皆様こんにちは☀
シーバスどはまり中の横手です🤩👍
今回は日奈久方面へ行ってきました🎶🎶

水面を見渡すと
ボイル❗ボイル‼
今回は絶対釣ってやるーーー💪‼‼
とはりきって1投目🎣
2投目、、3投目、、、
あれ⁉もう何投目かな、、、😅
はい💦今回も釣れませんでした😭💦
ちなみに一緒に行ったシーバス名人は、
なんとシーバスを‼‼
ではなく、、
40㎝ぐらいのマゴチを
ゲットしました🎣✨✨✨

まだまだ横手の
挑戦は続きます💪😂🎶
それではまた🎶🎶🎶
皆様こんにちは☀
シーバスどはまり中の横手です🤩👍
今回は日奈久方面へ行ってきました🎶🎶

水面を見渡すと
ボイル❗ボイル‼
今回は絶対釣ってやるーーー💪‼‼
とはりきって1投目🎣
2投目、、3投目、、、
あれ⁉もう何投目かな、、、😅
はい💦今回も釣れませんでした😭💦
ちなみに一緒に行ったシーバス名人は、
なんとシーバスを‼‼
ではなく、、
40㎝ぐらいのマゴチを
ゲットしました🎣✨✨✨

まだまだ横手の
挑戦は続きます💪😂🎶
それではまた🎶🎶🎶
HPをご覧の皆様こんにちは☔
ポイント八代店です😊
サイレントアサシンシリーズから
フラッシュブースト 99mmサスペンドが入荷しました😍🔥

もっとブリブリ泳ぐ99が欲しい!という要望に応えて作られた99サスペンド!!
是非お試し下さい🤩👍
皆様こんにちは🌈
ポイント八代店です🤗☀
【再入荷】
『ガルプ!アライブ!リチャージジュース』

強烈なニオイで集魚力抜群👍✨✨
お求めは
ポイント八代店まで😁🎶
只今ポイントでは『サマーセール』を開催中です!

有名メーカーのクーラーやロッド、リール、ルアー、道糸ハリス
など…
多数の商品がお買得です!✨
ぜひご来店くださいませ😊
気持ちの良い夏日🏝
八代釣りチャンネル更新です🎣🐟
6/4
【八代外港】

タンカーが入港しており釣り場は限定されておりましたが
画像奥の釣り場では⁉🎣

ハダラとコノシロが
10ℓクーラーに満タン‼😆

コノシロは25㎝前後の良型‼

さらには40㎝クラスの
ヒラ(有明ターポン)も接岸中‼🔥
ヒラもサビキに食ってきていましたが
バイブレーションや小型ジグにも反応します‼🎣
そろそろタチウオも来るかも⁉😍
ファミリーフィッシングやルアーマンも楽しめる
【八代外港】
皆様も是非釣行されてみて下さい😍✨
こんにちは!ポイント八代店です☀
マグバイトより新商品✨
『タコ足一本ミニ』2.8㌅入荷です!

タコの足をリアルに再現したテールワーム!
テキサスリグやフリーリグ、ジグヘッドなど様々な使い方で
攻略できるワームです‼
ライトロックフィッシュゲームなどにオススメです!✨
ぜひご利用ください😁
只今ポイントでは『サマーセール』を開催中です!

有名メーカーのクーラーやロッド、リール、ルアー、道糸ハリス
など…
多数の商品がお買得です!✨
ぜひご来店くださいませ😊
こんにちは!ポイント八代店です☀
ブルーブルーより待望の大人気商品入荷です!!

少量入荷の為、お求めのお客様はお早めにご来店下さい!!
こんにちは!ポイント八代店です☀
ライトステップから『タイラバサビキ』オススメです!

タイラバついでに、アジやサバなどの青物も一緒に釣るのはいかがですか?😊
足りつけも簡単に行えます!ぜひご利用下さい🤣
只今ポイントでは『サマーセール』を開催中です!

有名メーカーのクーラーやロッド、リール、ルアー、道糸ハリス
など…
多数の商品がお買得です!✨
ぜひご来店くださいませ😊
皆様、こんにちは!
2022年度も待ちに待った!鮎が解禁しましたね😊
出来れば川辺川に行きたかったのですが・・・
解禁直後は場所の確保が大変そうだったので
プチ遠征。
2022年の鮎解禁は・・まさかの!
in 鹿児島県 天降川!

八代からは意外と近いんです。
年券も2022年度は1000円の格安!
午前中に入ったポイントは10~15㎝がアベレージ・・・。
事前情報ではもっと大きかったような・・・🙄

と思って入り直した深場のポイントでは20㎝前後☺

昼からの数時間釣行ですが楽しめました!
鮎の友釣りって実は難しくないんです。
八代店ではチャレンジしたい初心者の方募集中~~
お気軽にお声掛けくださ~~い😆
皆様こんにちは!ポイント八代店です🔥
【新商品】
DAIWA 偏光レンズ
『オーバーグラス』

メガネの上から装着でき、
長時間かけても疲れにくいフレームを採用しています😎
お求めはポイント八代店まで😊
また、只今ポイントでは『サマーセール』を開催中です!

有名メーカーのクーラーやロッド、リール、ルアー、道糸ハリスなどなど…
多数の商品がお買得です!✨
ぜひご来店くださいませ😊
解禁日に引き舟ポロリを2回やった男・中村です‼
今年もついにやってまいりました✨
6/1
待望の鮎釣り解禁‼
今年は川辺川からと考えておりましたが
5月末時点で川には青菜がたくさん…🧐
解禁日は厳しい釣果になりそうでしたので
数が狙える水俣川で
鮎友釣りを楽しみます😁🎶

食み跡も多く縄張り意識も高そう😍
良さげな石の周りを探ると
バチンッ‼
ビビビビビッ‼
とさっそくきました‼😆

2022年1尾目は13㎝‼✨(画像左側)
今年も元気に育ってくれてます💪
この日の釣果は13尾、最大19㎝

身切れやバラシ多数‼
修業が足りんです😂💦
さらに‼
私に追い打ちをかけてくれたのは↓↓
40~50㎝弱の
ズーナマさんです‼

このナマズを3回かけて
2尾の天然アユを失うという悲劇‼
そこら中に隠れていて大変でした😂

皆さん、鮎友釣りは気軽にできない…
そんなイメージがありませんか❓❓
そんなことは全然ありません‼😆
意外と簡単なんです😉✨
長くなりそうなので本日はこの辺で😆
後日詳しく書こうと思います😊
それではまた🌈☀