休日は何する?~大分船カワハギ編~

秋の船カワハギに行きたい😀

型と数が狙える釣り場を考えたら大分に行こう!
大分下郡店の勤務経験のある武次店長に相談😁
話も盛り上がり、一緒に行くことになりました👌
休みが重なった濱田さんも大分船カワハギデビューです。
今回お世話になったのが「こざくら丸」さん。
この時期はカワハギで人気の遊漁船のようです。
大分下郡店の平山代理、ルアスタの永松代行らも参戦!
5時30分に出船し、釣り場まで約1時間⛵
水深は約18m前後の瀬を流していきます。
根掛かりが多いと聞いていたので30号の鉛や仕掛けは多めに持参です。
仕掛けをセットしようと鉛をクーラーの上に置いていたら船が揺れ、船の床の隙間に落ちていきなりロスト…😭
気を取り直して、釣り開始。
エサは用意してくれたエビと持参したボイルアサリを使用します。
エビは尻尾を取って付け、アサリは針先が黒いワタの部分にくるように付けます。
ファーストHITはカワイイリリースサイズ😊
ベラなどの外道はほとんどいなかったのが嬉しい限りです。
竿先を細かく振ってアピールし、食わせの間を取ります。
穂先に少しでも変化が出たらアワセを入れます。
ここで掛からなくても焦らない!
エサの近くにカワハギがいるので、アタリのあった棚でゆっくり誘い上げながらアワセるのもありです。
5~10cm程度穂先を上下に細かく動かしながら約1m位棚を上げてみるのも効果的と思います。
ベタ底でなく、少し上にいることもありますよ!
違和感があったら穂先を少しだけ下げて食わせを誘うのも良いでしょう😄
エサを踊らせるように誘いを入れて止めるのが一般的ですが、1m位誘い上げた後、少しずつ竿先を下げながら誘うパターンも状況によって試してみて下さい😎
掛けアワセのハゲ針も良いですが、食いが渋いなら吸い込みやすい食わせ針もあると安心です。
エサ取り名人とのやり取りは、非常にゲーム性が高いです!
よく釣る方のやり方を試してみるのも釣果に繋がるかもしれません。
カワハギは巻き上げの途中や抜き上げの途中にバレることが多々あります😣
当日も4~5回はあったし、抜き上げて床に落ちた瞬間針外れも結構ありました。
無難なのは網を使うことですね。
潮が動けばアタリも出やすいですが、昼前の潮止まり前後はなかなか食わなかったですね。
平均は約23~25cmといったところでしょうか?!
最大27~28cm級も出ましたが、肝が多く入っていたのは平均サイズ位でしたね。
目標としていた2桁はクリアし、18匹という結果でした👍
釣ったカワハギは刺し身(勿論肝醤油で!)、味噌汁、干物で味わいたいと思います。
釣り方など細かい内容が気になる方はご来店頂いた時にでもお尋ね下さい。
皆さんもカワハギ釣りにハマってみませんか?

釣りハマ日誌~大!多!大分船カワハギ~

みなさまこんにちは!

 

新下関店のはまだです!!

 

今回は、店長、下永さんに誘っていただき大分の船カワハギに挑戦してきました!

 

お世話になったのは、大分県安岐港のこざくら丸さん

エサ釣り自体普段あまりしないのでワクワクです😆

 

 

今回用意した仕掛けがこちら👀

大型のカワハギが多いとの事で、エダスにはフロロの4号を使用しました😐

 

 

 

そんな話を聞いて期待を胸に出港!!!

 

到着してすぐに・・・

 

 

ゴゴゴッ!!!!

いきなりダブルヒット!!

しかもでかい!!!

 

すごい・・・これが大分か・・・

 

なんて思いつつどんどん追加!

どれもこれも型がいい!!

 

ここから朝の時合が終わりアタリが散発していきます。

 

が、時合が終わっても我らが店長はコンスタントに釣っていきます😂

さすがです😂

 

 

私も負けじとヒットパターンを探ります。

 

最終的に

仕掛けを落とした直後は長めにシェイクしラトルでアピール

カワハギが寄ってきたと仮定し、

仕掛けをたるますタイミングを増やし餌を自然に漂わせる

底をオモリで叩く

このパターンでアタリが多くなりました😙

 

 

 

そんな感じでその後もポツポツ追加!

ルアースタジアムのわださん

デカいのめちゃ釣ってました😮

 

 

13:00には納竿したのですが、リリース含め23枚と良く釣れました!

アベレージが25cm程の大分船カワハギ、大満足で終わりました😍

 

 

知らない釣りは面白い!!!

 

 

以上、釣りハマ日誌~大分船カワハギ編~でした🤗

 

 

【お知らせ】10/25 ヤマシタ ガチャガチャ抽選会

みなさまこんにちは!!

 

新下関店のはまだです😉

 

当店イベント開催のお知らせです

 

ヤマシタのエギを2本購入ごとに1回挑戦できる

ガチャガチャ抽選会を開催致します!!

 

こちらのガチャガチャではヤマシタの非売品グッズが当たる見逃せないイベントとなっております👀

 

10月25日(土)15:00~19:00 限定のイベントとなっておりますので、ぜひお越しくださいませ😊

 

皆様のご来店お待ちしております!!

本日よりダイワ🌟オータムキャンペーン開催!

みなさまこんにちは(*^_^*)

新下関店 いのぐちです🐟

 

本日から10月!!

もう10月‼早いですね~😶😶😶

 

本日から開催の特別企画のご案内でございます📣✨

 

ピーズクラブ会員様限定!!!!

2025ダイワ オータムキャンペーン開催いたします♪

 

期間:10月1日(水)~11月16日(日)

 

 

上記期間中、

単品税込5,000円以上のダイワ製品をお買上げで応募券を1枚プレゼント!

応募券のQRコードから、商品代金 税込5,000円毎に1口応募できます☺

 

≪1等≫
55,000円分のダイワ製品限定商品券 3名様

≪2等≫
33,000円分のダイワ製品限定商品券 4名様

≪3等≫
22,000円分のダイワ製品限定商品券 6名様

≪4等≫
11,000円分のダイワ製品限定商品券 10名様

≪5等≫
5,500円分のダイワ製品限定商品券 22名様

 

例1)税込15,000円の商品を1つ購入した場合・・・3口

例2)税込3,000円の商品を2つ購入した場合・・・0口

 

*お一人様1回限り、最大20口までとさせていただきます。
*当選した商品券はダイワ製品のみにご使用いただけます。
*当選発表は後日、釣具のポイント ホームページで行います。
*当選発表後、連絡なく1か月以内に引き取りが無い場合は、当選が無効となります。

 

毎年好評いただいておりますこちらのキャンペーン!

ぜひこの機会にご利用くださいませ(((o(*゚▽゚*)o)))

 

新下関店

【予告】10/7(火)より「豊漁祭BIG SALE」開催いたします!

みなさまこんにちは(*^_^*)

新下関店 いのぐちです🐟

 

だんだんと秋らしく過ごしやすい気候になってきましたね🐿🌰

来週からのSALEのご案内でございます👀

 

釣りシーズン到来!釣りの秋開幕!

 

 

10月7日(火) ➤ 10月26日(日)

BIG SALE⭐豊漁祭⭐を開催いたします!

 

 

セール期間中はポイントアップデーも開催❣

10/8㊌・ 10/11㊏ ・ 10/15㊌ ・ 10/18㊏ ・ 10/21㊋ ・ 10/25㊏

ポイントに行こーやの日!

 

お買い上げポイント大幅アップの大チャンス!

 

 

 

その他セール詳細は後日お知らせ致します🌟

今しばらくお待ちくださいませ😌✨

 

 

 

皆様のお越しをお待ちしております☀

 

 

新下関店

【新商品】船ハリス「魚に見えないピンクフロロ」

本日ご紹介するのはデュエルの「魚に見えないピンクフロロ」です。

船ハリスの100m巻きが入荷しました😄!

人に見やすく、魚には見えにくいハリスですよ。

スレた魚や大物に効果絶大です😀

3号~14号まで取り揃えています!

是非一度お試し下さい😁

【緊急開催!】本日より三日間ソフトバンク優勝SALE開催🎊

みなさまこんにちは!

新下関店 いのぐちです🐟

 

 

昨日パリーグ優勝を果たした

 

ソフトバンクホークス⚾

 

 

 

本日より三日間限定優勝セールを開催致します!

 

 

 

 

店内商品が平常価格より10%オフ!!!!

 

 

 

一部対象外がありますのでスタッフまでご確認下さい!

 

 

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております😄

【新商品】今からのティップランエギングにぴったり「キーストン・ジェットチェイサー」

イカ釣り用品で有名なキーストンから次世代ボートエギング用小型エギを発売しました!

「ジェット・チェイサー」登場!

この商品の特徴としては今の釣り場環境に最適ということです!

水深20mまでのシャロ―エリアでバーチカルな縦の釣りはもちろん!キャストして広範囲を探る能力も優れています!

各社シンカーも対応!

対応メーカーは公式サイトよりご確認下さい!

詳しいことは当店スタッフまで!

よろしくお願いします!

 

休日は何する?~落とし込み編~

秋の釣りシーズン到来!

魚種豊富な時期がやってきましたね😁
9月は3回船予定が全て時化の為中止…😭
釣り運に恵まれません…
そこで一発逆転を狙って落とし込みで青物に決めました(笑)
事前情報を色々探ってたらハリス20号も切られる大物がいるとか…!?
これは行くしかないでしょう😀
とりあえずベイトの付きが悪いことも想定して、ハリス16~20号は準備しました。
釣り場までの道中、念の為に泳がせ用のアジ確保していたらネリゴ(カンパチの若魚)もHIT!
写真は撮り忘れたのでありません。
一段落して落とし込み開始😃
まずはハリス20号をセットし、仕掛けを落とします。
しかし、なかなかベイトが付きません😣
反応のある棚まで再び巻き上げて落とします。
やっと付いたベイトも小型なのかすぐに外れます🤔
試行錯誤でようやくベイトのアジを付けて底まで落としてアタリを待ちます。
暴れ出す前アタリからいきなりHIT。
ドラグは締めてバワーファイトスタート!
約10m巻き上げたところでドラグを緩めようとした時、一気に突っ込まれてハリス切れ😭
マジでデカかったのに…😓
気を取り直してベイトを付けます。
次は仕留めてやる!っと意気込んでたら、突然強烈なアタリがありました!
底から少し巻いたところで、またも強烈な突っ込み。
デカすぎて瞬殺です(笑)
5本針があっという間に3本針…
三度目の正直で掛けた青物は残り数メートルで姿が見えた瞬間、まさかの針外れ(笑)
今日はバラしてばかり😅
少し腹ごしらえした後、仕掛けを落とすと、今度はサバが付きます
底まで落としアタリを待つと、一気に突っ込まれます。
次こそは…慎重なやり取りで、ようやく1本取れました!
100センチのヒラマサGETだぜ❗
その後、80センチ級のハマチを追加して場所移動。
少し浅場の瀬回りで釣り開始。
ここでも、なかなかベイトが付かず苦労しました。
何とかベイトを付けて、かけ上がりすれすれを攻めていたら強烈な引き
残念ながら瀬に入られて仕掛けはボロボロで、またもバラシ(笑)
さすがに4回もバラシしたのは初めてです😞
悔しさが残りますので、またリベンジしたいと思います。
とりあえず、ヒラマサとネリゴの刺し身とカマ塩焼きで反省会ですね(笑)🍺
青物の釣果出始めていますので、是非皆さんもチャレンジしてみて下さい😃

【新商品】時代はコネクト!?ダイワ「クリスティアワカサギ CRS-C+」

みなさんこんにちは

ポイント新下関店のよしかわです

新商品入荷のお知らせです

DAIWA「Crystia CRS-C+」

Screenshot

IM Z、カウンター付き両軸リールに引き続き3機種目となる

DAIWAコネクティングシステム搭載型の電動リールです

釣行データが記録されるので、回数を重ねるごとに釣果が良くなるかも?!

さらに、名人誘いのパターンもスマホで変更可能になっております

他にもたくさんの機能が搭載されています

これから始まるワカサギシーズンに備えて

追加、買い替えにいかがでしょうか?

ご来店お待ちしております!