みなさまこんにちは!!
2月も終わりですね!!
最近、つい先日までの寒さが嘘のような、
ポカポカ陽気が続きますね~~~♪♪
最高気温も15度超え!!!
そして、2月26日は朝から
ビッグバスフィールド
へ!!

一寸先は・・・真っ白です!!!
朝の放射冷却があると、
当然こうなりやすいのです!!
安全を考えて釣場で霧が抜けるまで待ってから、
移動!!!!
近郊河川の水門前
ボトムにうっすらと鯉の影が!!!
久々に魚影を見たと思ったので、
ブルフラット4.8+5gテキサス
を鯉の近くにフォールさせると、
2キャスト目でいきなり
コンっ
とバイト!!!
あまりにも明確すぎて、魚のヒレに当ったのかと思っていると・・・
ラインが走る~~~
10秒ほど送って~~~~
フッキング!!!!!

思いっきりすっぽ抜けました・・・
この時期は即アワセは禁物と分かっていながら、
かなり送ったにも拘わらずフッキングしないとは・・・
非常に悔しい・・・
そして、ほぼ最上流域まで移動し、
魚の魚影が少ないことから移動。
再び中流域へ!!!
セレクトしたルアーは、同じく
ブルフラット4.8+5gテキサス
です。
良く問い合わせがありますが、特に早春は
4.8が強い
と思います。
スポーニング前のバスは一回で大きなエサを捕食したいという考えや、
春のデカバスは、目の周りに
脂肪が付いてくる為、視界が悪くなりやすく、
大型のベイトを捕食しやすいという考えもあります。
またスローに動くという事もキーだと思います。
到着し数十分・・・
すると・・・
ブレイクを超えた時・・・
ラインが走る~~~~
先程のバラシもあって、
慎重に送り、ラインスラックを取ってフッキング!!!!
完全に決まった!!!!

ブリブリのプリスポーン!!!!
.jpg)
ついに春らしい魚に出会いました!!!
.jpg)
お腹も赤くなっていて、いつの間にか春が近づいて来た事に気付きました。

サイズは
51cm!!
今年はなんだかデカバスに好かれていますね~(笑)
その後は、夕方まで釣りをしましたが、
沢山のアングラーさんに会いながらの釣行でしたが、
その後は、
無
で終了しました。
3月頭は大潮!!!ますます季節が進行しそうです!!
今後に期待ですね~~
そして!!!
只今、BIGSALE開催中です!!
ロッド、リール、クーラー等、お買得価格にてご奉仕中です!!
是非、ご来店下さいね!!
|