【新商品】ピッカピカ針 8cm
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!!
このプラヅノは初夏のスルメイカ(ムギイカ)用 として発売されました
いま、ひそかに大活躍中なんです いま釣れているイカといえば・・・
マルイカに交じって釣れている
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!!
このプラヅノは初夏のスルメイカ(ムギイカ)用 として発売されました
いま、ひそかに大活躍中なんです いま釣れているイカといえば・・・
マルイカに交じって釣れている
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!!
まずは第一弾!! DAIWAよりマルイカ用スッテ、
各色が入荷されております
|
![]() |
|
||||||
みなさま こんにちは! 大人気商品から定番商品まで、
多数取り揃えております ![]()
みなさまのご来店、お待ちしております |
![]() |
|
||||||
みなさま こんにちは!
本日は
「 を入荷致しました!
ルアーをアプローチできるキャスピタリティを誇ります。
ポイズングロリアスの新機種、
ぜひ、店頭でご覧ください! |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!!
・・・に行こうとしたのですが、
当日の天気が大荒れ予想
でも釣りには行きたい そんなわけで今回は飯岡港の「第一進丸」さんに お世話になりました
同行者は入田店長です 港に着きますと早速雨と強風 予報よりも早く天気が崩れ始め、この時点
悪い予感が・・・ 5時に出船
(写真では分かりづらいですが、この時点で結構波高し!!)
それでもめげずに、まずは港前からスタート
そう思ったものの、そう上手くいかないのが釣り・・・
そのあとすぐに
店長も巨大ホウボウを釣っています!!
さらに・・・
もはや絶好調
悪天候なんて気になりません
そのあと中だるみがありましたが
しかし天気がさらに悪くなり早上がりとなってしましました 飯岡のヒラメ釣りは終盤に入りましたが 釣果も再び盛り上がりだしましたので 皆さんも是非、釣行してみてください |
問い合わせ先 |
ポイント千葉蘇我店 千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内 043-209-5811 |
---|
![]() |
|
高久様よりヒラマサのお持込を頂きました!! 外房ジギングに通い詰め、 ついに仕留めた ヒラマサ です 引き味もワラサとは違い 強烈だったとの事です おめでとうございます!! 次は10キロオーバーのヒラマサですネ またのお持込をお待ちしております |
![]() |
|
||||||
みなさん こんにちは! 本日は、
「オリジナルがミッションなら、アンチはオートマチック」 。 オリジナルグラディエーターと を元に作られた こちらの商品は、 竿本来の役割をオートマチックにこなしてくれる 、バーサイタルなロッドです! こちら少数入荷となっております…。 ご来店お待ちしております |
![]() |
|
お得意様よりワカメのお持込を頂きました!
今シーズン初マルイカだそうで タックルも新調して臨まれたようです ワカメのプレゼントもあったようで 今夜の食卓も色鮮やかですネ お疲れの所。お持込ありがとうございました!! |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!! 今回も 前回の釣果があまりパッとしなかったので 今回はリベンジに燃えております 気分を変えて 大原から出船しても釣り場は同じなんですけどね 出船は5時! 釣り場までは1時間ほどです
底まで落ちず、途中で捕まります
底まで落ちれば乗ってくるんですけどね~
更にこの日はサメやメダイなどのハモノも多く、 多点掛けを狙っていると横取りをされ 酷い時は仕掛けごと持って行かれます イカも警戒しているのか乗りが渋い
こんな感じで足の先の方に掛かってくることがしばしば サイズも良いので巻いてる途中で外れてしまう事も有ります ビシアジ用の竿も良いですね!! 鹿島のでは胴調子の竿を薦める船長もいます!!
更に悪いことは続きます
結局今回も不完全燃焼 再々リベンジ決定です!!
|
問い合わせ先 |
ポイント千葉蘇我店 千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内 043-209-5811 |
---|
![]() |
|
お得意様 よりお持込み頂きました!
アマダイ×2 を筆頭に、 カイワリ 、 イトヨリ 、 ムシガレイ×4 、 キダイ 、 トラギス×3 、 カナガシラ …と 実に多種多様な魚達! 五目釣り ならぬ 七目釣り で、 今夜の食卓は賑やかですね お疲れの所ありがとうございました! 次回もお待ちしております! |