★10/9★若松近郊釣果情報

若松近郊釣果情報です🎣

・ルアーでサワラ・ブリ・ヒラマサ

・ 胴突き仕掛けでカワハギ

・エギングでアオリイカ、コウイカ

・サビキ釣りでアジ

がおすすめです!

一日の温度差が激しくなってくるので

上着のご準備もそろそろ必要です👕

日中は熱中症対策を忘れずにご釣行ください😎

⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠

若松 沖波止テトラ工事のため、沖波止での釣りが不可となっております。

立ち入りはご遠慮ください。

白島フェリー乗り場も一部立入不可となっております。

(工事期間:12月15日まで予定)

⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠

・ルアー、泳がせ

🆕10/1白島展示館裏で85cmのヒラマサの釣果も!

軍艦波止・白島フェリー乗り場などで

40cm前後のサワラの釣果絶好調!

30~45cmのネリゴの釣果も…!

・胴突き

胴突き仕掛けではカワハギが釣れています!

15cm前後が白島フェリー乗り場で、

20~25cmが脇田海釣り桟橋で釣れています!

エサは小ケブまたはアサリがおすすめ!

なんとウスバハギ49cmを釣った方も…!

・サビキ・カゴ釣り

気になるアジ釣り!

日中は15cm前後のアジゴサイズ釣れ始めました!!

夜釣りで20~23cm釣果あがりはじめました…!

白島フェリー乗り場・軍艦波止がおすすめ!

アジゴサイズは、サビキ号前後がおすすめ!

良型アジは6号前後がおすすめ!良型は夜釣りが狙い目です🌙

 

・フカセ釣り

フカセ釣りでクロ30cm前後が好調!

脇田海釣り桟橋・白島展示館裏がおすすめ!

・エギング

白島展示館裏・脇田海釣り桟橋で

アオリイカ 200~700gの釣果、

🆕10/6についに690gのアオリイカお持ち込みあり!!

コウイカ300g前後も釣れています🦑

・アジング

秋の釣り物へ変わりつつあります‥‥

夜釣りにて白島フェリー乗り場でポツポツ釣果ありました!

これからに期待大!!!

・投げ釣り

ちょい投げでは、白島フェリー乗り場・若松運河・

軍艦波止などで15~25cmのキスが狙えます!

ちょい投げ仕掛けは8~10号の天秤に、針は7~8号でOK!

・穴釣り(根魚)

穴釣りではアラカブ・メバルなど根魚が安定して狙えます!

若松運河や軍艦波止、白島フェリー乗り場などがおすすめ。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

🔰若松響灘店は釣り初心者さん大歓迎!

釣り場・仕掛けなどご不明な点がございましたらご来店の際に

若松響灘店スタッフまでお気軽にお尋ねください💗

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

【脇田海釣り桟橋】

<脇田海釣り桟橋 営業時間>

4月〜10月 午前6時~午後6時00分

11月~3月 午前7時~午後5時00分

(定休日・毎週火曜日)

(火曜日が祝日の場合翌日の水曜日が休園となります。) 

釣り桟橋料金… 大人1,000円、小中学生500円

駐車場代:大型車600円 普通車300円 二輪車100円

桟橋管理棟 TEL (093-741-3610)

※強風の際は、閉園しております。

https://waita-fishingpier.com/

※10/1(水)~10/31(金):ルアー・エギング・投げコーナー解禁

【若松響灘店 営業時間】

【いつでもえさルア 好評営業中】

24時間いつでも使える無人店舗

店休日・営業時間外にお買い物したい時など

時間を気にせずにお買い物ができるようになるのでとっても便利!

ご登録は無料!営業時間内に店舗にて受付中!

(ご入店には「顔認証登録」が必須となっております🙇)

顔登録に必要なものは点!

①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード

②顔写真入りの身分証明書

皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!

【インスタグラム】

毎週木曜日には若松近郊の釣り場の釣果情報も更新中!

人気商品・新商品の入荷情報もインスタグラムでお知らせします!

明日10/8(水)は「ポイントに行こーやの日」開催!

みなさま、こんにちは!若松響灘店です!

明日 10/8(水)

「ポイントに行こーやの日」開催いたします!

毎月、1と5と8のつく日はお買い上げポイント

ポイント大幅アップ大チャンス!

(特別イベント開催時は除く)

おまとめ買いのチャンスですよ~!

みなさまのご来店お待ちしております!

【若松響灘店 営業時間】

【若松響灘店 インスタグラム】

毎週木曜日には釣果情報更新中!

新商品・限定品の入荷情報はコチラで最初に更新します!

👇

【インスタグラム最新情報更新中!】

↓↓↓

Instagramで『point_wakamatsuhibikinada』で検索!

\フォロー&いいねよろしくお願いします!/

【「いつでもえさルア」好評営業中】

\24時間いつでも使える無人店舗/

※「いつでもえさルア」のご利用には顔認証登録が必要です。

登録に必要なものは点!

①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード

②顔写真入りの身分証明書

皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!

明日10/7(火)より!『豊漁祭ビッグセール』開催!

みなさま、こんにちは!若松響灘店です!

明日10/7(火)より!

『豊漁祭ビッグセール』

を開催いたします!

待ちに待った釣りシーズン到来!

釣りの秋、開幕です!

期間:10/7(火)~10/26(日)

有名メーカー品が機種厳選で特別価格!

期間:10/7(火)~10/13(月・祝)

シマノ・ダイワの

ロッド・リール・クーラー・

フローティングベスト・レインウェアが

豊漁祭特価!

※一部商品を除きます。

「秋の大抽選会」期間:10/7(火)~10/19(日)

応募資格

税込5,000円以上お買い上げ頂いたP’S CLUB会員様

応募方法

税込5,000円以上お買い上げ頂いた会員様に

応募券をお渡しします。

応募券の二次元バーコードを読み込み、

フォームに必要事項を入力しご応募ください。

※お一人様最大20口まで応募が可能です。

景品

ぜひこちらの企画もご利用ください!!

みなさまのご来店お待ちしております!

【若松響灘店 営業時間】

【若松響灘店 インスタグラム】

毎週木曜日には釣果情報更新中!

新商品・限定品の入荷情報はコチラで最初に更新します!

👇

【インスタグラム最新情報更新中!】

↓↓↓

Instagramで『point_wakamatsuhibikinada』で検索!

\フォロー&いいねよろしくお願いします!/

【「いつでもえさルア」好評営業中】

\24時間いつでも使える無人店舗/

※「いつでもえさルア」のご利用には顔認証登録が必要です。

登録に必要なものは点!

①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード

②顔写真入りの身分証明書

皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!

10/19(日)『DUOテトラワークスミーティング』開催!

ルアースタジアムで開催のイベントのお知らせです!

10/19(日) ルアースタジアム

『DUOテトラワークスミーティング』

開催!

日時:10/19(日)11:00~16:00

萩原トオル氏(アジおじさん)来店!

テトラワークス開発責任者が直接アジング攻略や製品の使い方を伝授!

イベント限定カラー販売!

限定カラー「UV恋アミPG」販売!

(UVパープルグロー+偏光ラメ+海藻エキス増量)

イベントでしか手に入らない特別カラー!

希少ロッド「リアクト」展示即売!

2025年再生産分のリアクトを販売!

ガラガラ抽選会

テトラワークス製品を2,500円(税込)以上購入ごとに1回挑戦可能!

オリジナルグッズが当たるチャンス!(※ロッド購入時は最大5回まで)

イベント限定アパレル販売

イベントでしか手に入らない、テトラワークスイベント限定アパレルを販売!

 

この機会をお見逃しなく!

【若松響灘店 営業時間】

【いつでもえさルア 好評営業中】

24時間いつでも使える無人店舗

店休日・営業時間外にお買い物したい時など

時間を気にせずにお買い物ができるようになるのでとっても便利!

ご登録は無料!営業時間内に店舗にて受付中!

(ご入店には「顔認証登録」が必須となっております🙇)

顔登録に必要なものは点!

①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード

②顔写真入りの身分証明書

皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!

【インスタグラム】

毎週木曜日には若松近郊の釣り場の釣果情報も更新中!

人気商品・新商品の入荷情報もインスタグラムでお知らせします!

【お持ち込み釣果】500g超えてた~

 

【日付】  2025/10/6
【釣人】  ニノミヤ様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  23cm 690g
【釣場】  若松方面 福岡県
【釣り方】  エギング

 

ニノミヤ様よりお持ち込みいただきました!

若松方面で秋イカお持ち込み第一号!!

23cm 690gのアオリイカをGET🦑✨

お見事です👏おめでとうざいます🎊

またのお持ち込みお待ちしております🎣 

 

【お持ち込み釣果】まだまだこれから釣れますよ!

 

【日付】  2025/10/5
【釣人】  吉田様
【釣魚】  カワハギ・チヌ・石鯛
【サイズ】  25cm
【釣場】  脇田海釣り桟橋 福岡県
【釣り方】  胴突き

 

吉田様よりお持ち込みいただきました!

脇田海釣り桟橋にて、チヌ40cm、石鯛29cm、カワハギ25cmをGET!

良型揃いで大漁!!

おめでとうざいます🎊羨ましい限りです✨

またのお持ち込みお待ちしております🎣 

【釣果速報】軍艦波止、サワラ絶好調!!

みなさま、こんにちは!若松響灘店です!

連日、軍艦波止(軍艦防波堤)では・・・

サワラ絶好調!

 

本日も!

40cm超えのサワラ好調!

 

若松方面ショアジギング

盛り上がってますよ~~!

【若松響灘店 営業時間】

【若松響灘店 インスタグラム】

毎週木曜日には釣果情報更新中!

新商品・限定品の入荷情報はコチラで最初に更新します!

👇

【インスタグラム最新情報更新中!】

↓↓↓

Instagramで『point_wakamatsuhibikinada』で検索!

\フォロー&いいねよろしくお願いします!/

【「いつでもえさルア」好評営業中】

\24時間いつでも使える無人店舗/

※「いつでもえさルア」のご利用には顔認証登録が必要です。

登録に必要なものは点!

①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード

②顔写真入りの身分証明書

皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!

若松近郊釣場状況 10/5

みなさまこんにちは!若松響灘店です!

本日は当店から車で10分以内のところにある

軍艦波止清掃をかねて、釣り場状況を確認して参りました!

サビキ釣りでアジ、投げ釣りでキス、

ルアーでサワラやセイゴなどが狙えるおすすめスポットです🎣

本日はルアーでサワラが好調!!!

サワラはイワシを食べているようでした…!

釣場には残念ながら釣りのゴミ、タバコの吸い殻、ペットボトルなどの

ゴミがたくさんございました…💦

釣り場の環境維持・保全の為ゴミの持ち帰りのご協力お願いします✨

明日10/5(日)は「ポイントに行こーやの日」開催!

みなさま、こんにちは!若松響灘店です!

明日 10/5(日)

「ポイントに行こーやの日」開催いたします!

毎月、1と5と8のつく日はお買い上げポイント

ポイント大幅アップ大チャンス!

(特別イベント開催時は除く)

おまとめ買いのチャンスですよ~!

みなさまのご来店お待ちしております!

【若松響灘店 営業時間】

【若松響灘店 インスタグラム】

毎週木曜日には釣果情報更新中!

新商品・限定品の入荷情報はコチラで最初に更新します!

👇

【インスタグラム最新情報更新中!】

↓↓↓

Instagramで『point_wakamatsuhibikinada』で検索!

\フォロー&いいねよろしくお願いします!/

【「いつでもえさルア」好評営業中】

\24時間いつでも使える無人店舗/

※「いつでもえさルア」のご利用には顔認証登録が必要です。

登録に必要なものは点!

①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード

②顔写真入りの身分証明書

皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!

★ノムケンサンバ★ お手軽すぎる!仮屋湾釣り堀釣行

”釣り堀”って簡単に釣れるやろ😏

そう思っていませんか?

私もそう思っていました。

先日、とある釣り堀へ行ってきたのですが、

(おめぇ、俺らあんまり舐めんなよ。)とイケスの中の魚たちに教えて頂きました。

そんなブログですが、宜しければご覧ください。

やってきたのは佐賀県は仮屋湾遊漁センターさん

定置網などにかかった魚たちがこれでもかと投入されている釣り堀で、他の釣り堀施設と違い、魚種が豊富なのが特徴です💁

最近だとGT!なんかも釣り上げられてました🔥

仮屋湾遊漁センターHP 👈クリック)

行きの車内、涼しい顔して「まぁ言うて釣れるでしょ。」と盛大なフラグを立てつつ、

いざ!実釣!!

真面目にウキ釣りをしていた方は着実にヒットを重ねる中、

 

↑エイも釣れます!キッチリとしっぽのトゲ切って放流しているあたり、スタッフさんは分かってます。きっと座ってやり取りしているお方は途中まで心をドキドキさせていたことでしょう。(笑)

 

 

 

一番魚影の濃いマダイを無視してイシダイやヒラメを狙う私はというと、

虫ヘッドパワー + 海エビにコショウダイが釣れてくれました。

 

 

が、、、

 

12時前まで追加無し!!

 

 

(これはヤベーぞ。。ヤバすぎるぅ。😱)

 

 

 

いったん冷やしうどんにパン、おまけにドーナツまで食べながら、

自分の餌付けが完了。

 

よし、魚達にも餌付けをして仲良くなろう。

 

 

 

今まで手を付けなかったオキアミを手に、真面目に釣りにかかる。

 

 

 

これがオキアミの力!!

これくらいは当たり前。なんて顔しながらどれだけ安心したことか(笑)

マダイとはオキアミで仲良くなれました✨

 

 

釣り方はいわゆるノーシンカーです👆

単純にラインと針、エサの重さだけで沈めていくだけですが、ラインがスパッと走ったりと面白いアタリが出ますよ👀

 

 

 

そこからはオキアミを手にした私は、逆にマダイだけに付きまとわれる展開😢

最後の1時間だけは誰よりもマダイを釣りまくりましたが、それ以外の魚たちとは仲良くしてもらえず!

 

 

 

ヒラメは?イシダイは?GTは?

 

 

みんなと仲良くなるのは難しいですね。

 

イケスの中に囚われていたのは彼らですが、目の前にいるなら簡単だなんて考えに囚われていたのはワタクシだったようです😉

 

 

はなから目標がイシダイヒラメでウキ釣り仕掛けなんて持って来ていなかったんで、仕掛けはこれだけで頑張りました。

 

えさはオキアミ、切り身、海エビ、イワシなどなど用意しましたが、オキアミと以外にも青ケブ強かったですね~😮

ちなみに施設には泳がせ用の活き餌も売ってます!

その他、貸し竿からエサまでひととおり揃っているので手ぶらでもOKでした!

 

 

で、脂の乗ったマダイはお刺身と鯛茶漬けに。

 

茶漬けは美味すぎて毎日の朝食になっています。なんなら職場でも茶漬けです(笑)

 

 

 

ちなみに料金プランはCコースがオススメ👌

もし何にも釣り上げられなくても、美味しいマダイ2匹は確実に持って帰れます!

今回少しお安めのDコースだったら、コショウダイ1匹で帰るトコでした。。あぶねぇ。

ちなみにお子さんでも安心です。スタッフの方が優しくサポートしてくれますので絶対に釣れるはず!

 

 

 

というわけで秋は是非ご家族で行ってみてください!

 

船釣りより費用も安くて、簡単な道具で大物釣れます!

 

詳しくはHPか、ワタクシまでお気軽にどうぞ!!

 

 

ではまた!

 

~今回のタックル~

ロッド:シマノ ネッサ 1103MH

リール:ツインパワーSW 4000XG

ライン:PE1.2号 リーダー6号