本日9/5(木)は、ポイントUPデー

 

みなさま、こんにちは😎

ポイント出雲店です!!

 

 

本日9/5(木)は、

『ポイントに行こうやの日』

💥開催です💥

 

ポイントUPデー!!!

 

 

気になっていた商品やおまとめ買いに、

ぜひご利用くださいませ

みなさまのご来店、心よりお待ちしております

 

 

 

📌ポイント出雲店📌

⇧コチラをタップで簡単フォロー

 

 

 

 

2024年9月からポイントUPデーに

8のつく日も追加

『ポイントに行①こ⑤うの日』改め

『ポイントに行①こう⑤や⑧の日』

なかなか1と5のつく日に予定が合わなかった方💦

ポイントUPデーのチャンス増えました😆👏

ぜひご利用くださいませ☺

 

🌈P’Sクラブカード会員様大募集中🌈

👇   👇

 

また「お気に入り店舗の登録」

あわせてお願いします❤❤

獅子奮迅のヒダッキー かぶせ釣りへ挑戦!

 

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😁

二回目のかぶせ釣りに行ってきました!🚗

今日こそ目標のイシダイが釣れるよう頑張ります!

使用するエサと仕掛けは前回と同じです。

(当店でもムール貝の取り扱いを始めました!)

⇩⇩⇩

この日もエサ取りの活性は良く着底して直ぐ取られる状況が続きましたが

竿が持ち上がるアタリが!!💥💥💥

合わせた瞬間、竿に重量感が伝わりました。💪💪💪

エギングタックルなので無理は出来ず、慎重に寄せて上がって来たのは

40オーバーコブダイ!!👍👍

いい所にフッキングが決まってます。

エギングタックルなのでこのサイズでもスリリングなやり取りが出来てたまりません!👍😆😆

この後は

ヨコスジフエダイ

エサ取り代表「ベラ」😅😅

本命のアタリは遠のいていき、昼近くになると🐟達の反応もイマイチになって来たのでかぶせ釣りは終了!!

目標のイシダイは釣れませんでしたがコブダイが釣れて楽しい釣行でした!

この後はそのままエギングライトショアジギングをすることにその時のブログは次回にお預け。

それでは!

SLPW LTタイプαスプール3入荷

皆様こんにちは

ポイント出雲店です!!

本日

SLPWより

LTタイプαスプール3

入荷致しました!!!

 

22EXISTにも搭載されている

ATD TYPE-L】を採用

 

 

 

ATDの特性はそのままに、

ドラグの初動レスポンスを

 

 

さらに向上

 

 

魚に過度なストレスを与えず、

短時間でのランディングを可能に!!!

 

 

 

是非店頭にてお確かめ下さいませ!!

アマダイ狙いでまさかの釣果??

皆様こんにちは

ポイント出雲店田﨑です!!

 

 

 

少し前になりますが大田の和江港から

遊漁船昊昇丸に乗船し、

のアマダイ狙いに行ってきました

 

 

 

釣り場について暫く…

何も反応が無い😅

それもそのはず

なんと全く潮が動いてない🙄

 

 

ライトジギングで遠めにジグを投げて

探るも直ぐに足元まで戻ってくる

 

 

これはきついとタイラバに変更

ヘッドを替え、ネクタイを替え

それでも魚の反応は無し😢

 

 

 

二時間程経ち同乗者にイトヨリがHIT!!

やっと魚の気配が☺

 

 

一緒に来ていたヒダッキーにも

本命のアマダイが!!!!

ジギングに反応が良くなったという事で

元の竿に戻し再スタート

 

 

 

暫く試行錯誤すると

突如、ゴンというアタリが!!

合わせを入れるとドラグが止まらない

何が起こったか分からず

船長とヒダッキーに教えてもらいながら

ファイトする事約40分

やっとの思いで上がって来た正体は・・・

まさかのヒラマサでした!!!!

 

 

しかもフックが伸びて針が1本掛かりに😅

船長たちのアシストに感謝しつつ

気になる重さの計測に

なんと15㎏MAXの測りが振りきれ

船上では計測不能に😣

大きさなどは、お店に行き計測する事になました

疲労困憊になり休憩をはさみ

釣行再開したもののシロイカ一匹で

釣行終了!!

とても濃い1日となりました

 

 

 

 

その後、お店にてデジタル魚拓の予約と計測を

計測結果126cm13㎏の立派なヒラマサでした

 

 

 

次こそは本命のアマダイが釣れるよう

精進したいと思います!!!

ボムスロットル入荷!!

皆様こんにちは😎

ポイント出雲店です

 

 

 

シマノより

ボムスロットル

入荷致しました!!

 

 

ポッピングノンストップジャークを

可能にする大型ポッパー

ルアーを動かし続けることで

今まで口を使わなかった魚に

アプローチが可能!!!

 

 

 

 

是非店頭にてお確かめ下さいませ!?!?

本日9/1(日)は、ポイントUPデー

 

みなさま、こんにちは😎

ポイント出雲店です!!

 

 

明日9/1(日)は、

『ポイントに行こうやの日』

💥開催です💥

 

ポイントUPデー!!!

 

 

気になっていた商品やおまとめ買いに、

ぜひご利用くださいませ

みなさまのご来店、心よりお待ちしております

 

 

 

📌ポイント出雲店📌

⇧コチラをタップで簡単フォロー

 

 

 

 

2024年9月からポイントUPデーに

8のつく日も追加

『ポイントに行①こ⑤うの日』改め

『ポイントに行①こう⑤や⑧の日』

なかなか1と5のつく日に予定が合わなかった方💦

ポイントUPデーのチャンス増えました😆👏

ぜひご利用くださいませ☺

 

🌈P’Sクラブカード会員様大募集中🌈

👇   👇

 

また「お気に入り店舗の登録」

あわせてお願いします❤❤

【新商品】XOOXラバーランディングネットが新登場

皆さんこんにちは! 

ポイント出雲店です(`・ω・´)

XOOXから新商品!

ラバーランディングネットのご紹介です

✓ラバーネットだから魚に優しい&針が絡まりにくい

✓ラバーネットだけど軽め!

いろはブラック、ブルーとサイズはM,Lとございます😎

冬に向けて管理釣り場でのエリアトラウトにおすすめですよ🐟🎣

是非お買い求めください😆☆彡

獅子奮迅のヒダッキー  久々のシロイカ釣行へ!編

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😁

 

さてさて今回は久々のオフショア!!🛥🛥

ターゲットは勿論シロイカです!🦑🦑

今回お世話になります遊漁船は大社築港より出船の

「フリースタイル」

森山船長 TEL090-6849-4021

この日は深場を攻めるとの事でパラシュートアンカーで流して釣りをするとの事。

ポイント到着後はまだ明るいのでスピネギで🐟狙い!!

(前日、船長に確認しました。)

すると数投後・・・・・

塩焼きサイズチダイをゲット!!😋🤘

続いては40upのアジがヒットしましたが船べりで針外れ😂

短時間スピネギはチダイ一匹で終了!

灯りが点いたら本番シロイカスタート!!😘

最初は広範囲を探るべくオモリグを使用!

船長の指示ダナを攻めていると

一杯目頂き!!🦑🦑

数杯釣れたところで当たりダナが明確にわかる様にイカメタルに変更

カウンターリールでイカのいる層を確実に攻めることが出来る事で

コンスタントに釣れて続け最終釣果は40杯程。👍

大きさはヤクルト~中剣サイズが多かったです!👍

前半戦活躍したエギは

%P_LINK%4996774204910

後半戦は

%P_LINK%4996774204989

が良く当たりました!!😍👍

竿頭の方は黒の赤テープエギ80杯近くあげられておりました。🦑

今回の反省はイカがどの水深にいるのかアタリエギが何なのかを瞬時に見極める事が出来ていればもっと数を伸ばすことが出来たと思います。😣

次回はこの反省を活かしていきたいです!🤓

また行ってきます!

それでは!🤗

9月から

ポイントUPデー

🔆パワーアップ🔆

8のつく日も追加となり更にお得になります

是非この機会に是非ご利用下さいませ!!

 

【備えに!】オススメ防災グッズ

皆様こんにちは!

ポイント出雲店です😆

さて非常に強い台風10号が30日以降島根県に接近する見込みと言われています。
川や海には絶対に近づかない!最大限の備えをお願いします!

そこで釣りにはもちろん防災グッズにもなるランタン&ライトをご紹介します🔦

① ハイパーLEDランタン
✔︎最大限1000ルーメンの明るさ(点灯時間約15時間)
✔︎最大限点灯時間約30時間(300ルーメンで点灯した場合)
✔︎スイッチを長押しで明るさ調節💡 電池交換時期にはスイッチが赤く光ります
✔︎吊り下げて下方へ照射可能

②COBプッシュアップランタン
✔︎ライト部分を押すだけて点灯&消灯
✔︎点灯時間約7時間 130ルーメン 
✔︎底面には吊り下げて使えるフック&壁面にも使えるマグネット付き

③ マグネットフックライト
✔︎背面にはフック&マグネット&スタンド付き
✔︎スイッチを1回押すとCOB型LED(正面部分)2回OFF3回で3UV(下面部分)4回OFF
✔︎COB型はなめらかな光で広範囲をより明るく均一に照らします

④ マグネット&フックライト
✔︎約250ルーメン 点灯最長時間約10時間
✔︎マグネット&フック付き

もしもの時の備えに是非!

 

 

9月から

ポイントUPデー

🔆パワーアップ🔆

8のつく日も追加となり更にお得になります

是非この機会に是非ご利用下さいませ!!

獅子奮迅のヒダッキー  かぶせ釣りのその後!編

 

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😁

かぶせ釣りが終わり。夕マズメのショアジギング青物狙い!!

アカビラ(カンパチの子供)の回遊が多い場所なのでサイズupが釣れることを祈ってシャクっていると・・・・・

ガツンッ!!ジジィィ===!!!💪💪

オッと!!この魚はヤバい!!💪💪

明らかにアカビラではない🐟がヒット!

シーバスロッドにリールはツインパワーXD4000XG、PEラインは1.2号と

ここまでは問題ないのですがリーダーがフロロ3号スナップがダイワのエメラルダスエギスナップSを使用とライトに攻めすぎており

内心、スナップが破壊されてバレるか

リーダーがスレてバレるか、の二つでドキドキでした!😅😅

しかし、コチラもバラさないよう慎重に寄せて見えた魚体は

何とヒラマサ!!!💥💥💥

隣の釣り人に助けて頂き無事、ネットに収まりました!

その瞬間にスナップが伸ばされジグ一個を海に奉納してしまいました!😅😅😅

それでも価値ある一本をゲットできたので良しとしましょう!

因みにヒットジグはコチラ

⇩⇩

💞ランダムウォーク28g💞

%P_LINK%4996774231855

飛距離も出て、根掛かりを軽減するためにシングルアシストフック仕様!

なによりコスパがいい!!!

この後、一回ほどアタリがあるだけで終了!

大社、平田の堤防、地磯では青物の釣果が数多く上がっておりますので皆さんも行かれてみては如何でしょうか!

また行ってきます!

それでは!🤗

9月から

ポイントUPデー

🔆パワーアップ🔆

8のつく日も追加となり更にお得になります

是非この機会に是非ご利用下さいませ!!