【ポイントに行こうの日】7/5日はポイントアップのポイントに行こうの日!!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

釣具のポイント横浜都筑店で御座います😆😆

なんと明日7/5(水)はポイントアップの大チャンス!!😍😍

✨ポイントに行こうの日✨で御座います!!

気になる商品等御座いましたらこの機会に

是非いかがですか?🙌🙌

皆さまのご利用ご来店お待ちしております😊😊

【紅牙 替えユニットβ SS】簡単に交換できる便利品!!

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

釣具のポイント横浜都筑店のつっつーで御座います😆😆

 

今回オススメの商品はコチラ!!

✨紅牙 替えユニットβ SS✨

こちらの商品はタイラバネクタイとフック

なっております👍👍

リーダーを切らずに交換出来る為、とっても便利💪💪

是非ご利用いかがですか?

 

皆さまのご利用ご来店心よりお待ちしております☺☺

【新商品】サーフルアーの新機軸 ジャッカル「サブルHB SHAD」

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

釣具のポイント横浜都筑店のつっつーで御座います😆😆

今回オススメの商品はコチラ!!

 

今回オススメの商品は
✨ジャッカルのサブルHB SHAD✨

こちらの商品はボディがプラグ、

テールはソフト素材のプラグとワームの良い所採りの

ルアーとなっております🤩🤩
フラットフィッシュも魅了されること

間違い無しの商品となっておりますので是非ご利用いかがですか?👍👍

皆さまのご利用ご来店心よりお待ちしております☺☺

【メガバス X-80MAGNUM】大人気商品の新クリアカラー入荷!!

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

釣具のポイント横浜都筑店のつっつーで御座います😆😆

今回オススメの商品はコチラ!!

✨メガバスのX-80MAGNUM✨

あの大人気商品ハチマルの新カラーを

入荷致しました👍👍

新カラーはクリアカラーとなっており

これまで以上にバイトしてくること間違い無し

商品となっております😉😉

人気商品の為、お一人様一点までとなっておりますので

ご了承下さいませ🙇‍♂️🙇‍♂️

 

皆様のご利用とご来店心よりお待ちしております😊😊

【オススメ】魚に触らずに針を外せる! ファルケンR フックリムーバー

皆さまこんにちは!

ポイン横浜都筑店です!

今回!

おすすめの商品はこちら!✨

ファルケンR

フックリムーバー

掛かったフックを簡単・安全に外せる便利グッズ!

シングル・ダブル・トリプルフック、様々なフックに対応可能で、

魚に触れずに針を外せるので、魚への負担も少なく毒魚も安全に処理が出来ます!

便利なフックリムーバー!

ぜひ!

ご利用下さいませ!

【新商品 ハゼほたて】ハゼの大好物で大漁間違いなし!!

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

釣具のポイント横浜都筑店つっつーで御座います😆😆

 

今回オススメの商品は

✨ハゼほたて✨

こちらの商品はハゼ専用のくわせエサとなっております🤩🤩

ホタテの繊維に針を引っ掛け、針を引き抜きエサ付け完了‼️

簡単に餌をつけることが出来ます🤩🤩

夏から釣れ始めるハゼにもってこいの商品

となっております💪💪

 

皆様のご利用ご来店心よりお待ちしております😊😊

【新商品】シマノ 23メタニウムXG入荷!!バスやマルイカに!

 

【☆23メタニウムXGモデル入荷☆】

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

釣具のポイント横浜都筑店で御座います。

期待の追加機種が登場です。

23Metanium XGの入荷です!

 

マルイカやブラックバスなど幅広くご使用できるモデルとなっております。

ぜひお手に取られてみてくださいね!!

【釣行記】鱗通り3丁目#東京湾金沢漁港 久保弘丸からルアーマゴチ!

【鱗通り3丁目#東京湾金沢漁港 久保弘丸からルアーマゴチ!】

 

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

やまにっちゃんです。

 

今期好調で人気のあるマゴチ釣りに!

 

金沢漁港の久保弘丸さんへ!

 


最新の情報をお客様にお届けし鮮度の有る情報をお届けいたします。

■ボートシーバスロッド7フィート Mクラス(天龍 ベイブレイス702M)



■シマノ3000番(ツインパワーC3000MHG)


■フロロリーダー16lb(サンライン アジーロ4号1ヒロ)



■PE0.8号(タナトル8)

 

 

■ジグヘッド20から30g



■エコギアのバグアンツ4.0インチからバルト4.5インチを使用

 


台風以降は好調であったが、一週間前から不調になってしまいました、、
金沢近辺はまったく当たりが無く、

大移動して千葉側のポイントに向かいました!!

 

ここでエサの方々にアタリが!!、、

 

 

ここで当店阿部もマゴチキャッチ!!

潮替わり前はミヨシ側が好調だったが後半になってからは

トモ側が潮上になり良く当たっていた。

岡部店長ルアーにてキャッチ!!

船中16本トップ4本、

12本がエサでルアー3本、

私は0本の釣果でした、、、

小さめのワームを持っていなかったので次回は豊富に用意すること

 

もっと穂先が細く食い込みの良い高弾性ロッドが良かったかもしれない。。

 

アタリは多い方であったがバラシが多かったので

フッキングが良くなかった可能性が高い。。

次回までに対策したいです!

アカキンが今年は好調らしく次回は小さめ、

 

プラスアカキンを用意して釣行に行きたいです!

 

 

一つテンヤロッドのHからHH

 

程度がよさそうでした!!

 

自分はダメでしたがまだまだ好調なマゴチ!!

 

ゲーム性が高いのでハマると連発するので
ぜひ行ってみてくださいね!!

おぎさんの釣り備忘録 ~初夏のエビマゴチの巻~

みなさまこんにちは!

最近また海外ドラマにハマってます

横浜都筑店 あべですっ😎

 

 

さて、今回は初夏の風物詩

エビマゴチに行ってきました~🎉🎉

 

お世話になったのは金沢漁港・久保弘丸さん

仕立専門の船宿で様々の釣り物で乗船可!

 

 

今回も仕掛けは自作!

5号ハリス1.5mにエビ餌専用針17号(がまかつ 改良マゴチ)

チモトにはヒューズを巻き付けてエビ餌が浮き上がらないようにします

仕掛けについては基本は1.5mですが

潮の流れ具合によっては1m程の短い仕掛けを持っておくと良いかも…

また、ヒューズの有り無しも状況によって選択できるといいですね

 

 

エサは定番の「サイマキ」を使います

「才巻・細巻・鞘巻」などと表記されることが多いこのエビは

クルマエビの小さいものを差します

弱って死んでしまったものなどは綺麗な物であれば

冷やして持って帰って塩焼きやてんぷらで食べられるので

持って帰ってみてもいいかもですね!

 

 

実釣時にはエビが弱らないように丁寧にエサ付けして

静かに投入するのがエビを弱らせないコツ

水深も浅いのでサミングしながらゆっくり投入すれば尚よし

仕掛けが着底したらオモリを底から1m切った状態であたりを待ちますが

 

 

待てど暮らせどあたらない…🤢🤢

 

 

日頃の行いの悪さなのか生まれ持った物なのか

最近、魚に嫌われてます(笑)

 

 

途中、いいアタリがでましたが食い込まずに終了

しばらく経って仕掛投入してタナを切って

写真でも撮ろうかとスマホに手を伸ばした時の事…

 

 

ずっと竿先がフワフワしてることに気付き

オモリが底を引きずっているのかと思い

タナを取り直してもまだずっとフワフワしているので

巻き合わせてみたらなんか乗ってる…🤔

 

 

なんか情けない感じで釣れた貴重な一匹(笑)

されど貴重な一匹という事で記念撮影

サイズは小さかったですが嬉しい一匹でした

この時期のマゴチは夏のフグと言われるほど

食味バツグン! 血抜きして冷やしたクーラーボックスで

丁寧に持ち帰りましょう😉😉

生食では刺身や洗い、昆布締めが美味しく

から揚げなども抜群においしいですね~!

カマの部分は塩焼きにするとおいしいですよ👍

照りゴチと呼ばれるシーズンはもうすぐそこ!

次回はサイズアップと複数キャッチ狙ってきます!!!

ではまた次回!!

【防虫アイテム紹介】虫が増える季節や青物が釣れる季節に

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

釣具のポイント横浜都筑店つっつーで御座います😆😆

今回紹介するのは…

✨防虫アイテム✨

これから虫が増える季節や

青物が釣れ始める季節に欠かせない商品

なっております!!

では早速…

 

1つ目!!

✨おにやんま君✨

こちらの商品は虫の天敵であるオニヤンマの

虫除けグッズとなっております🤩🤩

殺虫剤・忌避剤・電池未使用の為お子様にも安全!

帽子や鞄に付けてみてはいかがですか?

 

続いて2つ目!

✨防水・防蚊スプレー✨

 

こちらは防水スプレーにもなっており、

虫だけでなく汚れも寄せ付けないスプレーとなっております😉

 

最後に3つ目!!

✨アニサキスライト✨

海の虫といえばアニサキスも居ますよね!!

アニサキスライトを使って

見えづらいアニサキスを照らし出せ🤩🤩

 

他にも虫除けスプレー等の虫除けアイテムも

豊富に揃えておりますので釣りに行く際は、

是非、釣具のポイント横浜都筑店

お立ち寄りくださいませ😊😊

皆さまのご利用ご来店心よりお待ちしております🥰🥰