今日の中古☆vol.18
![]() |
|
||||||
こんにちは! 中古コーナーより入荷のご案内です(^o^)/ まずはこちら!
いずれも問合せの多い人気の電動リールです そしてこちら!
ジギング・ライトジギングにおすすめのロッドも入荷しております さらに 買い替えをご検討の方はせひご利用下さいませ 皆様のご来店をお待ちしております |
![]() |
|
||||||
こんにちは! 中古コーナーより入荷のご案内です(^o^)/ まずはこちら!
いずれも問合せの多い人気の電動リールです そしてこちら!
ジギング・ライトジギングにおすすめのロッドも入荷しております さらに 買い替えをご検討の方はせひご利用下さいませ 皆様のご来店をお待ちしております |
![]() |
|
||||||
ポイント流団店の廣石です!o(`ω´ )o 皆さん、石川店長のブログ、見られましたか?? ![]() 本日は、 あの大物との出逢い!!
当店の たくさんの ありがとうございます!!!
そんな方はぜひこちらを お得なクーポンなども配信してます♪ 今回お世話になりましたのは 天草市五和町の 二江港から出船 の 釣り船 新丸さん! ![]() イカ餌泳がせアラ仕掛け に鉛は250号! ![]() おとなりの石川店長がこんな感じ
なんと すでに 店長、
あまりの出来事に岩田さんも 満面の笑みで 男性3名で魚を検量する光景なども 滅多に見られないだろうなと・・・
のめり込んだ今回の 詳しくは、ポイント熊本流通団地店まで! |
問い合わせ先 |
ポイント熊本流通団地店 熊本県熊本市中央区平成3-22-23 096-334-5751 |
---|
![]() |
|
||||||
ホームページをご覧の皆様 こんにちは! 今回は前々から行きたかった、
今回のメンバーは、 いよいよ、出船です!!! さっ、期待の一投目!!! 一発目のヒットは、石本さんでした!!! 石本さんに負けまいと、シャクリますがー・・・ なかなか来ません 次は、徳富さんヒットです!!! 石本さんとダブルヒットでした!!!
次は、中熊さんヒットです!!! 次々とヒットする中、 焦りすぎてアタリが分からなくなってしまいました。 私が釣った頃には、皆二杯、三杯釣ってました。 そのあとは、私でもアタリが分かる様になり、 アタリが分かる様になればメッチャ楽しいです。 ![]()
是非、皆様も行かれてみてはいかがでしょうか?
|
![]() |
|
||||||
電動リールの扱いが不慣れで 誘いがうまくできない・・・ アタリがあってもなかなかアワセられない と苦戦している私を見かねた 石川店長と久田代行よりご指導いただいて
船酔いでダウンしていたまっちゃんも |
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様、こんにちは ![]() 流通団地店のコジです ![]() 先日のお話ですが グローブライト様主催の磯釣り研修 へ 参加させていただきました! 講師は鶴原 修 氏!
ダイワ、鬼掛のフィールドテスターで グレマスターズでもご活躍されております! 午前1時 流通団地店へ集合 久田さんを乗せ 平戸へ出発
長崎県は平戸! ↑↑ ![]() ↑↑ 詳しくは そこから準備し グローブライト様 より
新作のメガディス や トーナメント 新作のインパルト や トーナメント競技 をお借りし そして 新商品のエサ 「同調グレ」 と 「全層グレど遠投」 ![]() こちらを使用しました ![]() 6時頃出船し 広い瀬にみんなで上がります ここから テスターである鶴原氏 による 実釣講習 です まずは撒き餌さの作り方を教わりました
好みはあると思いますが 撒き餌さは現場で混ぜるのがベスト だそうです!
順番としては 調整の集魚材 見た感じはすごい水分が多く感じましたが しっかりまとまり、遠投も効きます! 実際に投げてみたのですが いつも自分で作る撒き餌さと違いました 水によくよく馴染む感じですね
※詳しくはスタッフ久田、小島まで!
それから仕掛けの準備! 磯、グレ釣りと言えば 円錐ウキを思い浮かべる方が多いと思いますが 棒ウキもすごく使えます! チヌ釣りで使いそうなこんなに長いウキです 今や瀬戸内等トップトーナメンターのほとんどの方は 棒ウキを使用してるそうです しかも、海を見ればかなり潮が早い
こんな流れが早い場所で棒ウキ???? なんて私は思っておりました
遠投したい時や沖を狙う時は 棒ウキの方が視認性がいいです! ![]()
実際に仕掛けの入れ方 マキエワークを目にし すごく勉強になりました! ※詳しくはスタッフ久田、小島まで! 足元や沖にはキンギョがいっぱい それでもそのなかからグレを釣れるんです 流石の一言に尽きます ある程度講習が終わると それぞれペアで瀬上がりです! 勉強した通りにまずオキアミをほぐし 海水をヒタヒタになるまでいれます それから 同調グレ を一袋 そしてもう一袋をブレンド 普段使うマキエより緩めです 空中で分解することもなく
遠投がききます! コントロールがつけやすいですね いつもと違う感じでわくわく 仕掛けを準備していざ実釣! 一発目で仕留めました!
結果的には爆釣!
手のひらから 実際に棒ウキも使用してみましたが 遠投してもアタリがはっきりわかります あと、イサキも釣りました! 写真は撮ってないのですが 40㎝ありました笑 瀬上がりしてからは 竿を曲げて比べてみました!
実際、 曲線は同じです! キレイに曲がります
大変勉強になるばかりでした!
是非、当店スタッフ久田、小島まで お問い合わせください!
行きも帰りも爆睡していた 久田さん 行きも帰りも爆睡していた 久田さん
次は 牛深で試すのみ! 2回もこけてます・・・ さすがに3回目は釣らないと・・・ お楽しみに!
|
問い合わせ先 |
ポイント熊本流通団地店 熊本県熊本市中央区平成3-22-23 096-334-5751 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 本日の入荷情報です まずはこちら
他にも
さらにさらに本日まで 初めて釣りをされる方、道具の新調をご検討の方 ぜひこの機会にご利用くださいませ 皆様のご来店おまちしております |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 流通団地店の岩田です。
先に謝らせて頂きます。 スミマセンワタシツッテマセン。。。 こんな魚が目の前にいたら。。。 つい。。。笑 自然とざんまいポーズになります。笑 それにしても激しい釣行となりました。 初挑戦のアラ釣
始まってしまえば至ってシンプル 仕掛落として待つ!! 待つのみ!! ちなみに使用した仕掛けとタックルは
自分が釣った訳じゃないのに満足感。 船の一体感が半端ないです。 そして自然とこうなります。 いやはや。。。 なんとも濃厚な釣行になりました。 ご興味ある方是非御挑戦ください! ヤバイです!! それではまた更新します!! |
![]() |
|
||||||
めちゃくちゃ寒くなり、なおさら外に出たくない スタッフいしもとデス。
家で 牛深方面でイカが釣れているとの事で ティップランに行ってきました。 今回は墨好きスタッフのコチラ 徳富さん以外は全員 初ティップランという事で、 今回、お世話になったのは 当店のスタッフ久田代行、こじこじもお世話になっている遊漁船 風の噂に好釣果も聞いているので期待 夜明けを前に出船 ポイントは中田港からほど近く、 水深35~40mラインにエギを投入 と、すぐにアタリ ヒットエギは 基本的な操作は着底後、10回位シャクり上げ すぐにラインを張ってロッドティップが曲がる状態でキープ アタリはティップが入る通常のアタリと ちなみにエギのフォール中にもアタリは出るので油断は禁物。 やや揺れる船上でティップを同じ位置でキープできるようになると 船中釣果は 途中、500g以下はリリースしてたので、 オカッパリでイカが釣れないよー、という方、 想像以上に釣れますよ。 ティップラン用品も御座いますので、
|
ティップラン |
|
問い合わせ先 |
ポイント熊本流通団地店 熊本県熊本市中央区平成3-22-23 096-334-5751 |
---|
![]() |
|
||||||
海上タクシー ポイント富合店から約1時間ほどの田浦港より 30分ほど で御所浦の本郷港に到着★ めちゃくちゃ早くとっても快適な船内で 大変オススメです ![]()
中熊くんも強烈な引きと戦い ありがとうございました!o(`ω´ )o そして、ポイント流通団地店の タイムラインの更新もお楽しみに!!!
![]() お得な情報・クーポンなど配信中です(^ω^) ![]() |
![]() |
|
本日は、 釣り名人親子 さまより 柳港 ではいろんな魚種釣りを またのお持ち込みもお待ちしております!! |