みなさまこんにちは!!!
サヨリ
が釣れるとの情報を聞きつけて行って参りました!

inサノヤスドック
です☆
釣りに行くと沢山の釣り人がいて、
なかなかの釣果が有る様子
だったので・・・
今回は釣れそうだとワクワクです(*´ェ`*)
早速撒餌をして釣りを始めてみましたが・・・
あれ?
釣れない・・・?
何でだー(;・・)
水面には
サヨリのキラキラ
が見えているのに~…(;T-T)ノ
そうしていると同じ堤防でバンバンサヨリを釣っていた方が、
釣り方を教えて下さいました!
のべ竿とスーパーボールが一番上に付いている仕掛が釣りやすい
との事でしたが・・・
何と
どちらも用意していませんでした(泣)
←おいおい
そこで、持ってきていた
サビキセット
で挑戦してみる事に!!!
うっかりサヨリが引っ掛かってくれたら嬉しいなと思いつつ・・・
オキアミを投げていると・・・
釣れた~ヾ(´ω`=´ω`)ノ
.jpg)
うっかり釣れちゃいました!!!
続いて
フグ
も釣れました!
(4).jpg)
笠原さんとフグが戯れてます(^^)
.jpg)

癒しの瞬間ですね~(*´ェ`*)
笠原さんはフグが大好きなんですよ~ヽ(^o^)
その後笠原さんにもHITが!!!
.jpg)
やりました!ハゼGET!!!
天候が怪しくなってきたので、クリーンタイム!


釣り場を綺麗に保つのが私たちのモットーです
そして何と帰りがけに・・・
同じ堤防で釣りをされていた方より
沢山サヨリを頂きました(*^^)v

やった~(*^_^*)
そして二人がお気に入りのうどん屋さんにも寄りました☆
.jpg)
.jpg)
帰ってから笠原さんは
天ぷら
、森井は
お味噌汁
にしてそれぞれサヨリを頂きました(#^.^#)

サヨリを下さった方に感謝です!!!
・・・
今回もありますよ!
裏釣行記in玉島E地区
.jpg)
まだまだ
キス
が釣れているみたいですね~!!!

この間よりサイズアップしていたので嬉しいです!
次回はどこに行こうか検討中・・・
乞うご期待♡
|