安打製造機水谷君(ロデオクラフト実釣研修~フィッシングレイクたかみや~)

こんにちは!

八木店の水谷です!

今回はフィッシングレイクたかみやへ!

ツネミ様にご協力頂きロデオクラフト実釣研修に行ってきました!

講師はなんとロデオクラフトの松本幸雄様!😮

ロデオクラフトの竿を沢山ご用意して頂きました!

滅多にお店に並ぶ事がない幻の番手も存在する激レアロッドです!

私も999.9シリーズを5本愛用(ホワイトウルフ3本とゴールドウルフ2本)しておりますので気になる方は是非、水谷まで!😉

まずは松本さんにロッドのコンセプトや特徴などを説明して頂きました!

その後の実釣では松本さんの隣で釣りを😊(多分こんな機会はもうないのでは?)

フィールドの状況や場所的に厳しいのはわかっていましたのでお祈り釣法を。(運と回遊待ち)

ファーストヒットはノア1.8gの2020松本さん監修カラーでヒット!

さらにアルビノもヒット!ヒットスプーンはノアB2.2g!

レンジが下がったのでさらにノアB2.6gで追加!

松本さんはにゃんプップ(ポッパー)でヒット!(他のルアーでも数多くのバイトを出してました!)

とても貴重な時間だったのであっという間でした😅

最後に記念撮影を😁

お忙しい中本当にありがとうございました!

その後なんとポイント広島八木店にご来店して頂きました!

ロデオクラフト商品を沢山置いておりますのでエリアトラウトのご準備は是非、ポイント広島八木店まで!

串田の釣行日誌 ~アジングのいいシーズンですね!~

 

 

みなさん!こんにちは!
広島八木店の串田です!

 

 

さて、今回は私の本業!
ライトゲームへ、軍曹こと
呉店 島津さんと行ってきました!

 

 

エントリーしたのは…
倉橋島・江田島エリア!

 

新規開拓やってみよう!😆
ということで…雰囲気が
良さげな場所を何箇所か
ランガンしてきました!

 

吉と出るか凶と出るか…

 

さあ!いってみよ〜!🎣

 

 

 

 

はい、釣れました!😮

 

 

意外と簡単に釣れたアジ!

レンジはコロコロ変わりますが
マイクロベイトパターン
リトリーブへ好反応!

 

 

 

 

 

アジのやる気🔥が高く
時合で連チャンすることも!

 

 

 

さてさて、🎣釣果は…

サイズは小さいものの
数釣りは出来たので満足!😄

 

肉厚で内蔵脂肪も
たっぷりの美味しいアジでした!🤤

 

 

 

今回は、新規開拓ということで
『こんな場所、釣れんやろ〜』
って、所もやってみましたが…

 

意外と釣れる穴場的な
ポイントだった!と、
分かって良い勉強でした!

 

『灯台下暗し』って…
こういうことなんでしょうね🤔

 

 

では、また次回👋👋

 

 

Re:やそまそくんが行く!「第25話 今期最高記録更新!!船タチウオテンヤin朝日丸」

皆様、こんにちは!!!

広島八木店、タチウオ狂いのヤンマンです!!!

エイエイ!!!

 

11月11日、11月13日に続いて、

11月17日も船タチウオテンヤに行ってきました!!!

 

今月は、船釣り6回の予定!!!

おじさんの体はどこまで耐えられるのか???

ある意味、体を張った実験です(笑)

 

それとお財布が耐えられるのか(笑)

 

今年は、船タチウオに本気です!!!

 

今回も、遊漁船「朝日丸」様で釣行!!!

山口県岩国市黒磯港から出船!!!

 

遊漁船 朝日丸

http://daini2asahimaru.web.fc2.com/

※秋冬バージョン!!船とのツーショット写真(使いまわし)

 

今回は、単独釣行です!!!

 

それでは早速行ってみよう!!エイエイ!!!

 

 

最初の画像がコチラ

「イワシ餌に、ブルー系のヘッド」

※今回はいつものイワシが手に入らなかったので、別のイワシを使用。

アミノリキッドに漬けましたが、お腹回りが柔らかくハズレでした。。。

 

 

今日は、単独釣行なので、色々と検証していきたいと思います!!!

 

まずは、餌は「イワシ」、ブルーメインのヘッドを使用していきます!!

 

ヘッドの色違いで釣果がどれほど変わるのか???

 

朝一は、画像一番下のブルー夜行が良く当たりました!!!

一匹釣れたら、次のカラーにローテーション!!!

 

朝は一番下、右上、左上の順番でよく当たりました!!!

 

8時に潮が止まり、完全に日が昇りました!!!

その時間は右上⇒左上⇒下の順番でした!!!

下は、アピールが強すぎるのか??ヘッドにアタリが集中。

 

昼前になると、左上⇒右上⇒下の順番でアタリました!!!

 

ヘッドが発光しすぎると、アピールが強すぎて、

小型が中心にヒット、またはヘッドへのアタリが増え、

なかなか針掛かりしないことが分かりました。。。

 

多少のカラー変更で、ここまで食いに影響が出るとは思いませんでした。

カラーローテーションは必須ですね!!!

 

 

続いての画像がコチラ

「サンマ餌の巻き方検証

一番上、背中側が皮面、お腹側が身面が表。

真ん中、皮面が表。

一番下、身面が表。

 

一番上、背中側が皮面、お腹側が身面が表。

真ん中、皮面が表。

一番下、身面が表。

 

まずは、背中側が皮面、お腹側が身面が表を検証。

背中が皮面で、きらめきアピール効果あり。

お腹側は、身が表で集魚効果あり!!!

サンマを立て半分にカットして、取り付けます。

巻き方にコツが必要で、少し面倒です。。。

 

次に皮面が表です。

これは皮のきらめき効果が高く、ルアーに近いイメージです。

激しめのジャークや、トゥイッチが良い感じでした!!!

深追いさせるよりも、即掛けのイメージでしたね!!!

 

最後に、みんな大好きサンマの身表!!!

私は大体この巻き方。。。

身を表にすることで、タチウオが噛んだ時に身が崩れ、

コマセ効果が期待できます!!!

また何度も何度も当たってくるので、深追いに適しています!!!

 

結果、どれも釣れましたが、一長一短。。。

私は、身表が一番良かったです!!!

これ以上は、文章としての表現が難しいので、

興味がある方は、八木店の中山までどうぞ(笑)

 

 

最後の画像がコチラ

「本日の釣果!!!」

 

今日は、数もサイズも釣れる~~!!!!!

あれ、ここどこだったっけ???

遊漁船「朝日丸」!!???

いい船だね~~!!!

 

今日は59本!!!

 

午後から海が荒れるため、12時00分に納竿!!!

エサや、ヘッドのカラー検証しながらの59本は、大満足です!!!

 

今日は、指4本以上のサイズを、8匹のみキープして持って帰りました。

※私のクーラーは撮影していません!!!

 

今年は本当にタチウオが絶好調です。。。

 

数釣りのコツは2つ。

・初期アタリで合わせずに、追わせて頬掛かりさせる事。

・頬掛かりさせれたら、電動巻き上げはフルマックス。

 

以上の2点が数を伸ばすコツです!!!

 

今日、僕は釣りました~~!

次回も頑張ります~!!!

では、ドロン♪

はこざきの備後快釣記~FRS庄原でイロモノ祭り~

皆さんこんにちは!

広島八木店の箱﨑です

 

 

今回は高本さん、安芸坂店の勝井さんと

フィッシャーリゾート庄原へ

 

 

オープンと同時に到着して

岬エリアが空いていたので

そこに入ることに

 

 

 

インレット周りにジャガーやブルックなどの

イロモノが群れていました

 

 

 

ミノーちょんちょんでとりあえず

イワナげっとぅ~

続くかなと思いましたがあまり続かず

 

 

色々なルアーをローテーションしていきますが

これといったパターンはなく

 

 

 

パニクラDRやボトムクラピーでのボトムノック

モカDRやDR SSでの中層巻き

タップダンサーやヴァルキャノンのボトムバンプなど

いろいろやりながらポツポツ釣っていきました

釣れた魚のうち

半分以上はイロモノでした

 

 

 

イロモノ以外にも

ブリブリのレインボーなど

良い魚は入っています

 

 

あまり満足はできなかったので

また行ってきます👋👋👋

はこざきの安芸快釣記~イエローテールで一つテンヤ~

皆さんこんにちは!

広島八木店の箱﨑です

 

 

今回は

イエローテールで一つテンヤへ

https://www.yellowtail-hiroshima.com/

 

 

メンバーは

安芸坂店 迫田代行

呉警固屋店 日高さん、白石さん

八木店 中山店長、箱﨑

の5名!

 

 

 

そして今回はスペシャルゲストが!!

 

 

 

ダイワ船フィールドテスターの

畑口将大さん!!!

瀬戸内の船釣り

特に一つテンヤに精通した

プロフェッショナルな方!!!

 

 

 

 

メーカーのテスターさんと釣りができる

貴重な機会とあって興奮が冷めませんでした

 

 

 

高間船長が畑口さんに

私たちが乗船すると伝えてくれていたらしく

今年の春に発売された紅牙テンヤゲームMXのうち

数モデルを畑口さんが持ってきて頂きました!!

 

 

 

出船して畑口さんから

一つテンヤのタックルや釣り方等について

様々なことをご教授頂きました

 

 

 

教えていただいている間にポイント到着!

一面ベイトまみれでサワラや青物のボイルが

あちこちでありました

まずは一枚目

ダイワの新製品

紅牙タイテンヤSS TG エビロック3の

8号ロックチャートでヒット

今までのダイワのテンヤについているエビロックは

ヘッドに固定されたもので交換不能であり折れると

テンヤ自体を交換する必要がありましたが

新しく出たテンヤではワンタッチで取り外しが

できるものになったため

エビロックが折れても交換すれば

引き続きテンヤを使用することが

できるようになりました!

 

 

 

 

 

一匹釣った後

畑口さんが開発に携わられた

紅牙テンヤゲームMX H-215

をお借りすることに!!

 

 

使用した感想は

とにかくしゃくりやすい!!!

 

 

 

他のロッドに比べ短いというのもありますが

竿先に張りを持たせてあるので

テンヤを竿に乗せてしゃくってテンヤを上に飛ばす

アクションをした際に無駄に竿先が入らず

竿をしゃくりあげてすぐにテンヤが上に飛んでいく

感触がありました

 

 

 

 

他のロッドだとそのようなアクションをした際に

しゃくり上げてからワンテンポ遅れてテンヤが動く

感触がありましたが

このロッドではその感触が全くありませんでした

そしてしゃくりやすいだけではなく

フッキングもしやすい!!

 

 

短いのでフッキングの際にロッドがブレにくい!!

 

紅牙テンヤゲームMX H-215

 

 

 

欲しい!!!

 

 

 

そう思いながら釣りをしていました(笑)

 

 

 

良いサイズの真鯛は出ませんでしたが

畑口さんと釣りができる貴重な機会でした

 

 

 

 

畑口さんありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

それではまた👋👋👋

串田の釣行日誌 ~寒空アジング!~

 

 

みなさん!こんにちは!

 

久しぶりにライトゲームの
タックルを使い、軽さに驚いた
広島八木店の串田です!

 

 

ということで、今回は…
タチウオ!タチウオ!タチウオ!😍
って、なってた串田が1ヶ月ぶりの
ライトゲームへ行ってきました!
もちろんタチウオは…
12月も行く予定です(笑)

 

さて、今回は潮流が
大きく動くポイントへ!

 

なので、セッティングは
潮が動くタイミング
ジグヘッド1.5g
潮が緩いタイミング
ジグヘッド1.0g以下
と、使い分けてました

今回のワームは…
issei海太郎で統一!

ということで、いってみよ〜!🎣

アプローチは、潮上にキャスト
そこからレンジを入れつつ
スローリトリーブ+トゥイッチ…

 

 

 

 

 

はい!釣れました!😁

 

アタリ方はすこし弱めのコンッ!
ワームカラーは、安定と信頼の
アジンググリーン』!

 

 

たて続けに、GET!

 

 

 

ワームカラーを変えてもGET!


活白』を使いました!

 

まだまだ釣れそうな
雰囲気でしたが…

寒波を舐めてた串田…
思ってたより薄着だったので

寒さに負けて撤退しました…🥶
カゼヒクカトオモッタ…🤧

 

残念無念…😞
まぁ、釣れたのでヨシとします

 

 

 

さて、週末は新月大潮後の中潮!
更に、風も今の所は弱い予報!
串田的にはライトゲームに
オススメの潮回りなので
みなさんも楽しんでみて下さい!

 

 

 

夜間は❄冷え込むので
🧣防寒対策は、忘れずに!🧤

 

 

 

では、また次回!👋👋

 

 

 

〜おまけ〜

 

 

メバルも場所によっては
釣れ始めている様子!

メバルプラッキングの
シーズンが待ち遠しい…😖

 

 

【1の付く日】本日ポイントUPデー♪

皆様こんにちは~~😘

ポイント広島八木店です🐟

 

本日11月21日1のつく日

お買い上げポイント大幅アップデーです🌈

 

 

 

本日よりブラックフライデーアプリクーポンプレゼント🎁

この機会をお見逃しなく🎉

 

 

皆様のご来店お持ちしてます💛💙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非みなさまのご来店お待ちしております💛💙

【告知】ウィンターセール開催します☆

皆様こんにちは🐈‍⬛🐾
ポイント広島八木店です🎣

今年を締めくくるビッグセール🌈
「WINTER SALE」

開催いたします‼️‼️

 

 

 

◆期間:12/1(月)~12/30(火)
◆開催店舗:point全店
※12/31(水)は、誠に恐れ入りますが、全店店休日とさせて頂きます🙇

 
セール詳細につきましては今しばらくお待ちください。
皆さまのご来店お待ちしています‼️

皆様のご来店お待ちしてます💛🩵

安打製造機水谷君(ボートでトラウト!)

こんにちは!

八木店の水谷です!

今回は岡山西バイパス店の中原主任とフィッシングレイクたかみやへ!

休日で混みそうな気がしたのでボートで🎣

朝一はデカいの狙いでサイトフィッシング!

グルグルXショートとあるスプーンが好反応で速攻で50アップが連発!

中原さんも50アップ捕獲!

この写真めちゃくちゃ良くないですか?(笑)

今年撮った写真の中で一番だと思います😊

その後はイワナなどが数匹釣れました。

サイトフィッシングで反応が悪くなったので本湖狙いに切り替えましたが反応が無。。。

あの手この手を試してみますが反応があったりついてくる時もありますがバイトが遠い。

風が吹いて昼過ぎから少しずつ反応が良くなりぽろぽろ釣れてくれました。

レンジは比較的浅くクランクのDRよりもMRなどが良かったです。

夕方もう一度サイトフィッシングで50アップを追加して少し早めに納竿しました。

数は沢山は釣れませんでしたが良型が釣れたので楽しめました♪

また行ってきます!