6/15(日)父の日はポイントで♬

みなさまこんにちは(*^_^*)

新下関店 いのぐちです🐟

 

今週末、6/15(日)父の日ですね💫

釣り好きなお父様、旦那様へのプレゼントはお決まりでしょうか😳⁉

 

釣り具は何を買っていいかわからない…と悩まれているお客様には、

ポイントの商品券がおすすめです🎁

釣具のポイント全店でご利用いただける商品券でございます👏

1,000円単位で販売いたしております😊

 

今年の父の日はぜひポイントで🙌💕

皆様のご来店お待ちしております( ◠‿◠ )

 

ポイント新下関店

釣りキチまさの釣行記

皆さん初めまして!新下関店まさです!

山陰方面でイサキが釣れていると聞きつけ行ってきました

餌での釣果が良いと聞きカゴ釣りを行いました。

結果は1匹ですがイサキを釣ることが出来ました!

ここで思わぬ出来事が…

回収していると何やら重量感が

ライトをつけてみてみると君はもしかして!?

ケンサキイカが付いていました!?

ケンサキイカも回遊してくるみたいですね

皆様もショアイサキ行かれてみてはいかがでしょうか

それではまた次回👋

【新商品】メガバス「ハダラトラップ」

みなさまこんにちは!

ポイント新下関店はまだです!

今回おすすめする商品はこちら!

メガバス「HADARATRAP」

 

ハイピッチロールドライブを基調😎

左右への千鳥ダートが入り、本能に訴える脱軌道エスケープアクションとなっております😍

 

さらに!

 

ベストタックルでは80mを超える圧巻の飛距離

 

ハダラトラップしか獲れない魚が居そうですね😆

ぜひご利用くださいませ😉

釣りハマ日誌~うなぎ狩り~

みなさまこんにちは!!

下関のはまだです!

 

今回はアルバイトのYさんとウナギ調査に行って参りました!!😆😆

 

仕掛け投入後1分程で

Yさん「なんかアタってないっすか??」

幻覚じゃね?と思いつつ確認すると・・・

 

もう釣れとる!😂

幸先よく1本ゲット!

その後すぐに70cm前後の極太ウナギを追加!

短時間勝負ではありましたが今季初のウナギ釣りは大満足の結果で終わりました😊

思っているよりも身近にいる高級魚をみなさまも狙ってみませんか?

水中用品入荷しました!

梅雨が明ければ夏はすぐそこ!

海水浴に欠かせない、マスク、スノーケルなどが入荷

またヤスや替えゴム、たこメガネなどもあります😀

シーズン商品はお早めにお買い求め下さい。

休日は何する?~イサキ釣り編~

旬のイサキ釣りにまた行ってきました😁

結果は前回の約半分の釣果で20匹ほど😅
ただ、今回は2刀流で挑むんです
まずは電動を使って天秤吹き流し仕掛けで狙います。
愛用の仕掛けはコレ
タナを探っていきますが、なかなかHITしません🤔
ようやく本命イサキがダブルHITし、今日はキターっと思ったら甘かったです。
大潮だけど潮が流れず、全然喰わない…😣
我慢の時間帯が続きます。
朝イチの上げ潮から、今度は下げ潮に期待しタナを探っていきます。
リリースサイズの小型も多く、ちょっとテンション下がっていた時にヤツが来ました
竿先を絞り込むような強烈な引き😎
瞬時にドラグ調整し、上がって来たのは良型の尾長様
目測で約45センチ!
船長にタモ入れしてもらい、今日はいつ帰ってもいいかなと思いましたね(笑)
なかなか数も伸びない中、ついに釣り方を変えます😉
「価値ある1匹を楽しんで釣る!」
電動からフカセ釣りに変更です!
このフカセ釣りをする為だけに購入したSLJのフルソリッドロッド
シンキングPE0.8号にナイロンリーダー、ウキを沈ませて2本針で攻めます。
マキエを撒いて、ひたすら流します。
10m、20m、30m…。
何度か繰り返し、今度は更に沈むウキに変更です。
約60mほど流した時にラインがバチバチバチと走ります。
コレコレコレ!!
この瞬間が最高に楽しくてたまりません😆
なかなかの良型イサキが上がって来ました。
その後もポツリポツリと釣果を伸ばし、最高の釣りを満喫。
フルソリッドが曲がり、買って良かったと実感です。
潮の流れによってウキの浮力を変えないとなかなかHITするタナを攻めることが出来ません
奥が深いけど、ラインが突然走り出すあの瞬間を味わうと病みつきですね(笑)
イサキと尾長は炙りにし、白子と真子は煮付けでビールを飲むしかないでしょ🍺?!
またイサキの干物は前回よりもうまくいき、冷凍ストックもできました。
今月もう1回は行きたいと思います👍
腹パンの旬のイサキは見逃せません!

【お持ち込み釣果】初!!モンゴウイカ!!

 

【日付】  2025/06/07
【釣人】  とらじろう 様
【釣魚】  モンゴウイカ
【サイズ】  胴長20cm 710g
【釣場】  岬之町
【釣り方】  エギング

とらじろう様、お持ち込みありがとうございます😆

岬之町にてエギングでの釣果です!「初めて釣れました」とコメント頂いております、おめでとうございます!!✨✨

 

とらじろう様、またのお持ち込みを楽しみにお待ちしております😊

【新商品】第一精工「MCクイックスナップホルダー」

みなさまこんにちは!!

ポイント新下関店のはまだです!!

 

便利な新商品が入荷しました😆

第一精工「MCクイックスナップホルダー」

 

コンパクトなボディながら極小スナップから大型のものまで様々なサイズに対応しており、6種類のスナップ・リングを付けられます😳

 

下部にはラインカッターなどの小物を吊り下げられるようになっており、自分好みに、より使いやすくカスタムすることができます😆

 

スムーズなスナップ交換で時合を逃さず釣りしましょう!

ぜひご利用くださいませ😊

 

イカメタル釣行に行ってきました!

みなさん、こんにちは!

新下関店のカンです。

 

今回はほ~んとうに久しぶりにイカメタルに行って来ました。

今まで天候に恵まれず船の予約をしたものの出港できないことが多く

今回もダメかな~と思ったらなんとか出れて嬉しかったです。

 

今回お世話になるのは小倉の高浜港の北斗丸さんです。

響灘エリアでの釣りになりますが最近釣果のムラが多くイカの活性も

不安定だという噂が・・・実際にどうか検証してみます。

ポイントについて仕掛けの準備に入ります。

活性が高くない事を想定しオモリグから試してみます。

リーダーの長さは1mでできるだけしゃくらずにゆっくり上下させていきます。

日が暮れるまでノーヒット。

暗くなってやっと釣れだしました。

良型を狙う為エサ巻きも投入!邪道ですが良型をゲット!

イカメタルもハリス15cmの長めの仕掛けが反応が良いですね。

イカ以外にキジハタ、サバ、アジなど活性が高くSLJやバチコンなども楽しめる時期になりました!

下関周辺は釣果が安定しないということでしたが徐々に釣果が上向いてきていました。

1人平均30杯の釣果でしたが今後が楽しみですね!

また釣りのテクニックも大事ですが今回感じたのは道具の選び方!

確実に良く釣れるスッテ、ドロッパーの色が存在します!

良く釣れる種類、色が気になるあなた!お店で待っております!

ご来店下さい!!

 

やっぱり釣りって最高!

 

 

 

 

 

 

 

 

【おすすめ】沖漬け以外でも「イカの笑油だれ」

皆さまこんにちは

ポイント新下関店のよしかわです

今回おすすめする商品はこちら!

「イカの笑油だれ」

イカメタルのこの時期におすすめです!

沖漬けでもよし!

イカ以外の刺身を漬けてもよし!!

(漬け丼にする場合、ごま油を少しかけるとよりおいしく頂けます)

料理に使ってもよし!!!

とても使い勝手の良い調味料となってます

柚子胡椒味や、大容量のものもあります

ぜひご利用くださいませ!