大人気商品『ブルフラット』入荷!!

皆さんこんにちは!

タムさんこと田村です!(^^)!

大人気商品入荷のご案内です!!

デプス『ブルフラット3・3.8・4.8インチ』入荷( ✧Д✧) カッ!!

各サイズ8色ほど入荷しております(*゚Д゚)ゞ!!

写真右の新色「サクラザリガニ」カラーも!!( ・ὢ・ ) ムムッ

いよいよバスシーズン到来します(ง `ω´)ง!!!

お買い逃がしのないよう、お早目にご利用くださいませ!!

皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)/

 

 

 

【新商品】異次元の軽さ!シマノ『ヴァンキッシュ』入荷!!

 

皆さんこんにちは、たなかです🐻

本日ご紹介する新商品はコチラ!

シマノ『19ヴァンキッシュ』です(^ω^)🍀

 

前モデルより最大-40gという軽量化を実現👏🏼👏🏼

操作性感度UPしています😆↗↗

 

そして、ここまでの軽量化を達成しつつ、

気になる耐久性飛距離文句なしです😂👏🏼

 

進化したヴァンキッシュ、お求めは千葉蘇我店まで😉

ご来店お待ちしております(^〇^U)❣

 

【新商品】シマノ『アンタレス』

皆さんこんにちは、たなかです🐻

本日も新商品入荷しておりますッ(^〇^)//

シマノ『アンタレス』です💁🏼

最新鋭‼マグナムライトスプールⅢを搭載したことで、

どこまでも伸びる爽快なキャストフィールを実現😌👏🏼

 

ショートキャストから遠投まで!

様々なウエイトで対応可能な

バーサタイルモデルの最高峰です(^ω^)💯

 

今回は、HGの右巻きを入荷しております😊

お求めは千葉蘇我店まで(^◇^)/~~~

ご来店お待ちしております🍀

【おすすめ】リアルメソッド『EVAインナートレイ』

皆さんこんにちは、たなかです🐻

本日ご紹介する商品はコチラ!

リアルメソッド『EVAインナートレイ』です😬‼

タックルバッグやバッカンの

仕分け整理にぴったり🙆🏼💯

 

サイズはS・M・Lの3種類で、

サイズ感はこんな感じです🧐

欲しいサイズがきっと見つかるはず🌞

ぜひご利用くださいませ(^ω^U)

ご来店お待ちしております❤💜

スタッフ細川の釣りばっか雑記!一つテンヤマダイ編♪

みなさんこんにちは!!

 

前回のライトヒラメに引き続き、

 

午後船にて一つテンヤマダイ船に乗船してきました(^O^)

 

2月後半からイワシの大群が回遊し始め、

 

すでに9キロ級も上がっていたので

 

期待十分で行って参りました(^^)

 

 

 

 

午前船からの荷物を撤収し、

 

即、一つテンヤタックルに持ち替え

 

12時半に出船🚤

 

まずはイワシ探しです!!

 

浅い海域を鳥山やソナーを頼りに探しますが

 

なかなか見つからず・・・

 

しばらく探しましたが、固まったイワシの群れが無く、

 

この日のイワシマダイは断念((+_+))

 

通常のテンヤマダイに切り替えます!

 

 

 

 

 

 

まずは水深50mでしたので、10号テンヤでスタート(^^)

 

 

しばらく流しますが、アタリも出ず、

 

すぐに70~80mの深場に移動!

 

潮も流れていたので14号のタングステン

 

変更したところで、早速のアタリ!!

 

 

まずは高級外道のマハタをキャッチ(^^)

 

 

 

 

 

その後も釣れてくるのはマハタやウマヅラ・・・

 

 

なかなか本命は出ません😣

 

 

 

 

 

途中、ジギング船からワラサ入れ食いの報せを受け

 

急いで向うも船中一本のみで不発((+_+))

 

 

 

 

 

結局この日のマダイは撃沈に終わってしまいました💔

 

 

 

 

このままでは終われません!!

 

近いうちにリベンジしてきます\(^o^)/

スタッフ細川の釣りばっか雑記!ライトヒラメ編♪

みなさんこんにちは!!

 

今回はライトヒラメです(^^)

 

最近の大型ヒラメ連発の情報にいてもたってもいられず

 

大原港の「長福丸」さんに行ってきました\(^o^)/

 

 

 

 

 

今回はロッドも新調し気合十分(^O^)

 

 

シマノ「リアランサーX ライトヒラメ 245」です😍

 

 

 

 

 

 

5時に出船し、30分ほどで水深20mのポイントに到着😃

 

風が強いですが、ヒラメ釣りには好条件(^^)

 

一流し目からアタリが出ました😍

 

早速の1枚目は

 

 

2.3キロの良型(^O^)

 

いきなりの良型にテンション上がります!!

 

 

 

それからすぐに2枚目が!!

 

 

ほぼ同じサイズで2.4キロ!!

 

 

 

 

 

どうやら今日は当たり日なようで、

 

船上ではヒラメが次々に上がります(^^)

 

 

 

 

その後も順調に釣れ続け、

 

 

1~2キロサイズが連発(^O^)

 

 

 

 

 

 

こうなると5キロオーバーの大型ヒラメが欲しくなります🤩

 

後半はタナを上げて大型狙いに!!

 

 

 

 

時々イワシが咥えられ、ドキドキしますが

 

ヒラメが小さいのか食い込まず・・・

 

 

 

 

残念ながらこの日は大型サイズは釣れませんでした😂

 

 

 

 

 

 

それでも事前情報通り、良型ヒラメが連発で

 

船中で上がっていたヒラメの6~7割は1.5キロ以上、

 

ソゲクラスは少ない感じでした!!

 

 

 

 

 

これから終盤にかけてさらに大型のヒラメが

 

釣れるチャンスが倍増します!

 

皆さんも是非、大ヒラメ狙いに行かれてみてください\(^o^)/

【新商品】ダイワ『潮流真鯛シリーズ』入荷!!

皆さんこんにちは!

タムさんこと田村です!(^^)!

新商品入荷のご案内で御座います!

ダイワ『潮流真鯛シリーズ』入荷(`・ω・´)!!!!

マダイシリーズは潮流シリーズの中でもコマセ真鯛に特化したモデル( ✧Д✧) !!

グラス特有のムーチングアクションを実現しながらも、軽量特殊グラス素材

使用することで軽快な操作を可能に(*゚Д゚)ゞ!!

更に穂先部にはAGS採用(ง `ω´)ง!!

5:5胴調子はうねりの中でもビシのハネを抑え、仕掛けを安定させます(*´ω`)!!

負荷に応じてどこまでも曲がり込んでいくブランクスはコマセ真鯛に

特化した調子の実現を可能にし、大鯛や不意の青物の引きにも対応(・ω・´メ)!

是非ご利用されてみては如何でしょうか?(*´ω`)ゝ

皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)/

 

 

ヒラメは外道です(笑)

【日付】 2019/3/2
【釣人】 お得意様
【釣魚】 ヒラメ・オニカサゴ
【サイズ】 86cm 8730g
【釣場】 千葉県 内房
【釣り方】

 

お得意様からヒラメとオニカサゴのお持込みを頂きましたッ!

川崎丸さんにて、

86cm・8.73kgの立派な大ヒラメの釣果です😄👍🏼

本命のオニカサゴも3匹と羨ましい釣果😳‼

オニカサゴ狙いだったため、

サバの切り身に喰いついてきたそうです🎣

切り身でこんなに立派なヒラメが上がっちゃうんですね~😆

お見事で御座います👏🏼

次回のお持込みもお待ちしております(^◇^)

 

ゴトゥーの房総物語~バチ抜けからの・・・!?~

いよいよ今シーズンも開幕!

何がって??もちろんゴトゥーの物語ですよ👏

と、言うのは冗談で😑

千葉蘇我店近郊の河川では只今バチ抜け到来です!

ゴトゥーも前回の潮回りで仕事帰りの3連続で調査に行ってきました。

バッチリ抜けてましたよ~😋

今夜は爆釣と思ったのですが肝心のシーバスはいないようで

先行アングラーに聞くと夕方から20時ぐらいまでが一番の時合いとの事

閉店後の釣行ではタイミングが合わず3連敗に終わりました・・・😱😱

今回の潮回りも良さそうですので昨日入荷した秘密兵器を使ってみようと思います。

 

シーバス連敗のあとは深場で好調の外房ジギングへ行ってきました!

10g前後のバチルアーからの深場用200g前後のメタルジグ・・・😀

連敗をストップするべく気持ちを切り替えて大原港・松鶴丸さんへ

 

しかし当日は安定の北風爆風&高波うねり・・・。正直やめようと思いました。

それでも釣果は出ているようなので出船!まずは水深20mの根回りでヒラマサ狙い!

は、ノーヒット&ジグロストに終わり釣果が安定している水深70m前後のポイントへ移動

荒れているためしっかり底を取れるようにCBムラマサ3Sの210gをチョイス

底から10m程を探っているとミヨシのアングラーにヒット!

どうもかなり上でヒットしていたようなので、すぐに底を取り直して20mまで

高速ワンピッチでシャクリ上げて来ると私にもヒット!

丸々太ったサンパクゲットです👏👏

松鶴丸さんはいつも釣果だけではなくファイトシーンなど良い写真を撮影してくれます👌

この後はアタリが無く終了。ミヨシのアングラーさんがヒットして活性が上がった

タイミングで釣れただけなので感謝感謝!ジギングでは良くある光景ですが

私の場合は周りがヒットしたら必ず直ぐに底を取り直し&高速ワンピッチが

一番おこぼれフィッシュの実績が高いです。もちろん先にヒットした方が優先なので

邪魔になると判断した場合は即回収しましょう👍

 

現在は水深70m前後のベイトを追っている魚の方が安定して釣れるようですが、春になれば

いよいよ大政シーズン到来です!ぜひ皆さんも釣果が安定しているこの時期もお見逃しないように!!

 

それでは次回もお楽しみに~💯

テンヤマダイ イワシパターン開幕!!

皆さんこんにちは!!

タムさんこと田村です!(^^)!

一つテンヤコーナーできました(^^)/!!

 

イワシトルネード出現し、イワシパターンが好調なもよう(ง `ω´)ง!!

すでに9㎏オーバーも出ており、2~3㎏はコンスタントに出てます!( ・ὢ・ ) ムムッ

基本はテンヤやカブラ、スイミングテンヤ等にシュリンプ系ワームの組み合わせ( ゚Д゚)b

もちろん、ジグやタイラバも良い日がありますのでお忘れなく(*´ω`)ゝ

当店では写真のテンヤだけでなく、種類豊富に取り揃えております(*゚Д゚)ゞ

イワシパターンが始まった今、当店のテンヤコーナーご利用されてみては如何でしょうか?d(≧ω≦*)

皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)/