やすと釣りとおやつ。【SLJ研修 編】

皆様、こんにちは!

ポイント八代店の安永です(*’▽’)

 

今回は

SLJ(スーパーライトジギング)研修

に行って参りました!🛥🎣

 

今回使ったのは60~80gのジグ。

シルエットが小さいタングステンジグもあれば

ベイトが小さい時や潮が早い時等に効果的ですよ😎👌

お世話になったのは

三角東港から出船する遊漁船

『北斗』様!HPはコチラ⇒🖱

SLJは初めてとあって

不安と期待でいざ出船~~🛥

しかし・・・

今回は状況があまり良くないようで

みんな大苦戦・・・😭😭😭

 

そんな中でも船内では

ガラカブ(カサゴ)や真鯛など

釣ることが出来ました!😆🎶

私の釣果はというと・・・ガラカブが数匹という

不甲斐ない結果に・・・スミマセン😖💦

 

上手くリリースできず海に帰れなかった二匹は

唐揚げにして美味しく頂きました!

皆さんも小さい根魚はなるべく

海に帰してあげて下さいね

 

SLJは状況が良ければ

根魚・真鯛・イサキ・大型青物など

多彩な魚種が狙えますよ!!🐟🐟🐟

皆様もぜひ挑戦してみて下さい!😎

 

そして今回のおやつはコチラ。

たまには変わり種どら焼きもオイシイ!😋💕

それでは次回!!(*’▽’)ノ

りっくん釣り日記<゜)))彡~夏のカワハギが食べたい!in芦北~

皆様こんにちは!

八代店西田です😁

皆様カワハギをご存じでしょうか

おちょぼ口とホバリングで餌を上手に食べる

🐠エサ取り名人のカワハギ🐠

アタリの繊細さと姿に似合わないヒキの強さ

そして何より肝の美味しさ大人気のターゲットです✨

私も昨年の秋ごろは熱中して

芦北へ何度も釣りに行っていました!😊🌟

そんなカワハギですが

夏のカワハギは身が美味しい

とのこと!

これは食べなければ・・・!😤

と思い、芦北の堤防へカワハギ釣りに行ってきました

向かった先は芦北の合串漁港です🚗💨

この日は雨も降っておらず、絶好の釣り日和でした😊

そして今回用意したエサがこちら!

オキアミ&生アサリ

そしてカワハギ用撒き餌の『にぎってポン』

これは袋を開けてそのまま握って撒くだけです✊

5号のハゲ針にオモリ5号を付け、ゆっくり落していくと・・・

チビカサゴ

チビカサゴ

そしてフグ( ^ω^)・・・

残念ながらまだカワハギはまだ不在のようでした😔

梅雨明け頃にまたカワハギ調査に行って参ります!🤩

今回はカワハギ愛のため長文になってしまいました🙇

最後までご覧頂きありがとうございます🙇

それでは次回のブログもお楽しみに😊👋

【オススメ】オールインワンタイプ集魚材チヌ玉・赤玉グレ』

こんにちは!ポイント八代店です🍀

短時間の釣行や、エサ釣り入門にも最適!!

釣具のポイントからオールインワンタイプの集魚材🐟

『チヌ玉』『赤玉グレ』オススメです!🌟

オキアミと集魚材が混ぜてある為、あとは水を加えて混ぜるだけ!

すぐにお使い頂けます!🎣

ぜひご利用ください😙

氷川、球磨川 鮎情報

熊本に鮎釣り解禁より半月ほど経過しました!

度々の雨の為に釣行はできずでしたが…

河川の様子が気になってしょうがなかったので

ドライブがてら調査に行ってきました😆🎶

6/9 球磨川・川辺川

全体的に白濁りしていて、鮎の姿や食み跡も確認できず💦

画像以外のポイントも回りましたが

釣り人さんは3名ほどで

お話をお聞きしたところ厳しい状況の1日でした🤔

 

6/9 氷川

食み跡は少ないものの

鮎の群れを確認‼

まだ10㎝~15㎝ほどのサイズですが

7月頃には育ってくれてるのではと期待します😍✨

この梅雨の間で河川状況がどう変化していくかも

随時追っていきます💪😁

なお八代近郊でおとり鮎を販売されている

『北村養鯉場』様は

6月末頃よりおとり鮎の販売が

開始できる見通しとのことです‼

今年より天然の鮎を育てていらっしゃるので

私も楽しみです🤩🎶

 

それではまた🌈🌿

孤高の迷手!吉田の『チヌログ』Vol.3~ついに開眼??編~

皆さんこんにちは!休日はだいたい雨に恵まれる吉田です😊

県内もついに梅雨入りしましたね!🌧

雨です究極の雨男かもしれません🙄

先日、芦北は赤崎港(福浜漁港)にチヌを求めて出撃してきました🐟

雨の中、先行者の方が一人!

50㎝を超える年なしチヌと、40㎝超えの良型を釣られていました🎣

「軽い仕掛けでしか喰わんな~」と教えて頂いたので、

今回は0号のウキを使用!!

(ほぼ棒ウキしか使ったことなかった私ですが、スキルアップを目指すべく…)

水深も深かったので潮受けにG2のウエイトマーカーを装着!!

ハリスは直結。(2ヒロ)

針の上50㎝あたりにG6のガン玉を一つ打って開始です!!

降り続く雨の中、期待しつつも不慣れな釣りに少し不安になっていたその時!

一気にウキが消し込み…!!

釣れました!しかもナイスサイズ!!

この一尾が釣れただけで一安心☺少し自信が持てました😉

その後エサ取りの猛攻にあい、雨も強くなってきたので終了です🌧

まだまだ知識・経験不足!

フカセ釣りを極めるべく今後も挑戦していきます🔥