【オススメ】リアルメソッド『EVAロッドホルダー付タックルバッグ』!!

皆さんこんにちは!

本日のオススメ商品はコチラ!!

リアルメソッド『EVAロッドホルダー付タックルバッグ』(^^)/

仕掛けのセッティング時や持ち運びに便利なロッドホルダーが4つも装備!!

フタは小物を置いても転げ落ちにくい形状を採用し、取り外して丸洗いも可能!

臭いや汚れが取れやすく滑り止め効果のビニールコーティング防水ベルト採用!

フロントにはカラビナ等の取り付けに便利なDカン付き!

底部は衝撃からタックルを守るハードタイプ仕様!

自立性に優れ、型崩れや劣化しにくいEVAセミハードボディ!

是非ご利用されてみては如何でしょうか?(^^)/

皆様のご来店心よりお待ちしております!(^^)!

 

 

【新商品】シマノ『グラップラーTypeLJ』入荷!!

皆さんこんにちは!

タムさんこと田村です!(^^)!

新商品入荷のご案内で御座います!

シマノ『グラップラーTypeLJ』入荷!!

タイプLJは繊細かつテクニカルに進化するライトジギングに照準を絞った設計!

スーパーライトジギングに特化した0パワーから、近海のジギングを幅広く

カバーする3パワーまで4つのアイテムを展開!!

各アイテムにはスピニングとベイトの2タイプをラインナップしている!!

またリールシートには軽量カーボン強化素材CI4+を採用して軽量化を

図ると同時に、ブランクスにはスパイラルX、ハイパワーXを搭載!!

大物にもガッチリ対応する!!

是非ご利用されてみては如何でしょうか?(^^ゞ

皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)/

 

 

 

【新商品】シマノ『狂鱗カラーシリーズ』入荷!!

皆さんこんにちは!

タムさんこと田村です(^^)

新商品入荷のご案内で御座います!!

シマノ『サイレントアサシン狂鱗カラーシリーズ』入荷!!!

実際のイワシから採取したウロコをデータ化し、それを拡大したイワシの

写真に重ね写すことで、本物と同じウロコの配置を実現!!(゚Д゚;)

角度によって輝きが変わるホログラムの特性と、細やかな鱗のパターンによって

フラッシングはよりリアルに!!(ง `ω´)ง

魚に気づかせる、リアクションを狙うといった働きだけでなく、見せて食わせる

効果も期待できます!!( ✧Д✧)

 

是非ご利用されてみては如何でしょうか!?(^_^)/

皆様のご来店心よりお待ちしております!(^^)!

 

 

【新商品】DSTYLE『システムメッセンジャーバッグ』

皆さんこんにちは、たなかです(^◇^)

DSTYLEの新商品、 『システムメッセンジャーバッグ』入荷しました!

 

バッグ上部のジッパーにより、ルアーチェンジが容易

 

また、

・右サイドにランディングネットorロッドホルダー

 

・左サイドにドリンクor小物ホルダー

 

・フロントにポケットが2つ

 

などが付いており、とっても便利です\(^ω^)/

カラーはブラックとグレーの2色をご用意しております

収納力抜群!ぜひご利用くださいませ(>∀<)!

 

 

【新商品】ダイワ『ブラックレーベルSG&LG』入荷!!

皆さんこんにちは!

タムさんこと田村です(^^)

新商品入荷のご案内で御座います!!

ダイワ『ブラックレーベルSG&LG』入荷!!!!!

バスの基本動作投げる、誘う、掛ける、獲るという一連の動作を

完遂するめに本質のみに磨きをかけたブラックレーベルシリーズ!!( ゚Д゚)b

「SG」シリーズは高弾性カーボンを徹底研究して生まれた感度、操作性、

レスポンス重視の高弾性カーボンの特性を最大限生かしたロッド!d(≧ω≦*)

「LG」シリーズは中弾性カーボンを徹底研究し、アキュラシー性能を大幅に

向上させ、狙ったスポットに一発で入れ込むことが可能となりハードベイトの

釣りに於いてより釣れる状態にもっていくことが出来るロッド!(゚д゚*)

 

是非ご利用されてみては如何でしょうか?(^_^)/

皆様のご来店心よりお待ちしております!(^^)!

 

 

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪シーバスジギング編!

みなさんこんにちは!!

 

そしてお久しぶりです(*^-^)

 

2か月ぶりのブログとなってしまいましたが

 

その間、ヒラメにヤリイカ、カワハギと冬の釣り物を楽しんでおりましたが

 

今回の釣行はシーバスジギングです‼

 

火曜日の定休日を利用して千葉蘇我社員で釣行してきました!

 

 

 

 

 

この釣りは好調なときは手が痺れるほど

 

いくらでも釣れてしまう楽しい釣りなんですが、

 

今回はまさにそんな釣果に恵まれた釣りとなりました(∩_∩)

 

 

 

 

 

今回の船宿は千葉港の「小峯丸」さんです!

 

シーバス釣りなら俺に任せろというくらい

 

シーバス釣りが得意な船長さんがいる船宿{*≧∀≦}

 

なので出船前から全員が釣れた気でいます(笑)

 

 

 

 

 

出船から1時間ほどでこの日のポイントに到着!

 

まずは80gのジグでスタート!

 

 

 

 

水深は20~25m程で潮も適度に効いてます( ̄▽ ̄)ノ

 

 

釣れそうな雰囲気ムンムンの中、

 

ナント!!

 

ファーストHITはシーバスジギング初挑戦の田中さんd(^^*)

 

 

いきなりのHITに船中盛り上がりますO(≧∇≦)O

 

 

 

そこから継続的に釣れ、中川代行にも!!

 

 

 

更には後藤店長!!

 

 

 

私も釣ってます(*`▽´*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のHITパターンは・・・

 

 

特にありません(笑)

 

 

 

と言う位、入れ食い状態の時はジグのサイズや

 

カラーに関係なく釣れ続いておりました!

 

 

 

しかし潮止まりのタイミングや

 

活性が落ちた時など、ジグのシルエットや

 

カラー、またはリーリングスピードや

 

フォールの速度によって食い方に差が出ましたo(*^▽^*)o

 

 

 

 

その日、その時でパターンは変わりますが、

 

この日の喰い渋り時は

 

 

・細身シルエットのジグ

 

・赤金カラー

 

・リトリーブスピードはスロー

 

 

こんな感じで攻略できました!

 

 

 

 

 

 

お昼をまわると上げ潮が効きだし

 

入れ食いタイムが始まりました!!

 

まさに一投一尾で釣れ続けますo(●´ω`●)o

 

写真を撮る暇もないほど夢中で釣り続け

 

沖上がり時間までの1時間半ほど

 

入れ食いを堪能し帰港しました(*≧▽≦)bb

 

釣れすぎて全員疲労困憊

 

大満足の釣行となりました(^―^)

 

 

 

 

 

魚探を見る限り、シーバスはまだまだいます!!

 

東京湾でいま一番熱い釣りです(*^-^*)

 

是非、皆さんも行かれてみては如何でしょうか!!

 

 

 

【新商品】ダイワ『エメラルダスSTOISUT AGS89M』

皆さんこんにちは、たなかです(^◇^)

本日、ダイワの新商品

『エメラルダスSTOISUT AGS89M』入荷しましたよ~!

チューブラトップならではの高感度操作性

そしてクセの無さで1年中快適に

エギングを楽しめるモデルとなってます(^〇^)//

カーボンスレッドがまたカッコいい!!

またエギサイズも、2.5~4.0号まで幅広く対応の

オールマイティ・セミロングロッドです(>ω<)!!

貴重な商品ですのでぜひ1度、お手に取ってお確かめくださいませ♪

ご来店お待ちしております

 

 

【新商品】シマノ『マルイカBB』入荷!!

皆さんこんにちは!

タムさんこと田村です!(^^)

新商品入荷のご案内で御座います!

シマノ『マルイカBB』シリーズ入荷!!

 

ハイパワーX構造採用のマルイカ専用ロッド!

軽量でネジレに強いハイパワーX構造のブランクスが不快なブレを抑制!

さらに軽快なショートレングス仕様によりスッテの操作性を高めました!!

スペックは3機種!!

【73-145】

浅場~中層の釣りに適したアイテムで、仕掛けを止めた際にマルイカのアタリを表現し乗せる繊細な穂先を搭載!

【82-140】

浅場~深場まで幅広く対応するオールラウンドタイプ。機敏なタタキを可能にする操作性が特徴!

【82-SS155】

ゼロテン釣法に対応した柔軟穂先を搭載!

 

3スペック全て入荷しております!

是非ご利用されてみては如何でしょうか?!(^^)!

皆様のご来店心よりお待ちしております(^^)/

ナイス釣果!

【日付】 2019/1/26
【釣人】 お得意様
【釣魚】 ヒラメ
【サイズ】 MAX60cm 
【釣場】 飯岡
【釣り方】

本日もお得意様からお持込み頂きました(^-^)

ありがとうございます!

飯岡にて、最大60cmのヒラメ5枚の釣果です(^〇^)//

良型揃いで流石の釣果ですね(>ω<)

羨ましい限りです!

次回のお持込みもお待ちしております(^◇^)♪

 

 

 

  

今夜は鍋で決まり!

【日付】 2019/1/14
【釣人】  お得意様
【釣魚】  オノカサゴ
【サイズ】  38.5cm 1200g
【釣場】  東京湾
【釣り方】  船釣り

今が旬のオニカサゴのお持込頂きました!

水深は70m前後でオモリは60号、道糸1号でのライトタックルでの釣果?

道具はライトで釣果はヘビー級でした!お見事!!