皆様、こんにちは🌞
ポイント八代店です😁
【新商品】
reins
『アジアダー/アジリンガー』
入荷致しました!!

大人気『reins』より
アジアダーとアジリンガーが
セットになって登場😎
是非、お試し下さい🐡
お買い求めは、八代店まで😊
ご来店お待ちしております🤗
皆様、こんにちは🌞
ポイント八代店です😁
【新商品】
reins
『アジアダー/アジリンガー』
入荷致しました!!

大人気『reins』より
アジアダーとアジリンガーが
セットになって登場😎
是非、お試し下さい🐡
お買い求めは、八代店まで😊
ご来店お待ちしております🤗

皆様こんにちは‼
八代店くにちゃんです😉
昨年に引き続き、今年も開催しました!!
第二回 ポイントスタッフ『球磨川尺鮎チャレンジ』
今回の参加メンバーは、、、
大分下郡店 坂本代行
行橋店 黒住主任
八幡本店 平野さん
流通団地店 元島さん
流通団地店 井出さん
と私くにちゃんを含めた6名での開催!
昨年は坂本代行が緑川にて尺を2本獲られているので、今年も尺を獲って2大会連続の尺鮎水揚げといきたいところ!
まだ見ぬ大鮎に期待を膨らませいざ実釣開始!
各メンバーの実釣の様子は当人のブログをご確認下さい😆
Day1
結論から言いますと、、、
ボウズくらいました。笑
球磨川の洗礼ってやつですかね!(ガイド役が何やってんだよ。)
場所選択を大いに間違え散らかしたのが原因です😓
いい場所では10尾以上の釣果も出ていました👏
情けない、、、
Day2
一度思考をリセット。先入観も捨てて今までの実積、掛かる時間帯、魚のストック量のデータをもとに入川。
やっぱりいた!!


メスのぶりぶりマグナムオトリ確保👍
立て続けに掛かる!!


こちらもメスのぶりぶりちゃん!
2~3時間で3本オトリ確保!
3本あれば勝負できる。
私と平野さん、黒住主任の3人で球磨川本流へ。
開始早々平野さんに反応あり!
これはワンチャンスあるぞ
平野さんたちが竿を出している30m程下流側で瀬を一つ一つ丁寧に探っていたその時でした。
『カツン。』
そして動かない。
これはデカいかも。
竿を立てると魚が下流へダッシュ!
負けじと私も追走💨
身切れが怖いのでテンション掛けすぎないように魚を岸へ誘導。
ハリスを掴んで掛かり鮎を水面から抜いた瞬間、想像していたサイズの1.5倍くらいある!笑
光の速度で腰に差していたタモを抜いて掛かり鮎の下へ。(光の速さで掬われたことはあるかぁ~~~い?)



写真じゃ伝わらないこの迫力、、、
う~ん悔しい!!
チラシでケラレたので無双の10号に変更。これが功を奏しました👏
%P_LINK%4549018529333
皆最終日ともあって暗くなるまで竿出してました😅
皆さんの鮎熱がひしひしと伝わってきました!!
そしてみんな集まって検量会スタート✊
検量の結果、、、
30.5㎝ 320g
球磨川尺鮎


※ちゃんと水槽から出して検量しました。重量も店舗にて計測済み。長寸、重量共に現認者あり。
約1年越しの尺鮎。
欲を言えば31㎝、350gは越えていて欲しかったです😣
それでも尺は尺なので素直に嬉しかったです😆
今年も尺が獲れて2大会連続の尺鮎水揚げに成功👍
ここまで来たら来年も尺取りたいですね👌
本来であれば早めにあがって写真撮影を予定していたのですがあまりにみんなが粘るので真っ暗に😅

何はともあれ全く楽しい釣行だったぜ!
仲間に感謝。
これに尽きます!!
こうやって一声かけると集まってくれる仲間がいて幸せです🙌
2日間お疲れ様でした!
※不完全燃焼で終わった方々は10月中にまたリベンジに来るそうです😂😂😂
『第二回 球磨川尺鮎チャレンジ』
これにて終幕😌
私は10月半ばまではまだ川に浸かる予定です!
目指すは33㎝、400gオーバーの巨鮎!
それでは次回もお楽しみにっ👋
皆様、こんにちは🌞
ポイント八代店です😊
【大人気】
ダイワ エメラルダス
『アモラスジョイント』
再入荷致しました!!

個数制限ございます。
お1人様
『1色2個』まで
となっております🙂
ご了承ください💦
お買い求めは、八代店まで😙
ご来店お待ちしております🤗
皆さま、こんにちは
尺か、それ以外か。
その戦いの中・・・
それ以外のお話です(笑)
やや雨が降っている影響で
貸し切りの川辺川!!

もちろん期待値の高い場所へ

この食み跡

いる。
そして、開始10分で・・・
根掛かりでオトリをロスト😂
養殖1の追い詰められた状況に
次に何とか1匹掛けるも・・・
掛かりどころが悪い。
養殖1 弱天然1
依然、劣勢。
もう一度、同じスジを養殖で流す
ごそごそ・・・・・・・・カン!
背がかりでGET

ここからリズムが良くなり午前中でツ抜け

午後からは勝負の本流に突入。
撃沈。
球磨川本流はもう少し!な感じです。

%P_LINK%4549018685190
鮎も若いにので終盤ギリギリに期待したいところです。
今週末ぐらいから良いのでは・・・・・・。
皆さまもぜひ、釣行してみてくださ~~い😆
皆様、こんにちは🌞
ポイント八代店です😊
オススメする商品は
ライトステップ
『ショアジグサビキ』

初心者の方でも投げて巻くだけで
手軽に楽しめるショアジグサビキ🎣
ベイトを意識した
フラッシャー付き
リアルサビキ採用✨
アジ、サバ、サワラ、カマスなどに
効果的です😚
是非お試し下さい😁
お買い求めは、八代店まで🤗
皆様こんにちは!
ポイント八代店です😆
御立岬公園
海釣りランド様の
釣果情報です😍
カワハギくん
調子上げて来てます‼

【オススメ仕掛け】
%P_LINK%4993722144274
%P_LINK%4993722761310
エサは
キスゴ虫やアサリでOK☺
カワハギの他にも
表層にはダツの姿も

八代外港にも
ウロウロしてます😍
ダツやサヨリを見かけたら
ボイルのオキアミを
表層でチョンチョン動かしながら誘って
喰わせましょう!!
【ダツ、サヨリ仕掛け】
%P_LINK%4995555219167
%P_LINK%4514394032074
%P_LINK%4905789005870
海釣りランド様は
魚種豊富に楽しめます🎣
『海釣りランド』様は
トイレやレンタルタックルもあり、
特に女性やお子様にはオススメ!👌
海釣りランド様の
ホームページは
こちらをクリック!⇒🖱
オススメの仕掛けやエサなど
ご不明な点はお気軽に
スタッフまでお尋ねくださいませ!🤗
『御立岬公園 海釣りランド』様へ
行かれる際には
ぜひともポイント八代店まで!!🙇
次回もお楽しみに!!
皆様こんにちは!
ポイント八代店です😆
大人気ルアー
ブルーブルー
ブローウィン140S
アイザー125F
入荷しました!!🎉🎉

シャローランナーの
決定版!アイザー125F

かっ飛びミノーの
ブローウィン140S

※こちら人気商品の為
個数制限ございます
ご了承下さいませ
皆様のご来店
お待ちしております!😆
【おしらせ】
来週の火曜日
10月8日より
大漁祭
ビッグセール
開催します!!🔥

ぜひご来店下さいませ!
皆様こんにちは‼
2024鮎王決定戦実行委員長のくにちゃんです😉
いよいよ10月に突入しましたね🍂🍁
THE尺鮎シーズンです🔥
球磨川、川辺川は水温が若干は下がったものの、高水温が続いた為なのか未だに魚が若いので10月いっぱいは広いエリアで尺鮎が掛かるのではないのでしょうか😆
これからが楽しみです😘
そしてそして、、、
今年のポイントスタッフ鮎王決定戦は10月15日をもってエントリー締切とさせて頂きます。
残り約2週間、こぞってエントリー下さい✊
それでは今回エントリー頂いた方々を見ていきましょう👌
延岡店 甲斐さん 三隈川 29.0㎝

延岡店の甲斐さんは日田の三隈川で29.0㎝でのエントリーです!
自身初の三隈川で見事大鮎を確保👏
この時、私も同じ河川で釣りをしていましたがこの魚がダントツサイズでした👍
今一番尺に近い男となるのか!?
福岡花畑本店 矢野さん 矢部川 28.0㎝


矢野さんサイズアップの28.0㎝でエントリーです!
矢部川のポテンシャルを正直なめてました。泣
この川から尺が出るのも時間の問題!非常に恐ろしい存在の矢野さん!笑
今後に期待です!!
諫早長野店 谷川さん 矢部川 27.7㎝


谷川さん今期記録を2㎜更新の27.7㎝でエントリーです!
やっぱり矢部川ってすごい河川なんですね。笑
体高のあるいい魚ばかり!近々本当に尺が上がりそうです😅
八代店 安永さん 川辺川 29.3㎝

遂に唯一の女性アングラー安永さんがエントリーです!
しかもすんごい魚!!!
えぐい!えぐすぎる😂😂😂😂
サイズも29.3㎝と見事な大鮎👏
この魚は確実に尺を超えるポテンシャルを秘めた魚です👀
本人曰く、10月も行く。という事で😅
今後のサイズアップに期待です!
以上が今回エントリー頂いた方々、、、
ちょっとまったぁぁぁぁぁぁぁぁあ
実はもうお一方エントリー頂いているんです。
エリアは鹿児島
河川は『天降川』
鹿児島谷山店 宮崎店長 天降川 29.5㎝


谷山店宮崎店長なんと29.5㎝でエントリー!!
なんと天降川は今年32㎝超えの魚も釣れています!!
しかも数釣られているあたり鮎師レベルがかなり高そうな匂いがプンプンします😯😯😯
10月のエントリーもお待ちしてます🤗
という事で今回エントリー下さった方々の紹介は以上になります!
今回もかなりランキングが変動しますよ~
⇩それでは9/30現在のランキング発表です⇩
1位 鹿児島谷山店 宮崎店長 天降川 29.5㎝

2位 八代店 安永さん 川辺川 29.3㎝

3位タイ 八代店 川本 球磨川 29.0㎝

3位タイ 延岡店 甲斐さん 三隈川 29.0㎝

4位 福岡花畑本店 矢野さん 矢部川 28.0㎝

5位 諫早長野店 谷川さん 矢部川 27.7㎝

6位 八代店 西田さん 天降川 27.2㎝

7位 宮崎住吉店 吉田さん 天降川 26.5㎝

8位 延岡店 河村さん 五ヶ瀬川 26㎝

9位タイ 大分下郡店 坂本さん 山国川 25.5㎝

9位タイ 流通団地店 石橋さん 湯出川 25.5㎝

となっております!
上位3名は29㎝超え!
いいですね~残り約2週間でランキングがどれだけ変動するのか楽しみです😏😏😏
そして誰も予想していなかった完全なるダークホース宮崎店長の記録を抜く事は出来るのか!?
今年は気温が下がり切れてないのでもう少しの間は震えながら鮎釣りしなくて済みそうです😍
『2代目鮎王』の座に輝くのは一体誰なのか!!
今、ポイントの『鮎』がアツい!!
#2024鮎ダービー
#2024鮎王
皆様、こんにちは。
八代店の安永です。
はい、鮎です。
そろそろ本流に入りたい・・・
でも濁ってる~~
というわけで
また川辺川へ。
意気揚々と始めるも・・・
つ、つれない・・・
なんと午前中はゼロ・・・
少し休憩。
そして午後・・・
な、なんとかゲット~~😅

しかし、欲が出るのが人間。
『大きいのが釣りたい・・・😏』
釣った野鮎で
勝負するために移動。
終了時間も迫る中・・・
ポイントを黙々と探っていると・・・
カツン!
ん?なんだ根掛かりか?
・・・いや!動いてる!!!
寄せろ寄せろ!!!
いや、寄ら・・・ない?!!
と、一人で騒いで
獲った鮎がこちらです。


サイズは・・・
29.3 センチ!!!

粘って良かったーーーー!!😂
チャンスあれば10月も行きます笑
%P_LINK%4969363695161
%P_LINK%4969363478979
%P_LINK%4969363478986
おまけ
八代に、全国のスイーツが
1個から買えるお店がオープン!

こ、これは・・・イイ!
お世話になります。
それではまた次回。
#2024鮎ダービー
皆様、こんにちは😊
ポイント八代店です🙂
今回は、
アングラーの必需品
H.Bコンセプト
『フィッシュトレーラー』
をご紹介致します🐟

釣り上げた魚を安全に
つかむことができます!
コンパクト設計なので
携帯に便利です😊
8㎏の魚までしっかりキャッチ🐟
SサイズとLサイズ
ご用意しております!
お一ついかがですか😚
お買い求めは、八代店まで🤗
【おしらせ】
ダービー多数
開催中!🔥
![]()

