みなさま!こんにちは!
最近の釣り事情といえば、
釣れないか中止になるか…
運のない田中です!(笑)
そんな私ですが!
カワハギ釣りに行ってきました(●’w’●)

≪ みおのまったり釣り日記(カワハギ編) ≫
釣りの師匠であるスタッフ細川さん
と共に
.jpg)
館山のくろしお丸さん
にお世話になりました!!
今回は、
絶対これを使う!
と言うものがありまして(*´∀`*)

これです!
ダイワの
「快適カワハギ バイブ集寄」
!

ただ単に見た目の可愛さで選びました(笑)
これはオモリ上でも仕掛け上でもどちらでも使用できて、
私は仕掛け上にセットしました!
餌のアサリにはもちろん…( *`ω´)

ヌルとりとソルトは欠かせません!!!

釣る準備もして終え、アサリも付けて
準備万端です!!

この日の水深は約25〜30mと浅く
波も穏やかだったため釣りには持ってこいのシチュエーション!

釣り方は細川師匠に教わった通りに
底まで落とした後、一度大きくゆっくりしゃくって
もう一度底まで落として
底にオモリを付けた状態で仕掛けだけ上下に揺らします
何度か揺らした後、竿を止めて当たりを待ちます
この繰り返しで、
アサリがなくなる時間など考えつつ合わせを入れて行きます

初めは中々コツが掴めず四苦八苦でしたが(・ω・`)
細川師匠を真似てみたり、横の方をチラ見したりとしつつ…(笑)
なんとなくですが自分なりの考えで釣れるようになりました!


ウマヅラ君も(笑)


結果は約20枚ほど!


前回は4枚という結果だったので大分コツが掴めたように感じます
(`・ω・´)
他にも
イシガキダイ
が釣れたのですが
高級魚と知らずグロテスクな模様にリリースしてしまいました(
笑)
惜しいことをしました…(›´ω`‹ )
それはさておき
まだまだ枚数アップを目指してまたカワハギ釣りに挑戦してみよう
と思います!
食べて美味しい
釣って楽しい
カワハギ釣りに
皆様もぜひ行かれてみてはいかがでしょうか
