大人気メーカーのショアジギロッド販売中です🎉🎉

皆様、こんにちは!

ポイント呉警固屋店です!!

 

 

ショアからの青物シーズンも

目の前に迫ってきました!!

 

 

只今当店では

大人気メーカーのショアジギングロッド

激推し販売致しております!!

 

 

 

シマノ・ダイワはもちろん、

天龍やヤマガブランクスといった

大人気メーカーのロッドご用意致しております!!

※店頭に在庫の無い商品でも

可能な限りお取り寄せ致しますので店頭スタッフにお声がけください!

 

 

 

毎年シーズンINすると

人気どころはすぐに欠品状態になってしまいます…

 

 

 

でも、今なら在庫あります!!

 

 

ご入用のお客様は是非お早めに、

当店でお買い求めくださいませ!!

 

 

皆様のご来店、お待ちしております!!🤗

【活きエサ速報!】活きアジ入荷しました!

 

 

皆様こんにちは!

ポイント呉警固屋店です😍

 

当店に活きアジが入荷しました!

※販売時のサイズ指定は出来かねますので、ご了承下さいませ。

 

青物、ヒラメ、スズキ狙いに!

船や堤防からの泳がせ釣り、エレベーター釣法に最適です!🙌

 

 

〈 ご注意 〉

〇可能な限り、活かしバケツなどをご持参頂き、

エアーポンプの併用をお願い致します。

 

〇容器内が暗くなるとアジが暴れ、弱ってしまう可能性があるため、

ケミホタルなどで光のある状態にしておきましょう。

 

〇新鮮な状態でご提供させて頂く為、

ご予約やお取り置きは致しかねます。

何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。🙇

 

〇販売は通常営業時間のみとなり、

無人営業時間中は販売しておりません。

ご了承くださいませ。

 

〇入荷状況や売れ数の関係で在庫が無い場合も御座います。

 

 

以上、ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。

 

 

皆様のご来店お待ちしております!

獅子奮迅のヒダッキー チヌフカセ研修

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😀

今回はさくら渡船にお世話になり

宇品の白灯台へ、チヌフカセ研修に行って来ました!

講師は、広島のチヌ師と言ったらこの方!

大知昭プロ大知正人プロをお招きしました。

釣り場に到着してまずは

大知昭プロからコマセ作り投げ方

ついて教わりました!!

 

大知昭プロと言ったら遠投釣法の第一人者

とても綺麗な姿勢で仕掛けとコマセを

「そんなに飛ぶの⁉」と思う程、よく飛び!

コマセを正確に同じ所へ投げられており

「凄すぎる!」と内心思っておりました!

レクチャーが終わったら

準備が出来次第!

いざ釣り開始!!

開始して数時間

チャリコのみ。😅

悪戦苦悩の中、😔

私は大知正人プロのマンツーマン指導で

コマセの打ち方仕掛けの投入から

付けエサと撒き餌を上手く同調させる方法

多くの事を学びました。🤓

その甲斐あって

良型サイズのチヌをゲット!!

今までが嘘のようにあっさり釣れちゃいました!😀

今度は、1人で教えて頂いたことを実戦すると

先程よりも体高がある綺麗なチヌ!!✨

最終結果は全員安打!😁🎉

プロの技術を間近で体験出来て、とても貴重な経験でした!

また行って来ます!

それでは!🤗

【25チヌ広島】

投げ師白石のブレードジギング「遊漁船千桜丸でおまけの!!」

こんにちは!

白石です!!

 

 

前回のブログの遊漁船千桜丸での

ティップランの移動中

船長が

「反応があったからブレード準備して!」

とお言葉があったのでブレードジギングに挑戦!!

 

 

 

開始直後、隣ですんなりと遠山さんがサゴシを釣り上げ、

久留嶋さん、迫田代行も後に続き、

開始3分で私だけが取り残されました…😫

 

 

 

遠山さんに巻きスピードや途中にピタッと止めるのもいいよと

アドバイスを頂きながら高速マキマキしていると

 

ヒット!!!!

 

 

よく肥えたサゴシ!!

 

 

 

ルアーはポイントオリジナル!

 

ファルケンR「ランダムウォークαフックブレード UVギャラクシーブラック」

 

ファルケンR「フックブレード ダブルフック#1」

をカスタムしたや~つ!

 

 

 

このルアー・このカラー、

超高実績ルアーでオススメです!!

 

 

ダブルフックにカスタムする事でバラシも激減!!!

 

 

 

その後もポンポンとアタリ続け、釣り続けて

4人の1時間弱でこの釣果!!

 

 

 

サワラや青物は混ざりませんでしたが

大満足の釣果でした!!😁

 

 

 

遊漁船千桜丸

オススメですのでぜひ、

行かれてみてはいかがでしょうか!!🤗

 

 

 

軍曹の楽釣遊魚 第319回

どうも‼

呉警固屋店の軍曹です

 

 

~遡る事数日前~

 

 

「次の休みの日、何しようかな~?」

 

『聴こえますか・・・

ブレードジギングです・・・

ブレードジギングに行くのです・・・』

 

「我、天啓を得たり・・・!!」

 

 

というわけで今回は2年振りの

サワラ狙いのブレードゲームです(‘ω’)ノ

 

 

2年前は右も左も分からずに

まさかのベイビーサゴシのみで終了するという

苦い思い出のある軍曹・・・

軍曹が撃沈した日のブログはコチラ

 

 

 

だがしかし!!

2年もあれば

それなりに成長できるというもの

 

 

 

しっかりと事前準備を済ませて

最近、メーカー公式動画でも登場している

「海猫丸」さんに飛び乗ってきました

海猫丸のHPはコチラ

※オーナーや一誠など、有名メーカーが

商品プロモーションで良く乗船されている遊漁船です

 

 

朝一は漁港から10分の所でナブラを発見

みんなでミノーを投げるも惜しくも不発

 

 

小移動を繰り返しイワシの群れを追いかけますが、

大きなサワラの群れが付いておらず、

ぽろぽろと拾う程度の展開が続きます

 

 

軍曹もなんとかサゴシサイズをキャッチ

 

 

ここで大きく移動して広島湾側へ

ここもでもイワシの群れは見つかるものの

サワラの密度は少なめ・・・

 

 

 

時刻は既に昼過ぎの14時前

本来ならば諦めて帰港する状況ですが、

中船長の「最後に1か所だけ!そこだけ行かせてください!」

と、熱いネバーギブアップ精神で延長戦へ

 

 

 

呉方面に戻った後に、

所謂「王道の釣れるポジション」を

あえて外したエリアに入る事に

 

 

 

ここで早々に同船者がHIT!!

 

 

 

 

これを皮切りに次々にHIT連発

常に誰かが竿を曲げており、

時にはトリプルヒットも量産Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

軍曹もこの流れに上手く乗れたお陰で

ものの30分程でバケツ一杯のサワラをGET

一瞬の時合かと思われたこのラッシュですが、

圧倒的個体数が居たのか、

釣っても釣ってもガンガン反応が続きます!!

※船を流し直す暇もない程ゴリゴリに釣れるサゴシラッシュでした

 

 

新品同然だったネコメタルもどんどんぼろぼろに・・・

フックは今秋発売となった

オーナー/スピンブレードダブル#2

シングルフックとトリプルフックの良い所取り‼

二本の針先が確実に掛かる事で、

ホールド力と耐久度を上げ、

バラシが激減する優れもの♪

 

 

 

そして遂に、ジグを高速巻きしているハンドルが、

いきなりガチッ!!と止まる激しいバイト!!

 

 

 

今までと違う圧倒的重量感と

スピード感のあるダッシュ!!

 

 

 

 

慎重にやり取りして上がってきたのは・・・

やっと来ました!!

ジャスト80cmのサワラ(*´▽`*)

2年前のリベンジと忘れ物の回収に成功しました♪

 

 

 

この後もしっかりと釣りきって

最終釣果はサゴシ15本サワラ1本の

大大大満足釣果( *´艸`)

船中合計で50本越え大漁DAYとなりました♪

※ちゃっかり竿頭とビッグワンを頂いちゃいました

 

 

バラシもほぼ無く確実にキャッチ出来、

短時間でもかなり数を伸ばせたのは

オーナーのスピンブレードダブルのお陰でしたね( *´艸`)

結構強気のファイトでしたがバレる心配は全く無く、

9割程の確率で下顎の硬い部分に二本とも針掛りする

パーフェクトフッキングが決まっていました

船長曰く、この掛かり方は絶対にバレない!!との事です

 

バラシの多いブレードゲームですが、

バレないような掛かり方をしてくれるので、

しっかりと集中して強烈な引きをコントロール出来ます

 

 

正直、これはなかなか

革命的なフック

なんじゃないかなと思いますね(*’ω’*)

 

 

あとDSKのモンスターLTD 76 岩国スペシャル

このロッドは最高に使いやすかったです!!

ブレードゲームの全ての動作が

ビシッ!と決まる様な使い心地は

「専用ロッドの極致」でした

※この性能であの値段はバグってるとしか言いようがない・・・

 

 

当日の詳しい状況や使用したジグなどは

是非店頭で訊いて下さーい(‘ω’)ノ

 

それではノシ

 

 

 

軍曹’sタックル

ロッド:DSK/モンスターリミテッド76岩国スペシャル

リール:シマノ/ヴァンフォード4000MHG

ライン:PE1.5号 フロロ25~30LB

投げ師白石のティップラン「遊漁船千桜丸でデイティップラン!!」

こんにちは!

白石です!!

 

 

 

今回は船釣り!!

 

 

遊漁船千桜丸にお世話になりました!!

 

 

メンバーは

東広島店から

遠山さん

安芸坂店から

迫田代行久留嶋さん

そしての4名!!

 

 

 

ティップランブレードジギングをしたので

今回はティップランのお話!!

 

 

 

ブレードジギングのお話は次のブログで~

 

 

 

ティップランは昨年、

ロックフィッシュフェスティバル(ミドルゲーム)

でお馴染みだった

このお方!

 

 

えぐけんこと江口代行と行ったきりの約1年ぶりの釣行!!

えぐけんさんは福岡花畑本店で元気にしておりますよ~😁

 

 

 

以前の感覚がさっぱり抜けている状態だったので

釣れるか不安でしたが

 

 

開始してすぐに

船中1発目をゲット!!

 

 

さらに!

 

 

ゲット~♪

 

 

やっぱりティップランする瞬間は気持ちが良いですね~😁

 

 

 

この後イカ墨を全身に浴びる事件が起きましたが

遠山さんが「写真を撮っとけばよかった~」と悔しがってました😅

気持ちを切り替えて釣ります!!

 

 

イカが泳いでるのを見ると癒されますね~😍

 

 

 

その後もポツポツとですが釣れ

最終全体釣果はコチラ!!

 

 

私はつ抜け目前の9杯でした😓

 

 

サイズは胴長15~20㎝と大型サイズは出ませんでしたが

久しぶりのティップランで楽しかったです!😊

 

 

皆様も是非、ティップラン(デイもナイトも)

行かれてみてはいかがでしょうか!!🤗

 

 

 

 

次回はティップランの合間に1時間弱程やった

ブレードジギングのお話です!!

 

 

無人営業【いつでも餌蔵】顔認証登録はお済みでしょうか?

皆様、こんにちは!

ポイント呉警固屋店です!!

 

 

皆様、無人営業【いつでも餌蔵】

顔認証登録はお済みでしょうか?

 

 

まだのお客様はぜひ、お早めにご登録下さいませ!!

 

 

 

広島県では呉警固屋店安芸坂店が営業しております

無人営業【いつでも餌蔵】

 

 

 

店休日の日通常営業終了後でも

お買物ができます!!

 

※いつでも餌蔵のご利用には事前に顔認証登録が必要です。

※顔認証登録は通常営業時間店頭にて無料でご登録ができます。

※顔認証登録時にはポイントカード又はポイントアプリ身分証明書が必要になります。

 

 

 

顔認証登録は

広島県のポイント全店でご登録できます!!

 

 

※呉警固屋店・安芸坂店以外の店舗で顔認証登録をするとご利用に数日お時間を頂きます。

※呉警固屋店・安芸坂店で顔認証登録をすると即日ご利用頂けます。

 

 

 

皆様のご登録、ご利用の程、お待ちしております!!🤗

投げ師白石のフカセ「宇品白灯台一文字でフカセ研修!」

こんにちは!

白石です!!

 

 

今回はシマノ・マルキューに協賛頂きまして、

フカセ釣り研修に行って来ました!!

 

 

今回は特別講師で

大知昭プロ大知正人プロにご指導して頂きました!!😍😍

 

 

 

AM7時に集合して

宇品白灯台一文字へ!

さくら渡船にお世話になりました!!

 

 

 

 

 

釣り場に到着してまずは

コマセ作り打ち方を教わりました!!

 

 

使用したエサは

「ナンバー湾チヌⅡ」

+

「M.S.P(S)レッド」or「ムギコーンSP(M)イエロー」

 

 

 

今回始めて知ったのですが

「M.S.P(S)レッド」「ムギコーンSP(M)イエロー」

ベースエサとしての役割があるそうで

オキアミ無しでも全然OKらしいです!!

 

 

お財布にはこっちが断然優しいですよね!😆

 

 

 

コマセの作り方のイチオシポイントを色々教えて頂きました!!

詳しく知りたい方は店頭で!!

 

 

サシエは

「食い渋りイエロー」「高集魚レッド」

 

 

 

そして、大知昭プロと言えば

「遠投釣法」

 

 

コマセを正確かつ遠くに飛ばすコツを教わりました!!

 

 

実演披露もして頂き、何m飛んだかは私には分かりませんでしたが

とにかくめちゃくちゃ飛んでました!!😍😍

 

 

 

そしていざ、実釣!!

 

 

みんなで横一列になり

大知昭プロ大知正人プロに各4名ずつ教わりました!

 

 

 

 

私は大知正人プロ

 

 

ハリスが長い時のキャストのやり方や、

コマセとサシエの馴染ませ方、

ラインの送り方など、多くの事を学ばせて頂きました!!

 

 

そして、1匹ですがしっかりキャッチ!!

 

 

良型チヌ!!

 

 

 

 

そして、見事全員安打!!!

 

 

 

とても有意義な時間を過ごせました!😁

 

 

 

 

これで私も今までより

フカセ釣りのお話が出来るようになりましたので

ぜひ、聞きにきてください!😆

 

 

フカセ釣りの深い話しがしたい時には大谷代行にチェンジします!😂

 

 

 

 

 

皆様も是非、フカセ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか!🤗

 

 

【25チヌ広島】

【水辺感謝の日】近隣の釣り場にゴミ拾いに行って来ました~!

皆様、こんにちは!

ポイント呉警固屋店です!!

 

 

 

本日10/19

【水辺感謝の日】という事で

当店近隣にある釣り場へ

ゴミ拾いに行って来ました~

 

 

 

 

空き缶やペットボトル、たばこの吸い殻が多くあり、

仕掛けの袋やルアーのパッケージなど、

釣り関連のゴミも多々見受けられました…😭

 

 

 

未来の釣り場を守る為にも

「来た時より綺麗に」を心掛けて

気持ちの良い釣りをしましょう♪

 

 

 

また、店頭ではお一人様1枚ではございますが

ゴミ袋も無料で配布致しております!

 

 

皆様のご協力、宜しくお願い致します!😁

獅子奮迅のヒダッキー  流行りのギザミ釣り🎣

 

 

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😁

 

大谷代行から教えて頂いた

いま流行りのギザミ釣りに行って来ました!

 

エサは本虫を使用!

 

ちょい投げして、ズル引きしているとアタリが!!

 

最初はホンベラが登場!!

 

次は仕掛けが着底と同時にアタリが!!

 

いつものカサゴ!!

次は、小さなアタリを捉えて合わせると

暴力的な引きが!!💥💥

 

これはもしや!もしや!

 

ナイスサイズの青ギザミ!!

 

この後は、フグの猛攻でハリスを切られまくって

潮の流れが速くなり釣りづらい状況となったので終了。

 

⚠予備の仕掛けは多めにご準備を⚠

 

代行オススメの食べ方

 

ギザミの塩焼きショウガ醤油で頂いたら

 

超~~~~美味かったです!😋

 

「また、狙いに行こう!」

 

ギザミを釣ってみたいお客様

 

詳しい事はポイント呉警固屋店まで

 

皆様のご来店をお待ちしております。🤗