秋の堤防釣り教室 in 赤坂海岸

皆様こんにちは🌞

 

 

ポイント赤坂海岸店です!

 

 

 

 

 

本日(10/19)、秋の堤防釣り教室を開催致しました。

 

 

 

 

場所は赤坂海岸にて、ポイントスタッフが釣りをレクチャーさせていただきました~

 

 

 

本日は涼しく快適な環境で釣りを楽しむことができました!

 

 

 

 

 

今回は、胴突きちょい投げ釣りでカワハギハゼがターゲットです😁

 

 

 

 

 

お昼頃に釣果インタビュー!

 

 

 

 

 

一組目の参加者の釣果は…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カサゴが釣れてました!素敵な笑顔♪

おめでとうございます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カワハギも!!おめでとうございます😊

両手で可愛い持ち方♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様素敵な笑顔ありがとうございます😊

 

 

 

 

 

2組目の参加者は…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもカワハギ!!狙いの魚GET!おめでとうございます😊

こちらの参加者様はかなりの腕前でした😮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な笑顔!ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

3組目の参加者は…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはカサゴ!高級魚が連発してますね! 

ピースがほっぺに刺さっている素敵な笑顔♪

 

 

 

 

 

 

 

4組目の参加者は…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなフグ!おめでとうございます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様素敵な笑顔ありがとうございます😊

坂口さんがお父さんみたい…😂

 

 

 

 

 

5組目の参加者は…!

 

 

 

 

 

この時は魚を見れませんでしたが、お二人に絆が見えました😍

 

 

 

 

 

 

6組目の参加者は…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも巨大フグとハゼ!

おめでとうございます😊

 

 

 

 

 

 

参加者の皆様、この度は釣り教室にご参加いただきありがとうございました!

 

 

 

また、赤坂海岸で釣りをされていた方々ご配慮いただきありがとうございました。

 

 

 

ぜひ皆様来年もご参加をお待ちしております😊

 

 

【お持込み釣果】関門タイラバで釣りました!

【日付】  2025/10/19
【釣人】  佐々木様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  56.5cm 2115g
【釣場】  福岡県 関門
【釣り方】  タイラバ

 

 佐々木様よりお持込みいただきました😊

関門タイラバにて良型マダイGET!

おめでとうございます🤗

またのお持込みもお待ちしております!!

 

  

釣場清掃を行いました!【水辺感謝の日】

皆様 こんにちは!

赤坂海岸店 もーりーです😎

本日10/19(日)は水辺感謝の日です😁

お店のすぐ裏の赤坂海岸では

多くの釣人が賑わっていましたが

ゴミはそこまで多くありませんでした✨

 

 

素晴らしいですね

釣人1人1人のマナーやモラルが守られています🥹

これからもゴミは必ず持ち帰り

きれいな釣場の維持

そして自分たちのゴミ以外も持ち帰る

清掃活動にご協力をお願い致します🙏

また、当店ではゴミを持ち帰る為の

ゴミ袋も無料で配布しております👍

こちらも店頭でお渡ししておりますので

是非ご利用ください😁

 

 

皆様のご協力を宜しくお願い致します!

【お持ち込み釣果】関門タイラバで良型マダイ!

 

【日付】  2025/10/19
【釣人】  山田様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  71.5cm 4540g
【釣場】  関門
【釣り方】  タイラバ

 

 山田様より4キロオーバーの特大の真鯛のお持込みを頂きました!ありがとうございます!!関門でのタイラバで釣れたそうですよ!流石です!!またのお持ち込みもお待ちしております!  

 

 

【お持込み釣果】落とし込みでヒラマサGET!

 

【日付】  2025/10/18
【釣人】  佐々木様
【釣魚】  ヒラマサ
【サイズ】  76cm g
【釣場】  響灘
【釣り方】  落とし込み

 

 佐々木様よりお持込みいただきました😊

落とし込みにて、ヒラマサ・アコウGET!!

おめでとうございます🤗

更なる大物のお持込みもお待ちしております!

 

  

【お持込み釣果】落とし込み好調!

 

【日付】  2025/10/18
【釣人】  佐々木様
【釣魚】  ブリ、カンパチ、カツオ
【サイズ】  65.5cm 
【釣場】  響灘
【釣り方】  落とし込み

 

 佐々木様よりお持込みいただきました😆

落とし込みにて、ブリ・カンパチ・カツオGET!!

おめでとうございます!🤗

またのお持込みもお待ちしております

 

  

【お持込み釣果】良型マダイ・マゴチGET!

 

【日付】  2025/10/18
【釣人】  イトウ様
【釣魚】  真鯛・マゴチ
【サイズ】  47cm 1455g
【釣場】  福岡県 太刀浦
【釣り方】  投げ・ルアー

 

イトウ様よりお持込みいただきました😆

47cmの真鯛、63cmのマゴチGET!

おめでとうございます🤗

真鯛は本虫の投げ釣り、マゴチはルアーでの釣果だそうです🙌

またのお持込みもお待ちしております!!

  

【お持込み釣果】ショアテンヤで真鯛GET!

 

【日付】  2025/10/18
【釣人】  井上様
【釣魚】  真鯛
【サイズ】  82cm 6700g
【釣場】  福岡県 関門
【釣り方】  一つテンヤ(ショアテンヤ)

 

 井上様よりBIG真鯛のお持込みをいただきました!

なんと!ショアテンヤでの釣果だそうです😁

おめでとうございます!!

またのお持込みもお待ちしております😆

  

関門青物調査!

皆様こんにちは!

 

 

最近関門一帯で青物が好調との事で

 

 

ちょろっと行ってきました!

 

 

ついて早々釣りをしていた人が

 

 

40cmほどのヤズを上げており

 

 

最近では80cmクラスのハマチも

 

 

あがっているとか・・・

 

 

という事で

 

 

ジグを投げると

 

 

20cmほどのサバ

 

 

今回サバが結構入っており

 

 

ジグにサビキを追加すると

 

 

ポンポン釣れて楽しめます!!

フカセ釣り初心者が大分佐伯でクロを狙う!

皆様こんにちは🌞

 

ポイント赤坂海岸店のはたて です!

 

 

 

 

先日フカセ釣りに行ってきました~

 

 

 

 

 

狙いはクロ!今回は、大分県大島の瀬渡し船 ことしろ さんにお世話になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣行は同じく赤坂海岸店の大砂代行、森川さんと一緒に行きました~

 

 

 

 

 

釣り場までかなり距離があるので深夜1時集合😇

 

 

 

 

 

 

 

出船場所には4時過ぎに到着!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出船!眠い💤

 

 

 

 

 

30分程で釣り場に到着!今回は波止場に渡していただきました

 

 

 

 

 

釣り開始!

 

 

 

 

 

撒き餌はパン粉だけ!サシ餌はパン粉団子、オキアミ生、オキアミボイルを使用しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れました!

イスズミという魚でシロと呼ばれているそうです。狙いのクロではないですが、イスズミは小さくても引きが強いから楽しい😀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森川さんは本命のクロGET!羨ましい、

エサはパン粉団子!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大砂代行もクロをGET!エサはパン粉団子!

巨大クロ以外は興味がないそうで2ショットはなしです…

という設定にしておきます、大砂代行の釣果は、、、

 

 

、、、お察しください、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既に本命をGETしている森川さんは悠々とロックフィッシュゲーム!

アカハタをGET!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オオモンハタもGET!いいな~😐

 

 

 

 

 

この日はアタリが渋く予定より2時間早く帰港することに…

釣りが上手い人は諦めが早いイメージ!私もそう!(と自分を納得させる)

 

 

 

 

 

ここでまさかの人物が裏切り🙁

大砂代行がフカセを諦め、ショアジギングを始める、、

釣行前日はフカセ一本と言っていたような🤔

 

 

 

 

 

早く釣らなければ…!

表層にエサ取りの小魚が多すぎてサシ餌がクロがいる層まで届かない😅

 

 

 

 

 

ガン玉を追加して、持ちが良いボイルのオキアミで挑戦!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れました!小さいけど😅

 

 

 

 

 

 

・タックル

ロッド:古代の磯竿(大砂代行レンタル)

 

リール:古代のナスキー(大砂代行レンタル)

 

浮き:武勇伝NEO円錐桐L G2

%P_LINK%4996774178211

 

ハリス:シーガーフロロハリス1.5号

%P_LINK%4562398224193

 

針:掛りすぎ口太 3号

%P_LINK%4549018372823

 

 

 

 

 

サシ餌、巻き餌がパン粉だけで成立するフカセ釣り!ぜひ皆様も挑戦されてみてはいかがでしょうか😊