安打製造機水谷君(ボートでトラウト!)

こんにちは!

八木店の水谷です!

今回は岡山西バイパス店の中原主任とフィッシングレイクたかみやへ!

休日で混みそうな気がしたのでボートで🎣

朝一はデカいの狙いでサイトフィッシング!

グルグルXショートとあるスプーンが好反応で速攻で50アップが連発!

中原さんも50アップ捕獲!

この写真めちゃくちゃ良くないですか?(笑)

今年撮った写真の中で一番だと思います😊

その後はイワナなどが数匹釣れました。

サイトフィッシングで反応が悪くなったので本湖狙いに切り替えましたが反応が無。。。

あの手この手を試してみますが反応があったりついてくる時もありますがバイトが遠い。

風が吹いて昼過ぎから少しずつ反応が良くなりぽろぽろ釣れてくれました。

レンジは比較的浅くクランクのDRよりもMRなどが良かったです。

夕方もう一度サイトフィッシングで50アップを追加して少し早めに納竿しました。

数は沢山は釣れませんでしたが良型が釣れたので楽しめました♪

また行ってきます!

安打製造機水谷君(ギーラカンスで50アップ)

こんにちは!

八木店の水谷です!

今回は当店の筋肉芸人の仰木さんを連れてバスへ!

結構難しい時期ですが釣れるかなぁ?🤔

朝一は巻物からスタート!

仰木さんは手堅くレッグワームのダウンショットからスタート!

早速、仰木さんに35クラスがヒット!

彼を写真撮ると毎回目をつむってます(笑)

ディープを狙えば30~35クラスはぽろぽろ釣れてくれます♪

私はギーラカンスとカバースキャットのフリーリグで数釣り。

ただサイズが出ない状況だったのでシャローからミドルレンジ狙いに切り替えると痩せてる40後半がヒット!

安定のエスケープツインのフリーリグでした。

数は伸びにくくなりますがミドルレンジを狙い続けるとようやく51センチがヒット!

最近は日が暮れるのが早いので早めに納竿しました!

仰木さんも数釣りを楽しんでいたので満足したはず?(笑)

次はトラウトに行ってきます!

~安打製造機バス釣りフィットネスクラブ~

皆様こんにちは!

 

近年、筋トレにハマっております!

 

広島八木店おーぎーです

 

今回は安打製造機こと水谷代行

 

バスのボートフィッシングに行って参りました!

 

前回はターンオーバーしていて

 

水があまり良くない・・・・・

 

数があまり釣れてない・・

 

と少し悪い情報・・・

 

釣れなかったらボートで筋トレでもするかと

 

と思っていましたが

 

ナントビックリ

 

クリアレイク

期待で筋肉が膨らみます

 

水谷トレーナーのガイドの元

 

釣りスタート!

 

すぐ釣れそう!!

 

が・・しばらく沈黙が続きます

 

クリアレイク、見えてるだけに

 

バスが見えないのが不安になります・・

 

こんな時はアレ!ですよね代行!

 

水谷代行【そう!こんな時はコレ!】

僕【待ってました!】

水谷代行【てってれーそう!レッグワーム!】

 

レッグワーム数、釣るならこれで間違えない!

 

数打てばいつかデカいの釣れる精神で

 

レッグワームで数釣りを楽しんでいきます!

(ダブルヒットも!!)

 

代行!釣れすぎて、レッグワームが足りません😂

 

ただ僕はアベレージ30ちょっとでサイズは出ませんでした😅

 

デカいのを何とか絞り出そうとした代行は

 

最後にマッチョなバスをキャッチ!!

よっ!仕上がってるね

 

肩にでっかいジープのってんのかーい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【オススメ】DUO「ポケモンフィッシング」入荷しました!!

皆様こんにちは🐟
ポイント広島八木店です🐾

大人気‼️
ポケモンフィッシング

ピカチュウ💡
☀︎アイアンテールバージョン
☀︎ニコニコフェイス
☀︎きりっとフェイス

コダック💧
カイオーガ🧜

入荷しました‼️

人気商品のため
個数制限がございます🙇✨

皆様のご来店お待ちしてます😉

串田の釣行日誌 ~私は型狙いを極めます!船タチウオテンヤin朝日丸~

 

 

みなさん!こんにちは!
広島八木店の串田です!

三連休を頂いてきたので
タチウオ釣行を存分に楽しんできました!
我ながらどハマりしすぎだろ!と
思ってます😆

お世話になったのは、…
岩国黒磯港より出船の
遊漁船『朝日丸』様!

いつもありがとうございます!🙏

 

 

そして…当日…港にて…
思わぬ有名人に遭遇‼️😮

ダイワの船タチウオテンヤの
スペシャリスト『きくりん』!
10月のイベント以来の再会!

 

瀬戸内タチウオの様子を見に来られたそうです!

タチウオ愛に溢れ、タチウオに熱い🔥凄い方です!

 

 

前回と違い

今回はきくりんの本気が見れるチャンス!

という事で、いざ実釣!🎣

 

ポイント到着早々に

きくりんと中山店長が隣で釣りまくり

焦る私…😢焦れば焦るほど

バラシもフッキングのミスも増え…

メンタルの重要性もきくりんから学べました😂

そんなこんなで、良型1本目!

スローな誘いでアタリを出し

そこからは深追い掛け釣法!

 

 

きくりんにも上達してる!と

褒めていただけて嬉しさ爆発!😭

 

 

途中、実釣を見ていただき

更に上達するためのアドバイスもいただけました!

これで、私は更にステップUPしていきますよ!💪

 

この日は、数も後半で狙っていきましたが…

メインは型狙い!後半でもしっかり釣りました!

 

 

 

もちろん、きくりんはハイペースで釣っていました!

しっかりと見学させてもらいましたが…

一切の無駄が無く洗練された動き

目指すべき最終スタイルのイメージが湧きました!😁

 

ちなみに、きくりんが今回使用していたテンヤですが

11月発売の新商品!『MR』テンヤ!

八木店にも入荷しているのでぜひ!

私は、早速買いました!使うのが楽しみ!😄

 

 

 

さて、本日の釣果は…

F4サイズ4本含めた33本でした!

 

 

遊漁船『朝日丸』!

やっぱり、よく🎣釣らせてもらえますね~!

 

 

最後に一言!

 

きくりん!

また、瀬戸内でお会いできるのを

楽しみにしてます!😁

東京湾か大阪湾に会いに行くかもしれません…(笑)

 

 

 

では、また次回!👋👋

 

 

 

おまけ

今回使用したテンヤはコチラ!

 

一番上のムラキングリーンゼブラ

最近のHITカラー!

串田的、一押しカラーです!

 

気になった方は是非、お試しください!😁

 

 

串田の釣行日誌 ~ジグとテンヤでタチウオ釣り比べ!in朝日丸~

 

 

みなさん、こんにちは!
広島八木店の串田です!

つい先日…岩国黒磯港より
出船の『朝日丸』さんに

 

お世話になり、大企画!
POINT×Shout様(ささめ針様)
コラボで激熱の瀬戸内タチウオ!
へ、行ってきました〜!😄

 

メインはタチジギでしたが
私は釣り比べの為にテンヤと
ジギングの2タックル体勢!

 

タチウオジギングには初挑戦!
フックセッティングなど教えて頂き

ルアーもお借りして…
いざ!勝負!🎣

 

誘い方はスローテンポの
ワンピッチワンジャーク!

 

朝マズメの高活性時にGET!


入れ食い状態で船中大盛り上がり!

ジグへの反応が弱くなった
タイミングでテンヤへ移行!

スローな誘いで探ると


F4の良型GET!

中山店長 ジグ
串田 テンヤでの釣果🎣

 

終始、タチウオの反応がよく
他のポイントスタッフの方達も
🎣釣果をどんどん伸ばしてました!
ゲストフィッシュを釣ってた
安芸坂店の方もいましたね〜😆

さて、ジグとテンヤを使い比べて
感じたのは、使い分けで釣果が
大きく伸ばせそうということ!

 

 

ジグ
手返しが◎
サイズ問わず、高活性の時合は
ジグの方が数取りが出来る!

 

 

テンヤ
大型狙い◎
やっぱりエサは最強!
シグへの反応が薄い時は抜群でした!

 

みなさんも使い分けて楽しんで下さい!

 

あれこれ詳しいことは、八木店
中山店長または串田までどうぞ!

 

最終的には…


F4サイズ3本を含めて
40本くらい🤔は釣らせて貰えました!
魚の反応が良すぎて途中から
数えるの忘れて夢中になってました😅

 

 

遊漁船『朝日丸』!
よく釣らせて貰えるいい船ですよ〜😁
船長に感謝です!

 

Shout様(ささめ針様)でも
動画が上がるそうなので
そちらもお見逃しなく!👀

 

では、また次回!👋👋

 

 

Re:やそまそくんが行く!「第24話 やっぱり私は数狙い!!船タチウオテンヤin朝日丸」

皆様、こんにちは!!!

広島八木店、店長のヤンマンです!!!

エイエイ!!!

 

11月11日に続いて、

11月13日も船タチウオに行ってきました!!!

 

もう完全に、タチウオに狂っています!!!

 

釣れる時に、いい感覚を体に染み込ませたい!!!

 

今回も、遊漁船「朝日丸」様で釣行!!!

山口県岩国市黒磯港から出船!!!

 

遊漁船 朝日丸

http://daini2asahimaru.web.fc2.com/

※出ました!!!秋冬バージョンの写真(笑)

 

今回は、「野村」「串田」「中山」の3名で乗船しました!!!

 

今日のタチウオは釣れるのか???

 

それでは早速行ってみよう!!エイエイ!!!

 

 

最初の画像がコチラ

「まさかのゲスト登場」

廿日市の高速入り口が工事中だったため、

まさかの下道で岩国まで行くトラブルがあり、

出船30分前に到着・・・

 

港に行くと、見たことある人がいました・・・。

 

似たような方だろうと思って、挨拶をしたところ、

まさかのゲスト「きくりん」でした!!!?

 

なぜ?

 

ユーは何しに山口に???

 

どうやら、山口沖のポテンシャルの高さを体験するため、

急遽単独で乗り込んできたとの事・・・

 

どんだけの行動力なの???

 

タチウオ熱高すぎる(笑)

 

前回は、先生としてご指導いただいたので、

きくりんの本気を見る事が出来ませんでしたが、

今回は、ガチのガチ!!!本気で釣るとの事(笑)

 

じゃあ、数釣り勝負しようじゃないか!!!

打倒きくりん!!!

 

続いての画像がコチラ

「サンマ餌は数釣りでは必須です!!

最近のスタイルは、サンマ20切れ、イワシ8匹!!!

 

朝一はイワシを使用して、活性が上がってきたらサンマ。

 

イワシは低活性時に、確実に一本取るために使用。

釣れるサイズも大きいものが多いですね!!!

 

サンマは、数釣りに長けています!!!

特製サンマを使用しており、一回巻くと平均5匹は問題なく釣れます!!

だけど釣れるサイズが一回り小さいです。。。

 

 

イワシとサンマの使い分けについては、

ブログで書くと大変長くなるので、是非店頭で声をかけて下さい。

 

私と、串田君は餌の違いについて語りつくせますので、

気になる方は八木店までどうぞ(笑)

 

そうです、そうです!!!

当日は、きくりんが乗船してたからとかじゃないのですが、

極鋭タチウオテンヤSP EX82S(きくりんモデル)を使用している方が、

何と5名もいました・・・。。。

※私と、ノムコーも、もちろんEX-82S!!!

※串田君は極鋭の82S

即掛けよりも、深追い掛けがバラシが少なく、

確実にフッキングできます!!!

深追い掛けも、きくりんに合格点を頂きましたので、

皆様にもしっかり伝授できますよ!!!

 

アタリがあったら、巻く、逃がす・・・

良型もこれでしっかりと狙って釣れるようになりますよ!!!

※プライベートでもサービス精神旺盛なきくりん、撮影有難う御座いました!!!

 

もちろん、きくりんは一人で無双しています!!!

使用していたテンヤは、11月発売の新商品「MR」シリーズです!!!

MR(ミラー)とは、メッキ加工をしており、光を乱反射させて超アピールをします!!!

メッキだから塗装が弱いのでは??と思われるかもしれませんが、

自動車の塗装のように、かなり強く、塗装が悪くなりにくいんです!!!

 

ケイムラ+夜行ライン+MR加工で、

最高、最強のアピールテンヤが完成です!!!

 

 

最後の画像がコチラ

「本日の釣果!!!」

 

ずっと釣れる~~!!!!!

あれ、ここどこだったっけ???

遊漁船「朝日丸」!!???

いい船だね~~!!!

 

今日は51本!!!

 

釣れすぎるため、11時30分に納竿(笑)

 

 

で、きくりんとの勝負はどうなったか???

 

もちろん完敗ですよ・・・。。。

 

次元が違いすぎる(笑)

 

途中でサイズ狙いをしたため、数が伸ばせませんでしたが、

本気で数釣りしても70本は届かないと思います。

 

きくりんは、途中で休憩(指導タイム?)1時間くらいと、

サイズ狙いをしてタイムロスがありましたが、

簡単に60本以上釣ってました・・・

 

多分、本気で数釣りしたら100匹は行っていたと思います。

 

悔しいですが、修行の道は続きます(笑)

 

 

数釣りスタイルの私が51本。

大型スタイルの串田君が33本。

 

串田君の方が圧倒的にサイズが大きいです。。。

 

数を釣るか、サイズをとるか。。。悩ましい。。。

 

だけど、私は数を釣りたいので、数釣り極めます!!!

 

来年は、タチウオキングバトル挑戦が目標です(笑)

 

タチウオテンヤ、釣るなら今ですよ!!!

簡単に釣れます!!!釣り方教えます!!!

広島八木店の中山、または串田までどうぞ!!!

きくりん、ありがとう~!!!!!

また来てね~~!!!

 

今日、僕は釣りました~~!

次回も頑張ります~!!!

では、ドロン♪

【5の付く日】本日ポイントアップデーです!!

皆様こんにちは~~😘

ポイント広島八木店です🐟

 

本日11月15日は5のつく日

お買い上げポイント大幅アップデーです🌈

 

 

 

そして只今当店に置きましては

 

大感謝祭ビッグセール 開催中🔥

いよいよ明日16日が最終日です!!

お買い逃がしはございませんか!?😆

 

 

 

 

 

合わせて

選べる福袋のご予約も開始しております!!😚

お見逃しなく~~!!!😘

是非みなさまのご来店お待ちしております💛💙

Re:やそまそくんが行く!「第23話 テンヤも良いけど、ジグでも爆釣in朝日丸」

皆様、こんにちは!!!

広島八木店、店長のヤンマンです!!!

エイエイ!!!

 

9月から、休みの半分は船タチウオテンヤに行っており、

11月も船タチウオ狙いだけで、4回の釣行予定。。。

 

船釣り行きすぎビンボーです・・・。

 

無念、無念~~

 

それでもやめられないのは、タチウオの奥深さ!!!

 

今回は、ささめ針様(シャウト様)が、

瀬戸内でYouTubeの撮影をするとの事で、

ポイントスタッフもご一緒させて頂きました~!!!

 

今回も、遊漁船「朝日丸」様で釣行!!!

山口県岩国市黒磯港から出船!!!

 

遊漁船 朝日丸

http://daini2asahimaru.web.fc2.com/

※秋~冬バージョンの船紹介写真・・・。

 

タチウオジギングは成立するのか???

シャウトのジグでしっかりと釣れるのか???

 

それでは早速行ってみよう!!エイエイ!!!

 

 

最初の画像がコチラ

「結論から言えば、ジグ釣れます!!!」

朝一は最強ですね!!!

シャウトのジグを落として、数回しゃくるとすぐにヒット!!!

※番長とダブルヒット!!!

 

 

木村店長もジグでしっかりとキャッチ!!!

流石ルアーマンですね!!優しいしゃくりでどんどんキャッチ!!!

 

 

番長とダブルヒット!!!朝はダブル、トリプルヒットは当たり前でした!!!

 

 

迫田最高も、ジグで良型をキャッチ!!!

シャウトのジグは、瀬戸内で最高の釣果を叩き出します!!!

 

 

ルアー一本勝負の軍曹(島津)は、安定してキャッチしてました!!!

 

 

串田さんは変顔の写真しかなかったのは、なーぜ、なーぜ!??

軍曹の後ろで、めっちゃ釣ってましたよ(笑)

 

 

迫田君!!!デカサワラGET!!!

シャウトのメタルジグ、めっちゃいいやんか!!!

 

 

木村店長ファンの為に、ハモとのツーショット(笑)

 

シャウトのジグ、本当によく釣れますよ!!!

特に朝は入れ食い状態!!!

船内お祭り騒ぎでした!!!

 

タチウオジギングに興味がある方は、

八木店の中山、または串田までどうぞ!!!!

 

 

続いての画像がコチラ

「ジグと、テンヤは同船できるのか問題。。。

木村店長、テンヤでゲット!!!

 

 

番長もテンヤでゲット!!!

 

木村店長(テンヤ)と、番長(テンヤ)の間で、

私はジグをしゃくりましたが、

一度もおまつりしませんでしたよ!!!

 

PEラインは1.5号統一。テンヤは50号、ジグは160gを使用しました!!!

 

タチウオジギング希望の方は、乗船される遊漁船の船長に、

一度確認されると良いと思いますよ!!!

 

朝日丸様は、ジグとの併用OKでした!!!

 

サンマの巻き方はこんな感じ!!!

うまくいかない方は、八木店の中山、串田までお声掛け下さいね!!!

 

最後の画像がコチラ

「本日の釣果!!!」

メタルジグでGET!!!!!

あれ、このルアーどこのだったっけ???

「シャウト」!!???

いいジグだね~~!!!

 

今日もいっぱい釣れるな~!!!!!

あれ、ここどこだったっけ???

遊漁船「朝日丸」!!???

いい船だね~~!!!

 

小型が多かったですが、良型も混じりよく釣れました!!!

 

今回は、シャウトのジグで20本!!!

その後、テンヤで24本!!!

合わせて、44本GET!!!

 

 

ジグでもテンヤでも、釣れ続いてくれました!!!

 

恐らく、平均30本以上は釣れていると思いますよ!!!

 

今回は、メタルジグで釣れるのか?

テンヤとメタルジグは同船しても大丈夫なのか??

この2点を検証しましたが、

メタルジグはめっちゃ当たる。

そしてめっちゃ釣れる!!!

 

テンヤとの同船は、全く問題なし!!!

 

船タチウオ、絶好調ですよ!!!

船タチウオ初めてみたい方、船タチウオで大爆釣したい方、

広島八木店の中山、または串田までどうぞ!!!

 

タチウオ大爆釣したいなら、

遊漁船「朝日丸」!!!

 

 

ということで、

今日、僕は釣りました~~!

次回も頑張ります~!!!

では、ドロン♪