
遊動式タイラバで重さは80gと100g
カラーはレッドゴールド、チャートグリーン、オレンジの3色!
安定したフォールの低重心ヘッドにクイックチェンジストッパーで使いやすいですよ♪
是非いかがでしょうか☺❤
こんにちは😁point粕屋店アニマル徳永です!!
梅雨の合間にアジングに行って来ました!!
最近、ゴミが多かったのですが
今回はゴミが少ないです!!
ということでプラグの登場!!
2キャスト目で釣れちゃいました!!
20cmクラスのナイスなアジです!!
フォールでヒットしたからか
『アジクト35シャロー』を頭から丸飲み!!
次はワームでHIT!!
『アジール』の『クレイジーブルー』でHIT!!
次は『アジール』の『RG桜えび』でHIT!!
今回はアクションを入れるより、
超スローのただ巻きに反応しました。
それでは次回の釣行をお楽しみに!!
アニマル徳永でした!!
皆さんこんにちは♪
ポイント粕屋店のわき衛門、、、😎
アラカブを釣りたくて釣りたくて🤗
朝の奈多漁港へ行って来ました!!😊
早速この仕掛けで狙っちゃいますます♬
天候は曇りでしたが、波しぶきに悪戦苦闘。。😅
なかなか思うような釣りが出来ず
フラストレーションの高まる釣行となりました。。
次回こそはアラカブをGET致します!!!
現在の奈多漁港では、キス、アジ、アラカブ等々
様々な釣物で賑わっています♪♪
ぜひこの機会に楽しまれてはいかがでしょうか!!!
それでは、次回のわき衛門釣行記をお楽しみに♪
皆さんこんにちは!
粕屋店こぶちです🤩
先日シーズンの姫ちゃんアジにチャレンジしてきました✌
粕屋店からは高田店長、りっきーと3人で参加❣
そして今回お世話になるのは昭栄丸さん!
天候は曇り、風もなくコンディションは良好の中
いざ出船!!
ポイントに到着して釣り開始
開始早々ヒット~!
高田店長いいサイズ釣ってます!
私にも大きなアジがきてくれました!
嬉しいWヒット!✨開始早々入れ食い状態になりました😆
りっきーもしっかり釣っていました♪(背後に怪しい気配が・・)
初姫ちゃんアジは満足の釣果で終了😊
今回も楽しい釣行でした!
コンディションが良かったので今回船酔いは免れました笑😂
最後までご覧いただきありがとうございました💕
皆さんこんにちは!
粕屋店りっきーです
先日、シマノ様主催のイカメタル研修に参加して来ました!
今回のゲストはイカ先生こと
富所潤氏
2019年のアングラーズアイドル
松尾智佳子さん
お二人と一緒に出船!
今回利用した船は
伊崎漁港より出船の
☆マリブエクスプローラーさん☆
大きな船なのでキャビンも広々
快適に釣りが出来ます
出船から1時間・・・
釣り場の小呂島沖に到着しました!
開始から数分で釣れ出します
釣れる・・・
釣れる・・・
面白いように釣れまくる
イカ先生に教えてもらった通りの
アクションで釣りまくります
松尾さんとウェア被りは偶然です・・・
釣れない時間帯には
オモリグ仕掛けを使っていた
姪浜店のとっきーよく釣れてました
下半身しかないイカが釣れたりしながらも
結果的には13杯でした
今回のお料理TIME♪
☆唐揚げ☆
☆煮付け☆
☆アヒージョ☆
毎回似たようなのしか
作ってない気がする・・・
こんにちは😁point粕屋店アニマル徳永です!!
梅雨に入りましたね・・・
梅雨の博多湾アジング調査です!!
夕方、土砂降りだったけど、
夜には止んでました。
雨で濁っているので
なるべく目立つカラーを選択。
点発光より全体が光るものを選択。
たまにあたるけど、乗らない。
ちょっと他の場所に行ってみると
表層に何かいる!!
ジグヘッドを軽くして釣ってみました。
豆アジHIT!!おそらく自己最少記録。
博多湾にも豆アジ入って来ました。
元の場所に戻ると反応有り!!
最近のアベレージサイズ!!
なかなか渋いです・・・
スローのただ巻きでHIT!!
アベレージサイズ3匹目!!
ワームは『アジール』、カラーは『RG桜えび』
スレに強いレッドグロー(RG)を使用しました。
梅雨が明けたら、豆アジの数釣りの
シーズンが来そうです!!
それでは次回の釣行をお楽しみに!!
アニマル徳永でした😁