【新商品】アピア『ジューシー』

 

こんにちは!

ポイント延岡店です☺☺☺

 

【新商品】アピア『ジューシー』が入荷」いたしました👏👏

 

 

面白いのが、

クリアカラーがラインナップ🌟🌟🌟

 

シルバーゴールド

クリア、クリアホロケイムラ

5色入荷しております👍

 

ロックフィッシュゲームオススメですよ!!

ご来店お待ちしておりますm(__)m

 

アジング釣行!ドラグチューニングしてみました!

 

コンチャー!

 

 

 

ポイント延岡店 渡部です☆

 

 

 

 

 

 

今回はアジング調査と

 

 

 

気になっていたドラグワッシャーを購入したので

 

 

 

取り付けてみました!

 

 

 

 

 

 

購入したのは

 

 

 

MTCW『ディスクシステム』シマノ用

 

 

 

MTCW『MTDG-02』中粘度ドラググリス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドラグノブを取り、ピンを外して

 

 

 

座金、ワッシャーを外していきます!

 

 

 

パーツも少ないので非常に簡単に交換できます!

 

 

 

全て外したら中をパーツクリーナーで

 

 

 

油分を取り除きます。

 

 

ディスクシステムにドラググリスを塗布。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は中粘度ドラググリスを使用します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェルトワッシャーがあった位置にディスクシステムを

 

 

 

入替え組み直し!

 

 

 

作業完了です!!

 

 

 

 

 

 

さて、早速アジングで使ってきました!

 

 

 

そして今季1発目のアジング!調査も兼ねて!

 

 

 

結果、大苦戦(笑)

 

 

 

最初に釣れたのがアオハタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで初めて釣りました。レアフィッシュです

 

 

 

ジグヘッドのサイズを軽くし、やっとヒットb

 

 

 

ジャコヘッド1.5g+セクシービースーパーソフト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっとパターンをみつけプチ連発!

 

 

 

豆が多いですがMAX25cm

 

 

 

アベレージ18~20ってところでした。

 

 

 

 

 

 

ドラグの感じですが、

 

 

 

出だしはスムーズで滑らかです。

 

 

 

違和感は全くありませんでした。

 

 

 

さすがに、ワッシャーとドラググリスを変えると

 

 

 

結構違います。

 

 

 

 

 

 

普通のエリアで使用する分は最高ですね。

 

 

 

私の行くエリアは潮が速いor深いので

 

 

 

2g前後を使用する事が多いのですが

 

 

 

ディスクシステムのパワータイプの方が

 

 

 

私の釣りには合いそうだなという印象でした。

 

 

 

 

 

 

潮の抵抗、ジグヘッドの重さ、水深、糸の種類で

 

 

 

フッキングのパワーが変わるので

 

 

 

そこをいじれるのは楽しいですね。

 

 

 

また、グリスでも大きく変わるので

 

 

 

好みのグリスを探してみましょう(笑)

 

 

 

まだ1度の使用なので使い込んでみます!

今期最後!?リザーバー釣行

コンチャー!

 

 

 

ポイント延岡店 渡部です★

 

 

 

 

 

 

今回は2回分の釣行です!

 

 

 

 

 

 

友人と免許更新が終わって釣りに行って来ました(笑)

 

 

 

今年でやっとゴールド免許になりました!

 

 

 

これからも無事故無違反でゴールドを守り抜きます😂

 

 

 

 

 

 

さて、釣りを午後からスタート!

 

 

 

最初のポイントではレイジースイマー6で

 

 

 

2回バラシ😅

 

 

 

小場所でバス居なくなったので移動。

 

 

 

 

 

 

流れの中に見えバスを発見し、

 

 

 

一誠 ギルフラットにネイルシンカーをぶち込み

 

 

 

沈めてみます。

 

 

 

友人に操作を教えてもらいながら釣りしてると

 

 

 

回収時に急にスイッチ入ってチェイス!!!

 

 

 

ルアーに口元までバスが来るタイミングで

 

 

逃がし!

 

 

 

 

 

 

喰ったーーーー👍

 

 

 

 

 

 

気持ち良すぎる喰い方!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痩せてますが、

 

 

 

1匹キャッチ!

 

 

 

 

 

 

今日は明らかに魚系のルアーが強い!

 

 

 

レイジースイマー6or7インチに好反応!!

 

 

 

逃がしで何度か食いましたが針掛かりせず。。。。

 

 

 

 

 

 

来た道を戻りながら釣り下っていると

 

 

 

バスが回遊してきました。

 

 

 

すかさず、

 

 

 

レイジースイマー6を通すとすっ飛びバイト!!

 

 

 

高い足場から抜き上げようとしましたが

 

 

 

ミスって木にスタック。。。。

 

 

 

一度ラインをフリーにし、

 

 

 

水面まで降り無事キャッチ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイズは微妙ですが、

 

 

 

レイジーフィッシュ★最高です♬

 

 

 

 

 

 

後日、朝一から釣りスタート

 

 

 

今回は友人2人と!

 

 

 

いつもは イマカツ アベンタクローラーRSRを

 

 

 

投げますが、気分を変えてジョイントフカベイト!

 

 

 

薄暗くてキャスト先はほぼ見えないですが

 

 

 

フカフカフカ、、、、、

 

 

 

イメージしながらゆっくり巻いてきます(笑)

 

 

 

ほぼ捕食音もなかったですが

 

 

 

いきなり竿に重みが(笑)

 

 

 

木などにスタックしたんかな、、、、

 

 

 

と思いながらも一応聞き合わせ。

 

 

 

 

 

 

バシャバシャ!!

 

 

 

 

 

 

魚やーーーーん😅

 

 

 

 

 

 

うーーーーーーーーーーーん

 

 

 

しかも、なんかちょっとデカそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

47cmでした。

 

 

 

うーーーーーーーーん😅

 

 

 

デカそうとか言って50ないんかーい。

 

 

 

 

 

 

この朝一から

 

 

 

ながーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい時間が過ぎ

 

 

 

魚が釣りたい!!

 

 

 

手に取ったのは絶対的信頼の

 

 

 

ベローズスティック3.8エラストマー

 

 

 

フリーリグで使用します!

 

 

 

 

 

 

遠投先でラインがずっと走る。。。。

 

 

 

 

 

 

喰ってね!?

 

 

 

 

 

 

えい!🎣フッキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

45cmでした!

 

 

 

ヒサビサノサカナダー

 

 

 

この魚で納竿となりました!

 

 

 

今期はこの釣行で最後?

 

 

 

もしかしたらラスト1回行くかも?

 

 

 

まだ分からないですが、

 

 

 

釣れたらブログ書かせて頂きますm(__)m

 

 

 

【新商品】シマノ『リミテッドプロフローティングベスト』

 

こんにちは!

ポイント延岡店です!!

 

 

シマノ『2024リミテッドプロフローティングベスト』

入荷いたしました!

 

デザインも変わり、

動作性の向上、生地の進化や

着脱式仕切り付き腰ポケット、

コンビネーションシステムなどなどetc……

 

超多機能&高性能のベストとなっております😆

 

リミテッドブラックのみの入荷です!

ご来店お待ちしておりますm(__)m

【遊漁船MUSTA】SLJのはずが、、、、深場で大型魚ヒット!

 

こんにちは!

 

 

 

ポイント延岡店 渡部です😐

 

 

 

 

 

 

今回は、

 

 

 

【遊漁船MUSTA】さんにお世話になり

 

 

 

SLJ(スーパーライトジギング)に行って来ました★

 

 

 

船長TEL:090-5583-3834

 

 

 

 

 

 

 

朝一はティップラン!

 

 

 

近場で200gをキャッチ。リリースしました。

 

 

 

まだまだサイズが小さいようで当たっても掛からん💦

 

 

 

 

 

 

少し走り、本命のSLJへ

 

 

 

安定釣果のTGベイト80gを使用!

 

 

 

やはり、このジグが使いやすい☆

 

 

 

ゆっくりした誘いに喰ってきたのは

 

 

 

ネリゴ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日向店 石川さんはサビキを付けて

 

 

 

20cm~30cmのマアジ&青アジ釣り

 

 

 

もう一人の友人はニベ、スマをキャッチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私にも可愛いサイズのスマちゃん

 

 

 

水深30~50mラインで釣りをしていましたが

 

 

 

激流!まさかの2ノット(笑)

 

 

 

 

 

 

深場へ走らせ、水深100m前後に避難。

 

 

 

深場は気持ちの良い風が吹いており、

 

 

 

潮も飛んでなく釣りしやすい!

 

 

 

 

 

 

プレッジ ボウマン210g アカキンで

 

 

 

根魚メインで底~10mを釣って行きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アヤメカサゴ×2

 

 

 

そろそろ移動しようかとジグを回収中に

 

 

 

ひったくられるアタリ

 

 

 

最初はブリだろうと思ってました。。。。。

 

 

 

 

 

 

正体はキハダマグロ

 

 

 

 

 

 

いや、止まらねーーー

 

 

 

SLJの予定だったのに何故こうなってしまたのか(笑)

元々は深場やりたかったので私は嬉しい👆

 

 

 

なんとか水深40mまで浮かせますが

 

 

 

ここから長かった(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロッド:オシアジガーフルベンド60‐2

 

リール:オシアジガーFC 1500HG

 

ライン:XB オムニウム 2.0号‐300m

 

リーダー:XB FCアブソーバー フロロ 35lb.

 

 

 

 

 

 

ここから上がってこない😅

 

 

 

ずっと巻いては出されの繰り返し

 

 

 

 

 

 

掛けてから40分 薄っすらと姿が見えた!

 

 

 

からの、走る魚。

 

 

 

 

 

 

ジッジッジッジーーーー

 

 

 

 

 

 

カクン。スッ。。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

ウソーン😇

 

 

 

 

 

 

戦意喪失、、、、、

 

 

 

 

 

 

最後に船長がシイラの反応があるということで

 

 

 

ジグを落とすと直ぐにHIT!!

 

 

 

バタバタで写真撮れませんでしたm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に石川さんは良い魚釣ってました!

 

 

 

彼のブログをお待ちくださいw

 

 

 

また、リベンジして参ります!

 

 

 

延岡鮎釣りブログ★日田で鮎釣り研修

こんにちは!河村です!

台風後の久しぶりの鮎釣りは

大分県日田市の三隈川水系で

鮎釣り研修!

九州各県から鮎釣り大好きスタッフが集結し

がまかつ様・シマノ様のご協力の元、開催されました。

竿と仕掛けの支給を頂いた後

オトリを配布して頂きました。

全然ポイントが分からない為

色々な方のアドバイスを頂き

少し下流のポイントまで徒歩で移動。

竿はがまかつの

競技SP V7急瀬90

を貸して頂きました。

水質が意外とクリアだったので

ちゅうちょなく肩まで浸かってクールダウン。

良い感じの瀬肩から始めてみるも

全く反応なし。。。

少し早めの瀬肩まで下って来て待望の

ガガガガガ

日田の鮎らしいぼってりとした鮎!

これを泳がせて連発と思いきや

沈黙。。。

日田の鮎釣りめっちゃ難しいぞ!

午前中は結局2匹で終了。

お昼ご飯に鮎の塩焼きと鮎飯を準備して頂き

美味しく頂いてエネルギーチャージ!

午前中の釣果は0~2匹が多く

皆さん苦戦した様子。。。

葵さんはヤナギを使ってから

コンスタントにアタリをとらえていたので

正解はヤナギなんだろうけど

ここはあえての検証!

錨鈎VSヤナギ鈎

私はハリで迷いたくないんです!

前半の続きからスタート!

がっちり立ち込んで釣り下ります。

結果は速攻で出ていたのですが

最後までやり切りました。

最終釣果私3匹 

葵さん8匹

と、同じポイントでこれだけの差が!

ハリを色々変えたくない派でしたが

使い分けが正解

と学んだ一日でした!

しかもMAXサイズは29cmの良型!

あまり釣れなかったですが

久しぶりの鮎釣り楽しかった!

次は五ヶ瀬川で尺鮎狙いです!

【24鮎日田】

【24鮎日田】

【お知らせ】秋の釣り!応援フェア開催中!!

皆さま、こんにちは!

ポイント延岡店です😊

只今、

🍁秋の釣り!応援フェア🍁

開催中です😊

期間:9月13日(金)~9月23日(月)

当社指定の有名メーカーが対象となります。

竿・リール・クーラー・フローティングベスト・磯靴の他に、

ライン・エギ・ルアー・タイラバ等々

特別価格にてご奉仕致しております👍

是非、この機会をお見逃しなく‼

皆さまのご来店、スタッフ一同お待ち致しております🙌

【新商品】限定モデル!!シマノ『フィクセルプレミアムLTDPRO 30L』

皆さま、こんにちは!

ポイント延岡店です😊

本日の新商品のご案内です

【フィクセルプレミアムLTDPRO30L】

限定モデルが入荷致しました😍😍

📌軽量性と保冷力のバランスを考慮した真空パネル6面仕様。

📌極厚6面真空パネルのウルトラプレミアム仕様より軽量かつ、

3面真空パネルのリミテッド仕様より高保冷力

❄保冷時間 I-CE値 90H❄

 

1シーズン限定モデルとなっております🙌

是非、ポイント延岡店へ🚗

皆さまのご来店、お待ち致しております🤗

【新商品】シマノ『GAME TypeJ FULLBEND』

皆さまこんにちは!

ポイント延岡店です😊

本日は、シマノの新商品が入荷しております!

✨GAME TypeJ FULLBEND✨

エキサイティングに曲げて獲る!
ゲームタイプJに待望のフルベンドモデル

が登場しました‼

高強度カーボンソリッド タフテック∞を芯材に、

最外層をハイパワーXフルソリッド構造で補強した

ハイブリッドブランクスは、フルソリッドの利点を活かしつつ

不快なブレやネジレ、パワーロスといった弱点を徹底的に抑制。

 

青物、マグロ類、回遊魚、タチウオ、アカムツなど

様々なターゲットの攻略に活躍します💪

 

1番~4番までフルスペックで取り揃えております👍

是非、店頭にてお確かめ下さい🙌

皆さまのご来店、スタッフ一同お待ち致しております🤗