皆様こんにちは
ポイント出雲店です!!
本日お持ち込み釣果頂きました!!!
【日付】 | 2024/10/12 |
【釣人】 | 稲石 様 |
【釣魚】 | マダイ・アオハタ・アジ・サバ・カサゴ |
【サイズ】 | ~72cm |
【釣場】 | 大田沖 |
【釣り方】 | タイラバ |
今回二回目で大物をGET!!!!!
良型のマダイが二匹も釣れて流石です!!!😁
マダイだげじゃなくタイラバサビキで
アジなどの釣果も上がっています!!!
大漁おめでとうございます!!!
皆様こんにちは
ポイント出雲店です!!
本日お持ち込み釣果頂きました!!!
【日付】 | 2024/10/12 |
【釣人】 | 稲石 様 |
【釣魚】 | マダイ・アオハタ・アジ・サバ・カサゴ |
【サイズ】 | ~72cm |
【釣場】 | 大田沖 |
【釣り方】 | タイラバ |
今回二回目で大物をGET!!!!!
良型のマダイが二匹も釣れて流石です!!!😁
マダイだげじゃなくタイラバサビキで
アジなどの釣果も上がっています!!!
大漁おめでとうございます!!!
まいど!皆様こんにちは☆
あきもちょです💫
尺鮎釣行を諦めて
本格的に
フカセ釣り釣行始動します👏👏
今回の舞台は・・・
宍道湖
※場所は皆さんご存知のあそこです(笑)
6月~9月まで長い長い鮎ロッドを握っていたので
少し短くなった磯竿でリハビリです(笑)
メインターゲットは・・・
※宍道湖もそう呼ばれているみたいです・・・
ご存知の方は
おぉーーー!!!ってなりますが
なにそれッ!!って思った方は
【スサノオチヌ】を
PCの方はクリック
スマホの方はタップしてみて下さい👍
これが意外と
容易に釣れて楽しいです😊
リハビリにも丁度良く
マキエの撒き方の練習に
やり取りの練習を
とことん出来る
超楽しい訓練所です😊
※勝手にそう思ってるだけです!
さてさて
気になる釣果は・・・
食べ頃サイズのサヨリ🐟
こやつが今回のエサ取り対象・・・
ウキにはボラの集団が猛攻・・・😑
しっかりと仕掛けを入れれると
本命さん、いらっしゃい🐟
2匹目👍
約3時間の釣行でしたが
その他にボラ5匹とも戯れる事もできました(笑)
まだまだ
スサノオチヌ釣れてます!!
過ごしやすい気温となり
魚達の活性も爆増!していると思います🤔
是非、フカセ釣り初心者さん、入門者の方にも
スサノオチヌの引きを味わって欲しいです😘
それでは!
グレシーズンに備えて
スサノオチヌと戯れてきます🤓
皆さんこんにちは!
ポイント出雲店です!
本日、ビッグサイズのお持ち込みを頂きました!😍
【日付】 | 2024/10/12 |
【釣人】 | 伊藤様 |
【釣魚】 | シーバス |
【サイズ】 | 93.8cm 5200g |
【釣場】 | 宍道湖 |
【釣り方】 | ルアー |
お持ち込み有難う御座います! 90オーバーのモンスターシーバス!!👊👊 深夜の空港前で釣れたとの事!! こんな大物が潜んでいる宍道湖!夢がありますね! ヒットルアーはダイワ:ショアラインシャイナー125F 💞チャート系💞 またのお持ち込みをスタッフ一同お待ちしております! |
みなさま、こんにちは😎
ポイント出雲店です!!
本日、10/11(金)は、
『ポイントに行こうやの日』
💥開催です💥
①⑤⑧⑪⑮⑱㉑㉕㉘㉛は、
ポイントUPデー!!!
気になっていた商品やおまとめ買いに、
ぜひご利用くださいませ
みなさまのご来店、心よりお待ちしております
⇧コチラをタップで簡単フォロー♡
2024年9月からポイントUPデーに
8のつく日も追加
『ポイントに行①こ⑤うの日』改め
『ポイントに行①こう⑤や⑧の日』
なかなか1と5のつく日に予定が合わなかった方💦
ポイントUPデーのチャンス増えました😆👏
ぜひご利用くださいませ☺
🌈P’Sクラブカード会員様大募集中🌈
👇 👇
また「お気に入り店舗の登録」も
あわせてお願いします❤❤
皆さんどうも!
ヒダッキーです!😁
先週、リフレッシュ休暇を頂き地元宮崎に帰省して
タイラバ、ジギング釣行に行ってきました!
お世話になります遊漁船は外浦港より出船の遊英丸(濱名船長)
朝一は浅場でカンパチ狙い!
濁りが入っていたのでアカキンのジグを選択!
早巻きストップの誘いを繰り返していると
ガツン!!
「キタキタぁ~~!!!」
久々の青物の引き!!💥💥
上がって来たのは
ネリゴ!!(カンパチの子供)
TGベイト80gアカキンが浅場では無双😎😎
%P_LINK%4550133149566
40オーバークラスが良くヒット!👍😍
少し深場に移動し今度は120gのシルバー系ジグを使用!
スピネギで攻めると
50upのネリゴがコンスタントにHITしました!
活躍したジグは
スウィートアビス120g ケイムラシルバー
%P_LINK%4582676675714
ウロコジグショート120g シルバー
%P_LINK%4589728531080
青物を十分に堪能できたところで
タイラバエリアへ移動!
ターゲットは幻の超高級魚
★【シロアマダイ】★
しかし船長によると今は難しい時期との事でしたが
私もアマダイなら何百と釣って来ている経験ありますので長年の経験を活かし
「このタイラバなら間違いない!」
という最強カスタムタイラバを投入!!
すると一投目から強いアタリが!!
船長によるとシロアマダイは40~50㎝クラスのタイと似た引きをするとの事で
「一投目から幻来たか⁈」と思いましたが
上がって来たのは
良型マダイ!!!💞👍👍
その後、レンコダイ、アオナを釣り上げますがやはり幻!
一筋縄ではいきません。
残り時間もあと僅かとなり最後の一流しで
また強いアタリが!!💥💥
最初は暴れて、そこから大人しくなり中層でまた激しく暴れるので
「良型の根魚かな⁉」と思いましたが🤔
見えてきたのは白い魚体!!
「ウォーーーー!!シロアマダイや!!」
急な登場にビックリ( ゚Д゚)
船長にタモいれしてもらい無事確保!!
遂に幻の超高級魚【シロアマダイ】をこの手に収めることが出来ました!💖🎉🎊
HITタイラバカスタムは
ヘッドはダイワ:紅牙ベイラバー フリー TG α ヘッド
100g紅牙オレンジ
ネクタイはダイワ:紅牙 中井チューン STC
アミラメとケイムラオレンジ
%P_LINK%4550133059513
%P_LINK%4550133218804
ギアラボ:フィルムネクタイ
%P_LINK%4580370620757
最後に確実に獲りたいために
マグバイト:タイラバ虫を付けました!
%P_LINK%4945826310598
シロアマダイは知り合いの居酒屋で刺身、松笠揚げ、酒蒸しにしてもらって家族で頂きました!🙏
マダイとカンパチの刺身と食べ比べると圧倒的に旨味が違う!!😋😋😎
皆シロアマダイの味に感動してました!!😚😚
今回の釣行で山陰で培ったアマダイ最強カスタムがシロアマダイにも効果があるという実証が出来たので今度は山陰に潜んでいるシロアマダイを求めてまた、行ってきます!😎💪💪
それでは!🤗
皆さんこんにちは!!
ポイント出雲店です
本日
10/10(木)
15:00~20:00
1日限定イベント開催
ヤマシタのエギ2本お買上げ毎に
ヤマシタ非売品グッズが当たる
ガチャガチャに一回挑戦できます!!
新色も入荷致しております!!!
近郊ではアオリイカが盛り上がっております
ヤマシタのエギを使用したスタッフ釣果も多数
本日10/10(木)
15:00~20:00
1日限定イベント
皆様のご来店お待ちしております
皆様こんにちは!
釣具のポイント出雲店です!
本日開催!
ヤマシタガチャガチャ抽選会!
ヤマシタのエギ2本ご購入で
😍ヤマシタ非売品グッズが当たる😍
ガチャガチャに一回挑戦できます!!
10/10(木)
15時から20時まで
ぜひこの機会をお見逃し御座いませんよう
ご参加下さいませ!!!!!
皆様こんにちは!
出雲店のウッディこと坪内です!
昼も雨・・・夜も雨・・・
天気がなかなかスッキリしませんね・・・( ;∀;)
ただ雨が降ればイカも警戒心が薄れるだろう!
という事でアオリイカ釣行に行ってきました!
しかしながら天気は思い通りにはいかないもので振り続ける雨・・・
釣りと車への退避とを繰り返しながらようやく止んだタイミングで
500g程のサイズがHIT!
何度かアタリがあった中で掛けきれずに奮闘していましたが、
やっとの思いでキャッチ出来ました!
数はやはり出ないですが
沖が時化ている+夜間という事もあってか
湾内への回遊があったのかなと思います
バシバシアクションよりも
ゆっくり大きくアクションすると良さそうです
まだまだアオリイカ狙えますので
是非とも釣行へ足を運んでみてください!
エギ王LIVE2.5 レッドグレープ釣れますヨ!(^^)!
皆様こんにちは!
釣具のポイント出雲店です!
さあ、いよいよ明日開催!
10月10日は
ヤマシタガチャガチャ抽選会!
当日ヤマシタのエギ2本ご購入で
ヤマシタ非売品グッズが当たる
ガチャガチャに一回挑戦できます!!
出雲店の開催は、
10/10(木)
15時から20時まで
ぜひこの機会をお見逃し無きよう
ご参加下さいませ!!!!!
皆様こんにちは!
出雲店のウッディこと坪内です!
すっかり季節は秋になりましたが、雨や風が強く
なかなか釣行に足を運べない日が続いております・・・( ;∀;)
雨が弱まるタイミングを見計らって
ちょい投げに行ってきました
きづき海浜公園へエントリー
キスは釣りにくい時期ですが反応は多くありました
ただサイズが小さい・・・
沢山釣れたら素揚げなどにするのが良さげですね
ハリのサイズは小さめの7号あたりが掛かり易そうです
流線型のハリを使用しましたが、
袖針を使うとアタリが増えるというお話もありますので、
ハリも予備を兼ねて2種類あると良いかもしれません
ご家族でも楽しめるちょい投げ釣りですので
是非とも足を運んでみてください!
当店でもファミリーフィシングコーナーにて
ちょい投げ仕掛けなどをご案内中ですよ(^O^)/
詳細は当店スタッフまでお気軽にお尋ねください!
只今イベント開催中!
現在ジュニアダービーも開催中!
ご家族と釣りに行き、大きな魚が釣れた!
そんな時は是非、当店へ釣果をお持ち込み下さい!
ランキング1位~3位までのお客様に
賞状と豪華景品のプレゼント
惜しくも上位入賞ができなかった・・・
そんな場合でもダービーにエントリーして頂いたお客様を対象に
抽選で抽選賞もプレゼント
是非とも奮ってご参加下さい!