★ノムケンサンバ★ 若松アジ爆と関門アジ爆。見栄と意地。

先日、車のバッテリーが上がってしまいました。

 

 

原因はたぶんコレのせいだと思うのです。

柳川クリークでバス釣り中、「30分寝かせてくれ」とわが愛車のエアコンを付けて気持ち良さそーに昼寝する某関門エリアてんちょ

 

 

結局3時間くらいぐっすりお休みになられておりました。

 

 

バッテリーの調子が怪しくなったのはその3日後でした。

 

 

思い当たるふしはもはやコレしかないのです。

 

 

バッテリー交換にルビアス近いお札が消えていったとです。

 

 

とりあえず美味しい柳川メシをたらふく溜め込んだお腹をブログに晒したら気が済む気がします。笑

 

 

 

 

さて、秋の始まりはアジの釣果も不安定なもんで...

 

 

9/23のブログ以降、ちょろっと釣れたり..釣れなかったりー...

 

 

例の爆睡てんちょーと 関門 VS 若松 どっちが釣れるか!?の小競り合い釣行を繰り返していたら、気付けば10月も半ばに。

 

 

数日前から調子を上げ始めた関門の勢いを断ち切るため、今日こそ釣らねば😤!とポイントへ💨

 

 

 

若松埋め立て地を数か所うろうろしてると、やっと良型アジ発見!

アジアダー(レインズ) + LGヘッドtypeスイム 1.8g

 

 

釣れたはいいものの、その後は小さなバイトだけでなかなか後が続きません。。

 

 

今年の秋はどうも「やや上のレンジを、水平に、ふわっと」がアジ達の好みだなー、と感じてます🤔

 

 

アジは居そうだけどなー、という時は思い切ってリグチェンジしてみると良くも悪くも答えが揃ってきます👍

 

 

ということでスプリットリグはどうでしょ...

 

 

アジキャロスワンプ(レインズ) 3gスプリットリグ(JHはジャックアッパー0.4g)

 

やはり、これが当たりですね?😏

25cmの美味しそうなアジ追加!

 

 

 

 

そうこうしていたらポケットで鳴るライン通知🔊

今夜の「〇〇が写真を送信しました」は関門からの煽りアジ画像🌚でしかない。

 

 

とりあえずちょっと無視して釣り続行(笑)

 

 

 

 

しばらく爆ったら、反応が悪くなってきた。。

反応が悪くなると単純にバイトが減るだけでなく、バイトが小さくなったり、掛かり所が悪くなったりします。

 

分かりやすいですね~😏

 

 

 

ほんならば!ともうちょっとゆっくり誘えるキャロはどすか?

 

 

ですよね~😁 この答え合わせ感がたまらなくキモチイイのがアジングです✨

 

 

 

さてこちらも気持ちよ~くなってきたところで煽りと思われる通知でも見るか。

 

 

こちらのお方は同じく37才トリオのお一人、坂口さんではないですか。

アジが釣れるとめがねが赤くなるんですね🙂(たしか前は赤いのをパリピメガネっす!とか言ってたような。詳しくは本人までどうぞ)

 

 

はいはい。

あちらはお二人で30匹ちょっとくらいね。

 

 

 

 

じゃ、もうちょっとがんばろーっと!笑

 

 

 

1時間残業して20匹弱になったところでこちらも退散です😉

最大26cmほどで全体的によく引くアジ多め!

 

 

 

今回こねくり回した仕掛け達。

ジグ単、2.5~3gスプリット、キャロ...

アジキャロ、アジアダー、チビキャロ、オクトパス...

 

 

アジはジグ単でも十分届く距離にも多くいましたが、夜が更けるにつれて段々とルアーへの反応が変わってくるアジ達に、ワームのシルエットやスピード・姿勢でアジャストさせていくとこんな感じで散らかっていきます👀

 

 

 

というわけで若松も良いアジがだいぶ入ってきだしました!

 

..ついでに、関門も。笑

 

 

 

若松と関門スタッフの小競り合いはまだまだ続きます。。

 

 

ではまた!

★10/16★若松近郊釣果情報

若松近郊釣果情報です🎣

・ルアーでサワラ・ブリ・ヒラマサ

・ 胴突き仕掛けでカワハギ

・エギングでアオリイカ、コウイカ

・サビキ釣りでアジ、サバ

がおすすめです!

一日の温度差が激しくなってくるので

上着のご準備もそろそろ必要です👕

日中は熱中症対策を忘れずにご釣行ください😎

⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠

若松 沖波止テトラ工事のため、沖波止での釣りが不可となっております。

立ち入りはご遠慮ください。

白島フェリー乗り場も一部立入不可となっております。

(工事期間:12月15日まで予定)

⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠

・ルアー、泳がせ

🆕10/1白島展示館裏で85cmのヒラマサの釣果も!

軍艦波止・白島フェリー乗り場などで

40cm前後のサワラの釣果絶好調!

30~45cmのネリゴ、

白島フェリー乗り場で38cmのヒラメ!

・胴突き

胴突き仕掛けではカワハギが釣れています!

15cm前後が白島フェリー乗り場で、

20~25cmが脇田海釣り桟橋で釣れています!

エサは小ケブまたはアサリがおすすめ!

・サビキ・カゴ釣り

気になる「アジ釣り」ですが、

早朝に15cm前後のアジゴサイズ釣れ始めました!!

夜釣りで20~23cm釣果あがりはじめました…!

日中は釣果にムラがあるので他の釣り物(投げ・胴突き)のとの

「二刀流」がおすすめ!

アジゴサイズは、サビキ号前後

良型アジは6号前後がおすすめ!良型は夜釣りが狙い目です🌙

白島フェリー乗り場では良型のサバを釣った方も!

・フカセ釣り

フカセ釣りでクロ30cm前後が好調!

脇田海釣り桟橋・白島展示館裏がおすすめ!

・エギング

白島展示館裏・脇田海釣り桟橋で

アオリイカ 200~700gの釣果、

🆕10/6についに690gのアオリイカお持ち込みあり!!

コウイカ300g前後も釣れています🦑

・アジング

秋の釣り物へ変わりつつあります‥‥

夜釣りにて白島フェリー乗り場でポツポツ釣果ありました!

これからに期待大!!!

・投げ釣り

ちょい投げでは、白島フェリー乗り場・若松運河・

軍艦波止などで15~25cmのキスが狙えます!

ちょい投げ仕掛けは8~10号の天秤に、針は7~8号でOK!

・穴釣り(根魚)

穴釣りではアラカブ・メバルなど根魚が安定して狙えます!

若松運河や軍艦波止、白島フェリー乗り場などがおすすめ。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

🔰若松響灘店は釣り初心者さん大歓迎!

釣り場・仕掛けなどご不明な点がございましたらご来店の際に

若松響灘店スタッフまでお気軽にお尋ねください💗

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

【脇田海釣り桟橋】

<脇田海釣り桟橋 営業時間>

4月〜10月 午前6時~午後6時00分

11月~3月 午前7時~午後5時00分

(定休日・毎週火曜日)

(火曜日が祝日の場合翌日の水曜日が休園となります。) 

釣り桟橋料金… 大人1,000円、小中学生500円

駐車場代:大型車600円 普通車300円 二輪車100円

桟橋管理棟 TEL (093-741-3610)

※強風の際は、閉園しております。

https://waita-fishingpier.com/

※10/1(水)~10/31(金):ルアー・エギング・投げコーナー解禁

【若松響灘店 営業時間】

【いつでもえさルア 好評営業中】

24時間いつでも使える無人店舗

店休日・営業時間外にお買い物したい時など

時間を気にせずにお買い物ができるようになるのでとっても便利!

ご登録は無料!営業時間内に店舗にて受付中!

(ご入店には「顔認証登録」が必須となっております🙇)

顔登録に必要なものは点!

①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード

②顔写真入りの身分証明書

皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!

【インスタグラム】

毎週木曜日には若松近郊の釣り場の釣果情報も更新中!

人気商品・新商品の入荷情報もインスタグラムでお知らせします!

行橋バイパス店『オープン記念イベント第5弾 オフショアミーティング in行橋』開催!

行橋バイパス店で開催の

『オープン記念イベント第5弾

オフショアミーティング in行橋』

のお知らせです!

【日時】2025年10月19日(日) 12:00~16:00

【場所】釣具のポイント 行橋バイパス店

【地元福岡アングラーが来店】

鳴瀬雄太さん(遊漁船 falcon 船長)、

光安友香莉さん(ゆかちり)がご来店!

オフショア釣りに関する疑問や商品の使い方を直接聞けるチャンス!

【ガラポン抽選会】

当社指定のダイワ商品を3,000円(税込)以上お買い上げで

「ガラポン抽選」にチャレンジ!

※お一人様、最大5回までとなります。

10/19(日)はぜひ行橋バイパス店へ!!

フェリー乗り場のナイトアジング調査へ!

そろそろ

奴らが出てきても良い

頃合いかと思うんですけど~🤔

 

 

 

 

という疑問を持ちながらここ数日

仕事終わりに捜索をしていますが

 

 

 

 

相変わらず姿が見えず

寧ろ見落として見つけきれていない??

 

 

 

このモヤモヤな気持ちを解消するため

 

 

 

 

最終手段のライトトラップ発動!

 

 

 

前回は本命ポイントへ入れなくて

不発に終わりましたが

 

 

 

今回は入れましたので

 

 

期待値は高めです。

 

 

 

ライト照らしてからタックルを準備して

水面を見ると・・・!!??

 

 

 

 

 

アジが爆湧きしてました!

 

 

 

えっ・・マジか・・・!!

 

 

 

ライトに寄ってきたプランクトンに

反応している様子。

 

 

 

早速ジグ単で投入し

 

 

素行錯誤の末

 

 

 

 

0.4gのジグ単仕掛けでようやく

 

 

 

アジGET!

 

 

 

 

フェリー乗り場のアジようやく

帰還しました。

 

 

それからワームを色々変えながら

ポツポツと釣り上げていると

 

 

 

ノムケン店長も参戦!

 

アジに追い打ちを掛けるように

 

ノムケン店長

アジングボール+鬼爪フックを投入!

 

 

アジングボールを入れたら

アジのレンジが一気に上がり

 

 

 

キマり過ぎて鯉みたいに

水面をパクパクしている状態になりました😂

 

 

 

 

かなりの数のアジが

水面直下に固まった状態になり

0.4gのジグ単では

下に入り過ぎて喰わせにくくなり

 

 

 

作戦を変更。

 

 

 

最終的に選ばれたのは

 

 

マイクロスプリットでした。(邪道)

 

僅かな吸い込みでもしっかり

喰い込んでくれて正解。

 

 

 

 

 

店長は鬼爪チューンでの

カウンターアタックでアジを稼いでました。

 

 

 

 

 

 

誘いのコツを掴めば

アジ釣れますねぇ~。

 

 

 

 

 

 

更に珍客にも遭遇

 

 

 

 

 

漂流物に混じって

何か泳いでいる物体を発見!

 

 

 

 

店長が救い上げてみると

 

 

なんと「タツノオトシゴ」でした!

 

 

 

しかもデカい!

 

 

海中の海藻に足を絡ませて

住んでいるので

海に潜らない限り

なかなか見かけることが出来ない

珍しい水中生物です。

 

しばらく観察した後、

海に帰しましたが

水質が良い環境じゃないと

生き延びれないので

今後も海を大切にしていきましょう。

 

 

 

 

ライトの電池が無くなるまで調査しましたが

最後までアジは沸きっぱなしでした!

 

 

 

ようやく本格的に

アジを若松エリアで

見かけることが出来ました。

 

 

これからの若松アジングシーズンに

期待ができますので

 

 

 

是非行かれてみてはいかがでしょうか!

でわでわ~!

 

 

明日10/15(水)は「ポイントに行こーやの日」開催!

みなさま、こんにちは!若松響灘店です!

明日 10/15(水)

「ポイントに行こーやの日」開催いたします!

毎月、1と5と8のつく日はお買い上げポイント

ポイント大幅アップ大チャンス!

(特別イベント開催時は除く)

おまとめ買いのチャンスですよ~!

みなさまのご来店お待ちしております!

【若松響灘店 営業時間】

【若松響灘店 インスタグラム】

毎週木曜日には釣果情報更新中!

新商品・限定品の入荷情報はコチラで最初に更新します!

👇

【インスタグラム最新情報更新中!】

↓↓↓

Instagramで『point_wakamatsuhibikinada』で検索!

\フォロー&いいねよろしくお願いします!/

【「いつでもえさルア」好評営業中】

\24時間いつでも使える無人店舗/

※「いつでもえさルア」のご利用には顔認証登録が必要です。

登録に必要なものは点!

①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード

②顔写真入りの身分証明書

皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!

【お持ち込み釣果】たのしかった♪

 

【日付】  2025/10/14
【釣人】  いーたん様
【釣魚】  サバ・シロギス
【サイズ】  24cm
【釣場】  白島フェリー乗り場 福岡県
【釣り方】  サビキ・投げ

 

いーたん様のお持ち込み釣果です🍀

白島フェリー乗り場にて、

シロギス 最大18.5cm・サバ 最大24cmをGET👏

なんと!初めてでこの釣果だそうです😲

す、すごい!!おめでとうざいます🎊

またのお持ち込みスタッフ一同楽しみに待ってます💗💗

 

【いつでもえさルア】無人営業利用してみませんか?

みなさまこんにちは!若松響灘店です!現在当店は

平日は朝9時から

の営業となっております!

「え、早朝釣りに行きたいのに開いてないの!??」

と思った方…!!

「いつでもえさルア」

をぜひご利用ください!

「いつでもえさルア」とは、

営業時間終了後に一部エリアを開放

して運営している無人店舗です。

通常の営業時間はスタッフによる有人営業を行い、

閉店後から翌朝の開店までは、店舗の一部を区切って無人販売を実施。

取扱商品は、冷凍餌(アミ・オキアミ)、集魚剤などの乾燥餌、

アオムシなどの活きエサはもちろん、

ルアー・エギ・仕掛・小物類まで幅広くご用意。

ご利用には!

事前の「顔認証登録」が必須となります。

登録は店舗で受付中!

「公的身分証明書」

(※運転免許書、マイナンバーカードなど)

「ポイントカード」

(※バーコード付きのポイントカードまたは、公式アプリのポイントカード)

2点があればOK!

ポイントカードは当日入会でもご登録可能です。

まずはお気軽にご来店ください!!

みなさまのご来店お待ちしております🙇

若松近郊釣場状況 10/13

みなさまこんにちは!若松響灘店です!

本日は当店から車で10分以内のところにある

白島フェリー乗り場へ清掃をかねて、

釣り場状況を確認して参りました!

本日はサビキ釣りでアジがぽつぽつ…、

胴突き仕掛けでカワハギ、

ルアーでサワラなど青物が釣れているようでした🎣

釣場には残念ながら釣りのゴミ、タバコの吸い殻、ペットボトルなどの

ゴミがたくさんございました…💦

釣り場の環境維持・保全の為ゴミの持ち帰りのご協力お願いします✨

 

エサはアサリ

 

【日付】  2025/10/12
【釣人】  マリー様
【釣魚】  カワハギ
【サイズ】  18cm 
【釣場】  福岡県 若松
【釣り方】  胴突き

 

 カワハギ大漁おめでとうざいます🎊

お見事で御座います✨✨

またのお持ち込みお待ちしております🎣

  

 

 

  

久しぶりのヒラメ

 

【日付】  2025/10/12
【釣人】  たかべ様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  37.5cm 530g
【釣場】  福岡県 芦屋
【釣り方】  ルアー(スプーン)

 

 ヒラメGETおめでとうざいます🎊

久しぶりのヒラメとのご対面は嬉しいですね💗

お持ち込みありがとうございました✨