
| 【日付】 | 2025/10/17 |
| 【釣人】 | 前畠 様 |
| 【釣魚】 | スマガツオ |
| 【サイズ】 | 30cm |
| 【釣場】 | 鹿児島県 垂水新港 |
| 【釣り方】 | フカセ釣り |
|
本日もお持ち込み頂きました🔥
30cm前後のスマガツオ
大漁です🐟
フカセ釣りでの
釣果だそうです✨
釣行でお疲れのところ
お持ち込みいただき
ありがとうございました🙇
次回のお持ち込みも
お待ちしております😇 |

| 【日付】 | 2025/10/17 |
| 【釣人】 | 前畠 様 |
| 【釣魚】 | スマガツオ |
| 【サイズ】 | 30cm |
| 【釣場】 | 鹿児島県 垂水新港 |
| 【釣り方】 | フカセ釣り |
|
本日もお持ち込み頂きました🔥
30cm前後のスマガツオ
大漁です🐟
フカセ釣りでの
釣果だそうです✨
釣行でお疲れのところ
お持ち込みいただき
ありがとうございました🙇
次回のお持ち込みも
お待ちしております😇 |
こんにちは
ポイント都城店の池田です💫
先日
落し込み釣り&ジギングに
挑戦してきました🎣
当店スタッフぐっさんも一緒です💪
ぐっさんのブログは
画像をクリック🖱
この日ぐっさん
大活躍で
船長は大忙しでした😅💦
いつもお世話になってる
遊漁船
名前をクリック👆

鎌田船長:090-1515-7758
船長も気さくで優しく、
少人数での出船なので
お友達やお子様連れで楽しめる
遊漁船さん⚓
都城からのアクセスも良いので
オススメです✨
落し込みに使った仕掛けはコチラ


ベイトの付きがちょっと悪かったので
10号を使いました😄
🎣落とし込みの釣り方は
エサとなる小魚をサビキで掛けて
ターゲットとなる魚のいる層まで
エサを落として大型魚を狙います✨
この日のベイトは豆アジ✨
早速ハガツオ😙

さらに追加すべく落としていきます😁
すると
きたきたきた!
この引きーーー!!
慌てて巻きます💦
プチン💥

今回もやってしまいました・・💦
諦めず
また仕掛けを落としてみると
またあの引き!!

逃がしたくない一心で
頑張って巻いていると
山口さんにもアタリが!!
なんとダブルヒットで鰤ゲット⭐
やったー!!

その後
またアタリがあったので
巻いてみると
豆アジに歯型が付いた状態で
上がってきました😳
船長曰く
ヒラメだったかもとのこと😭
少し待ってから巻いていれば
釣れてたかもと思うと悔しい・・・
でも念願のヒラメに出会う日も
近いかもしれない😍
次回ジギング編
お楽しみに~🐬
皆さま、こんにちは
ポイント都城店です
本日より釣りのポイント公式アプリにて
『ポイント杯 秋のオンラインダービー』を開催いたします!

2025年10月17日(金)~11月30日(日)まで
エントリー写真を撮影する際はエントリーカードが必要になります。
入手方法は次の2通りです。
①店頭にて受け取り
開始前日の10月16日(木)より、ポイント全店にて期間中配布いたしますのでスタッフにお申し付けください。
②ネットでダウンロード
こちらからPDFをダウンロード! お客様で印刷してご使用ください。
⇒エントリーカードをダウンロード
※開催期間外のエントリーは無効となります。
※エントリーサイズの大きさが持ち運びやすいように小さくなりました!
①マダイ
②青物三種(ブリ・ヒラマサ・カンパチ)
③サワラ カマスサワラは除きます。
キーパーサイズ:長寸30cm以上

・写真を撮る際は釣った対象魚と
①エントリーカード、②メジャー も一緒に撮影すること
・ 目盛りの分かりやすいメジャーで計測し、一緒に撮影すること
・長寸で順位を競います。
※同サイズの場合、投稿日時が若い方が上位となります。
※重量は順位に影響する事はございません。

01.「釣りのポイント公式アプリ」 をダウンロード
02. アプリ内「釣りコミュニティ」に登録
03. 「秋のオンラインダービー」にエントリー
≪ダービーのエントリー方法≫
①アプリ内「釣りコミュニティ」を開く
②画面上 真ん中の表彰台のマーク(オンラインダービー)を選択
③“エントリーはコチラ”という緑色のボタンを選択
④秋のオンラインダービー【〇〇〇〇(魚種)】のページ下の”このダービーに参加する”を選択
⑤エントリー完了です
04. 釣った魚・メジャー・エントリーカードを一緒に撮影。
05.「秋のオンラインダービー【〇〇〇〇(魚種)】」を選択して釣りコミュニティに投稿
最終結果発表は店頭・オンラインにて12月上旬ごろを予定
【順位賞】
1位~3位→ 賞状 + 景品
【抽選賞】
エントリー頂いた方を対象に抽選で景品をプレゼント!
※正確にエントリーされたもののみが抽選の対象となります。
期間内であれば何度でも更新が可能!
・釣行の際は、釣り禁止場所や危険な場所を避け、マナーを守って安全に。
・ エントリーには配布の「エントリーカード」が必要です。ない場合はエントリーが無効となります。
・ エントリーは該当の2匹のみ撮影してください。
・ メジャーのたるみや不正と思われるものはペナルティとして入力頂いた長寸から-2cmさせて頂きます。
メジャーを魚の上に乗せての計測も-2cmとさせて頂きます。
・ ①魚種の選択、②魚の長寸 ③参加ダービーの選択は必ず記入してください。
→ない場合はエントリーが無効となります。
・ 魚の長寸は正しく入力してください。入力された長さが実際と異なると運営側で判断した場合、修正させて頂きます。
・ 開催期間中の釣果がエントリーの対象になります。10/17(金)より前、11/30(日)より後にエントリー頂いたものは無効となります。
・ 合成やその他不正とみなされる行為について運営が不正と判断した場合、-4cm~のペナルティまたはエントリーが無効となります。
・ダービーにエントリー投稿された際は、ランキングにご自身のエントリーが表示されているかお確かめください。もし表示されていない場合、エントリー投稿に不備がある可能性がありますので、再投稿をお願いします。
※表示されるまで十数分ほどタイムラグがある場合がございます。
≪ダービーエントリーの際のよくあるミス≫
①記事の投稿ジャンルに『釣果』を選択していない。
②魚の長さが入力されていない。
③参加ダービーが未選択(事前エントリーが必要になります)
・ 上記以外の点につきましても、運営の判断によりエントリー無効、ペナルティとさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
・ 応募写真の著作権は撮影者にありますが、使用権は主催者が有し、主催者は広報宣伝・プロモーション等の目的で、雑誌・インターネットなど各種広報物で無償使用させて頂く場合がございます。
全国の釣りの猛者と競えるチャンスです
皆さまのエントリー、お待ちしています!
詳しくはポイント都城店までどうぞ!


こんにちは!
ポイント都城店です😊
熱い戦いが繰り広げられていた
ポイントスタッフ対抗
2025鮎王決定戦

ついに結果発表の時が来ました!
2025年の最後は尺鮎ラッシュでした!
もはや尺鮎王!
👑サイズ王👑
1位 谷山店 川本代行 33cm

(球磨川)
昨年に引き続き、サイズ王2連覇!
おめでとうございます🥇
2位 都城店 棈松店長 31.5cm

(球磨川)
2位 八代店 安永さん 31.5cm

(球磨川)
3位 熊本インター店 元島さん 31.0cm

(球磨川)
エントリー締切前に
サイズ王に大きな変動が!!
昨年よりも全体的にサイズアップ⤴
特に球磨川で好調のようでした✨
続きまして、
👑数釣り王👑
1位 延岡店 河村さん 65匹

(五ヶ瀬川)
一昨年、去年に引き続き、
数釣り王3連覇!
おめでとうございます🥇
2位 延岡店 甲斐代行 53匹

(五ヶ瀬川)
3位 都城店 棈松店長 51匹

(天降川)
という、結果でした!!
皆さんおめでとうございます🎉
今年は数・サイズともに好調✨
尺鮎もラッシュの一年となりました😯
来年はさらなる
数・サイズの記録を期待しています💪
最後までご覧いただきありがとうございました🙏
来年度の2026鮎王決定戦をお楽しみに🎶
皆さんこんにちは😄
季節はすっかり秋🍂
(日中は暑い日もありますが💦)
そんな秋におすすめの
落とし込み釣りのご紹介📣
釣り方はとっても簡単✅


専用仕掛けの下にオモリ(鉛)を付けて、
落とすだけ!!
イワシやアジなどの小魚が付いたら、
底付近まで落として、
その小魚を捕食する大型魚を狙います🐟

ジギングロッドなどの
青物に負けないパワーのタックルで
あれば何でもOKです👌
落とし込み釣りの魅力は
『仕掛けがシンプルで簡単』
『色々な魚種が狙える』こと💥
水深や潮の速さによって
鉛の重さが変わってくるので
乗船前に船長さんに
確認することをお勧めします😆
落とし込み釣りでの
当店スタッフの釣果👇👇👇

初心者の方も始めやすい
落とし込み釣り🎣
ぜひ挑戦されてみてはいかがでしょうか🤗
遊漁船情報、仕掛け、釣り方など
ご不明点ありましたら当店スタッフに
お気軽にご相談ください🌟
ご来店お待ちしております🎶
皆さんこんにちは⭐
ポイント都城店です😎
新商品入荷のお知らせ📢
SHIMANO
Soare SS BOAT

バチコンを楽しむ専用モデルが登場✨
高強度ソリッド穂先が
繊細なアタリを捉えます💥
詳しくはコチラ
ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください😄
ご来店お待ちしております🎶
ビッグセール
🎈豊漁祭開催中🎈
詳しくは画像をクリック🖱
どうも!!ポイント都城店のドゥーです😁
今回は福島港より出船する
一秋丸さんにお世話になりました💪
TEL090-1515-7758
天気はよく絶好の釣り日和でしたが
なかなか厳しく💦
アタリを乗せることが
できませんでした😅
それでもなんとか
2杯GET🦑


穂先のティップが
入る瞬間はたまりませんね😆🌈

使用したのは
エメラルダスボートⅡ

これからティップランシーズン本番
志布志、錦江湾が盛り上がってくるので
みなさんもぜひチャレンジください🔥


| 【日付】 | 2025/10/14 |
| 【釣人】 | すーさん様 |
| 【釣魚】 | アオリイカ |
| 【サイズ】 | 300g |
| 【釣場】 | 錦江湾堤防 |
| 【釣り方】 | エギング |
|
秋イカのお持ち込み
いただきました🦑
錦江湾の堤防にて
エギングでの釣果🎣
2.5号のヤマシタの
エギを使用✨
HITカラーは
ムラムラチェリー🍒
おめでとうございます👏
釣行でお疲れのところ
お持ち込みいただき
ありがとうございます🙇
次回のお持ち込みも
お待ちしております😇 |

| 【日付】 | 2025/10/14 |
| 【釣人】 | S様 |
| 【釣魚】 | サワラ |
| 【サイズ】 | 82cm 2820g |
| 【釣場】 | 串間沖 一秋丸 |
| 【釣り方】 | 落し込み釣り |
|
お持ち込み頂きました🔥
82cm 2820gの
サワラ
串間沖にて
一秋丸様での釣果🎣
落とし込み釣りで
釣れたそうです😍
おめでとうございます👏
釣行でお疲れのところ
お持ち込みいただき
ありがとうございます🙇
次回のお持ち込みも
お待ちしております😇 |