投げ師白石のタチテン「朝日丸でタチウオテンヤ」

こんにちは!

白石です!!

 

 

投げ師ですが

今年は色んな釣りに挑戦中という事で

本職の投げ釣りには全然行けておりません…

(お客様からも何件か問い合わせもありました…)

 

 

10月末位からはカレイ調査の為、

本職も再開予定ですので

今しばらくお待ちください。😁

 

 

 

さて、今回は岩国市黒磯港から出船の

遊漁船朝日丸

タチウオテンヤへ行って来ました!!

 

 

メンバーは

岩国店から

田島代行、山本さん

広島八木店から

中山店長、串田さん

西広島バイパス店から

野村代行

東広島店から

高田店長

安芸坂店から

竹馬店長

呉警固屋店から

私の

計8名です!!

 

 

さらに!!!!

 

 

今回は超BIGゲストも特別講師として参加して頂きました!!

ダイワから「きくりん」こと

菊池雄一さん

 

 

釣り場までの間

エサの巻き方や誘い方など

みっちり教えて頂き、

いざ実釣!!

 

 

 

今回私はエサは

ヒロキュ―「太刀イワシ」

マルキュー「アミノリキッド」

一晩漬けた物を使用しました~

 

 

身が程良く締まるので

ワイヤーで巻いても身が潰れず、エサ持ちが良くなります!

 

さらに、アミノ酸&光沢がでるので集魚効果抜群です!!

 

 

 

開始早々から皆さんヒットしている模様で

船中大盛り上がり!!

 

 

 

ドラゴンも登場!!

 

 

 

私はというと睡眠不足のせいか

開始して3本釣り上げた所で

2時間弱ダウン…🙃

 

 

酔い止めも飲んだんですけどね~

 

 

 

しかし、折角菊地さんに色々教われるこの機会に

休んでるのももったいない!!!!

 

と自分の尻を叩き、釣り再開!!

 

 

 

菊地さんに「深追い掛け釣法」を丁寧に教わりながら

実践していると

 

 

しっかりキャッチ!!

贅沢な菊地さんとのツーショット!!😍😍

 

 

 

ドラゴンは釣れませんでしたが

指4本サイズはキャッチ!!

 

 

 

目標20本でしたが結果は19本と目標達成ならず…

 

 

ですが、大変有意義な時間を過ごす事が出来ました!!😆

 

 

雨風で時化てましたが

朝日丸のハマシゲ船長のおかげで

TOP30本!!!!

 

 

 

最高の釣果でした!!

 

 

 

他のスタッフの釣行の様子は

それぞれのブログをチェック♪

 

 

 

菊地さん!

お忙しい中、遠い所来てくださって

ありがとうございました!!😄

 

 

瀬戸内タチウオ

盛り上がっております!!!!

 

 

 

タチウオテンヤの事なら

ポイント呉警固屋店

白石まで!!🤗

 

ちなみに!

 

 

 

持って帰ったタチウオを

最近発売された

サカナの笑油だれに漬けて

タチウオの笑油漬け丼をしましたが

最高に美味しかったです😍😍

 

 

レシピは

ポイント呉警固屋店の

白石まで~♪

 

 

話題のロッドが入荷しました!!クリアブルー「クリスター 60FOCUS-Evolver/68BF-Rapture」

皆様、こんにちは!

ポイント呉警固屋店です!!

 

 

大人気アジングメーカー

クリアブルーより

話題の商品が入荷しました!!

 

 

クリスター 60FOCUS-Evolver

クリスター68BF-Rapture

 

 

 

各1本ずつの入荷です!!

 

 

ご希望のお客様はお早めに~😁

皆様のご来店、お待ちしております!!🤗

 

広島八木店でタチウオイベントを開催!

 

 

みなさま、こんにちは!

ポイント呉警固屋店です😍

 

 

いよいよ本日開催!!

 

ポイント広島八木店で

『ダイワ タチウオテンヤ展示即売会』

 

を開催いたします💓

 

 

なんとなんと!

今回のイベントには

菊池雄一氏がご来店されます!!

製品の特長や効果的な使い方を直接お聞きできる大チャンスです🌸

 

また、対象商品を購入頂いたお客様には「くじ引き」にも

チャレンジして頂けます👏

 

詳しい内容はコチラをチェック♪↓↓↓

https://www.point-i.jp/events/3059708?author_id=39

 

 

イベントは本日10/4(土)13時-19時

広島八木店で開催します!

 

是非、広島八木店に行かれてみて下さい😍

 

以上、ポイント呉警固屋店でした!!

 

秋のランカー狙いにオススメ「カゲロウ155F」

こんにちは!!

ポイント呉警固屋店です(*’ω’*)

 

 

本日は大人気ルアー再入荷🌟

メガバス/カゲロウ155F

秋の対ランカー用シャローランナーとして

抜群の実績をもつカゲロウ155F

 

 

特に九州をはじめ大河川が多い西日本エリアで

使用頻度が非常に高いルアーです

 

 

圧倒的な飛距離と泳ぎだしの良さ、

そしてマグナム級の存在感

イナッコやコノシロなどの大きなベイトを

捕食しているランカーシーバスを引き寄せます

 

 

当店SWルアー担当スタッフ島津も

「カゲロウは別格に釣れる。

難しい操作とか要らないもん。」

と太鼓判を押しているルアーです(*´▽`*)

 

 

この機会に是非お買い求めくださーい(*’ω’*)

 

 

【お持ち込み釣果】✨✨ビッグアオリイカ登場✨✨

 

【日付】  2025/10/2
【釣人】  江田島の釣り少年様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  27.0cm 870g
【釣場】  広島県 倉橋島
【釣り方】  エギング

 

江田島の釣り少年様より

 

今の時期には珍しい

✨✨ビッグなアオリイカのお持ち込み✨✨

 

 

エギ王シリーズの3.0号

全部釣られたそうです!!

 

 

 

小さい個体でも

胴長15cmは超えてました😍😍

 

 

おめでとうございます!!

 

またのお持ち込み、お待ちしております!!🤗

  

 

  

獅子奮迅のヒダッキー 瀬戸内船タチウオに初挑戦!

 

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😀

今回は双恵丸にお世話になり

大谷代行と二人で船タチウオに行ってきました!🚤

タチウオ釣りは初めてだったので

超ベテランアングラー大谷代行から

・1mづつタナを上げて誘う。

・当たってから、合わせて乗らなくても少し巻いて

誘い続ける。

タチウオを船内に上げる時はリーダーを持ってあげる事。

(☢竿で持ち上げるとタチウオがテンヤから外れて、そのテンヤが飛んできて顔に当たったり、周りの方にケガをしてしまう事があるからキケン)

等々、教えて貰いながら釣り開始!

序盤は誘い方や魚を掛けてからの電動リールでの巻上げ調整、餌の巻き方や

サイズ感など色々と考える事があったり。🤔

せっかく掛けたタチウオを水面でバラしたり。😫

それを船長に見られてイジられたり。😫

苦労しましたがようやく

本命タチウオゲット!!😁

重たい荷がやっと軽くなりました!

使用した仕掛けと餌は

ダイワ:船タチウオテンヤSS ST40号

フルグローブルーゼブラ

エサは太刀イワシ🐟

後半からはコツを掴んでコンスタントに

数を伸ばしていき


指四本の良型もゲット!💮

最終釣果は19本!!💮

満足の釣果で終わる事が出来ました!

船全体の釣果も20~30本程上がっており

指4本クラスの良型も結構上がっておりました!

 

次はサイズアップを伸ばしていきたいと思います!

★☆★緊急告知★☆★

11月9日(日)

双恵丸で

「タチウオテンヤ教室」

を開催いたします!!

今年好調の船タチウオにチャレンジしてみませんか😃

初めてのお客様、ステップアップをご希望のお客様!

美味しいタチウオを食べたいお客様!

ご応募をお待ちしています!!!

詳細は決まり次第ご案内いたします!

 

また広島八木店にて10月4日より

ダイワ タチウオテンヤ展示即売会

が開催されます!

コチラも是非!!

 

シマノ新作シーバスルアー入荷🐟✨

こんにちは!!

ポイント呉警固屋店です(*’ω’*)

 

 

本日はシマノの

新作シーバスルアー

が入荷しています(*^▽^*)

 

 

シマノ/モニカワイゾン

どちらも「ジェットブースト」搭載で、

同サイズのルアーの中でも抜群の飛距離🚀

 

 

モニカ125Fジェットブースト

遠浅のシャローを制する飛距離とアクション

アップからクロスそしてダウンへの

移り変わる流れに対するアクション変化が秀逸です

広大な大河川のシャローや干潟エリアでは

最初に選んで欲しいルアーです

 

 

ワイゾン77Sジェットブースト

シビアなマイクロベイトパターン攻略の要

レンジキープ力を備えたリップ付きシンペン

フォール時には腹側のフラット面で水を受け、

スローなシミ―フォールで誘いとレンジ管理を両立

 

 

どちらも出番の多いジャンルのルアーです!!

 

 

この機会に是非お買い求めくださーい(-ω-)/

 

スタッフおおたに! 双恵丸で船タチウオ!

こんにちは😄

 

呉警固屋店 おおたにです🐷

 

 

今回は、

今年好調の船太刀魚に、ヒダッキーと、

双恵丸に行ってきました!

 

 

いつもはサンマの切り身からスタートするところ、

今回はイワシからスタート!!!

 

 

 

普通にアタリ、普通に良く釣れます!

 

 

私の指がぶっといので大きくみえませんが、

普通の人の指であれば5本クラスも混じって釣れます!

 

 

テンヤへの噛みつきが多く、針掛りしない事もあったので、エサの付け方や誘いを変えるとしっかり餌を噛んでくれるようになりました!

 

 

最初はイワシでよくあたっていましたが、

途中、タチウオの活性?喰い方?が変わり、

これは身持ちが良いサンマでも釣れそうだったので、

エサの変更!!

 

サンマでもバンバンあたりがあり、一気に数を伸ばせました!!!

 

 

このまま釣り続けても面白くなかったので、

少し冒険することに!

 

 

地下999階ぐらいの深いダンジョンに入りこみましたが、不正解だと思っていた事が本当に不正解だったので、実質正解だったと自分なりに解釈しています!!まわりがどんどん釣る中、1時間ほどでアタリが2回しかありませんでした。

 

 

もちろん釣っていません👻

 

それでも十分満足できる釣果となりました!

23本。

冒険しなければ30は釣れたかな。まぁ試したい事を実戦できたので、今後の糧になれば!

 

前回同様、今回も大型のタチウオは、

ポイントオリジナルテンヤ、

カラー「パープルグローゼブラ」にヒットしました!

船タチウオに行く際は是非ご利用ください!!

 

 

今回、船タチウオ初挑戦のヒダッキーも、

最初は苦戦しながら、私や船長のいじりに負けず、

後半は良く釣っていました!

 

 

釣ったタチウオは、刺身と炙りに!!

脂のりも良く文句ありませんでした!

炙りは醤油+おろしにんにくもオススメです!

 

 

今年は大型サイズも混じり好調に釣れています!

 

 

★☆★緊急告知★☆★

11月9日(日)

双恵丸

「タチウオテンヤ教室」

を開催いたします!!

今年好調の船タチウオにチャレンジしてみませんか😃

初めてのお客様、ステップアップをご希望のお客様!美味しいタチウオを食べたいお客様!

ご応募をお待ちしています!!!

詳細は決まり次第ご案内いたします!

 

 

船タチウオのことなら、

ポイント呉警固屋店 おおたにまで😄

 

こちらも是非!!

 

次はまだ決めていませんが、そろそろあの子を釣りに行こうかと!

【お持ち込み釣果】ショアジギングで青物GET!

 

【日付】  2025/09/30
【釣人】  中元様
【釣魚】  ハマチ
【サイズ】  76cm 4650g
【釣場】  広島県江田島
【釣り方】  ショアジギング

 

中元様から立派なハマチの釣果をいただきました😃

ラインブレイクなどの苦難を乗り越えた中での、この1匹は特別なものになりそうですね♪

しっかり重量もあり美味しそうでした😉

またのお持ち込みをお待ちしております🤗

  

 

 

  

スタッフおおたに! 芳丸で船タチウオ!

こんにちは😃

 

呉警固屋店  おおたにです🐷

 

少し前のこと、

 

やそまそくん(中山店長)からお誘いをうけ、芳丸で船タチウオに行ってきました!!!

 

 

 

2年ぶりのタチウオテンヤ!

 

 

 

メインで使用する竿の、フォアナットが無くリールが付けられないハプニングがあり、念の為、準備していた予備の竿でスタート!

 

 

底までテンヤを落として、

1m間隔、タチウオのレンジを探っていきます!

 

 

 

10mほど上げたところで、

じゃれるようなアタリ!!

 

 

掛かりそうにないアタリ方だったので、

アワセを入れず、上に上にと誘っていきます!

 

 

5mほど追尾してきて、

我慢できなくなったのか、引き込むようなアタリに!

 

 

こうなればしっかりフッキングします!!

 

久々の船タチウオ!!!楽しい!!!

 

 

これは連発できるなと思った矢先、

アタリ減少。。。。。

 

 

 

 

後方では、やそまそくんや、絶好調迫田さんは、

どんどん釣っていました!!!

 

 

 

なにかがおかしい!!!

 

 

 

2人とも餌にイワシを使用!

 

 

予備で買っていたイワシに餌を変更!!!

 

 

するとアタリが復活!!!

 

 

 

釣っている人の真似をするのは、

釣果アップへの秘訣です!

 

 

 

くっしーとのWヒット!

サイズもまずまずのが釣れます!!!

 

 

アタリがあっての即掛けよりは、追わせて追わせて食い込ませる釣り方が良かったです!!!

 

 

この「深追い掛け釣法」の第一人者、

菊地さんのイベントが10月4日に、広島八木店で開催されます!

 

是非足を運んでみてください!!!

 

 

今回私が使用したテンヤは、

ポイントオリジナルの船タチウオテンヤ!

カラーは「パープルグローゼブラ」

良型は全てこのテンヤでヒットしました!!!

 

このテンヤも是非使ってみてください!

 

時間、天気、潮の濁りなど関係なしに、

どのような状況でも釣果を出してくれます!

 

写真はありませんが、今回釣ったタチウオ、脂のっていて美味しかったです!!!

 

今年は船タチウオ好調に釣れています!

 

是非狙ってみてください!!

 

次回は、「双恵丸で船タチウオ」

 

船タチウオの事なら、

ポイント呉警固屋店 おおたにまで😄