イサキのお持ち込み釣果頂きました

皆様こんにちは😎

ポイント出雲店です!!

 

 

【日付】 2024/8/17
【釣人】  岡田 様
【釣魚】  イサキ
【サイズ】  41cm 
【釣場】  大田方面
【釣り方】  カゴ釣り

持ち込み釣果有難う御座います!!!

夜中から朝にかけて底付近でHIT

良型イサキ10枚も!!!😳

おめでとうございます!😊

またのお持ち込みお待ちしております

 

本日8/15(木)はポイントUPデー

 

みなさま、こんにちは😎

ポイント出雲店です!!

 

 

本日8/15は、

『ポイントに行こうの日』

💥開催です💥

 

ポイントUPデー!!!

 

 

気になっていた商品やおまとめ買いに、

ぜひご利用くださいませ

みなさまのご来店、心よりお待ちしております

 

 

 

📌ポイント出雲店📌

⇧コチラをタップで簡単フォロー

 

 

 

 

毎月のつく日は、

お買上げポイント大幅UP⤴⤴

『ポイントに行①こ⑤うの日』

なかなか5のつく日に予定が合わなかった方💦

1・5・11・15・21・25・31

ポイントUPデーのチャンスも増えました😆👏

ぜひご利用くださいませ☺

 

🌈P’Sクラブカード会員様大募集中🌈

👇   👇

 

また「お気に入り店舗の登録」

あわせてお願いします❤❤

お盆特別営最終日のご案内

皆様こんにちは

ポイント出雲店です

 

 

⏰営業時間のご案内⏰

明日8/15(木)は、

お盆特別営業最終日です

 

 

 

 

営業時間は、

4時~20時となっておりますので

お間違い無きようご利用下さいませ

※8/16(金)からは、通常営業時間となります

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております😊

 

明日8/15(木)はポイントUPデー

 

みなさま、こんにちは😎

ポイント出雲店です!!

 

 

 

明日8/15は、

『ポイントに行こうの日』

💥開催です💥

 

ポイントUPデー!!!

 

 

気になっていた商品やおまとめ買いに、

ぜひご利用くださいませ

みなさまのご来店、心よりお待ちしております

 

 

 

📌ポイント出雲店📌

⇧コチラをタップで簡単フォロー

 

 

 

 

毎月のつく日は、

お買上げポイント大幅UP⤴⤴

『ポイントに行①こ⑤うの日』

なかなか5のつく日に予定が合わなかった方💦

1・5・11・15・21・25・31

ポイントUPデーのチャンスも増えました😆👏

ぜひご利用くださいませ☺

 

🌈P’Sクラブカード会員様大募集中🌈

👇   👇

 

また「お気に入り店舗の登録」

あわせてお願いします❤❤

獅子奮迅のヒダッキー   堤防カワハギ調査! 編

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😁

布団に寝転がってスマホに入っている釣果写真を整理していると

去年の8月に良型カワハギを釣ってる写真を見つけてふと・・・

コレは行かねば!(使命感)🔥🔥🔥

という事で十六島波止にカワハギ釣りに行ってきました!

仕掛けはコチラ

⇩⇩

かんたん堤防カワハギ釣りセット🎣🎣

%P_LINK%4993722144298

道糸をサルカンに結ぶだけ😍

釣り方やエサの付け方

も説明してありますので初心者の方にオススメです😆

オキアミボイルMを使用!🎣

堤防際に仕掛けを落とし、上下に動かしてオモリが底をトントンっと叩くように誘うと

ベラスズメダイのダブルヒット!!😂

この子たちが良く釣れます!😇😇

続いては

グレ登場!

その他にも写真はありませんが豆アジチャリコ(マダイの子供)フグも釣れましたが

中々、本命が釣れない・・・・😣

と!そんな時!!!!!!

今までとは明らかに違う引きが!!

最初は本命カワハギかと思いましたが

見えてきたのは・・・・

 

 

 

足の裏サイズのサンバソウ(イシダイの子供)

「君だったかぁ~~~~。」😅

大きくなって欲しいのでリリースしました。

その後も小魚のアタリが多かったですが

夕マズメ近くになり今日一番の引きが!!

「遂に本命来たか⁉」💨💨

期待しましたが見えていたのはオレンジ色の魚体

その正体は・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

💥30upアコウ!!💥

(撮影後リリースしました。)

この魚を最後にエサも無くなり納竿!

カワハギの顔を拝む事は出来ませんでしたがイシダイアコウといった高級魚に出会えてよかったです!😍

アタリが多く魚種も沢山釣れて楽しい釣りですので

皆さんも堤防カワハギ釣りに挑戦されてみては如何でしょうか!🤩

次回は本命が釣れるように頑張ります!

それでは!🤗

鮎チャレンジカップ~シーズンⅡ~開催決定!!!

皆様こんにちは
ポイント出雲店です
オンラインダービー開催のお知らせです
鮎チャレンジカップ
シーズンⅡ
🎉開催決定です🎉

 

 

【開催期間】

2024年8月19日(月) ~9月29日(日) まで

 

 

 

【参加方法】

①期間中鮎用品を税込3000円以上お買い上げで

エントリーカードをGET

 

 

 

②釣れた鮎・メジャー・エントリーカードの

3点セットを一緒に写真で撮る

 

 

 

③釣具のポイント公式アプリの

『釣りコミュニティ』にダービーを選択し、

エントリーするだけ

 

 

 

 

この3ステップでOKです!!

詳しくは下記URLをチェック🎶

https://www.point-i.jp/competitions/93

🏆是非皆様の参加お待ちしております🏆

 

獅子奮迅のヒダッキー サーフから高級魚を狙う! 編

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😁

連日イカ釣行🦑だったので今回は魚狙いで

出雲サーフに高級魚マゴチを求めて行ってきました!

この日は朝9時頃が干潮の潮止まりでしたので

朝5時半朝マズメからスタート。💪

最初のポイントでは手前にベイト(ボラ子キス)の姿が多く見えており

少し粘ってみましたが

ダツ一匹バラシ2回のみ・・・😂

ベイトが居なくなり変化のある沢山のポイントを探索しましたが

2時間ノーバイト・・・・😅

しかし、待望の潮止まりになったタイミング

本命マゴチが顔を見せてくれました!👏😆

リアとフロントが口の周りにしっかりフッキング!💪💪

これはバレないですね!

ヒットルアーは

💥デュエル:モンスターショット80💥

圧倒的飛距離で広範囲を探ることが出来るので

遠浅サーフの出雲では重宝するルアーです!☝☝

猛暑日が続いておりますので、水分をしっかりとって熱中症に気を付けて釣りを楽しんで下さい!

それでは!🤗

明日8/13(水)は、ルアーペイント体験開催

みなさんこんにちは😎

ポイント出雲店です!!

 

 

 

明日8/13(水)は、

オリジナルルアーを作ろう!

ルアーペイント体験

開催致します!

 

【参加費】 500円

【対象年齢】中学生まで

 

 

 

 

 

夏休みの思い出に

世界でたった1つだけのルアーを🎣

作ってみては如何でしょうか!?!?

 

 

 

【期間】8/13(水)~31(土)

※ルアーの在庫が無くなり次第

終了となっております

🎉みなさんのご参加お待ち致しております🎉

人気商品入荷致しました!ブルーブルー ガボッツ150

皆さんこんにちは!!

ポイント出雲店です(≧▽≦)

 

人気商品が本日入荷致しました!

あのルアーのきいサイズッ!

 

そう!

ガボッツ150

 

 

シーバスアングラー必見の人気商品です!

 

※人気商品の為お1人様2個まで

※ご予約など不可となります。ご了承ください。

 

是非ともお早めにご利用下さい!

皆様のご来店お待ちしております!

 

 

そしてそして!

 

 

 

🌻サマフェス2024🌻

開催中です🎉

期間は8月9日~8月31日

釣具のポイントでお買い物をして、

豪華景品の当たる大抽選会にチャレンジ!

応募方法

期間中、税込5,000円以上お買い上げ頂いた会員様に

応募券をお渡しいたします

こちらの応募券の二次元バーコードを読み込み、

フォームに必要事項を入力しご応募ください。

※お一人様最大20口まで応募が可能です。

 

 

獅子奮迅のヒダッキー  島根半島沖、シロイカ研修 編

 

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😁

今回は鹿島マリーナから遊漁船「エイジス」さんにお世話になり

山陰店舗でシロイカ研修に行ってきました。🛥

ポイント到着後はオモリグからスタート!

薄暗い時間から

一杯目ゲット!!

幸先の良いスタート!👍💞

灯りが点いてからは

小~大剣サイズがコンスタンに上がり出しました!😍👍👍

シロイカ初挑戦となる坪内さんにも

オモリグイカメタルでシロイカを黙々と釣っとられました!

この日、活躍したエギはコチラ

⇩⇩

当社オリジナルブランド

XOOXグルービー2.5号

薄暗い時間キャンディードロップ

灯りが点いてから赤黒ゲンジボタル

が良く当たっておりました❣

%P_LINK%4996774204989

%P_LINK%4996774204927

%P_LINK%4996774204934

終わってみれは全体で30~70杯程の釣果!

大社沖大田沖半島沖の各エリアではシロイカの調子が良くなってきております。🦑🦑

是非、夏の風物詩「シロイカ」を求めて行かれてみては如何でしょうか!

また行ってきます!

それでは!🤗