マダイお持ち込み釣果!! 

 

【日付】  2025/10/12
【釣人】  たかまつ様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  49.5cm 
【釣場】  江田島
【釣り方】  砂団子(ワーム)
マダイのお持ち込み釣果を頂きました!

ありがとうございます!!!

マゴチ狙いで釣れたそうです✨

マゴチ狙いではマダイ、ヒラメ、シーバスなどいろいろな

魚種が狙えるので面白いですね👍

でっぷし太った良いマダイでした!✨

 

  

  

【新商品】ダイワ「月下美人 稚美ロール1.7」

皆様、こんにちは!

ポイント呉警固屋店です!!

 

 

新商品が入荷しております!!

 

ダイワ「月下美人 稚美ロール1.7」

 

 

 

エビオイル配合で

アクションに加え、ニオイでも高アピール!!

 

 

各色入荷しております!!

 

 

ぜひ、お試しくださいませ!!

皆様のご来店、お待ちしております!!🤗

【お持ち込み釣果】アオリイカ連発!!

 

【日付】  2025/10/12
【釣人】  Dボウイ様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴長15cm 200g
【釣場】  広島県 江田島市
【釣り方】  エギング

 

Dボウイ様より

お持ち込み頂きました!!

 

 

良い~サイズの アオリイカ!!

 

 

信頼実績

ヤマシタ エギ王シリーズで釣られてます!!

 

 

おめでとうございます🎉🎉

 

 

お疲れのところ、ご来店ありがとうございます😁

またのお持ち込み、お待ちしております!!🤗

 

  

獅子奮迅のヒダッキー サイズアップを求めて!

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😀

カワハギの更なるサイズアップ目指して

また行って来ました!

 

付けエサはエサ取り対策で

身持ちの良い本虫を使用。

 

仕掛けを落として直ぐにアタリが

一匹目はキュウセンベラ

次は一瞬、カワハギかと思うほど引いた

 

 

サイズアップのキュウセンベラ(ギザミ)

 

 このサイズになると、よく引いてとても面白いです!

ギザミ専門に狙うのも有りですね!

この日も色々なゲストが釣れて

 

カサゴ

メバル

スズメダイ

釣り開始から数時間経っても

 

本命の姿が現れず

 

このまま本命Z★E★R★O

で終わってしまうのか心配でしたが

夕方になってようやく

本命カワハギゲット!

この一枚を皮切りに

カワハギが連発!!💖

夕マズメになんとか釣れてよかったです!

 

 

エサ取りが多いので付けエサと仕掛けの予備は

多めにご準備を!

 

次は大きいサイズ釣りたいなぁ~😄

 

釣り方や場所等、詳しい事は

ポイント呉警固屋店まで🤗

皆様のご来店をお待ちしております。😁

【お持ち込み釣果】フカセ釣りで良型マダイ!!

 

【日付】  2025/10/11
【釣人】  ヨシダ様
【釣魚】  マダイ・チヌ
【サイズ】  56cm 1,680g
【釣場】  広島県 呉市
【釣り方】  フカセ釣り

 

ヨシダ様より

お持ち込み頂きました!!

 

 

 フカセ釣りにて

良型マダイ良型チヌ😁

 

 

その他、大漁釣果😍😍

 

 

おめでとうございます!!

またのお持ち込み、お待ちしております!!🤗

  

 

【お持ち込み釣果】カゴ釣りで良型マダイ!!!

 

【日付】  2025/10/11
【釣人】  イシカワ様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  55cm 2,000g
【釣場】  広島県 呉市
【釣り方】  カゴ釣り

 

イシカワ様より

お持ち込み頂きました~!!

 

 

カゴ釣りにて

よく肥えた

良型マダイ!!

 

 

 

持ち込まれたマダイ以外にも

2匹釣られたとの事です!

さすがです😍😍 

 

 

 

おめでとうございます!!

またのお持ち込み、お待ちしております!!🤗

  

 

 

  

獅子奮迅のヒダッキー  波止カワハギ!好調ですよ!

 

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😀

今回も超絶美味いカワハギを釣りに行って来ました!

当日は風が強く釣りがやり辛い状況でしたが

一投目から

カワイイサイズですが

本命ゲット!!💘

続いては、いつもの

サンバソウ

チヌ

ウマズラハギ

キュウセンベラ

そして瀬戸内海で初めて釣った

ヨコスジフエダイ

40cm以上に成長する魚で夏の時期は脂が乗って

とても美味しい魚です!

色々なゲストが釣れる中

この日、特にサンバソウの活性が高く💥

仕掛けを入れるとサンバソウが釣れ続ける状況💦

しかし、サンバソウ攻撃を我慢して待っていると

カワハギの群れが入ってきたのか

 

サンバソウのアタリが減り

この日、最大23cmを頭に15匹ゲット!👍

小さいサイズは逃がして

サイズの良かった5匹だけ持ち帰り

捌いてみると

どの個体も肝がタップリ入ってますね!

 

皆さんも、美味しいカワハギを狙いに

行かれてみては如何でしょうか!😁

倉橋、江田島にて安定の釣果が出ております!

 

エサ取りが多いので予備の仕掛けや付けエサは

多めにご準備して下さい!

詳しい事はポイント呉警固屋店まで!

それでは!😃

投げ師白石のミドゲー「話題のマゴチゲームへ!」

こんにちは!

白石です!!

 

 

最近呉店で話題になっている

マゴチゲーム

 

 

 

マゴチ先生こと

島津さんに教わりに行って来ました!!

 

 

 

 

釣り場に着いて仕掛けをセッティングしていると

 

 

「白石さん!ごめん!」

 

「え?」

 

「きたわ~」

 

とサクッと釣ってしまい

さすが!としか言いようがないですね~

 

 

 

私はというと

フグにワームをかじられながらも頑張っていると

クンッとフグとは明らかに違うアタリ!!

 

 

しっかりアワセを入れ

やっと来た~と喜んでいると

 

 

20㎝の良型カサゴ…

 

 

 

その後もあっち投げこっち投げして探りますが

なかなかアタリが無い…

 

 

 

そうこうしているとマゴチ先生

 

「こっち潮動き出したからここ通してみて!」

 

とおっしゃるので言われたとおりにやってみると

 

クンッ!

 

 

「あっ!これは!」

 

フルフッキングでしっかりとした重量感!!

 

 

45cmの良型マゴチ!!

 

 

 

これは気持ちいい!!😍😍

 

 

続けて!

 

 

ちょっとサイズダウンですが

40cmの良型マゴチ!!

 

 

これは楽しいですね~♪

 

 

最後にもう一匹釣りたいな~

クンッ!

 

 

キタ~!!

 

 

 

23㎝のデッカサゴ!

 

まぁ、こんなもんですよね😅

 

 

 

結果私は

マゴチ2匹にデッカサゴ2匹

 

島津さんは大漁でした!!

詳しくは島津さんのブログをチェック~

 

 

 

こんな感じで数釣りが狙えるマゴチですが

個体数はあまり多くはないんです…😣

 

 

小さい個体や50㎝を超えるような大型

(大型マゴチはほとんどがメス)

はなるべくリリースで

持ち帰りは出来れば1人1匹か2匹に留めて

個体数維持にご協力をお願い致します🙇

 

 

 

 

釣り方やオススメの釣り場の事は

店頭にてお声がけくださいませ!!🤗

 

 

🌊話題のワームが入荷中🌊

こんにちは!!

ポイント呉警固屋店です(*’ω’*)

 

 

只今当店には、

クリアブルー新作ワーム

「ナミィ」が入荷中です!(^^)!

「動き過ぎない」をテーマに

必要最低限の動きに留めたテールは、

魚へのプレッシャーを抑え、

シンプルに捕食本能へアピールする事が出来ます

 

 

スレ切ったフィールドや

抑えの一手として使ってみて下さい(*’ω’*)

 

 

この機会に是非お買い求めくださーい(‘ω’)ノ