休日は何する?~落とし込み編~

秋の釣りシーズン到来!

魚種豊富な時期がやってきましたね😁
9月は3回船予定が全て時化の為中止…😭
釣り運に恵まれません…
そこで一発逆転を狙って落とし込みで青物に決めました(笑)
事前情報を色々探ってたらハリス20号も切られる大物がいるとか…!?
これは行くしかないでしょう😀
とりあえずベイトの付きが悪いことも想定して、ハリス16~20号は準備しました。
釣り場までの道中、念の為に泳がせ用のアジ確保していたらネリゴ(カンパチの若魚)もHIT!
写真は撮り忘れたのでありません。
一段落して落とし込み開始😃
まずはハリス20号をセットし、仕掛けを落とします。
しかし、なかなかベイトが付きません😣
反応のある棚まで再び巻き上げて落とします。
やっと付いたベイトも小型なのかすぐに外れます🤔
試行錯誤でようやくベイトのアジを付けて底まで落としてアタリを待ちます。
暴れ出す前アタリからいきなりHIT。
ドラグは締めてバワーファイトスタート!
約10m巻き上げたところでドラグを緩めようとした時、一気に突っ込まれてハリス切れ😭
マジでデカかったのに…😓
気を取り直してベイトを付けます。
次は仕留めてやる!っと意気込んでたら、突然強烈なアタリがありました!
底から少し巻いたところで、またも強烈な突っ込み。
デカすぎて瞬殺です(笑)
5本針があっという間に3本針…
三度目の正直で掛けた青物は残り数メートルで姿が見えた瞬間、まさかの針外れ(笑)
今日はバラしてばかり😅
少し腹ごしらえした後、仕掛けを落とすと、今度はサバが付きます
底まで落としアタリを待つと、一気に突っ込まれます。
次こそは…慎重なやり取りで、ようやく1本取れました!
100センチのヒラマサGETだぜ❗
その後、80センチ級のハマチを追加して場所移動。
少し浅場の瀬回りで釣り開始。
ここでも、なかなかベイトが付かず苦労しました。
何とかベイトを付けて、かけ上がりすれすれを攻めていたら強烈な引き
残念ながら瀬に入られて仕掛けはボロボロで、またもバラシ(笑)
さすがに4回もバラシしたのは初めてです😞
悔しさが残りますので、またリベンジしたいと思います。
とりあえず、ヒラマサとネリゴの刺し身とカマ塩焼きで反省会ですね(笑)🍺
青物の釣果出始めていますので、是非皆さんもチャレンジしてみて下さい😃

【新商品】時代はコネクト!?ダイワ「クリスティアワカサギ CRS-C+」

みなさんこんにちは

ポイント新下関店のよしかわです

新商品入荷のお知らせです

DAIWA「Crystia CRS-C+」

Screenshot

IM Z、カウンター付き両軸リールに引き続き3機種目となる

DAIWAコネクティングシステム搭載型の電動リールです

釣行データが記録されるので、回数を重ねるごとに釣果が良くなるかも?!

さらに、名人誘いのパターンもスマホで変更可能になっております

他にもたくさんの機能が搭載されています

これから始まるワカサギシーズンに備えて

追加、買い替えにいかがでしょうか?

ご来店お待ちしております!

【おすすめ】サワラに!ジャッカル「ビッグバッカー E-BLADE」

みなさまこんにちは(*^_^*)

新下関店 いのぐちです🐟

 

過ごしやすい気候が続いて「秋」って感じしますね~🌰🐿🍂

ここ数日山陰沖や地磯でサワラの釣果が出はじめているそうですよ👂

 

ちょうどオススメな商品が入荷いたしました!

 

30・40・60g入荷しております!!

 

ぜひご利用くださいませ!!!

 

新下関店

夏くじの使用期限は9/30(火)まで💨

皆様こんにちは(*^_^*)

新下関店 いのぐちです🐟

 

夏の陣ビッグセール中にお引き頂いた
夏くじはもうご利用になられましたでしょうか?

こちらのお買物券の使用期限が
9月30日㈫まで
と迫っております💦

 

お忘れなきようご利用くださいませ!!

皆様のご来店お待ちしております!

 

新下関店

【おすすめ】ヤマシタ「TR SINKER」🦑

みなさまこんにちは!!

 

 

新下関店のはまだです!

 

 

オススメ商品のご紹介です!

ヤマシタ「TR SINKER」

 

潮、風向きなど変化する海の状況に合わせてエギに装着し、使い分けることのできるシンカーです🦑

安定したスイム形状に加え、市販されているほとんどのエギの形状に装着出来る多様性も魅力の一つです😍

 

ティップラン好調です!!

細かなシンカーの使い分けでこの秋のティップランを制しましょう!!!

 

釣りハマ日誌~まめアジング、でか外道添え~

みなさまこんにちは!!

 

 

新下関店のはまだです😎

 

 

 

 

 

 

 

・・・南蛮漬けってめっちゃおいしくないですか?

 

 

 

 

 

ということでアジング豆アジ狙っていきます!

 

 

 

 

豆アジ常夜灯に集まっていることを確認し一投目!!

 

 

 

 

 

 

ジィーーーーーーー!!!!

 

 

 

初手大外道が確定しました😂

 

 

 

ラインはエステルに巻き替えたばかり😣

 

 

慎重にゆっくりと寄せていきます・・・

 

 

 

 

 

 

見えてきたのは・・・

 

立派なキビレです✨

 

 

ライトタックルでのやり取り最高でした😍

 

 

 

 

 

 

さあ気を取り直してアジングです!

 

 

豆アジ2匹!!

以上!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流石にこの数では南蛮漬けお預けです😅

 

またリベンジ行きます😑

【おすすめ】エギング用リール揃ってます!

みなさんこんにちは!

ポイント新下関店のよしかわです!

絶好の釣りシーズンとなる秋

そんな秋に、道具の買い替え、予備の追加はいかがでしょうか?

エギング、チニング、ちょい投げ、小型の青物などに使える

万能の番手の2500番

当店では多機種揃えております!

ぜひ、当店にて巻き心地の違いなど、お確かめになって下さい!

ご来店お待ちしております!

【お知らせ】光市にて「船太刀魚釣り教室」に参加されませんか?

皆様こんにちは(*^_^*)

山口県内であるポイント主催の釣り教室のご案内でございます😊

 

10月19日(日)に光市にて🔰初心者様向けイベント🔰

「船太刀魚釣り教室」を開催いたします!😆

シーズンを迎えます「船タチウオテンヤ釣り」をポイントスタッフがレクチャー致します👍

ドラゴンサイズのタチウオを狙ってみませんか!?🐉

 

釣行日:10月19日(日)

受付 6:00~ 開始 6:30~ 解散 14:00

締切日:10月18日(土)

※定員に達し次第締め切らせて頂きます。

参加料金:10,500円

(乗船料・保険料込み)

集合場所:光市室積 西ノ浜港

遊漁船:クイーン室積

 

定員:8名

※最低人数4名に達しない場合、中止になることがあります。

 

P’sクラブ会員様限定企画となっております!

お申込み当日の入会も受け付けております(*^_^*)

入会費・年会費は無料です🙌

 

ぜひご参加くださいませ!

 

新下関店

【新商品】カワハギ用品充実しています!「瞬貫 カワハギ ハーフデイパック」

今回ご紹介するのは今が旬のコレ

ハヤブサの「瞬貫 カワハギ ハーフデイパック」です😁

掛け合わせの「速掛」と吸い込ませの「吸わせ」の2種類の鈎があります。

3本鈎1セットに替えハリスが15本入ったセットですよ。

ビーズ部はつまみやすいように凹凸があり滑りにくいです😉

当店ではカワハギ用品が充実していますよ❗

ご釣行の際は是非お立ち寄り下さい🚗