皆さんこんにちは❕❕
西広島店のキムタクです❕❕
今回は遊漁船桑田観光 第三神力丸さんにて胴付アコウ
前回はイワシが少なくエサ取りが苦戦したものの今回は順調に確保

まずこのイワシが美味しそう🤤
いざ本命狙いへ✨
前回とは変わって良く当たります
サイズも数も良い感じ😁

上がってきたアコウを見てビックリ

誰かが直前に切られた子でした😅
40up含めアベレージが良く楽しめました😁


次は来年かな…
それでは~~👋
皆さんこんにちは❕❕
西広島店のキムタクです❕❕
今回は遊漁船桑田観光 第三神力丸さんにて胴付アコウ
前回はイワシが少なくエサ取りが苦戦したものの今回は順調に確保

まずこのイワシが美味しそう🤤
いざ本命狙いへ✨
前回とは変わって良く当たります
サイズも数も良い感じ😁

上がってきたアコウを見てビックリ

誰かが直前に切られた子でした😅
40up含めアベレージが良く楽しめました😁


次は来年かな…
それでは~~👋
みなさんこんにちは!
本日のおすすめはこちら!
・
イカ袋
・

・
便利なイカ袋にチャック付きがあるのをご存知ですか?
簡単に開閉できるのが嬉しいですよね🥰
ぜいご利用ください!
皆さんこんにちは❕❕
西広島店のキムタクです❕❕
前回の続きになります
その後も毎流しのようにデカマサからの反応が誰かしらにあり20㎏オーバー含め魚が上がり船内の雰囲気もかなり良い感じ👍
しかし…ここからが本当にやばかった😨
突如として始まったナブラ💥
あちこちでナブラが沸きしかもその魚がデカい💦
船長がナブラを追い船を走らせている間はキャストが出来るよう構えて待っていると…
船長がナブラにドンピシャで着けてくれ前に居た人からルアーを撃ち込む
着水したのを見てから被らない位置へキャスト❕
ルアーを引くとでデカい水柱と波紋が広がるのと同時に
1匹目よりもはるかに強烈な引きに首振りに重量感💥
これは明らかに違う..
最初からそう感じることのできる魚との勝負💪
ロッドを立てずストレートファイトで巻いては出され巻いては出されを繰り返す
距離を詰めようとするものの頑なに浮いてこようとしない魚
一進一退の攻防を繰り広げていましたが徐々に距離を詰め、ついに浮上したヒラマサ
その魚体を見て「デカ…」と心の声が出たのを今でも覚えています
同船者の方が一発でランディングを決めてくれてネットイン😭
一緒に船に持ち上げて喜びと興奮で叫びました😆
マジでヤバイ…感無量です…

気になるサイズは…なんと…
146㎝ 33kg

文句なしのモンスターヒラマサ

あそこの上に転がってるルアーあれ19㎝です😅
一生に一度しか出会えないかもしれない…
そんな魚をキャッチ、リリースすることが出来てホントに最高でした
まさかの1日で2度の自己記録更新が出来るとは😭
このパドルベイト190は飾っておこうと思います✨

そして実はこの時4人ヒットさせ上がったのが34,33,33,25キロととんでもないナブラだったのです😨
これぞまさしくX DAY
この釣行に声をかけてくれた方と
朝早くから遅くまで操船して頂いた船長に感謝感謝の日でした😭😁
それでは~~👋
皆様こんにちは(*’ω’*)
来週5月28日(水)より、
「サバ―ビッグセール」
開催致します!

サマーBIGセール特価でお買い得!
また、ご購入でプレゼント企画もご用意!
詳細は後日発表予定!
お楽しみに(*^_^*)
みなさんこんにちは!
西広島バイパス店です😎
今回ご紹介致します商品はコチラ
シマノ「25バルケッタFカスタム」

バルケッタFカスタムがリニューアル✨
前作と違う点は
NEWフォールレバーを搭載
ブレーキをかけてもハンドル回転が重くならず、
仕掛けのフォール中のヒットからやりとりまでを
よりスムーズになりました
DHモデルは、ハンドル長60mmへロングになりました。
150/151には、同じく60mmパワーハンドルかつ!CI4+ノブを採用!
巻上距離アラームでカウンターを見なくても音で誘い上げた距離を認識可能!
さらに指定糸学習は、PEラインの0.6、0.8、1.0、1.2、1.5号に対応!
メタルスッテゲーム、タチウオテンヤなどの様々なジャンルに対応する万能なカウンターリールです!
是非、この機会いかがですか!!😆

| 【日付】 | 2025/5/21 |
| 【釣人】 | シャブ山様 |
| 【釣魚】 | アオリイカ |
| 【サイズ】 | 胴寸25cm 1000g |
| 【釣場】 | 島根県江津 |
| 【釣り方】 | エギング |
|
シャブ山様よりアオリイカのお持ち込みを頂きました! 胴寸25cm!! |
重さは1kg!ナイスサイズゲットですね(^O^)
島根県江津方面にて、エギングでの釣果とのことです!
またのお持ち込み、お待ちしております🎵
みなさんこんにちは!
急に暑くなりましたね…
水分補給などはこまめに行って
熱中症にはならないように
気を付けましょう!🥵
・
今回オススメするのは
釣行お役立ちアイテム!
・
3ロッドキーパー
ロッドスポット
・

・
⭐3ロッドキーパー
マグネットタイプで車などにピタッとくっつく!
準備中のロッドの仮置きにできちゃいます🥺💖
ホールド部とマグネット面には
シリコーン素材を採用しているので
ロッドや車への傷付を軽減します🎵
・
⭐ロッドスポット
車種やロッドの重さなどに合わせて
長さやテンションの調節が自在!
運転席・助手席のヘッドレスト間で使用する
簡易タイプのロッドホルダーです。
強度のある高弾性シリコーン素材で
ロッドへの傷付を防止!
ヘッドレストポールを外さずに引っ掛けるだけで
かんたんに装着できます!
是非おためしください!
皆さんこんにちは😆
釣具のポイント西広島バイパス店です😎
本日5月21日はポイントアップデー😼

『ポイントに行こーやの日』です🤗
お買い上げポイント大幅アップの大チャンス🆙
是非、ご来店くださいませ🙇
皆さんこんにちは❕❕
西広島店のキムタクです❕❕
今年最初で最後の春政へ
お世話になったのは健洋丸さん

出船はなんと朝2:30
ここまでしてくれる船長には感謝しかないです😭
釣り場に着くと流石にまだ真っ暗なので釣り座ジャンケンしてルアーをセット
夜が明けると鳥も舞い良い感じの雰囲気😎
数流し目で舳のアングラーにヒット
そこまで大きくないからルアー引いてても大丈夫との事なのでそのままアクションエラーを起こさないよう丁寧にルアーを引いていると
デカい水飛沫と共に波紋が広がり強い衝撃が手元に伝わってくる💥
重量感が乗り魚が反転するまではとにかく巻きアワセ
すると始まる強烈なファーストラン💥
デカい!
重さとファーストランの感じから伝わってくるデカマサを確信
とにかく今年こそは獲りたい
その一心で距離を詰めて船長のランディングでネットイン
船に上がった瞬間船長と抱き合い半泣き状態🥺
というのも…昨年も一昨年もデカいサイズを掛けていたのですが、ラインブレイクさせてしまったり、船に上がっていないのに勝ったと思った瞬間身切れしてバラシたり、乗らなかったり…💦
ミスでことごとく魚上がらず悔しい思いが続いていたのです😓
ヒザ乗せして記念撮影

重さを測ると
23㎏
自己記録更新のヒラマサでした😭😭
リリースすると元気に泳いで行ってくれました👋
この後あんなことが待ち受けているとは思っていませんでした…
それはまた次回👋
みなさんこんにちは!
本日のおすすめはこちら!
・
EVAタックルミニバッグ
・

・
釣りのタックル整理にはもちろん
日常用品の整理整頓にも大活躍!
(私は大量のBlu-ray入れに使ってます…😂)
ぜひご利用ください!