良型のお持ち込みです!
|
|
||||||||||||||
|
稲光さまより黒鯛のお持ち込みを頂きました! 多々良川の河口にて良型 52cm、2390gの黒鯛をゲットです! その他にも、47cmの良型も☆ 本日もお持ち込みありがとうございました! |
|
|
||||||||||||||
|
稲光さまより黒鯛のお持ち込みを頂きました! 多々良川の河口にて良型 52cm、2390gの黒鯛をゲットです! その他にも、47cmの良型も☆ 本日もお持ち込みありがとうございました! |
|
|
||||||
|
みなさんこんにちは! 明日ポイントで行われるイベントのご紹介 パート2です! 明日6月10日(土)
受注展示会 & 展示即売会 を 今年も開催!\(^o^)/
他の人と被らない、自分だけの 大物釣りロッドを作ってみませんか?? 詳しくは 明日はイベント盛りだくさん!
『SMITH×beatの講習会&展示即売会 』 どちらも見逃せないイベントです!
|
|||||||
|
|
||||||
|
みなさんこんにちは!
いよいよ明日、
ポイント
人気ルアーメーカーのコラボイベント企画 SMITH× beat 「講習会」 & 「展示即売会」 6/10(土) 13:00~18:00
2社の人気プロスタッフの方が ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段店頭に並ばない ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オフショアマン必見の イベントとなっております! 詳しい内容は 姪浜店
明日は このチャンスをお見逃しなく
|
|||||||
|
|
||||||
![]() こんにちは ![]() point粕屋店アニマル徳永です!! そろそろあの魚の季節です!!
ということで
二人には反応はあったようですが・・・
ということで アピール力が強そうなコレで探ってみます。
前半戦で反応があった場所付近を なんか追ってきた・・・ バフッ!! 出た!! しかし、乗らず・・・ もう1度、同じコースを通すと・・・
久しぶりのナマズ!!
この1匹で反応がなくなったので、 ルアーも変えます。
1投目から反応あり。 また、同じコースを通すと・・・
そして、今度は際に落とすと・・・
そしてその後は・・・ 修行が足りません・・・ でも、 これからナマズのいいシーズンですし、
是非、みなさまも それでは次回の釣行をお楽しみに!! |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント粕屋店 福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1 092-629-5711 |
|---|
|
|
||||||
|
まだ飲まなくていいですかね… こんにちは!粕屋店やっぴーです!
梅雨が本格化する前に、これからが旬の そして今回は
船 シマノ様主催の研修ということで ” 講師として来てくださいました 朝4時から出船までの1時間、あっという間に時間が過ぎてしまうほど 中でも一番びっくりしたのは・・・ 私のブログでは、こらぁ”釣れる気しかしない” まず!シマノさんの鉛スッテは2種類あります!
そして本日使うのは が もうひとつビックリしたことが・・・
フリーで落す際、ウキスッテの浮力と合わさり イカがもっとも好む姿勢で沈んで行くので
漁港で試したのでイメージトレーニングはバッチリ あとは・・・天気・・・ ギリのギリまで風と雨が心配で 今回お世話になる 姪浜漁港出船
使った仕掛けはこれ! 各々シマノさんにお借りした専用タックルに セッティング中・・・
昼イカは、夜焚きと違ってボトムに張り付いているそうなので 水深60m前後をボトムを取りながら探ります! ミヨシに居た、築港店 この日は生憎の天候で船がゆれまくりでしたが そんな中でも、
なんとも贅沢に、 待ち方をレクチャーして頂き
とどめは船長の 姪浜店の 大野城店 天候が安定しなかったので、短時間釣行でしたが
今回の研修メンバーへお尋ねください! 皆で一緒に楽しみましょ~~♪
粕屋店で * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
粕屋店、LINE始めました! ☆お買い得情報配信中☆ お友達になりませんか? ぽちっとするだけで簡単登録! スタッフ皆でおもしろい書き込みができるよう 頑張っています(*^▽^*)! * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
|
|||||||
|
| 問い合わせ先 |
ポイント粕屋店 福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1 092-629-5711 |
|---|
|
|
||||||
|
(°▽°)え 今回は昨年一緒にキス釣りに行って 楽しんでくれた幼馴染を連れて
粕屋店では毎度おなじみ! 船ナイトメバル以外で 今回は友人と一緒なので、タックルをお借りします! 気になっていた
水深20m前後なので、50gくらいのジグで 友人は初めてなので、 竿の持ち方やら巻き方やら そうこうしていると竿先に違和感! 上がってきたのは
アラカブ~~
おいしそう~~ お次はアコウ~~
ちょっとおっきい~~ お次もアコウ~~~! 底に落とすたびに魚が釣れる!
ってほど釣れるフラッシュジグ タイラバに何のアタリも無いので、友人もチェンジすると 早速GET! その後も順調に釣り上げます! 楽しそう! 釣れてよかった! 嫌な予感が・・・・・・
やっぱりー!ビギナーズラックとやらですかね?
同タイミングで私の竿にも掛かったんですが この差・・・やられました 悔しいけれど、楽しんでくれたみたいなので 一安心(*´v`*)
という方におススメの遊漁船です
出船:弘漁港 お早目にご来店ください♬
粕屋店でお待ちしておりますっ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
粕屋店、LINE始めました! ☆お買い得情報配信中☆ お友達になりませんか? ぽちっとするだけで簡単登録! スタッフ皆でおもしろい書き込みができるよう 頑張っています(*^▽^*)! * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント粕屋店 福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1 092-629-5711 |
|---|
|
|
||||||
![]() こんにちは ![]() point粕屋店アニマル徳永です!! また行ってきました!!
釣りに行く前に店に寄ったら・・・
ということで 釣り開始!!
風が弱そうな場所を探して 築港店のわき衛門さんとのだみさんでした!! ちなみにこのアジは・・・
それにしても風が強い・・・ しばらくわき衛門さんたちがサビキしてるのを見学。
先に二人は帰るとのことなので、 夕マズメなんで熱いですし!! しかし、寒いです・・・ 結局、アニマルが釣ったのは・・・
最終便の時間が来たので、終了です・・・
ちなみ2日前に来たときより 昼過ぎからの釣行でしたが、 玄界島、
それでは次回の釣行をお楽しみに!! |
|||||||
|
|
||||||
![]() こんにちは ![]() point粕屋店アニマル徳永です!! 仕事から帰って来て、 なんか釣りに行きたくなりました・・・
こういう時は
夕食後の散歩感覚で
この前、いいサイズのメバル釣れたけど、 この前釣れた場所を探ってみます。 ・・・ ・・・ ・・・ メバル、いません・・・ 表層では
それじゃ、 ・・・ ・・・ ・・・ アジも反応がない・・・ やっと・・・ 障害物をタイトに攻めて喰ったんで、
しかし、その後反応がなく・・・ 終了です。
場所とタイミングさえあえば、 それでは次回の釣行をお楽しみに!! |
|||||||
|
|
||||||||||||||||
|
緒方様 よりお持ち込みを頂きました! 平戸エギングにて美味しいサイズをクーラーパンパンにGET! これでも、 全て出しきれておりません (@▽@) 今夜はアオリイカごちそうパーティーですね 次回のお持ち込みもお待ちしております! |
|
|
||||||||||||||
|
お持ち込みありがとうございます♪ 海釣り公園にて 2時間 での釣果は 超大漁(*^_^*) こんだけたくさん釣れたら次の楽しみは晩御飯ですね♪ またのお持ち込みを楽しみにお待ちしています☆ |