【お持ち込み釣果】妙見丸さんご利用でライト落とし込み!!大漁です!

 

【日付】  2025/10/13
【釣人】  ブーブーの先生 様
【釣魚】  ネリゴ・ヨコスジフエダイ・アラカブ

赤ヤガラ・コシナガマグロ

【サイズ】  
【釣場】  芦屋沖
【釣り方】  ライト落とし込み

 

 ブーブーの先生 様よりお持ち込み頂きました♪

 有難うございます!!!

 【妙見丸】さんご利用でライト落とし込みでの釣果です🐟

 大漁ですね~~~~!お見事でございます♪

ベイトの付きは上々で

 アジ・ウルメイワシがメインだったようです!

 お疲れの所、お持ち込み頂き有難う御座いました😊

 またのお持ち込みお待ち致しております (^_-)-☆

  

 

【お持ち込み釣果】釣れて嬉しかった♪初めてのハゼ釣りで大漁!!

 

【日付】  2025/10/1012
【釣人】  まさや君
【釣魚】  ハゼ
【サイズ】  15㎝
【釣場】  遠賀川河口
【釣り方】  青ケブ投げ釣り

 

 今回のお持ち込みはまさや君より
遠賀川河口にてハゼの大漁お持ち込みいただきました‼️
なんと初めてのハゼ釣りだそうです‼️

「釣れて嬉しかった」とのことでした🌟
とりあえず何か釣りたい!
という方はぜひ遠賀川河口のハゼ釣り
お試しくださいませ!

皆様のお持ち込み、ご来店お待ちしてます☆

 

【お持ち込み釣果】ショアプラッキングにて全員安打!!ヤズ&コシナガのお持ち込み!

 

【日付】  2025/10/1012
【釣人】  ハル様
【釣魚】    ヤズ      コシナガ
【サイズ】  77㎝・4014g   68㎝・4030g
【釣場】  
【釣り方】  ショアプラッキング

 

 今回はなんともBIGなお持ち込み🤩
ショアプラッキングにて
ヤズとコシナガをGET🌟
 

ヤズ   77cm 4014g

     73cm 4360g

 

コシナガ 68cm 4030g

 

陸からマグロが釣れちゃってます‼️
しかもしかも全員安打!🎉

今が青物大チャンスかもです🌟
ぜひ皆様もご釣行行かれてみてはいかがでしょうか
皆様のご来店,お持ち込みおまちしております♪

 

【お持ち込み釣果】いつも通り釣れたよ!

【日付】  2025/10/12
【釣人】  T様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  
【釣場】  芦屋沖
【釣り方】  ティップラン

 

 T様、他2名様よりお持ち込み頂きました(^_-)-☆

有難うございます(^O^)/💕

ティップラン3名様での釣果です!!!

大漁ですネ~~~~♩お見事でございます😍

お疲れのところ、お持ち込み頂き有難うございます🙌

またのお持ち込みお待ちしております💁

  

 

 

  

【お持ち込み釣果】カワハギ24.5cm嬉しいです!!若松方面にて多魚種の釣果!!

 

【日付】  2025/10/1011
【釣人】  稲田様
【釣魚】  カワハギ・アジ・クロ・キス

マダイ・サゴシ・ヤズ

【サイズ】  カワハギ24.5㎝・アジ27㎝・クロ26㎝
【釣場】  若松方面
【釣り方】  ルアー・フカセ・胴突き

 

 さあ!今回のお持ち込みは
良型のカワハギ・アジ・クロに加え
マダイ・キス・サゴシ・ヤズと
よりどりみどりです‼️

カワハギ 24.5cm
アジ   27cm
クロ   26cm
キス   17cm
マダイ  24cm
サゴシ  40.5cm
ヤズ   31.5cm

稲田様より若松方面で
ルアー・フカセ・胴突きでの釣果です🎣
「カワハギ24.5cmは嬉しいです‼️」
とのコメントもいただきました!

カワハギ・サゴシ・ヤズは今が絶好調ですので
ぜひこの機会にご釣行行かれてみてはいかがでしょうか!
皆様のお持ち込みお待ちしてます😌

 

 

  

【お持ち込み釣果】今週はサゴシが爆釣!!

 

【日付】  2025/10/05
【釣人】  なっくん
【釣魚】  サゴシ
【サイズ】  47cm 
【釣場】  若松
【釣り方】  ルアー

 

なっくんのお持ち込みです(*’▽’)♪

『先週はアオリイカが爆釣!今週はサゴシが爆釣!!』

とコメントいただきました!!!

羨ましい釣果です😘

次回もお持ち込み期待してます(^_-)-☆

 

 

【お持ち込み釣果】大漁!大漁!GETだぜ♪

 

【日付】  2025/10/6
【釣人】  夢 様
【釣魚】  ヤズ・クロ・アジ・サバ・バリ
【サイズ】  ヤズ 36㎝
【釣場】  若松方面
【釣り方】  フカセ釣り

 

 夢様 よりお持ち込み頂きました!(^^)!

ありがとうございます😉

ヤズ 36㎝ ・ クロ25㎝ ・ アジ26㎝ 🐟🐟🐟

サバ24㎝ ・ バリ38㎝ 🐟🐟

5魚種!!大漁!!お見事でございます😊

お疲れの所、お持ち込み頂き有難う御座いました😁

またのお持ち込みお待ち致しております(^_-)-☆

  

 

 

【お持ち込み釣果】地磯歩き頑張りました!

 

 

【日付】  2025/10/6
【釣人】  西村様
【釣魚】  ヒラマサ
【サイズ】  115cm 11.04kg
【釣場】  
【釣り方】  ショアプラッキング

 

 西村様よりBIGなヒラマサのお持ち込み頂きました(*’▽’)

ありがとうございます😊

ショアプラッキングにて

ヒラマサ 115㎝/11.04㎏の釣果です😍

羨ましい限りです♪お見事でございます‼

お疲れの所、お持ち込み頂き有難う御座いました🤗

またのお持ち込みお待ち致しております✌✨

 

 

【お持ち込み釣果】ちょい投げで!!初めての大物!

【日付】  2025/10/05
【釣人】  耕史朗君
【釣魚】  キス
【サイズ】  23cm 
【釣場】  遠賀川河口
【釣り方】  ちょい投げ

 

耕史朗君のお持ち込み釣果です🤗

遠賀川河口でちょい投げ!

『初めてこんな大きなキスが釣れて嬉しかった!』

とコメントいただきました。キスもハゼも大漁です!!

耕史朗君㊗おめでとうございます(*’▽’)♪

  

 

 

  

佐賀県仮屋湾遊漁センターで大型魚捕獲大作戦

皆様こんにちは!

 

遠賀川水巻店のナベやんです!

 

今回は佐賀県にある

仮屋湾遊漁センターに行ってきました。

 

メンバーは

遠賀川水巻店から私と中村さん

若松響灘店から野村店長

行橋バイパス店から山田さん

小倉湯川店から武澤さんと佐藤さん

の計6名で行ってきました。

 

この場所では養殖はもちろん漁をして

獲れた魚を入れたりしている為

天然のマダイや青物はもちろん

石鯛やカワハギヒラメ

20㎏越えのクエまで入っているとか!!

 

釣果や漁で獲れた魚を入れてる様子

料金、細かなルールなどは

コチラのインスタをチェック!

 

今回の仕掛けはウキを使わず

針とオモリだけで釣る脈釣り!

使った針は管付き伊勢尼針の10号

 

この仕掛けで最初に釣れたのがコチラ!

 

 

 

 

良型マダイ!

来てから速攻やったりました!

 

そうこうしているとエサ取りが多くなり

エサだけが無くなる状態に・・・

そんななか、気づけば中村さんの竿が大きく曲がっとる!!

 

 

 

 

急いで駆けつけ上がってきたのは

まさかのアカエイ(笑)

 

 

 

 

漁でとれたエイも入れてるみたいで

しっかり尻尾は切って入れてくれてるみたいです。

 

そして中村さんはエサ変更!

 

カワハギを狙ってオキアミからアサリに!

そして釣れたのがコレ!

 

 

 

 

まさかの青物!!

そんなことがあるとは(笑)

 

そして私は石鯛を狙ってスタッフに教えてもらった

網と足場のちょっとした空間に青ケブを落としていると

もの凄いアタリが!

 

やり取りもスペースが少ない為竿をおりそうになりつつも

 

 

 

 

上がってきたのはまさかのネリゴ!

 

イシダイじゃないんかい!

と思いつつ嬉しい一匹!

 

 

 

 

ココを狙うならマスレンジャー等の柔らかいグラスロッドが良いかもです(笑)

 

次に釣ったのは中村さん!

釣れたのは10㎝前後の可愛いアジ!

 

そして『泳がせましょう』の一言から

急遽始まったアジの泳がせ釣り!

 

アジを沈めて2~3分後

さっきまで動いてたアジが急に動かなくなりゆっくり竿を上げると

中村さんの竿が曲がっとる!

 

またエイじゃないのとか言ってると

上がってきたのは良型ヒラメ!

 

 

 

 

いいなーと思ってるとこっちの竿にもHIT

上がってきたのは赤ちゃんエイ

バチが当たりました(笑)

 

 

 

 

そこから時間も少なくなり最後に何か釣りたいところ

するとオキアミを撒くと何か珍しい魚がオキアミを食べに!

 

早速針付きのオキアミを入れると見えるところで食べた!

しっかりとフッキングをして上がってきたのはこの魚

 

 

 

 

イトヒキアジ!

5匹ぐらいで一緒に回遊していました!

 

そして時間もきて釣り終了!

 

 

結果としては遠賀川水巻店の2人で

真鯛     数匹

ヤズ     一匹

ネリゴ    一匹

ヒラメ    一匹

イトヒキアジ 一匹

という結果に!

 

 

これでも少し渋い方!

 

釣れるときは一人で真鯛が10匹以上釣れる時も!

また行きたいと思う釣堀の一つです!!

 

そして仮屋湾遊漁センターでは

レンタルタックルの貸し出しもしており

道具もなしで行けちゃいます!

また釣れていない時には

スタッフがしっかりと釣らせてくれるので

初心者の方やファミリーの方にも

行きやすい釣堀です!

 

仮屋湾遊漁センター行ってみたいと思われる方は是非

ナベやんまでお声掛け下さいませ

皆様のご来店お待ちしてます。