皆さんこんばんは、たなかです( ◠‿◠ )
スタッフ田中🧑🏻も思わず大歓喜🥳✨
大人気の松岡スペシャルが再入荷いたしました🌈

今回は、ネクタイや替ユニット、針が大量入荷🐟🔅

松岡スペシャル、釣れます・・・❤💛
(スタッフ田中🧑🏻も買う気満々です。笑)

ご来店お待ちしております!!!
🎏🧑🏻⚽🍡🌱🌈🎏🧑🏻⚽🍡🌱🌈🎏🧑🏻⚽🍡🌱🌈
GWは特別企画が盛りだくさん!!!!
詳細は⇧画像をクリック😙✨
こんにちは☀
福山蔵王店のしょうじです🎣
先日、またまた
バス釣りに行ってきました!
釣り場に着いてシャローを
見て回っていると、
8cm程の小バスの群れを発見
水温が上がり小さいサイズも
活発に動いているようでした🐟🐟
5インチのシャッド系ワームや
10gのテキサスリグで探るも
反応なし💦
フォールを遅くゆっくりと
アピールは強めに誘いたかったので
コイケシュリンプのノーシンカーで
沖から手前まで丁寧に探っていると
ラインが走り出しフッキング!!

40アップのバスをキャッチすることが
出来ました🐟

ノーシンカーは探るのに
時間がかかってしまいますが、
自然に誘うことが出来て
喰ったバスに違和感を
感じさせにくいです👍
その後、見えバスを発見するも
喰わせることが出来ず終了。
見えているバスは
天才ばかりでどうしても
逃げられてしまいます😅
是非、春真っ只中の
バス釣りに行ってみては
いかがでしょうか!!
みなさんこんにちは
今回は海アメマス、海サクラマス狙いで北海道へ

現地の釣具店で情報収集
今年のサクラマスは過去一番のはずれ年だそうです、、

地磯をあちこち歩き回りトラウトの回遊ポイントを探しました
初めての土地で青物を探す時と同じくらいワクワクします


海アメマスと




ホッケが釣れ続け
残りは本命のサクラマスのみ、、


最終日の朝マズメ、サクラマスが連発
スナップやルアーを破壊されましたがなんとか一匹釣ることができました
抜き上げた際に逃げられたので食べる事はできませんでしたが厳しい中での貴重な一匹は嬉しいですね
次回はランディングネットを持っていこうと思います
それではまた行ってきます!

| 【日付】 | 2025/4/29 |
| 【釣人】 | まきちゃん・りょうたろう君 |
| 【釣魚】 | シロギス |
| 【サイズ】 | ~17cm |
| 【釣場】 | 鞆の浦 |
| 【釣り方】 | ちょい投げ |
| まきちゃん、りょうたろう君、釣りチャレへのご参加ありがとうございます😻💖
おっきいシロギスです!!! 早起きを頑張って釣ってきてくれました🤝🏻✨ エサは砂虫だそうです🎣 |
魚を見て「お腹すいた」と言っていた姿がとても可愛らしかったです🥰笑
また釣れたら、ぜひ持ってきてくださいね🥳🔅
楽しみにお待ちしております🌈


【釣りチャレ2025GW】
こんにちは!
福山蔵王店のたなかです!🕴
今回は芳丸さんでアコラバをしてきました😉
メンバーは広島全店舗から各一名が参加!!

この日は朝1時半起き、2時半出発で眠たい目を
こすりながらの参戦となりました😇

釣り場に到着し、まずは松岡スペシャルの120mmから使用!!
何回か落とし直しをしますが、アタリなし😇😇
もしかしたら、ショートカーリーの方が
効くんじゃないか?と思い
松岡スペシャルアルファ80mmの赤金に
ユニットチェンジ!!
そうすると・・・・・

でーん!!!

でーん!!

でーん!!

さらにデカアコウも追加!!
45cmでした!!!
その後、根掛かりしTG100gのヘッド2つと
松岡のショートカーリー2つ無くし激萎え。😇😇😇
でもまだなんとかいけそうな雰囲気があったので
スタートのショートカーリーを装着!!

薄皮一枚でなんとかGET!!
その後も何匹か釣り上げ・・・

合計8匹の釣果になりました!!!

今回初めてアコラバでフルソリッドの竿を
使用してみましたが、
やっぱりぶち曲がる竿は楽しい!!!
新しいリブレのさくらリミテッドもめっちゃ良かった!!🌸
しかも、この竿のおかげ(?)でバラシもゼロでいけました!!!
この日の当たりカラーはオレンジと赤でした!!
また、タコベイトもかなり当たってたので
タックルボックスにひとつは
入れておくことをお勧めします!!
アコラバは仕掛けが無くなるので、
最低5個は持って行くことをお勧めします!!
今回私はタイラバのように遊動式でやりましたが、
固定式の釣り方でも釣れていました!!
今回の釣行も楽しかったです!!
次の船釣りではタイラバに行ってきます!!
こんにちは🌞
福山蔵王店のたかがきです(/・ω・)/
本日4月28日(月)は
ポイントにいこーやの日🏃🥎

ポイントアップの大チャンス🔥
最大で4倍のポイントが貯まります💰
ただいま開催中のGWビックセールの商品も
ポイントアップになっておりますので
とてもお得にお買物できます👜
まだ入会されていない方も本日の入会より
ポイントが貯まります(`・ω・´)
年会費・更新費・入会手数料ありません!!!!
ぜひお気軽にスタッフまでお声掛けください✨
お見逃し、お買い逃がしのないように
ご利用下さい(*´ω`*)❄
〇o。.✨🐳✨🐋✨🐬✨🐟✨🐠✨🐡✨🐙✨🐚✨🦀✨.。o〇
ポイント呉警固屋店・米子皆生店などでご利用頂ける
《いつでも餌蔵》は、
店休日や営業時間外でもご利用可能です◎

呉方面や山陰方面へご釣行の際にはお立ち寄りください💁
※いつでも餌蔵ご利用の際には、
事前に顏認証登録が必要となります。
登録は福山蔵王店でも可能です👍✨
ただいま登録で300ポイントもプレゼント中なので、ぜひこの機会に
(^-^)
皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ )
本日は、釣りチャレのご案内でございます🥳🔅

中学生までのお子さまが対象です👧🏻🧑🏻
店頭に釣果をお持ち込みで、ポイン太くんのオリジナルグッズをプレゼント♡
魚の検量や写真撮影も行います😸💖
ぜひGWのご釣行で魚が釣れた際には、お子さまとご一緒にポイントまでお持ち込みください🐟🌈
また、釣りチャレ以外にも特別企画が盛りだくさんです🎀

たくさんのご来店をお待ちしております🐰

こんにちは☀
福山蔵王店のしょうじです🎣
こちらのブログは
【神龍湖上流サイト編!】の
続きになります!

上流でキャッチした後は、
倒れている木や岩盤を
打ちながら下っていくと
中流域で40cm程のバスを
数匹見かけました。
警戒心が高くすぐに
深場へ逃げてしまいます🐟
最下流まで行くと鯉はたくさんいましたが
ブラックバスの姿は無し💦
昼食を食べて重めのミドストを
巻きながらバスの見えた
中流域へ!!

5インチの魚系ワームに5gのシンカーを付けた
重めのミドストでテンポよく探っていくと
ヒット・即バレ、
ネットイン前にバレ、
合計2匹逃がしてしまいました😵
終了時間が迫り焦っていると
目の前でデカバスがひったくりバイト!

ムキムキの50cmを
釣り上げることが出来ました🎣
その後、アタリ無く終了となりました。
夕方になるにつれて4cm程の
小魚の群れが下りてきて、
所々でバスのボイル姿もありました!
是非、神龍湖のボートバスフィッシングに
行ってみてはいかがでしょうか🐟