今日の中古☆vol.18

今日の中古☆vol.18

投稿日 2017年12月03日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 水上

こんにちは!

中古コーナーより入荷のご案内です(^o^)/

まずはこちら!




シマノ フォースマスター3000MK     シマノ 電動丸プレイズ3000






ダイワ シーボーグ300J     ダイワ シーボーグ150J



いずれも問合せの多い人気の電動リールです

そしてこちら!





ジギング・ライトジギングにおすすめのロッドも入荷しております



さらに


「中古釣具高価下取りキャンペーン」


のご案内です

買い替えをご検討の方はせひご利用下さいませ

皆様のご来店をお待ちしております


※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません






しょこたんのフィッシングライフ❤part.41

しょこたんのフィッシングライフ❤part.41

投稿日 2017年11月29日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 廣石


こんにちは!!












女戦士




こと

ポイント流団店の廣石です!o(`ω´ )o






皆さん、石川店長のブログ、見られましたか??












本日は、




あの大物との出逢い!!









海の宝石!!











そう、




アラ!!!!!












釣り歴3年目にしてついに






憧れの


アラ釣りデビュー


です!!






当店の

LINE@タイムライン

でも

たくさんの

いいね!

をいただき

ありがとうございます!!!



え、まだ当店のLINE@を知らない?


なんだそれ?

って???

そんな方はぜひこちらを


ポチッ


とな









お得なクーポンなども配信してます♪






はいそれでは本題に戻ります!!

今回お世話になりましたのは






天草市五和町の


二江港から出船











釣り船 新丸さん!

















イカ餌泳がせアラ仕掛け




に鉛は250号!









立派な


(美味しそうな)


アオリイカを



こう!!











なんて


ダイナミック!!!!!







「記念すべき一投目をほら落としてみ












石川店長にドラグの調節をしていただき






荒れ狂う海原にて


ガッチガチの


デカタックル


でいざ勝負!!









鉛が底に着いたら






ハンドルを4〜5m分回して






底を切ります













アラ釣り、イメージしていたより






仕掛けもシンプルで意外と簡単だな〜













今日、釣れるかな〜〜











とにかく待つ釣りだけど、






最後の最後まで諦めないぞ〜〜〜












なんて思っていたのも



束の間











まさかの後ろを向いている瞬間に








「しょこたん!!竿!!掛かってるよ!!!」










・・・・・







え!!???!









すぐさま駆けつけてくださる船長












ギュイーーーーーーーン!!!!!











私は電動リールが頑張ってくれているのを










ただ見守るのみ











(手を出せずまさかのタックル放置プレイ

)











ですが楽々と上がってきてくれました!!










シーボーグ800MJ




の威力たるや!



すごいっ!!













ドンッッ



マジか?











13キロの本アラ!!!!!












船長・店長、ありがとうございます!!!














突然の出来事であまり状況を把握出来ていないまま


記念撮影させていただきました!!



(もはや私が釣ったとは言えないのにすみません!!)








するといつの間にか

おとなりの石川店長がこんな感じ












へっ、竿の角度!?????










巧みにやり取りされ、上がってきたのは・・・






あれは・・・・・











デ―――――ンッッッ


マジか???

なんと




37キロの本アラです!!!!












ものすごいド迫力!!!!










船長によると

すでに


今期一のサイズ


とのこと!!










しかし船内2匹にとどまらず

店長、




二度目のファイト!!!!












ぷかーん





と姿を現したのは、

まさかの・・・!






















31キロの本アラです!!!









すごすぎっ!!!!!


あまりの出来事に岩田さんも

満面の笑みで


アラざんまい!!


(笑)













これは絵面的にアルナシで言ったら

ナシでしょうね・・・(笑)

男性3名で魚を検量する光景なども

滅多に見られないだろうなと・・・






ガンブロでも言われてましたが






ほんとに船内かなりの




一体感!!











高橋店長、中家店長による







アイコンタクトでのチームワークプレイ



により






毎回かなりスムーズな回収でした!!(笑)









ありがとうございます!!!













また




朝一番

と、

潮が緩む時間帯

に来るよ








と船長が仰られていた通りの釣果でした!!











船長のおかげで


間違いなく



私の一生の記憶に残る

であろう


出来事ベスト5


のめり込んだ今回の




アラ釣行













大変貴重な経験をさせていただき






本当にありがとうございました!!!












これは・・・また行きたくなりますよ・・・・(笑)













店長が使用したタックルなど

詳しくは、ポイント熊本流通団地店まで!









アラトーーク





しましょう!!










皆様のご来店お待ちしております!!!!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



目指せ釣りキチRYOUPEI ~ティップラン~

目指せ釣りキチRYOUPEI ~ティップラン~

投稿日 2017年11月27日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 井出

ホームページをご覧の皆様


こんにちは!



釣りキチを夢見ている、RYOUPEIです。

今回は前々から行きたかった、



ティップランエギング


へ行って来ました!!!



今回のメンバーは、



インター店 徳富さん





富合店 中熊さん





流通団地店 石本さん 井出




車の中でワイワイしながら行くと、

あっという間に港に到着しました。

いよいよ、出船です!!!

港を出て10分位でポイントに到着しました。

さっ、期待の一投目!!!



「ジィィィィィ―――――ッ」

一発目のヒットは、石本さんでした!!!



『さすが石本さんです』

石本さんに負けまいと、シャクリますがー・・・

なかなか来ません



「ジィィィィィ―――――ッ」

次は、徳富さんヒットです!!!

石本さんとダブルヒットでした!!!



「ジィィィィィ―――――ッ」

次は、中熊さんヒットです!!!

次々とヒットする中、

残されたのは私だけになってしまいました

焦りすぎてアタリが分からなくなってしまいました。



ですが、船長から助言を頂き、

やっと一杯目を釣ることができました!




私が釣った頃には、皆二杯、三杯釣ってました。

腕の差が出てしまいました


(悔しい!!!)

そのあとは、私でもアタリが分かる様になり、

次々に掛けることが出来ました。

アタリが分かる様になればメッチャ楽しいです。



今後も、プラクティスに励みます!!!








20杯以上も釣れてくれました!!!

アオリイカさんに感謝です!!!



今回お世話になった遊漁船は、


『舞姫』さん!!





船長は、とても優しい方で初心者の私にも丁寧に教えて頂きました

是非、皆様も行かれてみてはいかがでしょうか?





しょこたんのフィッシングライフ❤part.40

しょこたんのフィッシングライフ❤part.40

投稿日 2017年11月26日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 廣石




HPをご覧の皆様






こんにちは!!








今年は



例年以上に大盛り上がり







連日


爆釣


と話題の




船タチウオテンヤ








私も先日行って参りました!














本当にそんなに釣れるの〜?













はい!







先に言っておきますよ












大爆釣です!!

















今回お世話になりましたのは







熊本新港より出船








秀月丸さん
















笑顔も爽やかイケメンな船長



「いっぱい釣れるよ~」

とのこと







よろしくお願いいたします!













今回集いましたのは







八代店



高橋店長・中村さん






インター店



武邊代行・松村さん・廣畑くん






流団店



石川店長・久田代行・廣石












船タチウオテンヤは



電動リールを使用しての釣り







ということで、




廣石初の電動リールに挑戦!!












まずは


冷凍イワシ


&シングルフックのテンヤでやってみます!






餌の付け方は思っていたより簡単で



















イワシを針に刺して




付属のワイヤーをエサが簡単には

外れない様









グルグル








巻きつけるだけ★










ポイントに着いてすぐなのに




すでにみんなかなり釣ってます












電動リールの扱いが不慣れで








誘いがうまくできない・・・










アタリがあってもなかなかアワセられない








と苦戦している私を見かねた






石川店長と久田代行よりご指導いただいて









なんとか1匹目get!!








ありがとうございます!!








その後はコツを掴み落としたら釣れる!









テンヤを


ダブルフック


に、





餌を


スパイラルさんま


に変えてみると





私はさらに釣れました・:*+.\(( °ω° ))/.:+










初心者さまには


50号のダブルフック







個人的にはかなりオススメです









そして当店で絶賛販売中の





スパイラルさんま



がかなり餌持ちよく




good
















少し風が強い状況でしたが






ほんとに




大 爆 釣























船酔いでダウンしていたまっちゃんも






気合いで


奇跡の復活



を遂げ
















と、かなりの


タチウオ名人!!!




まっちゃん、超釣ってました!!















女性や初心者の方にもオススメな








船タチウオテンヤ













船長に伺うと12月までこのまま






釣果が見込めるとのことです!!












タチウオは鱗がないからさばくのも簡単






食べて美味しい!!



とお土産にも喜んでもらい








とっても楽しい釣行となりました














ありがとうございました!!













餌の付け方のコツや誘い方、タックル選びなど






当店にてお気軽にお尋ねください!!









皆様のご来店お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ










それでは次回のしょこたんのフィッシングライフは










まさかのあの魚との出逢い!!




お楽しみに!







モジコジ釣行日記~グローブライト磯研修編~

モジコジ釣行日記~グローブライト磯研修編~

投稿日 2017年11月26日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 小島



HPをご覧の皆様、こんにちは





流通団地店のコジです








先日のお話ですが







グローブライト様主催の磯釣り研修












参加させていただきました!








講師は鶴原 修 氏!








ダイワ、鬼掛のフィールドテスターで






グレマスターズでもご活躍されております!












午前1時







流通団地店へ集合






久田さんを乗せ






平戸へ出発















午前5時







長崎県は平戸!


お世話になりますは


潮ノ浦漁港出船の





「土肥釣りセンター」



さん




↑↑

↑↑





詳しくは






そこから準備し







グローブライト様





より






新作のメガディス








トーナメント









新作のインパルト








トーナメント競技


をお借りし


そして







新商品のエサ












「同調グレ」








「全層グレど遠投」










こちらを使用しました













6時頃出船し






広い瀬にみんなで上がります










ここから


テスターである鶴原氏


による


実釣講習


です






まずは撒き餌さの作り方を教わりました






好みはあると思いますが







撒き餌さは現場で混ぜるのがベスト





だそうです!







順番としては



オキアミ





海水





ベースの集魚材







調整の集魚材








見た感じはすごい水分が多く感じましたが







しっかりまとまり、遠投も効きます!










実際に投げてみたのですが






いつも自分で作る撒き餌さと違いました






水によくよく馴染む感じですね






※詳しくはスタッフ久田、小島まで!










それから仕掛けの準備!






磯、グレ釣りと言えば






円錐ウキを思い浮かべる方が多いと思いますが






棒ウキもすごく使えます!






チヌ釣りで使いそうなこんなに長いウキです











今や瀬戸内等トップトーナメンターのほとんどの方は




棒ウキを使用してるそうです












しかも、海を見ればかなり潮が早い








こんな流れが早い場所で棒ウキ????






なんて私は思っておりました






遠投したい時や沖を狙う時は






棒ウキの方が視認性がいいです!







実際に仕掛けの入れ方






マキエワークを目にし






すごく勉強になりました!






※詳しくはスタッフ久田、小島まで!












本当に言ったポイントでグレが釣れるんです












足元や沖にはキンギョがいっぱい






それでもそのなかからグレを釣れるんです






流石の一言に尽きます










ある程度講習が終わると






それぞれペアで瀬上がりです!














勉強した通りにまずオキアミをほぐし






海水をヒタヒタになるまでいれます






それから


同調グレ


を一袋







そしてもう一袋をブレンド






普段使うマキエより緩めです












空中で分解することもなく




遠投がききます!





コントロールがつけやすいですね




いつもと違う感じでわくわく









仕掛けを準備していざ実釣!







一発目で仕留めました!














結果的には爆釣!

手のひらから


MAX35㎝


まで!

実際に棒ウキも使用してみましたが

遠投してもアタリがはっきりわかります

あと、イサキも釣りました!

写真は撮ってないのですが

40㎝ありました笑

瀬上がりしてからは

竿を曲げて比べてみました!

実際、


新作メガディス





トーナメント

曲線は同じです!

キレイに曲がります


今回、新商品実釣会に参加して

大変勉強になるばかりでした!





習ったことはまだまだあります!

是非、当店スタッフ久田、小島まで

お問い合わせください!


道中

行きも帰りも爆睡していた

久田さん

行きも帰りも爆睡していた

久田さん

次は

牛深で試すのみ!

2回もこけてます・・・

さすがに3回目は釣らないと・・・

お楽しみに!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



今日の中古☆vol.17

今日の中古☆vol.17

投稿日 2017年11月26日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 水上

こんにちは!

本日の入荷情報です

まずはこちら


目立つキズなく美品です

他にも


年式が古かったり、キズありですがその分お買い得です






さらにルアーも大量入荷!!!



さらにさらに本日まで




「中古釣具のブラックフライデーセール開催中」


初めて釣りをされる方、道具の新調をご検討の方

ぜひこの機会にご利用くださいませ

皆様のご来店おまちしております


※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません





GANGANブログ☆アラ釣り

GANGANブログ☆アラ釣り

投稿日 2017年11月26日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 岩田

皆さんこんにちは!

流通団地店の岩田です。




今回のガンブロは海の宝石、アラ!!





先に謝らせて頂きます。

スミマセンワタシツッテマセン。。。



予想以上の反響

こんな魚が目の前にいたら。。。

つい。。。笑

自然とざんまいポーズになります。笑

それにしても激しい釣行となりました。



荒れる海

初挑戦のアラ釣




不安しかありませんでしたが

始まってしまえば至ってシンプル

仕掛落として待つ!!

待つのみ!!

ちなみに使用した仕掛けとタックルは



こんな感じです。




激しい!笑





そして。。。




なんという絵ぢから。。。!!!



不思議なもので

自分が釣った訳じゃないのに満足感。

船の一体感が半端ないです。

そして自然とこうなります。



コレは記念撮影です。笑

いやはや。。。

なんとも濃厚な釣行になりました。

ご興味ある方是非御挑戦ください!

ヤバイです!!

それではまた更新します!!



海千河千20171124 牛深ティップラン

海千河千20171124 牛深ティップラン

投稿日 2017年11月24日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 いしもと


めちゃくちゃ寒くなり、なおさら外に出たくない

スタッフいしもとデス。

家で


まったり


しているのが好みなのですが、

牛深方面でイカが釣れているとの事で

ティップランに行ってきました。

今回は墨好きスタッフのコチラ



インター店 徳富さん

富合店 中熊さん

流団店 井出さん+いしもと

徳富さん以外は全員 初ティップランという事で、

乗船前に徳富さんからティップランのレクチャーを受けました。

今回、お世話になったのは



中田港 出船の


舞姫

当店のスタッフ久田代行、こじこじもお世話になっている遊漁船

風の噂に好釣果も聞いているので期待




夜明けを前に出船

ポイントは中田港からほど近く、

移動も短め。

水深35~40mラインにエギを投入

着底後、しゃくり上げた後

ラインを張って、ロッドティップに出るアタリを待つ…

と、すぐにアタリ



600gの良型アオリ

ヒットエギは


エギスタ3.5号





ヘッドシンカー20g


装備

縦跳ねしかしませんが沈みも早いので、

素早くステイ状態を作りやすいのでイイかなー、と。

カラーは

パープル

系、

ブルー

系が当りカラーかと。

基本的な操作は着底後、10回位シャクり上げ

すぐにラインを張ってロッドティップが曲がる状態でキープ

アタリはティップが入る通常のアタリと

ティップが戻るアタリが出るので

ティップに注目です!

ちなみにエギのフォール中にもアタリは出るので油断は禁物。

海底付近はコウイカのアタリが増えるとのことでした。

やや揺れる船上でティップを同じ位置でキープできるようになると

アタリが取りやすくなり、



井出さんとWヒット



徳富さんとWヒット



寒そうにしていた中熊さんも釣って、全員安打!!

船中釣果は



キロオーバーを含め、20杯以上!!

途中、500g以下はリリースしてたので、

実際釣れたのはもっと多かったと思います。

オカッパリでイカが釣れないよー、という方、

ぜひティップランに行ってみて下さい。

想像以上に釣れますよ。

ティップラン用品も御座いますので、

釣行前のご準備に当店にお立ち寄りください!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ティップラン
問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



しょこたんのフィッシングライフ❤part.39

しょこたんのフィッシングライフ❤part.39

投稿日 2017年11月24日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 廣石


HPをご覧の皆様こんにちは!






ポイント流通団地店の廣石です( ´ ▽ ` )ノ








先日、

御所浦町




本郷港










堤防フカセ釣り研修



に行って参りました!!













憧れの御所浦!!











まず向かうは



田浦港











皆さん、


海上タクシー


ってご存知ですか??











今回お世話になりましたのは

海上タクシー


『ハーミーズ』


さん













ポイント富合店から約1時間ほどの田浦港より








30分ほど




で御所浦の本郷港に到着★










めちゃくちゃ早くとっても快適な船内で






大変オススメです





今回の研修のメンバーは










インター店



石橋代行・中本さん






富合店



蔵座さん・中熊くん






流団店



石川店長・廣石








また八代店より、




フカセのプロ








古川代行にご引率いただきましたo(`ω´ )o














堤防フカセ初心者




中本さん・中熊くん・廣石に






各店の大先輩より







フカセ釣りの基本



を教えていただきます!!
















am7:00











釣り場に到着しましたら






店舗ごとに分かれて


実釣開始


です!!
















蔵座さん、うしろ姿までかっこいいです


















さてまずは




餌混ぜ(*⁰▿⁰*)














今回狙うは



クロ!!
















いい感じです♪








仕掛けは


シモリ玉→ウキ→潮受ウキゴム→ウェイトチェンジャー



の順に糸に通し、

ハリスを直結

します(^_^)/

















針の結び方は



内掛け結び!!









内掛け結びにすることで







テコの原理が働き、針が魚に






掛かりやすい動きをしてくれます★















先生より伝授いただいて・・・









結び方も合格(*´꒳`*)














廣石、フカセ釣りの仕掛け作り






もう


完璧


ですよ












あとは釣るのみ!!(笑)












早速インター店チームの中本さんが








連続ガラカブget♪
























中熊くんも




良型のメバルをget♪














そう!水面に見えるは




メバルの群れ













釣れないクロ・・・












流団チームも



狙いをメバルに集中!!


(笑)










先生が釣ってくれます!!













負けじと私もウキを落とします!!










ウキが


クイッグイッ


グイッ


と入り込むのがたまらんです!









しかし廣石に釣れるは

ベラばかり!

(笑)















その後中本さんが




本命のクロHIT!!












うらやましい!!!

中熊くんも強烈な引きと戦い






上がってきたのは




BIGバリ!















廣石もフッキングに苦戦しながらも




メバルやガラカブと遊んでもらいました♪













堤防の端の方で釣りをされていた常連様に伺うと















「いつもならクロが20~30枚釣れるけど、今日は難しいね~」







とのこと









ということは、


これは通う価値あり


ですね(*⁰▿⁰*)











撒き餌とさし餌の同調や






ウキの回収・さし餌の付け替えなどに






手こずってばかりでしたが









フカセ釣りは、



いかにして魚を釣るか






魚に近づけるかを考え妄想し






試行錯誤するからこそ











面白い!!!!!














そしてあれですね、さし餌の交換を






怠っては一生魚は釣れませんね・・・










(途中から面倒臭がる様子の私を見て無言で付け替えてくださっていた店長!!






ありがとうございますこんな部下ですみません!!















なかなか本命のクロを釣れず






釣果としては思ったようにはいきませんでしたが











とっても勉強になった1日でした!!








そしてフカセ釣りの楽しさも体験できました♪

ありがとうございました!o(`ω´ )o













まだまだフカセ釣り名人には程遠い廣石ですが








堤防でも磯でもひとり立ちできるよう






またリベンジして参ります!!














釣りの後はみんなでゴミ拾い♪








釣り場は来た時よりも美しく










皆様のご協力もよろしくお願いいたします











それでは次回のしょこたんのフィッシングライフは












今年は当たり年!大爆釣の




船タチウオテンヤ釣行の巻( ´∀`)












お楽しみに!













そして、ポイント流通団地店の

タイムラインの更新もお楽しみに!!!


☟ まだお友だち追加をされていない方は ☟





















お得な情報・クーポンなど配信中です(^ω^)













いろいろ釣れたよ♪

いろいろ釣れたよ♪

釣り人 真仁くん
釣行日 2017年11月24日
掲載日 2017年11月24日
釣魚 キス
釣り場 熊本県 柳港

本日は、 釣り名人親子 さまより
キス ガラカブ タイ コウイカ
お持ち込みです(^^♪ すごい!!

柳港 ではいろんな魚種釣りを
楽しめます(●^o^●)
皆様も行かれてみてはいかがでしょうか♪

またのお持ち込みもお待ちしております!!