みなさん こんにちは😀
ポイント日向店です😄
本日は、便利グッズの
ご紹介です!!
ヤマワ産業
防水スマホパック
あると便利な防水ケースに
大きいLサイズが登場!!
3重チャックで防水性抜群!!
通話・操作・撮影も可能!!
ベストと繋いで落下防止できる
ストラップ穴付き!!
※水中での使用はできません
是非、ご利用下さいませ😊
皆様のご来店お待ちしております🤗
みなさん こんにちは😀
ポイント日向店です😄
本日は、便利グッズの
ご紹介です!!
ヤマワ産業
防水スマホパック
あると便利な防水ケースに
大きいLサイズが登場!!
3重チャックで防水性抜群!!
通話・操作・撮影も可能!!
ベストと繋いで落下防止できる
ストラップ穴付き!!
※水中での使用はできません
是非、ご利用下さいませ😊
皆様のご来店お待ちしております🤗
みなさん こんにちは😃
ポイント日向店です😄
DUOより 新商品
ビーチウォーカー
フリッパー MB22
入荷致しました!!
ブレードフリッパーという新展開!
驚きの小ささで喰わせ力を徹底追求!
わずか49㎜のコンパクトボディ
鋭い閃光を放つブレードを搭載
ヒラメや青物狙いに
是非、如何でしょうか🤗
皆様のご来店お待ちしております😆
みなさん こんにちは😀
ポイント日向店です😄
DAIWAより
ソルティガ『ジャイブチョッパー』
NEW ウェイト
入荷致しました!!
重たいサイズの入荷で
深い水深も
狙えるようになりました👍
◆サイズ◆
150g/180g/200g/250g
是非、お試し下さいませ🤗
皆様のご来店お待ちしております😆
みなさんこんにちは
日向店の“たにやん”こと谷川です
今回は矢部川遠征です
前回と同じ場所に入りましたが、当日は高水からの引水!
あいにくの天気ですが、
個人的に最高な水位なのでテンション爆上がりです
普段チャラ瀬のところがしっかりとした瀬になり、
水中をイメージしながら
オトリを通すとすんなりと掛かってきます!
ですが、水位が高いので川下りがなかなか大変で、竿で溜めるとバラシも多く
数が稼げません・・・
気付けば納竿時間
オトリ抜き11匹、最大サイズは22.5cm
6月下旬でこのサイズです!
梅雨明けはもうウハウハですね!
翌日も行く予定でしたが、夜中にまとまった雨が降ったらしく
ダムの放流により超高水、
支流の星野川も初見には厳しい水位でしたので
八女市を観光しながら帰路につきました。
※釣りは自然相手です。
遠征していても釣りをしないという決断も必要です
無理せず釣りを楽しみましょう!
【2025鮎王】
こんにちは!ポイント日向店横田と申します。
前回のバチコン釣行では少しいい思いをし
最近ではギガアジも出たという事で
私もギガアジを釣りたく
三海丸さん(090-6950-1130)にお世話になり
バチコンアジングに行って来ました。
これから日中の釣行は暑くなる季節☀ですが、
バチコンアジングは、主に半夜🎑の釣りになりますので
涼しい時間帯に釣りが出来るのが魅力😊
そういうこともあり
最近は、バチコンアジングに行っているのですが、
今回の釣行は、
結果から言いますと
ちょっとレベル高めの釣行😅で
獲れた魚は、厳しい中
マヅメに坊主脱出の1匹。
暗くなってからは、
アタリはあるけど掛けきれず
周りで釣れ始めた時、
何となく掛け方がわかり始めた時に
1匹😂
そして最後の流しで
やっと掛けた貴重な貴重な一匹をバラシ😭と
思って仕掛を上げてみたら
何故かアジから
サバゴ???に変り・・・
以上、終了の釣行でした。
後半船長のアドバイスもあり
※キーワードは、ベタ底ステイです。
ようやくパターンが掴めたと思ったら
納竿となってしまいましたので
今回の当たりの取り方の復習の意味も含め
その場で次週のバチコン便を予約。
また行って来ます(笑)
出来ればよい報告が出来るよう頑張ってきます😤
ちなみに最近の三海丸さんでの
ワームの当たりカラーは、
マヅメ時は白系
暗くなってからはグリーン系
ワームの大きさは、
これからベイトが大きくなってくるので
3インチぐらいが良いそうです。
釣行の際に参考にして頂ければと思います。
※今回は、オレンジ系も良かったです♪
できれば上記以外にも複数色持っていくのが
良いかと思います♪
みなさん こんにちは😀
ポイント日向店です🙂
ポイントオリジナルブランド
ファルケンR
ウィズメタル ミニ
入荷致しました!!
アジ・メバル・カマス・チヌ
ロックフィッシュや
シーバスのマイクロベイトパターンなど
様々なソルトゲームで活躍する
小型メタルバイブレーション!
低重心ハイバランス設計により
圧倒的な飛距離と
浮き上がりを抑えた
レジンコントロールを実現!!
是非、お試し下さいませ😄
皆様のご来店お待ちしております🤗
みなさん こんにちは😃
ポイント日向店です😄
P.D.Gより 新商品
スマイル ドッグ 65
入荷致しました!!
軽快な操作性と
ニッコリ笑顔☻の
サイドカップ構造により
ドッグウォークさせるだけで
ポップサウンドとバブルを身にまとい
独特な生命感を生み出し
ターゲットを誘います!
ロッドワークにより
スプラッシュも可能なため
積極的にアピールすることが出来る
ペンシルベイトです😁
是非、お試し下さいませ🙌
皆様のご来店お待ちしております😆
みなさん こんにちは😀
ポイント日向店です😄
メガバスより
ハダラトラップ
新カラー
入荷致しました!!
是非、如何でしょうか🤗
皆様のご来店お待ちしております☺
みなさんこんにちは
日向店の“たにやん”こと谷川です
今回は虫ヘッド×青虫20gと購入した新しいジグを持って幸脇港へ
そして出会いは突然に・・・
明るくなってから撮影したのですが
DUO)フリッパーMB
22gなのでシーバスロッドでも投げやすいウエイト!
暗いうちに足元でどんな動きかテロテロ動かしていると
なかなかいいサイズのシーバスが反転バイト!
が、ルアーに触れる事無く反転していきました・・・・
その後は反応なく、「虫ヘッド×青虫」で足元とチョイ投げで探ると
グーーーンっとHIT!
沈みブロックをかわして抜き上げ!
20cm前後のノミノクチ!
ここで日向店スタッフの白川さん合流!
「マイロッド&リールで釣る!」と意気込んでます!
竿の伸ばし方やリールの使い方、糸の結び方を
一通りレクチャーして実釣スタート。
白川さんの様子を気にしつつ私も釣り再開
ミニマムサイズのキビレを追加
そしてまたもや出会いは突然に
キャストしてスマホをいじっていると「ピンッ」と当たった後に
糸ふけが一気に出来て、慌てて回収してフッキング!
止まらないドラグ音、手前の窪みに持ち込ませないようにやり取りするも
途中から一定の動き方に変わり、ドラグを締めても引かない・・・
ゆっくり浮かせると沈んでたロープに化けてました
ホントに魚は「針を外すのがうまい!」
ランガンして最後は
20cm前後の良型カサゴを追加してエサがなくなり納竿
一方、白川さんはアタリがあるものの・・・
そっとしててください
それではまたチャレンジしてきます
次回もお楽しみに!
みなさん こんにちは😀
ポイント日向店です😁
レインより 新商品
アジンダー
強烈!!魚卵フレーバー
入荷致しました!!
ソフトマテリアル採用で
アジの喰い込みバッチリ🔥
きっちり折れ曲がってくれるので
横から突撃されても
しっかり針に届いてくれ
初心者🔰の方にも◎
シーバスやメバル狙いにも
おすすめです!!
是非、お試し下さいませ🤗
皆様のご来店お待ちしております😄