獅子奮迅のヒダッキー ショアラバでマダイ絶好調!!

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😀

 

 

只今、ショアラバでマダイが絶好調!😁🎉

 

当店スタッフ、大谷代行も時間さえあればショアラバ

良型マダイをよ~~~~~釣っとられます!😂

 

 

私はと言うと、ここ最近は30cmクラス止まりが続いているので

そろそろ、40cm以上マダイを釣りたい!!😆

 

夕マズメの時間帯を狙って行ってきました!

 

釣り場に到着して海の状況を確認すると潮はあまり流れていない状況。

%P_LINK%4525807248234

%P_LINK%4993722222064

いつもの、ビンビンスイッチキャンディ35gを投げて探ると

一投目から

ゴンゴン!!

「来た!来たぁ~~!!」

すぐにヒット!

しかし、全然抵抗が無かったのでゲスト魚が来たの

かと思いましたが上がってきたのは

チャリコ( ^ω^)・・・💦

「大きなお友達を連れて来るんだぞ!」👸

と念を押して海にリリース。

何時間か経った時、潮が動き出した事でヨレが発生!!

 

35gでは底が取りずらかったので40gに変更!

 

狙いたいポイントにキャストして誘っていると

手前で大きなアタリが!!💥💥

 

元気よく抵抗するのでバラさない様に慎重に

寄せて無事ネットイン!!

 

42cm良型マダイ!!💓

逃がしたあの子がちゃんと大きいお友達を連れて来てくれました(笑)

%P_LINK%4582665964829

上唇とエラ下にバッチリフッキングが決まっております!

これなら、バレませんね!!👍

警固屋近郊倉橋江田島各方面にて釣果が出ております!

 

是非、皆さんも狙いに行かれてみては如何でしょうか!

 

詳しい事はポイント呉警固屋店まで!!

 

獅子奮迅のヒダッキー  堤防カワハギ 釣果上昇中!!

 

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😁

今回は堤防から肝パンカワハギを狙いに行って来ました!

 

ガっ!!!!!!

その前にカマス狙い

幸先良くヒット!!😀

ここから、立て続けに来て欲しい所でしたが

カマスの活性がイマイチで続かず数匹釣って終了。😣

場所移動して、カワハギ釣りスタート!!

エサは前回と同じ付けエサに本虫を追加!

 

波止際に仕掛けを落として、底に着いたら仕掛けを上下に小刻みに動かして

 

数秒止めての繰り返しで誘っていると

アタリが!!

一匹目は可愛いサイズのチヌ!!💙

続いては

サンバソウ石鯛の子供

スズメダイ

ウマズラハギ

本命以外の魚は高活性でカワハギが寄ってくるまで

辛抱強く粘っていると

カワイイサイズですが本命ゲット!💖

 

この一枚を皮切りに

立て続けにカワハギがヒット!!💥💥

この日、最大の21cmを頭に15匹の釣果!💞

 

大きいサイズ二匹だけ持って帰って捌いてみると

 

綺麗な肝がタップリ入ってました!😋

皆さんも、美味しいカワハギを狙いに

行かれてみては如何でしょうか!😁

 

倉橋、江田島にて安定の釣果が出ております!

 

 

エサ取りのスズメダイやフグが多い為、ハリスが切られたり

針先が潰れて針が使い物にならなかったりするので

仕掛けと付けエサは多めにご準備して下さい!

 

「次は尺カワハギ釣りたいなぁ~~。」

また行って来ます!

それでは!🤗

軍曹の楽釣遊魚 第314回

あ、どうも、どうも~🐇

ポイント呉警固屋店の軍曹です~(-ω-)/

 

 

 

前回のブログは8月末・・・

いやぁ~お久しぶりですちゃんと生きてます(;’∀’)

 

 

 

さて、今回はシーズンインしたばかりの

ナイトアジングに行って来ました

 

 

 

翌日がお休みなのでちょっと遠くまで

行こうかなと思っていたのですが、

流石は祝日前夜・・・💦

どこの釣り場も釣り人で大賑わい

 

 

 

結局いつもの漁港に行く事に

 

 

 

「アジ~、アジ~、アジはどこかね~??」

 

 

 

取り敢えずな感じで

クリアブルー/サイコロヘッドTG ACE EX1.0g

クリアブルー/リングボンボン#サクラ

のコンビで表層からボトムまでチェック

 

 

 

足下のボトム付近でラインの動きに

違和感があったのでとりあえずフッキング

サバババババババババババΣ(・ω・ノ)ノ!

随分と控えめな喰い方をする個体でした

 

 

その後、オープンエリアにアジの群れを見つけたので、

セオリー通りのリフト&フォール

 

 

 

喰わない・・・

 

 

 

今度はリトリーブ

 

 

 

喰わない・・・

 

 

 

ノンダートジャーク

 

 

 

喰わない・・・

 

 

 

ロングフォール

 

 

 

 

ちょいお触り(‘ω’)💡

 

 

 

 

 

このヒントからルアーの組み合わせを

サイコロヘッドファイン0.4g0.2g

ワームはセクシービーファインに変更

 

 

 

 

軍曹と言えばの

「ゼロテンフロー釣法」

で狙うと・・・

何とか豆アジサイズをGET(*’ω’*)

しっかりと「釣った感」があって満足満足

 

 

 

一度釣れるゾーンを見つけてしまえば

ゼロテンフロー釣法高い再現性で・・・

追加の一発!!

確実にアジの気配に近づく軍曹

 

 

 

群れの位置、ウェイト、

ワーム、着水点、流速

 

 

 

全てが嚙み合い始めたタイミングで

ゼロテンフローの真骨頂

 

 

「気配斬り!!」

※再現性の高いゼロテンフローは

同じ所で同じ様に同じタイミングで喰ってくるので

たとえティップやラインにアタリが出ていなくても

アジの気配で掛けるタイミングが分かるようになります

でも豆サイズ!!されども満足度高し(≧▽≦)

 

 

コンマ数秒しかないティップの動きや荷重変化、

ラインの動きや沈下速度の変化を

見逃さない様にバチバチに集中しながら釣っているので、

カロリーの消費量が半端じゃないのが欠点ですね(-_-;)

 

その後も若干の群れの移動やレンジの変動はありますが、

0.2gと0.4gのローテーションで狙える範囲内で

ポロポロと追加して深夜1時頃に納竿(*’ω’*)

 

 

最終的にぎりぎり「つ抜け」の11匹でした

 

 

まだまだ本調子では無いものの、

夜釣りでのアジの釣果が出始めています

正直、たくさん釣りたーい!!と思うなら

サビキ釣りの方が遥かに沢山かつ簡単に釣れます!!

 

 

 

軍曹の様に、

「地雷が埋まっている荊の道を全裸素足で全力疾走してみたい!」

という稀有なアングラーの皆さんは

是非、豆アジ相手のナイトアジング

チャレンジしてみて下さい(-ω-)/

 

 

それではノシ

 

 

軍曹’sタックル

ロッド:クリアブルー/クリスター72ファインダー

リール:ダイワ/ルビアスST SF2000SS-H MTCWチューン

ライン:バリバス/Pro4EXチューンドファインライン[TFLエステル 0.4号]

リーダー:バリバス/アジングマスターショックリーダー0.6号

【お持ち込み釣果】サビキ釣りでアジ大漁!!

【日付】  2025/9/23
【釣人】  フジカワ様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  16cm 30g
【釣場】  広島県 倉橋島
【釣り方】  サビキ釣り

 

フジカワ様より

アジお持ち込みを頂きました!!

 

 

サビキ釣りでの釣果!!

 

 

釣行中、青物の気配もあったそうですよ!😯 

 

 

お疲れの所、ご来店ありがとうございます!

 

またのお持ち込み、お待ちしております!!🤗

  

 

 

  

スタッフおおたに! チャリコ🎵

こんにちは😃

 

 

呉警固屋店  おおたにです🐷

 

 

そろそろフカセをしたかったのですが、

アオリが欲しいとの依頼があったので、

エギングに行ってきました!

 

 

予報通りの爆風!

 

 

それでもポンポン釣れる!

 

目立つ場所で釣りをしていたので、クラクションを鳴らされ車から何回か手を振られました🚗✋

 

これを見ているお客様であれば、あの場所、今年よく釣れているので是非エギを投げてみてください!

 

3号のエギを10秒沈めて強めにアクションを加えて、

キレイにフォールさせればクイっとラインを引っ張ってくれます!

 

アオリは十分に確保したので別の場所に!

 

 

初めての場所にこんにちは🖐😃したのですが、

あまりの爆風で竿を出すことなく退散!

ただ間違いない釣れます!今度行ってきます!

 

 

マダイを釣って帰ろうと思っていましたが、

潮のタイミングが悪く、近くの漁港に!

 

見た事ある顔が釣りをしていました!

カマスを釣っていたので、私も少しだけ竿を出す事に!!

 

すぐに釣れます!!

 

 

炙りで食べたかったので、

サイズが良いものだけをお持ち帰り😄

 

 

カマスを堪能したあとは、

ショアラバの釣り場に!!

 

 

普段と潮の感じが違い、

なかなかヒットせず!!!

 

ヘッドを変え、ネクタイを変え、

なんとかアタリが!!

 

 

小さい・・・・

 

マキマキしていると、

ゴンゴン叩き、ドラグを出しながら走りだします!!

 

釣られた事に気付いてなかった???

デカいやつか???!!!

 

 

それなりの重量感を感じながらやり取りしていると、

フッと軽くなり。。。。バレた。。。。

 

 

 

 

 

 

 

???

 

 

 

 

 

 

 

まだ付いてる!!

 

チャリコ。。。。

 

 

魚が変わった??

 

 

 

釣れたチャリコに傷は入っておらず、

なんだったのか!

 

 

 

その後は1回アタリがあったのみ!!

 

 

厳しい状況でしたが、今までにない経験ができたので

よかったです!!!

 

 

また行ってきます!!

 

 

 

チャリコのことなら、

ポイント呉警固屋店 おおたにまで😄

 

 

明日9/23(火・祝)の営業時間について

皆様、こんにちは!

ポイント呉警固屋店です!!😆

 

 

 

明日9/22(火・祝)

通常営業時間

 

AM4時~PM7時

 

となっております。

 

 

 

お間違いの無いよう、ご来店くださいませ!🤗

獅子奮迅のヒダッキー  ジグサビキ&ショアラバ釣行!

皆さんどうも!

ヒダッキーです!😀

 

早朝勤務後にカマスマダイを狙いに行って来ました!

まずはカマスからスタート。

ジグサビキにメタルジグ5gをセット!

底から中層を探ると

すぐ釣れます!!💞

連日、カマスは好調に上がっております!

 

この日は横風が強く釣りづらく、バラシが多発!!😥

 

カマスもスレるのが早く、数匹確保して

 

 

ショアラバポイントへ移動!🚗

 

いい感じに潮が流れており

底付近を漂わせるように、巻く速度を

一秒半回転でタイラバを動かすとアタリが!!

 

 

しかし針掛りせず・・・・・💦

 

気を取り直してもう一度同じ所を攻めていると

またアタリが!!

 

今度はフッキングに成功!!💥💥

見えてきたのは赤色ではなく

 

銀色の魚体!!

 

正体はサゴシ!!😁

%P_LINK%4525807248197

サゴシの口から10cm前後カタクチイワシ

何匹も入ってました!

ショアラバもやりながら、予備でショアジグタックル

準備しておくのもいいですね!

詳しい事はポイント呉警固屋店まで!

また行って来ます!🤗

 

投げ師白石の釣行記「投げ釣りとエギング♪」

こんにちは!

白石です!!

 

 

 

今回はちょこっと投げ釣りエギング

(メインはエギングです)

 

 

 

 

先ずはサーフ!

 

 

キス・カワハギ狙いで投げ釣り

合間にサーフエギング!

 

 

 

投げ釣りの方はアタリがあっても

フグ連発…

 

 

 

それでも何かいいのが釣れないかな~と投げ返していると

着底してすぐに小刻みにアタリが!

 

 

少し待って上げてみると…

 

 

投げ釣りでは珍しい

ウマヅラハギ!!

 

 

サイズは28cmでした~

 

 

 

 

その後、投げ釣りは反応がなかったので終了~

 

 

 

 

サーフエギングはというと

3.0号シャロータイプで探ってみるも

エギと同じかそれ以下のサイズの小アオリちゃん達が追いかけてくるだけで

良型には巡り合えずに移動…😇

 

 

 

 

今度は夜のド干潮にチャレンジしてみようかと思います!

 

 

 

 

移動した先では2.5号のエギをメインで表層付近を探っていると

目測13cm前後の小アオリちゃん達がワラワラと追いかけてくる😆

 

 

 

 

目の前でチョンチョンとしていると釣れますが

写真を撮らずに即リリース!

目で見えない距離でも表層を探ると連発しました~

 

 

小さい個体は地面に置いたりせずに

すぐにリリースしてあげましょう😊

 

 

 

 

そろそろ終わろうかな~と

ラスト1投を投げ、一旦竿を置き、エギを整理。

(この間およそ30秒)

 

 

竿を持ち直して3シャクリからのテンションフォールした瞬間に

グイーッと持っていくイカらしいアタリが!

 

しかし、アワセるも乗らず…

 

 

 

もう一度同じ所に投げ、同じように30秒ほど放置して

3シャクリからのテンションフォールしてみると

ラインを弾くようなアタリ!

 

 

アワセるとしっかりとした重量感!!

 

 

胴寸17.5cmのコロッケよりちょい大きいサイズ!!

 

 

エギは大人気の

ヤマシタ

「エギ王K2.5号 ムラムラチェリー」

%P_LINK%4510001595024

 

 

 

その後、少しだけ投げましたがノーヒットで納竿~

 

 

 

江田島・倉橋島

秋イカエギング好調です!!

 

 

 

皆様も是非、行かれてみてはいかがでしょうか!

また行って来ます!!🤗

 

【新商品】カルティバ 最強SWスナップ入荷!💪

皆さんどうも!

ポイント呉警固屋店です。😁

 

 

カルティバから新商品入荷!

 

🌟最強SWスナップ🌟

湾岸青物磯ヒラビッグベイトシーバス等のあらゆるSWビッグターゲットシーンに対応しております!💪💪

大物狙いのルアーマン必見です!😎

皆様のご来店をお待ちしております。🤗