タムさん釣行記!in亀山湖!!

タムさん釣行記!in亀山湖!!

投稿日 2018年09月19日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 田村
 

皆さんこんにちは!

タムさんこと田村です

今回は亀山湖に行って参りました!!

私は普段全くラバージグを使った釣りをしないので本日の課題は

ラバージグの釣りを覚えることを目標に挑みます!!

しかし最近は良型があまり上がっておらず釣れても30前後と

厳しい状況みたいです…

同行者は蘇我店の中川代行、千葉ニュータウン店丹部さん、都筑店信国さん!!

私と中川代行、丹部さん信国さんのペアで分かれて2艇で出船!!

お世話になったのはキタボートさん!!!!

朝イチは実績あるポイントへ入ります!!

中川代行は久々の亀山湖なので釣れそうなポイントを共有していきます!!

早速ゴミ溜まりポイントで投入開始!!

すると早速代行に

バイト!!!!!

しかし流木にラインが挟まり、無念のフックアウト…

だがその2分後すぐに取り返しました!!!!

35cm!!

さすがはバージャンキー!!!!!

カバーをさせたらすぐに答えを出してくれます!!!!

その後もしばらくして37cmとサイズアップを1本追加!!

安定しています!!

一方私はというと…

普段全くやらないラバージグの釣りに四苦八苦…

10バイト以上あり6バラシ中…

中には45cm前後の良型もかけていましたが完全に悪いパターンにドハマりしてました…

帰着時間は17時となっており時間も15時過ぎとなり、おりきさわ上流まで来ていたので片道1時間ちょっとかかるため

実釣時間はも1時間もありません…

もうダメなのか…

そして最上流に到着

おりきさわボートから来るまでは1艇も出会わなかったのに最上流に

まさかの1艇浮いてました…

さらにオカッパリが3名…

誰も釣ってなさそう…

終わった…

だけど来たからにはやってみるしかない

上流に唯一沈んでいる流木とゴミの集合体にラバージグをキャスト!!

するとココココココッッッ!!!

っと持って行きました!!!

フッキング!!!

乗った!!!!!


40後半くらいの魚影確認!!!!


巻かれました…

急いで近寄るもそこには流木に刺さったラバージグのみ…笑

はぁヘタクソすぎる…笑

休ませるために何度も撃たず、カバーの少し手前のブッシュに入れる

またも

コンコンコンッ!!


フッキング!!!!!

確かな重み&巻かれる物一切なし!!

遂にこの日ファーストフィッシュ!!!!!



38cm
と大きいとは言えませんがついに沈黙を破ってくれた

本当に嬉しい1匹でした

釣れて安心し、余韻にひたりながら適当に浅場にキャストすると

まさかのラバージグが着水した真横にバスが!!

やべ!!っと思いましたが逃げずにこっち見たので少し早目に動かすと

突進バイト!!


ファーストフィッシュから5分ちょっとでもう1本追加!!!!

ガリガリですが41cmでした!!

完全にリミッターが解除された感じでした

この勢いをなくさないように先程バラした流木へ戻り、今度は流木の少し外側を

ちょっとした枝に引っ掛けて中層をフワフワ誘う…


ゴゴゴンッッッッッ!!!!!!!

マジできた!!!!!

フッキングもキマり、そこにはデカい魚体が!!!!!

やりました50アップ!!!!!



口閉じ51cm!!!!!

ラバージグたのしいいいいいいい!!!

周りにいる人は釣れてないがタムさんラッシュ!!!!笑

さらにその後も35くらいのをゲット!!

最後の30分間怒涛のバスラッシュ!!!!

しかしここでタイムアップ

トキタボートに戻るとやはり皆サイズが小さいようです

聞いたところまだ9月中は1匹も50UPが出てなかったみたいです…

とにかくラバージグでの釣りは課題になりましたが、前回の河口湖に

引き続き2連続で50アップ獲れたので満足な1日でした

それでは次回のタムさん釣行記をお楽しみに~

 

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ シマアジ編!

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ シマアジ編!

投稿日 2018年09月17日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 細川


みなさんこんにちは!!

今回は今年話題の


大原沖のシマアジ


に行ってきました!!

大原では今年から本格的に狙いだしたので、


未だに釣り方が確立されておらず、

他地域とはまるで違う釣り方のようです。


また仕掛けも特徴的で、市販品ではまず無いので

自作するか、船宿で購入するかしかありません



(詳細は店頭でお話しさせて頂きます)

それならばと


「あままさ丸」


にお邪魔しました

船長の話によると、


前日は一人で18ヒットの3キャッチ


とか

ハリス切れ多数とか、ワクワクするような話を聞いていたのですが

この日はなぜか当たりすら無く・・・・

船中でも


イサキ


がポツポツ釣れるだけ

水深は15~20m程で、タナは12~5mの間で指示されることがほとんど

今日はダメかと思いだした10時過ぎに私の竿が突然ひったくられ、



ファーストヒット!!


口切れ防止の為、ドラグを緩めに設定していたので

ラインがどんどん出て行きます

ある程度走りが止まったところで

ドラグを締め、やり取り開始

無事に上がってきた魚は本命


シマアジ


いや~シビれました



1.2キロ


と大型とは言えませんが、

それでも強烈な引きで楽しませてくれました

この日はこの一枚だけで終了となりましたが、

翌々日からは、また釣果も復活してます!!

残りのシーズンも短くなってますが、

是非とも皆さんも


大原のシマアジ


の引きを

堪能しに行かれてみてはいかがでしょうか






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



良型カツオ!!!

良型カツオ!!!

釣り人 お得意様
釣行日 2018年09月16日
掲載日 2018年09月16日
釣魚 カツオ
大きさ 長さ63cm / 重さ4200g
釣り場 神奈川県
お得意様から、本日は カツオ のお持込みを頂きました

いつもありがとうございます!(^^)!

どちらも 60cmオーバー のナイスサイズ

何を釣りにも行っても、釣果を上げていて毎度流石です

またのお持込みお待ちしております(^ω^)

タチウオ好調!!

タチウオ好調!!

釣り人 お得意様
釣行日 2018年09月14日
掲載日 2018年09月14日
釣魚 タチウオ
大きさ 長さ100cm
釣り方 タチウオテンヤ
釣り場 神奈川県横須賀市 走水沖

お得意様よりタチウオのお持込頂きました!!!!

最大100cmで指約5本 と良型です!!

数も15匹とナイス釣果!!

ご飯が楽しみですね

またのお持込お待ちしております

タムさん釣行記!in河口湖!!

タムさん釣行記!in河口湖!!

投稿日 2018年09月14日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 田村

皆さんこんにちは!


タム
さんこと田村です

久しぶりのブログとなりましたが最近は思ったサイズが釣れず、

悩んでいました…

ということで1発ドッカンバイト出してやろうと

 

河口湖へ行って参りました!!

同行者は千葉ニュータウン店にべっちこと丹部さんです!!

朝マズメは大事!!

なので場所取りもかねて朝3時30分頃到着!

ルアーが見えるくらい明るくなってからいよいよ釣り開始!!

2人共トップウォータープラグで朝一ドッカンバイト狙い!

私はエバーグリーンの

『シャワーブローズBIGママ』
でトライ!!

ベイトっ気もあり釣れそうな雰囲気でテンションMAX!!!!

すると早速丹部ちゃんに良型が強烈バイト!!

しかし遠投し、遠くでバイトしたためフッキングがうまく伝わっておらずフックオフ…

でも早速反応させるところはさすがデカバスハンター!!

その後はバイトもなく、西湖や本栖湖を回りましたが厳しい状況…

とりあえず朝イチのポイントへ戻り、車から状況を見守りその時が来るのを待つ!

1~2時間ほど待機し、17時頃になったのでいざ出陣!!

単発だが、たまーにボイルもあり釣れそう!

水位はいつもより高かったですが地形はだいたい把握しているので


ウィードとブレイク
が絡んでいるスポットを入念にチェック!

そしてその時は来ました!!

投げ始めて10分たたないくらいで私のBIGママに…

ボゴゴゴゴゴッッッッッッ!!!!!!




水しぶきが半端ない本気バイトがBIGママを襲う!!!!


少し遠かったので思いっきり鬼フッキング!!!

ズッシリとした重みが竿に乗った瞬間水の流れに乗ってすごい勢いで走り出すライン!!

デカイ!!!

慎重にランディングしついにゲットしました!!!!

ブリブリの52センチ!!!!!

久々の50アップに感無量

最近は不調で良型を捕れていなかったので本当に嬉しかったです

この子を釣った直後から天候が悪化したため釣りを断念…

丹部ちゃんにも釣ってほしかった

次回は亀山湖に行って参ります!

それでは次回のタムさん釣行記をお楽しみに~

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811

30cmの世界。

30cmの世界。

釣り人 スタッフ小野
釣行日 2018年09月13日
掲載日 2018年09月13日
釣魚 シーバス(スズキ)
釣り場 千葉県



30cmのルアー で釣る。

こんな世界 を語れる人間は、

そう 多くはない はずです。

その一人になれたことが 嬉しい

いや、 怖い …。

感覚が、基準が、 麻痺 しています(汗)

クリック!宜しくお願い致します!

Seabass Addictおの62

Seabass Addict おの62

Seabass Addict おの62

投稿日 2018年09月13日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 小野


こんにちは!



12cm~

15cm

のルアーが

大きいと思っていた

小野

へ。


バイ

なら!

16cm~

20cm

のルアーが

大きいと思っていた

小野

へ。


バイ

なう!

21cm~

29cm

のルアーが

大きいと思っていた

小野

へ。


サヨナラ



これ







30cm

です!


30cmのルアー

です!










バラム300

/ 30cm,

168g







30cm

の使い方なんて、


釣り方

なんて、


誰か

が教えてくれたのか?

いいえ。

学校で

先生

が教えてくれたのか?

いいえ。


教科書

に書いてあったのか?

いいえ。


30cmのルアー

使い方、

釣り方

は、


駅前のビジョン

にも流れてなかったよ。

誰から

教わった

わけでもない。

誰から

聴いた

わけでもない。

自分で考えて、

悩んで

、問い詰めて

煮詰めて、

自分で

釣った。







ボート

でもない、


ウェーディング

でもない、

純粋な

100%陸っぱり

一本。


正真正銘

のガチンコ勝負。






こんな絵を

目の前

で見てしまったら、


この手

にしてしまったら、

これが

基準

になってしまう。

どんどん

肥大

していくのが怖くて、

けれども最高に

興奮

して、

感情の

コントロール

が、



むつかしい






30cm

の世界。

私は

とんでもない所

足を

踏み入れて

しまったのか。


世界

が変わりました。


時代

が動きました。


鼓動

が鳴りやまない。


たっくさん

のお問い合わせ、



お待ち致しております♪








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



【新商品】LTシリーズ入門モデル!ダイワ『レガリスLT』

【新商品】LTシリーズ入門モデル!ダイワ『レガリスLT』

投稿日 2018年09月11日
投稿者 千葉蘇我店 たなか


皆さんこんにちは(^◇^)

たなかです

本日ご紹介する新商品はコチラ!



ダイワ


『レガリスLT』



シリーズ

です


・LT(LIGHT TOUGH=小型スピニングリールの新基準)

・エアローター

・ATD(オートマチックドラグシステム)

・タフテジギア

を搭載



見て良し!持って良し!回して良し!




3拍




揃ったリールになってます(^^ゞ

ぜひお試しくださいませ

千葉蘇我店






2連続50アップ!!

2連続50アップ!!

釣り人 スタッフ田村
釣行日 2018年09月11日
掲載日 2018年09月13日
釣魚 ブラックバス
大きさ 長さ51cm
釣り方 淡水ルアー ラバージグ+べローズギル
釣り場 千葉県君津市 亀山湖

スタッフ田村 が亀山湖にて 50アップ を仕留めました!!!!

河口湖に引き続き、 2連続釣行 50アップです!!

詳しくはスタッフ田村まで!!

【新商品】シマノ『コルトスナイパー イワシロケット』

【新商品】シマノ『コルトスナイパー イワシロケット』

投稿日 2018年09月11日
投稿者 千葉蘇我店 たなか


皆さんこんにちは(^◇^)

たなかです

本日ご紹介する新商品はコチラ!

シマノ


『コルトスナイパー イワシロケット』


です

重さは一般的なシーバスロッドでも投げやすい

20g~40





気になる飛距離はなんと



平均100mオーバー!



新たなぶっ飛びジグ、ぜひお試しくださいませ(U^ω^U)

また、



オーバー80gのがちっショアジグコーナーもぜひお立ち寄りください!


千葉蘇我店