ゴトゥーの房総物語~タチウオジギング指導!~

ゴトゥーの房総物語~タチウオジギング指導!~

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 スタッフ 後藤




前回は





釣りいこか倶楽部に参加してきた






ゴトゥー





です




今回は千葉蘇我店の


看板娘田中さん


を誘い

築地から移転した豊洲市場へ観光

してきました!

移転当日でしたので豊洲市場には入れず

豊洲場外

から初日の模様をお送りしま~す


場外すぎて船上からお届けします・・・。

あれ?ここはどのあたりですか?


たぶん左らへんが豊洲市場と思いますが・・・。なんせゴトゥーは田舎もんなんで


迷子、迷子~



いや、こっちの高層マンションの奥だったような・・・





迷子になりましたのでこのまま

東京湾で釣り

に行ってきまーす






と、いうのはもちろん冗談




で今回は


老舗船宿・深川 吉野屋さん





タチウオジギング


へ行ってきました。


先日海釣り公園でのサビキ釣りで大興奮の田中さんは




タチウオジギング初挑戦




湾奥の奥に位置する船宿なのでポイントまでは一時間ぐらい走ります。


大型船で綺麗なトイレやキャビンもあり女性でも安心です。

都内の運河を抜けて最初のポイントへ到着。あ、さっきの豊洲は出船後撮影しました。


「ジギング」と聞くと女性には重労働と思いますが、


タチウオジギングは基本的にジグを落してただ巻するだ







釣れるので女性やお子様でも楽しめます。



初挑戦の田中さんにはまずは「落して巻く」だけをレクチャーすると、


その2投目にヒット!








あっさり

初タチウオゲット!




おめでとう!!








ゴトゥーも教えながらしっかり釣ってますよ。




田中さんもすぐに釣り方をマスター。巻きのスピードと使っているジグのカラー


「ピンクゼブラ」


がドンピシャだった

ようで、怒涛の4連続ヒット!この時点では



船中トップ!!






写真写りも完璧!?


次のポイントはなんか懐かしい?と思ったら八景シーパラダイス目の前「小柴沖」

前情報通りではありますが、福浦岸壁にジグが届きそうなぐらいの位置でも反応が

陸っぱりでも届く距離?サゴシも跳ねてました。

最後のポイントでこの日

最大魚ゲット!





もちろんゴトゥーです!!



メーター越えのドラゴン級はファイトも格別!


今回はピンク系にアタリが集中しましたが、巻きでもフォールでもヒットしていまいちパターンを掴むことが出来ません。



あと、竿が硬すぎたせいかフック伸び過ぎ・・・。半分はバラしてしまいました

田中さんはというと・・・、4連続ヒット後に当たりルアーをロスト

タチウオジギングあるあるですね

その他詳しくはスタッフ田中ブログもご覧ください!

夏から始まるタチウオゲームですが、これから

サイズもあがり脂ノリノリで超美味です!


簡単に大型魚のファイトを楽しめるタチウオゲーム

、ぜひチャレンジして見てください!!

タチウオジギングの事はスタッフ後藤または田中までお気軽に




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



スタッフ田中の釣果報告!

スタッフ田中の釣果報告!

釣り人 スタッフ田中
釣行日 2018年10月11日
掲載日 2018年10月11日
釣魚 タチウオ
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 千葉県
本日、後藤店長とスタッフ田中が タチウオジギング に行っており

船上から釣果情報が届きました

朝の2投目から良型タチウオがHITしたようで、

今日も 好調 に釣れているようです

詳しくは後藤店長、スタッフ田中まで


スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ LTアジ編!!

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ LTアジ編!!

投稿日 2018年10月10日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 細川


みなさんこんにちは!!

今回は最盛期を迎えた


ライトアジ釣り


に行ってきました

今回の船宿は川崎の


「中山丸」


さん

一日船じゃ長いけど、半日船じゃちょっと物足らない方にオススメの



ショートアジ船


です

釣りしている時間は4時間半くらいで丁度良いのです

釣り場も近く15分から25分ほどで到着し、船酔いの心配も無し

この日のポイントは扇島沖の15m前後

こんな感じの


ストラクチャー


に付いてるアジを狙います

タックルも手軽で、40号のライトビシを背負える竿と

1.5号~2号のPEラインが巻ける小型両軸リールがあれば

誰でもチャレンジできます

もちろん各船宿にはレンタルタックルもあります!

エサはイカを細かく切って、食紅で染めた

「赤タン」

を使用。





















コマセは


イワシミンチ


を使用します!

ビシに7~8分目程入れます!

入れ過ぎは詰まって出なくなるので注意

投入し、ビシが底に着いたら


「棚取り」


をします。

船長から「タナ」の指示がありますが、ライトアジの場合

2m前後で出ることが多いです。

2mでタナの指示があった場合、






1m巻き上げて竿を2~3回振ってコマセを出し、

また1m巻き上げ、再度竿を振りコマセを出し、






しばらく待つのがオーソドックスなやり方です

すると、

こんな感じでアジがヒットしてきます

この日はスタートから活性が高く、



ダブルや、



トリプル


で掛かってくる事がほとんど

難しいテクニックはほとんど必要無く、

1匹が付いたら、そのまま待っていれば



2匹目、




3匹目


が食って来るほどの釣れっぷり



釣れ過ぎで、この日は早上りとなりました








脂ノリノリの


黄金アジ





30ℓクーラー満タン


連日好調が続いており、



東京湾イチ押しの安定株です


是非ともお子様や、初心者の方を連れて

行かれてみてください

釣りにハマる事間違い無しです!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



【新商品】ボトムアップ『ハリーシュリンプ3インチ』入荷!!

【新商品】ボトムアップ『ハリーシュリンプ3インチ』入荷!!

投稿日 2018年10月08日
投稿者 千葉蘇我店 田村


皆さんこんにちは!




タム



さんこと



田村



です

新商品入荷のご案内で御座います!

ボトムアップ




『ハリーシュリンプ3インチ』




入荷!!!!





バスの大好物であるエビのシェイプと、繊細な挙動をイミテートしたハリーシュリンプ!!






3インチは、



小エビサイズ



ならではのよりフィネスな誘いで、食い渋ったバスを悩殺します!!








最良のアクション






を生み出す硬度と塩の含有量を吟味

腹側は高比重、背中側は中比重とすることでスイミング時の安定性を向上!

また、



エビ・イカ・ベイトフィッシュの粉末



をトリプル配合し、匂いでもバイトを促進します!!




是非ご利用されてみては如何でしょうか?

皆様のご来店心よりお待ちしております





【新商品】+ROOMS『Vanilla5インチ』入荷!!

【新商品】+ROOMS『Vanilla5インチ』入荷!!

投稿日 2018年10月07日
投稿者 千葉蘇我店 田村


皆さんこんにちは!




タム



さんこと



田村



です

新商品入荷のご案内で御座います!





+ROOMS



『Vanilla5インチ』


入荷!!







熟練のハンドポワード職人により1本1本手作りされる




「モンスターガレージシリーズ」





ハンドポワード




ならではの柔らかさ、艶めかしさが特徴!!






テキサスリグやジグヘッド、ダウンショットなどな


どのようなリグでも



ハイフロート素材



による

艶めかしい


動きでバスのバイトを誘発します!



是非ご利用されてみては如何でしょうか?

皆様のご来店心よりお待ちしております







ゴトゥーの釣りいこか倶楽部に参加してみた!

ゴトゥーの釣りいこか倶楽部に参加してみた!

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント千葉蘇我店



10月に入り気温もやっと下がりました!行楽シーズン開幕です!!



海水温も徐々に下がり始めて釣果も上昇中

そんな行楽シーズンに


いつもと違う釣り


を楽しんでみませんか










今回はゴトゥーの地元でもあります

北九州で船釣り・温泉・料理を楽しめる



「北九州釣りいこか倶楽部」


のご紹介です!




公式ホームページは





こちらをクリック!






水産資源豊かな海が目の前に広がる北九州で


釣って!


癒されて!!


食べてまくる!!!

様々な

魚釣りと海の幸の美味しさを楽しめるプランを提案しております


実は先日ゴトゥーも北九州釣りいこか倶楽部を利用してきました

まずは釣果から!








ンッ!!




大鯛にワラサ・ヒラマサ、ヒラメやハタなどの高級魚が爆釣・・・いや、






大爆釣




これでも釣果は

ほんの一部

です。しかも

全員

初挑戦

の落とし込み青物!


しかも、しかも!


この日は海が荒れて実釣は一時間ちょいしかできなくてこの釣果


北九州ハンパないです



実釣後は釣った魚をすぐ隣の


「海が見えるレストラン ラ・メール雅」


持ち込み料理して頂けます。

もちろん豪華料理には時間が掛かりますが・・・

待ち時間にこれまたすぐ近くの温泉


「楽の湯」


で疲れをとれます




そしてこちらが待ちに待った豪華料理の数々!




どれも最高に美味しかったです!



いままで魚料理はしていましたが、自分で釣った魚をプロの料理人に

調理してもらうのは初めてでした。こんなにおいそいなんて!素材も北九州で育った魚だから絶品です

今回の釣りは落とし込み青物でしたが、他にもタイラバやひとつテンヤなどなど様々なプランをご用意しております。

レンタルタックルも万全で、私も釣りの服以外はほぼ


手ぶら!


もちろんマイタックル持ち込みもOK

釣りをした事が無いお子様やファミリーからがっつり北九州の釣りを楽しみたいというお客様まで

満足できるプランを多数御用しております。ぜひご興味あるお客様は公式ホームページからメールで問い合わせるか



北九州釣りいこか倶楽部事務局 TEL 080-9067-5833


までお気軽にお問い合わせ下さい!

只今店内でも特設コーナーにて動画も放送中!パンフレットもご用意しております。


もちろんゴトゥーにお問い合わせ頂ければ申し込みの流れや当日の状況、釣り物などご案内させて頂きますので

お気軽にお声かけ下さい




沢山のご応募お待ちしております。


ちなみに・・・

・・・、

今回の状況はこんな感じでした↓


爆風に波しぶき、竿は吹っ飛んでます・・・。見事にアウェーの洗礼を受けました

が、

これはたまたま

です





れでも爆釣だったので



大満足





【新商品】フォールで魅せる!鉄ジグウィグルライダー225g

【新商品】フォールで魅せる!鉄ジグウィグルライダー225g

投稿日 2018年10月03日
投稿者 千葉蘇我店

鉄ジグの性能を活かし、フォールアクションを徹底的に追求したモデル


ネイチャーボーイズ

「ウィグルライダー225g」

入荷です

日本各地で実釣を繰り返し、鈴木斉さん曰く


「とにかく釣れる釣れる。このジグは魚を寄せてくる!」

と絶賛のウィグルライダーに

新サイズ225g

が登場!

鉄素材の性能を活かした唯一無二のアクションは必ずアングラーの大きな武器となるでしょう


当店では既存の160gと190gも各色ご用意しております。

まだ鉄ジグを使ったことないお客様にオススメです



【新商品】これが釣りエサ!?マルキュー『アミ姫キララ』

【新商品】これが釣りエサ!?マルキュー『アミ姫キララ』

投稿日 2018年10月03日
投稿者 千葉蘇我店 たなか




皆さんこんにちは(^◇^)

たなかです

本日ご紹介する新商品はコチラ!



『アミ姫キララ』


です

大人気!アミ姫シリーズから新商品の登場です

最大の特徴は、水中でも目立つ


【キララ】


を配合していること


伝わりますかこのキラキラ|^ω^)!




(田中の写真技術が0のため伝わらない)





アピール力抜群



です

また、キャップ容器・フルーティーな香りと使いやすさも


ぜひお試しくださいませ

千葉蘇我店



【新商品】伝統がま調子の極み!がまかつ『アルデナ』

【新商品】伝統がま調子の極み!がまかつ『アルデナ』

投稿日 2018年10月03日
投稿者 千葉蘇我店 たなか


皆さんこんにちは(^◇^)

たなかです

本日ご紹介する新商品はコチラ(^-^)/

がまかつ


『アルデナ』


です

がま磯シリーズの中でも中間的なバランスであるアルデナ


曲がって粘る伝統のがま調子

は継承しつつ、


クセのない



オールマイティーな調子




を実現


してます)^ω^(






また、全機種スクリュータイプのリールシートを採用しているため、



リールのホールド力も抜群


です

是非ご利用くださいませ(^u^)

千葉蘇我店






Seabass Addict おの64

Seabass Addict おの64

投稿日 2018年09月30日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 小野

夜食の

焼きそば

ズルズル

啜る音

だけが

静かな

部屋

に響き渡る。

街の

明かり

が灯ってから

密かに上昇していた

心拍数

爆発寸前の

頂点

に達して

夜食で充電したばかりの

エネルギー

少し使って

夜の街へ

飛び出した。

静まり返った

街に潜む



奴(ランカー)との

出会い

を求めて。

今日は

捕れる

の?

今日は

出会える

の?

不安だけが

背中

にぶら下がって

気怠さが妙に

生ぬるい

けれど

そんなマイナスの

感情


下げ潮

の流れに乗せて

別れを

告げて

やる。

とめどない流れの中で

掴む

のは、

夢?

希望

?理想?地位?名誉?




は…


Loser?


Winner?



I’m a LOSER.






バラム

300

/

30cm



168g

のルアーで、

81cm、

80UP

ランカー。











けれども、


手にしたい

のは、求めているのは

この

サイズ

じゃない…












あくまでも

90UP

、90狙い。






正直、自分の中では

通過点

でしかなくて、




このルアー使ってもこのサイズ





というのが

本音


鳴かぬ

なら、

鳴く前に

どうにかしよう

ホトトギス。



ほととぎす♪




















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811